元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619267206//
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 21:26:46 ID:eBpaKwPxp
正確には2018年3月末(発売3ヶ月後、世界131万本時)
国内ハード台数も400万台くらいだった頃に比べて
今新作出たらどのくらい売れる?
国内ハード台数も400万台くらいだった頃に比べて
今新作出たらどのくらい売れる?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 21:30:28 ID:nXfCPftC0
正直全く予想できない
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 21:34:47 ID:eBpaKwPxp
ゼノブレイドの国内のブランド力が今どのくらいなのか本当に読めないんだよね
リマスターのDEが32万本既に売れてて
その後にホムヒカのスマブラ参戦で知名度がさらに上がった状態
正直新作出たら国内ハーフミリオンすら夢じゃないんじゃなかろうか
リマスターのDEが32万本既に売れてて
その後にホムヒカのスマブラ参戦で知名度がさらに上がった状態
正直新作出たら国内ハーフミリオンすら夢じゃないんじゃなかろうか
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 21:34:56 ID:E1b4nLvN0
ハーフミリオンは余裕だろうな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 21:38:21 ID:9gtoDEYwd
シリーズものとしてもそこそこ数出てるしDL含めてハーフは行ってほしいね
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 21:43:36 ID:e0eM4Oku0
国内だと50万くらいかな
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 21:45:29 ID:0AtRJUfud
国内ハーフか、まさかこのレベルのJRPGを任天堂が保有できるようになるとはな
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 21:45:46 ID:las/4gixa
まず新作がどんなものなのか何も分からないのでは何も分かりようがない
せめてトレーラーかスクショでも無いと…早くしろ高橋w
信者として最低でも2と同じく30万は行って欲しい所ではあるが
せめてトレーラーかスクショでも無いと…早くしろ高橋w
信者として最低でも2と同じく30万は行って欲しい所ではあるが
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:01:20 ID:YS5/x6iU0
シリーズなんだけど各々毛色が違うから次がどれぐらい売れるか真面目に分らん
1は王道なSFという感じでXはそこからネトゲに寄せた
2は流行りのガチャキャラゲー
3もSFなんだろうが今度も流行りに合わせるのだろうか
1は王道なSFという感じでXはそこからネトゲに寄せた
2は流行りのガチャキャラゲー
3もSFなんだろうが今度も流行りに合わせるのだろうか
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:01:50 ID:0GpMnZDg0
良くて20万
正味15万
正味15万
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:04:48 ID:0AtRJUfud
任天堂にはもっとコアゲー量産して欲しいわ、アストラルチェインくらいガッツリした新規IP毎年欲しい
そうすりゃそのうちまたシリーズ化するのも出てくるだろう
そうすりゃそのうちまたシリーズ化するのも出てくるだろう
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:09:58 ID:eBpaKwPxp
高橋監督は次回作は洋ドラマみたいなエロティックかつバイオレットな重い展開やりたいと言ってたな
それがどうなるのか
1がアースカラー、2がアニメ的カラフル、3がバイオレット?な雰囲気にあった色合いとなっていきそうだが
それがどうなるのか
1がアースカラー、2がアニメ的カラフル、3がバイオレット?な雰囲気にあった色合いとなっていきそうだが
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:15:21 ID:las/4gixa
>>18
それどこのインタビューっすか?しらねーわその話
マジならまたがらりと変わってきそうだな
何にしてもワクワクするけど高橋はよw
それどこのインタビューっすか?しらねーわその話
マジならまたがらりと変わってきそうだな
何にしてもワクワクするけど高橋はよw
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:19:33 ID:HijKhX7E0
>>19
ゼノブレ2のサントラブックレットでのインタビューだな
ただそれCERO:Zでっていう半分冗談みたいな話だからあまり真に受けなくてもいいと思うぞ
ゼノブレ2のサントラブックレットでのインタビューだな
ただそれCERO:Zでっていう半分冗談みたいな話だからあまり真に受けなくてもいいと思うぞ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:17:01 ID:UAsK489e0
E3ではさすがに新作の話出るよな…
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:34:54 ID:vVh4uq1ca
>>20
ゼルダの話題でかき消されないように9月のダイレクトにまわされるんじゃないかという気がしてる
まあE3でゼルダの続報があるかどうかも不明ではあるが
ゼルダの話題でかき消されないように9月のダイレクトにまわされるんじゃないかという気がしてる
まあE3でゼルダの続報があるかどうかも不明ではあるが
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:41:54 ID:vlMgaKk+0
前に集計した時にDL込みで約130万だっけ
あれからスマブラとセールで伸びたりしたから今は何本になってるのやら
あれからスマブラとセールで伸びたりしたから今は何本になってるのやら
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:55:29 ID:qnC/kmfr0
サントラのインタビューは
高橋「次回作はバイオレットでエロティックで重いのやりたいけど任天堂は許可してくれないだろうなぁ」
小島「いや今なら行けるでしょ」
光田「やれるやれる」
みたいなやりとりだったと記憶してるわ
冗談なのかはさておき2の成功でノリノリになってたのは確か
高橋「次回作はバイオレットでエロティックで重いのやりたいけど任天堂は許可してくれないだろうなぁ」
小島「いや今なら行けるでしょ」
光田「やれるやれる」
みたいなやりとりだったと記憶してるわ
冗談なのかはさておき2の成功でノリノリになってたのは確か
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:57:37 ID:xnQRe+cCa
ゼノブレ3なら間違いなく初動でパッケハーフは行く
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 22:57:37 ID:mCDg1RHj0
まず今の国内の正確な数字を知りたい
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 23:03:28 ID:opNTvlaCa
シリーズとして下地もあるし内容はある程度保証されるから宣伝の仕方によるな
センシティブな内容じゃなく万人が見ても面白いと思って貰えるCM広告
センシティブな内容じゃなく万人が見ても面白いと思って貰えるCM広告
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 23:05:33 ID:qnC/kmfr0
131万本の時に31万本
同じ比率で計算すると
205万本の今国内46万本となる
同じ比率で計算すると
205万本の今国内46万本となる
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/25(日) 00:31:40 ID:6PeuSltM0
>>39
205万って去年の9月だったっけ?
その後のスマブラブーストでDL版が数週間は桃鉄あつ森以上だったことを考えると
国内ハーフは既に越えててもおかしくないな
205万って去年の9月だったっけ?
その後のスマブラブーストでDL版が数週間は桃鉄あつ森以上だったことを考えると
国内ハーフは既に越えててもおかしくないな
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/25(日) 00:11:01 ID:sntz8wyo0
カタチケでそこそこブーストがあって、DEの時にも小さいブーストがあって、スマブラの今回は大きめのブーストがあった
かといって国内で何万本も売れるという訳じゃないと思うけど
中古が高いのもあってカタチケで買う人も多いと思うけど
かといって国内で何万本も売れるという訳じゃないと思うけど
中古が高いのもあってカタチケで買う人も多いと思うけど
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/04/24(土) 21:54:43 ID:HijKhX7E0
最終的に国内ハーフは普通に超えると思うけど
価格が抑え目のDEですらDL版の方が多いんでパケ限定だと20万にギリギリ届くかどうかくらいと予想
価格が抑え目のDEですらDL版の方が多いんでパケ限定だと20万にギリギリ届くかどうかくらいと予想
コメント
E3で情報なかったらDEまたやるもんね
無敵なんだよこっちはw
高橋はよしろ
モノリスはどこかのタイミングでゼノサーガのDS版のストーリーベースのリメイクもう1回取り掛かりそうな気もする
デザインによる
またアニオタに寄せたら大して期待できない
50万いってほしいね
ただ新シリーズの絵柄とかの問題はやっぱりあると思う
うまいこと2が好きな人も、ちょっと敬遠しちゃう人も買いやすいデザインになったら50万行く認知度はもうあると思うわ
ただこってりしたRPGをやれる人口自体が減ってるから、かなり幅広い人が買わないと無理だと思う。
ドラクエ、FF、BD、テイルズのように一定女性層を取り込めたら強い。
バイオレットってなんだよwバイオレンスだろw
スマブラ参戦であんだけDLランキングあがるんだから
TVCMでそれなりに宣伝すれば普通にハーフくらいはいきそう
確実にマイニンで限定DL版買うからなー
新作に期待しか出来ないのも嬉しいですね
この手の任天堂ソフトはカタチケ率が高くなるからパッケだけだと30万ぐらいかな
DL合算でハーフは超えると思うけどね
発売から4ヶ月で30万なので
今40万でもおかしくないと思うけど、公式から発表してほしいよね。
1から2で売上も上がってるし
この調子で右肩上がりが続いてシリーズ拡大してほしい
モノリスで言えば新規も期待
あのデザインだからこそ売れたってのもあると思うんだけど
元々コア向けなんだし、下手に万人向けにしてもなー
スマブラだけでなくカタログチケット出た時もゼノブレイド2が再注目されて売れてたしかなり伸びてると思う
多くの人に人気が出て欲しいけど変に丸くならないでこれまで通り尖っていてほしいね
パケとDLの割合の一つに直近シリーズの影響が大きく関係する
当然近い前作が大好評なら安心と大きな期待感からDL版が大きくなる
DEがパケの方が安い逆転現象でも初動数ヶ月のDLが圧倒したのはそこにある
初動人気は近年のナンバリングの影響がモロに影響するから次はどうなるかちょっと読めないね
でも作品個々の本領は「そこからどれだけ伸ばせるか」にあるから、初動みてもあんま意味ないと思うけど
とくに任天堂ハードのタイトルはね
ゼノシリーズはずっと、同じ絵柄だったこと全く無いのに、
○○ならどうのこうの言うのホント拗らせてるというか無意味というか
あとパケで国内ハーフは流石に高望みだってw
そりゃ売れたら嬉しいがw
黒字でモノリス次回作の資金調達できてれば良いって社風?な感じで、
わざわざ売上本数を発表するようなタイプの会社じゃないし、
こっちが詳細分かるのは、2年か3年後になりそうw
まあスマブラ効果もあるし50万前後行っても不思議はないけどな
それより次は海外で更に伸びそう
バイオレット=すみれ色
バイオレント=暴力的な
※10
それはどうだろうか
ディスりではなく
あのデザイン(要はラノベとかなろう系)だから売れる要素とゼノブレ2って全然実は噛みあってないんだよ
話は純愛のボーイミーツガール、正当少年漫画なのにそれ好きな層が敬遠しちゃう勿体無さは確かにあった。
話だけなら女性にも薦められるのに、絵柄で全然食いついてくれなかったからなぁ
ぶっちゃけ中身が良ければどの絵柄でもいいけど、そういう勿体無いのはな
元々初代がそっち寄りってわけでもないんだし。
長文妄想は他所で…
※16
初代は初代で見た目で損してると思う、勿論2もだけど
自分も勿体ないなぁとは思う
個人的には露出を減らしてほしい
(少年漫画でもワンピース等露出高いのはあるけどね)
どんなデザインでもイチャモンつけそう
損て言い方は適切ではなかったね
どんな物も人を選ぶ訳だしね
デザインガーまだやってるの?
発売前からやってる気がするわ
※16
うーん、自分はあのデザインだから前作やってなくても手に取ったし、友人にも勧めて買ったみたいだから一概に言えないんだよね
逆に今まで毎シリーズ購入していたFEは、絵で敬遠して風花雪月は買ってないし(友人は買って満足しているみたいだけど)
オタクに媚びるデザインもある程度はあったほうがいいと思うし、それをファーストである任天堂が出す意味は大きいと思うけどな
※16
それで売れてないならザマないが、これだけ売れてるんだからデザインによるところが大きいでしょ
無印は監督も言ってるように客層が分からないからあまり尖らないようにしたってだけで、元々オタク向けのタイトルで誰にでも薦められるようなもんじゃない