元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1516795527/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:05:27.23 ID:lbVXAIV5a.net
なんかいい案無いか?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:06:12.88 ID:XoJWpvh0d.net
コロコロで漫画連載する
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:06:41.07 ID:MwBkNE2hd.net
でーじょぶだ
switchで復活する
switchで復活する
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:17:37.03 ID:zxOwdGXr0.net
>>3
真面目にこれでわんちゃん復活すると思う
とりあえずswitchでキッズに売れるゲームにしないと無理
俺がテイルズ楽しんでたのは中学までだった
真面目にこれでわんちゃん復活すると思う
とりあえずswitchでキッズに売れるゲームにしないと無理
俺がテイルズ楽しんでたのは中学までだった
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:06:56.45 ID:Z8fV5j7u0.net
最近のテイルズはしてないから知らないけど
ストーリーが糞だったのか?
ストーリーが糞だったのか?
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:07:08.98 ID:bwb+CQ/m0.net
戦闘をアークかヴァニラウェアに作ってもらう
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:07:35.12 ID:fFgC9nTp0.net
今は時期が悪い
ゼノブレ熱が冷めるまで1年待て
ゼノブレ熱が冷めるまで1年待て
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:08:11.85 ID:ADS5n2HBa.net
ともあれ新作を発表するしかないだろ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:08:39.06 ID:sVcFpv9c0.net
名前とキャラデザ変える
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:09:09.91 ID:dK1m98eu0.net
プラチナにグラブルみたいな感じでテイルズ作ってと頼む
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:10:50.94 ID:RICjYr7Q0.net
一応作ってるんだっけ?
取り敢えずキャラデザは変えようぜ
取り敢えずキャラデザは変えようぜ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:11:34.81 ID:9M32t82bd.net
グラを劇的に良くするとかしない限りもう新規獲得は無理そう
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:11:41.41 ID:D4rZuhOEa.net
テイルズオブユニバースとかで未開惑星とかの話にする
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:14:21.05 ID:dE5ybLMk0.net
バトルにGのスピード感を取り入れる
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:15:30.69 ID:4RyBszDn0.net
ベルセリア面白かったけどな。
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:15:41.88 ID:RDGvFjVZ0.net
キャラデザ云々より開発チームをどうにかせんとダメだろう
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:15:56.56 ID:yqcJnjMC0.net
いっそ現代物とかよっぽど世界観ハジけないと注目されなそう
シリーズの色があるとはいえ芸風狭いよね
シリーズの色があるとはいえ芸風狭いよね
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:16:08.23 ID:FE/rQvUe0.net
一般層にはテイルズとペルソナどっちの方が知名度あるか気になる
歴史の長いテイルズかな〜
歴史の長いテイルズかな〜
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:16:54.42 ID:/AeIdeGI0.net
テイルズの新作作ってるのか?
全く話聞かないんだが
全く話聞かないんだが
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:17:38.45 ID:fvRID8SY0.net
そもそもテイルズってさ、何があればテイルズなの?
見た目(いのまたむつみ)くらいしか思い付かないんだよね
ドラクエがドラクエらしく、FFがFFらしくなくなったみたいなのがテイルズって無いよね
見た目(いのまたむつみ)くらいしか思い付かないんだよね
ドラクエがドラクエらしく、FFがFFらしくなくなったみたいなのがテイルズって無いよね
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:20:45.10 ID:RDGvFjVZ0.net
>>30
リニアモーションバトルとスキット?
リニアモーションバトルとスキット?
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:30:13.70 ID:rxLLi3jY0.net
>>30
シナリオ的な話で言うと
毎回二つの種族の対立と差別構造に挟まれた主人公チームみたいになるな
うまく消化しきれないから強引に纏める所までテイルズの様式美
シナリオ的な話で言うと
毎回二つの種族の対立と差別構造に挟まれた主人公チームみたいになるな
うまく消化しきれないから強引に纏める所までテイルズの様式美
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:19:11.28 ID:70hrkb250.net
ベルセリアがかなりよかったし、次も良ければ持ち直す可能性もあるんじゃね
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:19:22.33 ID:VJPZM4Flp.net
2Dテイルズ出せよ
3D戦闘飽きられてるだろ
3D戦闘飽きられてるだろ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:19:41.18 ID:UX7qJDMR0.net
BとVみたいな戦闘に派手さを追加したら結構見違えると思うんだけどな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:20:43.79 ID:K6E1Vls2d.net
このシリーズって他のシリーズでは結構見る懐古厨みたいなの全く見ないよね
懐古厨になる前に卒業するのかな?
懐古厨になる前に卒業するのかな?
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:28:06.89 ID:UX7qJDMR0.net
>>36
歴史は長いけど初代含めリメイクが多かったのもあってこだわりがあんまないのかもしれない
それと作品毎に戦闘システムが変わるのもあるかと
歴史は長いけど初代含めリメイクが多かったのもあってこだわりがあんまないのかもしれない
それと作品毎に戦闘システムが変わるのもあるかと
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:21:20.85 ID:+gkdnXZC0.net
テイルズって何歳向けなの?
10代とかが好む感じでも無さそうだし
10代とかが好む感じでも無さそうだし
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:23:17.92 ID:dE5ybLMk0.net
仲間の裏切りは欲しい
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:23:19.84 ID:QfjAX74Gd.net
国内売り上げはSAOのゲームにすら互角で海外では負けるくらいだしバンナムがテイルズに金掛ける事は二度となさそうな感じ
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:09:56.05 ID:QjxoJ2qo0.net
>>41
RPGって金掛かるのに国内ハーフが上限で海外で売れないんじゃ力入れる旨味ないからな
それでも出すなら採算取れるようなショボいものになっちゃうよね
RPGって金掛かるのに国内ハーフが上限で海外で売れないんじゃ力入れる旨味ないからな
それでも出すなら採算取れるようなショボいものになっちゃうよね
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:26:45.28 ID:JqXYorAp0.net
テイルズオブスマホがあったじゃん
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:31:32.90 ID:PiGoP13Ud.net
新作が出ないのは作り込んでるからなのか?
まぁでもスタッフ200人で3年かけて出てきたのがゼスティリアだから作り込んでも期待出来んか
まぁでもスタッフ200人で3年かけて出てきたのがゼスティリアだから作り込んでも期待出来んか
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:32:15.81 ID:y8r434zx0.net
テイルズのユーザー層は難しいんだよな
Switchだとキッズ寄りな気がするし
中高生はみんなスマホスマホだし
Switchだとキッズ寄りな気がするし
中高生はみんなスマホスマホだし
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:36:35.55 ID:RDGvFjVZ0.net
>>50
テイルズのユーザー層は男性主体でありつつも
女性層が無視出来ない規模存在するのが難しいトコなんよね
テイルズのユーザー層は男性主体でありつつも
女性層が無視出来ない規模存在するのが難しいトコなんよね
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:42:09.33 ID:K5IYZjyT0.net
デザイナーを変えるのが良いんじゃないの。それだけでシナリオやシステムが一緒でも
話題になると思うけど。たとえば福本伸行に変えるだけで注目度が高まるよ。
話題になると思うけど。たとえば福本伸行に変えるだけで注目度が高まるよ。
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:42:14.40 ID:fObBJo0E0.net
アニメのゼスティリア基準でリメイクすればワンチャン
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:43:34.07 ID:ETwjGfLKa.net
Zのアニメってあんだけ改変したのに全く話題にならなかったな
誰も興味無くなってた
誰も興味無くなってた
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:46:43.89 ID:goIi2nwld.net
>>61
炎上の後に残る物はないからな
炎上の後に残る物はないからな
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:50:53.15 ID:jc6lxntFd.net
アプリグッズイベントで荒稼ぎしてるし大丈夫なんじゃね?
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:51:25.81 ID:X+XVwrTF0.net
Switchに独占で発売にして
パブリッシャーも任天堂に任せたら話題になる
パブリッシャーも任天堂に任せたら話題になる
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:53:17.79 ID:85/Zwg1C0.net
最新作が良作なのに死んだ扱いされるシリーズ
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 21:54:23.09 ID:dH3X/J7Wa.net
奥村岩本コンビの作品といのまたオンリーの作品交互に作ってればええんやで?
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:01:35.62 ID:nMt6nJ7y0.net
CSで完全新作を発表すれば空気でもなくなるよ
フェスとかでも発表なくて伸ばしに伸ばしてるから
間違いなくスイッチとのマルチだとは思うがな
出て欲しくない人は予定は未定だとか言い出しそうだけど
フェスとかでも発表なくて伸ばしに伸ばしてるから
間違いなくスイッチとのマルチだとは思うがな
出て欲しくない人は予定は未定だとか言い出しそうだけど
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:06:51.59 ID:cHlsqHh80.net
アニメを辞めろ
あとちょっと歩いたら話し出す糞会話もうざいから辞めろ
あとちょっと歩いたら話し出す糞会話もうざいから辞めろ
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:10:59.02 ID:LsExg8c10.net
スマホゲーのレイズのシナリオが面白いと思ったらシンフォニアの人だった
この人にシナリオもう一回やってもらえ
ヒロイン離脱とか主人公人柱エンドとかつまんねーだよ
この人にシナリオもう一回やってもらえ
ヒロイン離脱とか主人公人柱エンドとかつまんねーだよ
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:15:02.93 ID:vvLfpTrC0.net
ダメ元でトライエースに作らせてみるとか
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:15:15.23 ID:U8vS4bu8a.net
次はまともなエンドにしろよ
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:18:17.66 ID:uM5wmLJP0.net
ディアブロをパクってキャラをテイルズに置き換える
これで出してくれたら買います
これで出してくれたら買います
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:18:50.01 ID:DQ5rGMMU0.net
グレイセスの戦闘より面白いなら買ってもいい
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:19:48.82 ID:UX7qJDMR0.net
あそこまで世界観作り込んだんだしZの未来の話やって大団円を迎えて欲しい
99: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:26:25.86 ID:0FDoLpy20.net
俺は悪くねぇ!
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:31:19.64 ID:p4hm06Vm0.net
ヴェスペリア2だせ
103: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:31:51.25 ID:kdU5bRY1M.net
俺もVからやってないわ
104: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:35:08.88 ID:iPXt90/EM.net
とりあえず完全版出すぐらいなら最初からマルチにして信用もっかい積み重ねろ
110: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/01/24(水) 22:47:38.79 ID:65X6AYsT0.net
・スイッチで新作出す
・とりあえずスーファミVCでファンタジアを出す
思いつくのはこの2つかな
・とりあえずスーファミVCでファンタジアを出す
思いつくのはこの2つかな
コメント
テイルズ乱発してたイメージあったけどいつの間にかでなくなってたのか
炎上の傷跡が大きいが優秀なスタッフはいるしマトモなリーダー立てて真面目に作れば良いのよ
Z系列はもう捨てて完全新作を本気で作り込むべき
ゲームブランドの評価は面白いゲームを作ることでしか得られんのだから
藤島康介といのまたいは外したらあかんわ。
脚本をなんとかせい。
とりあえず、ヴェスペリアリメイクと2希望。
そういやエターニア以降手出さなくなったなぁ
大炎上したプロデューサーはスクエニに移籍したんだっけ
ああいうアニメチックなゲームはスマホゲーで大量にあるし、相当な傑作作らないと挽回は難しいんじゃないの
>>104
wii時代には散々ps3に完全版出されたんだっけ
※6
他機種で発売したテイルズはPSで完全版だからな
VITAでDS3部作リメイクだったのが微妙な売り上げで1作だけ見捨てられてるけど
いうてベルセリアが出たの2016年だけどな
例のプロデューサーがスクエニに行ったから新体制で遅れてるんじゃない?
毎回無理矢理変えないで、好評だったシステムを受け継いで発展させればいいのに
もっと単純な話、完全版やりすぎてメーカーもIPも信用を失ってることだろ
加えてクソみたいなDLCを大量に入れてくるとこだな、バンダイのアニメの衣装とか入れすぎ
※6
TOS→PS2では出せない的な発言しておいてPS2で完全版
TOV→箱版の時点でPS3版の追加キャラパティを示唆する要素が散りばめられている
TOG→wiiの時は恋愛要素は薄めとか言っておいて、PS3の完全版で恋愛要素全開
正直スイッチに来られても信用できなくて買えん
ベルセリアは良作なんだよ。ゼスティリアが台無しにしたせいで終わった扱いされてるだけ。完全新作出して良作だったら持ち直すと思うけど良作をだすことが出来るかが問題だわ。
そんなことよりスイッチにでるテイルズはいつ発表するんだい?
出てるんですが
今は面白いゲームいっぱいあるからのんびり開発して最高のゲームに仕上げてくれ。
Zみたいなクソは勘弁な
小学生の時SFCでやったTOPの衝撃が忘れられない
下手にテイルズって銘打たずに新規の大型ファンタジーRPGっつって出したほうが売れそう
トップの画像の、半裸の女キャラはいかがなものかとかキャラデザキモいとかの話になんでならんのぉ?
荒らし以外のヒトもラノベだの深夜アニメは大嫌い言ってたやんw
テイルズは1は好きだったが回を重ねるごとに戦闘が乱戦すぎてわけわからなくなってやらなくなったんだよね。
各キャラにロールを設定して乱戦じゃない戦闘になったらやってみたいかな。
箱◯版ヴェスペリア以降はやってないなあ
ヴェスペリア面白かったけど、テイルズはとりえず様子見するようになってしまった
switchで出してもファンは「どうせ完全版」switchユーザーは「馴染みがない」で売れないだろ
過去の行いが足を引っ張ってる
キャラデザは変えんでいいよ
これがテイルズなんやってそこは自信持ってほしい
俺みたいにFFみたいなちょっと顔のリアルっぽさが苦手でアニメ絵の方が好きっていう奴もいるからさ
…..お前だけじゃねえの?とかいうなよ!
スーファミのテイルズしかやってない、出なくても困らないけど出るなら買おうかな
今の腐向けキャラデザからオタ方面に転換すればええねん
なんだかんだで今のガキんちょは東方とか知ってるからな
ゼスティリアの存在を末梢させる
シンフォニアから重いテーマを扱っていくと銘打ってたが、TOV以降はそんな感じには思えんかったなぁ
テイルズシリーズ、ディスティニー1以降全然やってねぇ
ドラクエヒーロー2のシステムでテイルズ無双とか出てほしいです
バンナム謹製のパチモンじゃなくてωフォース作で
ヴェスペリア、エクシリア、ゼスティリア、ベルセリア
ここ最近タイトルが似かよりすぎて無いですかね
試しにOPをリアルCGにしたらキモいの大合唱で即刻黒歴史になった
テイルズオブハーツというゲームがありましてですね…
ドット絵でもう一回作ってくれ
アニオタからすればキャラデザ含めて古臭いだけのコンテンツだし、
ゲーオタからすればなくてもいいようなシリーズだし、
テイルズってだけで子供受けや一般受けという新規層も狙えそうにない。
目減していくファン相手にやっていくかテイルズシリーズを辞めるかって状態だろ。
ベルセリアは良かったけど、いい加減鬱シナリオやめても良くない? 最近暗い話ばっかりだし。テイルズは多少強引でも大団円で終わる方が好きだわ。
テイルズはFとDとD2やってアビスで切ったな
贔屓キャラはどうあってもageられ
やりたいシーンのために矛盾だらけのシナリオ
ヘイト作品が大量に溢れるほどの製作者とプレイヤーとの意識の乖離
あのとき10周年記念作品がこれならテイルズはもうだめなんだろうなって思った
このコメントは、削除しました。ご了承ください。
TOGは物語途中までは本当に良かった
途中からイタチごっこになってるのが勿体なかった。
もう一度、王道の少年少女(+大人の仲間も必要)の成長物語みたいなのを見てみたいかな
あと、PS4とスイッチのマルチにして完全版の可能性排除。wii版買ってPS3版も買わされたからね…。どうしても追加入れるならエキスパンションパスみたいなのでいい。
※25
TOX2は割と重かったような気がする
キャラクターを売りにしたゲームはスマホゲーに完全に需要食われたし、もう無理だろ。古参のファンにも最近の騒動で愛想つかされたし。
※34
アニメ版艦これ思い出した
そのまま思い出の中で眠っててくれ
ベルセリアはストーリーも戦闘システムもキャラもよかったし
新作は時間かけてでもしっかり作ってブランド復活させて欲しいわ
※33
テイルズの○周年記念作品は全部地雷やぞ
アビス・エクシリア・ゼスティリアと毎回ゲームとして微妙
癌細胞は別の会社に転移したから次は大丈夫と思いたいけどねー…
戦闘システムはグレイセスがダントツで面白かった、次点でデスティニーリメイクかな
もうシンフォニアのリメイクで良いよ
アビスは神ゲーだろうが
エターニアが出た時は、アニメっぽさにも落ち着いた雰囲気あって他よりも一歩先いってる良質なRPGな印象あったのにシリーズ重ねるにつれオタクぽさが強くなってきたなあと。
最新作の体験版遊んだら、会話のノリが痛すぎて辛かった。 量産されてるラノベやアニメみたいな寒いノリが本当に萎えさせる。
ベルセリアプレイ済みだけど新作ならもうゲームシステムもイラストレーターも
今時途中でアニメムービー入る演出も変えた方がいいと思う・・・
クリアしてるけど途中から死んだ顔でやってたわ
次のテイルズは
http://store.steampowered.com/app/446810/Blossom_Tales_The_Sleeping_King/
これの日本語版でいいよ
テイルズ全部やってないけど主人公が犠牲になって世界を救いましたエンドばかりだからな
それこそゼノ2のようにハッピーエンドで終わるほうが面白い
例え綺麗に終わるにしても主人公やヒロインが死んでしまうEDは苦手だな
クリア後のやり込みや2周目等のモチベがだだ下がる
ゼスティリアのアニメは大胆リメイクして随分話題になっただろ エア視聴か?
※47
ハッピーエンドの方が多いぞ
※25
Vも正義とはみたいなテーマだったのに途中からみんなで隕石阻止しようぜ!って話からの主人公無罪放免とかいうクソエンドやんけ
レジェンディアの戦闘を作り直したリメイク、もしくは続編を希望。
遺跡船内で物語完結してるから、全世界を舞台にしたらまだ話広げれそうだけど。
ちょうどスマホアプリのテイルズの一つが終わるけど、何か動きはあるんだろうか…
ぶっちゃけシリーズ打ち切って他のナムコタイトル復活させてほしい
クロノアとか塊魂とかドルアーガとか
作ってたんだけどデザイナーの不祥事で発表出来なくなったんだろ
※17
ゲームの面白さになんの関係もないのは承知なんだけど、ベルトつけすぎなことが気になってしかたがない
ベルト巻くのっておしゃれなんかな
※55
そらおしゃれやろ
ワイも中二の頃腕とか腰ににベルト巻きまくったことあるけど道行く人みんなこっちチラ見しとったわ
※56
「ママーあの人おててにベルト」
「シッ見ちゃいけません!」
※50
そりゃお前のやったのが追加要素のために本来のシナリオいじくった改悪版だからだよ
※58
360版の方がマシだとは思うけど主人公マンセーなのは同じやんけ
ゼスティリアの世界観を諦める、特定のキャラ贔屓をしない、特定のキャラ下げをしない。声優ネタやらない、過去作のキャラを使って最新作主人公アゲしない。
シリーズ終了でいいよ
続けなくていい
SFCの早期からアニメやらボイスぶっ込んだのが売りだったが、今やそんなの飽和して珍しくもなんともない。
キャラデザやシナリオはノムリッシュ系FFと並んで嘲笑されてる始末。
開発陣は馬場が更迭されねこむの夫の続投も危ぶまれる。
オープンワールド化も失敗して進化の袋小路に陥ってる。
それでもネームバリューだけでそこらのRPGよりは労せず売れるから問題ないんじゃね?
任天堂ホームページでテイルズ出ますよって言ってるけどPS4で完全版出るんだろうね。
ほんと完全版やめてほしい。もしくはDLCで完全版と同じ内容に出来るように
してもらわないと損した感が尋常じゃない。
テイルズって正直面白い?
俺はファンタジアはまあまあ許せたけどその後からもうだめだったわ
深夜アニメみたいなつっまんないストーリーに感情移入できない糞キャラ達、きもい声、うざい絡み…いいとこなんもなくない?
アビスいいよって友達連中から勧められてやったが数分持たなかったわ
主人公がムカつきすぎて無理だった
もうテイルズとかいつも同じような君と僕のRPG(笑)だし、やめてよくね?
他のIP育てたほうがいいよ
この何かを腐したい時の深夜アニメとかいう万能ワード
※65
まあでもテイルズは狙ってる層が男女の声優ヲタラノベヲタみたいなところあるからな
だから○○年齢層向けってのとは違う
キャラゲーだし
ユーザーもキャラ同士の絡みを多くしたり、セリフを大ボリュームにするのを結局一番求めてるし
戦闘システムとかは正直二の次三の次よ
デスティニーとデスティニー2をセットにして売ってほしい。
※56
ひとしきり笑った後このコメントと口調でやっと気づいたんだけど、実はずっとジークもベルト何重にも巻いてるのも気になってたんだよね
これジークが厨二ってことだったんだわ…納得したわ
※64みたいなのがいるからゲームって不当に叩かれるんだろうな
数分やって主人公がダメだからくそ、シリーズ終われって
あの主人公で、「どうしてこんな腹立つキャラクターにしてるんだ」って少しは考えないのかね
アビスは暗いけど脚本に関しては他のRPGも抜いて傑作だと思うわ
エターニアあたりもシンプルで良かったけど
逆にヴェズペリア以降のテイルズはシナリオや展開が薄くて微妙に感じてやらなくなった。
※49
アビスは例外としてもむしろハッピーエンドがなくなってきたからFFもテイルズもやめたな
昔はテイルズといえば完全ハッピーエンドで気持ちが良い終わりなのがよくて買ってたんだけどな
※11
>TOS→PS2では出せない的な発言しておいてPS2で完全版
PS2版TOSは秘奥義追加とかでごまかされてるけど
フレームレート低下、ローディング長の劣化版のイメージが強い、アレが完全版はない。
出せない的発言もあながち嘘じゃなかったと思う。
ベルセリアってそんな前だっけ?って思ったら2016年じゃん。毎年出し続けてるところのほうが少ないんだから「最近新作が出ていない」ってほどじゃないと思うが
>ダメ元でトライエースに作らせてみるとか
原点回帰か
確かSFC版TOP開発スタッフの一部がその後トライエース立ち上げたんだったな
唯一テイルズでやったのは友達から勧められたアビスなんだけど結構やりこんでまたやりたいと思ってる俺はおかしいのだろうか
※74
アビスは好き嫌いがハッキリ分かれるからおかしくないよ
※63
仮にテイルズ新作がスイッチで後日完全版出るとしても、ドラクエ11みたいに契約で最低1年は縛るだろ
てかPS4とかSTEAMやったら発狂すんじゃねえのお前
仁王もHORIZONもバイオ7も、1年どころか半年程度でDLC全部入りの完全版発売
A、V、Gの頃のクォリティで作れるならいいけど、
その後のテイルズはさ・・
だから今はどうしても新作が欲しいタイトルじゃないな
やっぱEが1番V、G、Bもすきだが
テイルズの新作出ない限り次世代ハード買う気しねえ
テイルズはもう無理だろ
ゼスティリアでこけて、挽回のベルセリアで一般受けしないショタ路線とか
気持ち悪すぎてそこで俺のテイルズは終わった
※34
こういう事やると上から睨まれるっていう分かりやすい例
戦闘システムはグレイセスを超える面白さで
ストーリーは奇をてらわず、王道で熱いものを
これやってくれれば買う
いまだにテイルズオブエクシリア2やってるわ
日本一の泉Dにシナリオ担当してもらったらどうだろうか
子供向けじゃなくなるけど…