【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】ぶっちゃけ「Switchの携帯性」って必要か?

29 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669808038/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:33:58 ID:ZVMi3rzn0
部屋にテレビあったり、
外でゲームしない人にとっては不要では?

けっこう大きいし重いよね
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:34:36 ID:tWk1LDB00
俺は不要だけど携帯性必要な人もいるから必要
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:34:44 ID:hV3cCh6M0
売上が証明
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:35:06 ID:mAlBAoF10
必要ではないけどあってもいいな
不要ではない
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:35:09 ID:lrE0pWgs0
むしろ据え置き性がいらん
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:36:05 ID:PpUxgXmd0
お前いち個人にとって必要かどうかは全く重要ではない
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:36:10 ID:JhZFoVw00
スイッチにいらんのは携帯性ではなくてハイブリッド性
両方使いこなしている人は極少数だろ
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 21:40:17 ID:98+Bp2lka
>>9
嫁とモンハンやるとき嫁はテレビでやって俺は横で携帯モードでやってるから必要
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/01(木) 00:47:24 ID:qcD53d/Xd
>>9
座るの疲れて布団でやるんだが
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:36:59 ID:hO4Jkhtx0
携帯性がいらんならスイッチliteなんて発売しないだろ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:39:16 ID:WWW+Owjb0
必須ってわけじゃないけどあると便利
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:39:37 ID:zRqTw+uX0
TVモードしか使わない人にとっては液晶やバッテリーやジョイコンとかは無駄な機能なのよね
にもかかわらずそれ含めて金払わなきゃならんのは納得できない
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:42:16 ID:rVvnFHPAd
>>15
納得できないなら買わなければいいだけの話だろw
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:41:55 ID:Y+bW7+F50
むしろ携帯モードでしかやってない
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:42:07 ID:WSdNiSegr
これからの時期はこたつに入って寝っ転がりながら遊べるのが至高
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:42:10 ID:wvdfwvCM0
必要だよ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:42:30 ID:AWYRcveCK
ポケモンなどの効果もあってライトも急激に売れてるな
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:42:47 ID:kH8j+7wP0
普通に電車の中でポケモンやってるから必要だわ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:44:34 ID:dhlYgOgTa
ゲームは寝る前の2時間ぐらいしかやらんから
最後に枕元へ持っていけなかったら困る
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:47:36 ID:n6TiepW7M
上の子は友達と持ち寄りで遊んだり
自室で遊ぶときは携帯モードだね
3歳の下は気分で切り替えてる
多人数プレイはTVでやりたいみたい
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:50:21 ID:U/t5XClQ0
5年前ならいざ知らず、今更必要性を問う必要あるのか?

33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:51:04 ID:/TelTSGUr
基本据え置きで使ってるからいらんな…と思ったけど
帰省するときとかに持ち運べるのスゲー便利
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:51:15 ID:m0r9heqzd
携帯性ってあっても困らないよな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 20:59:51 ID:baw2GXcU0
仰向けに寝ながらプレイできるの楽でいい。ペルソナ5R快適。
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 21:06:07 ID:Zf9reamJ0
(´・ω・`)俺は家ではテレビモード
年に二回ぐらい長時間の移動用に携帯する
まぁそのぐらいなら必要ないわな
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 21:19:03 ID:gN+kyb7Ja
必要なかったらLiteが売れてないだろ
むしろTV出力いらんからLite買ったわ
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 21:26:25 ID:Jz8zm15sp
なんでこの系のスレ立てるやつって「携帯=外」なんだろうなw
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 21:30:45 ID:EJxDAcNz0
ポケモンで努力値振ったりするのとか寝転んでできるのいいよ
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 21:33:21 ID:qAfxXiA00
部屋にTVあるからこそ携帯性あると便利だろ
今の時期だとワールドカップ垂れ流しでゲーム出来るし
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 21:35:35 ID:PEBaJ5CWM
姪っ子が今応接間で。
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 21:35:36 ID:DpkIBNP6d
家では据え置きモードでしか使わんけど必須よ
出張や旅行の時に持って行けるのマジ最強
外に持ち歩いて遊んでる子供も見るしな
モールとか行くとベンチで座ってSwitchさせて子供あやしてる人とか見るし
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 21:48:10 ID:Plb9SAvP0
携帯性というか家で涅槃仏みたいな体勢のまま
左右の手先でジョイコン持ってプレイできるの未来を生きてると思う
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 21:50:42 ID:cn0N/BvAM
据え置き専用Switch2万で出してくれ
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 22:26:36 ID:GSYEmshSd
ハイブリッド性をしっかり活用できてるかと言われれば微妙だが、なんとも言えないお得感を感じてるのは事実。
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 22:29:13 ID:BE/oQdBR0
年取ると椅子に座り続けるのが無理なるからな
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/30(水) 22:28:49 ID:BE/oQdBR0
思ったより便利

コメント

  1. 常にいる要らないでなはい。
    いざという時にそういう使い方ができるってのがポイント。
    たまに必要…ってのがいいんで、そこにハイブリッドの利点が出るんだよ。
    結局WiiUではダメでSwitchがバク売れした理由もそれ
    もちろん普段携帯たまに大画面って逆も全く一緒

  2. 携帯性=外で遊べるとしか認識しないって発想力が無いな。
    別に外で遊ぶじゃなくても自宅内でもリビング→自室とか寝室でとかも出来るし、出張、帰省、旅行先に自分がプレイ中のゲームをそのまま持ち出せるってのもある。
    テレビが無くても遊べるってのだって環境によってはかなりのアドバンテージやろ。

  3. 据え置きで遊んでいた状態をそのまま携帯機と遊べることがどれだけ大きい事か
    まぁ、何度も議論されている事だけど、利便性が高いのでかなりあり
    家の中でも普通に携帯機として遊んでるしで遊ぶ形状を選べるのも良い

    元のスレ立てをした人は「ゲーム機」なんか全く触らない人なんだろうね
    形態だけならLiteから軽くて持ち運びしやすい

    写真で形状とかだけ見て「重そう、デカそう」とか言ってそうだし

  4. 必要と言うかむしろメインだろ
    ベッドでゲームする快適性知ったらテレビだけのゲームなんてできないわ

  5. こういう奴っていつまで言い続けるんだろうなw

  6. ※6
    同一人物かよw

  7. 携帯性無くしたスイッチにニーズないよ
    素直にpc買うか他機種買えばいいもんな

  8. 平成から30年以上紡いできた携帯機の歴史を否定するな。

  9. 必要性を想像することもできないアホは何度でもスレを立てるな…。

  10. ※2
    それな
    ベッドに寝転んだり少し体勢変えられるだけでもかなり便利

  11. 自分はライトで十分だけどねバッテリーもうちょっともってくれとは思うが

  12. 突然の事でもTVを開けられるのが良いな

  13. んだよ管理人がスレ立てしてんのか?w

  14. 必要性がどうこうは、散々必要って意見があるので置いといて、安くなると言う発想の方に言及したい。
    据え置きのみスイッチを作るのには今生産ラインがないから新たに起こさなければ行けず、そのコストがかかる。スイッチ自体のosも作る必要がある。更には既存スイッチの生産ラインを潰さないといけない。
    うん、コストかかりすぎだな。さらにそこまでして売れるかどうかわからない。任天堂にとってデメリットしかないな。
    作っても保険かけてライトより高く普通版と同じ値段帯の可能性もあるな。

  15. ソファで遊べるって強みなんだよな
    テレビを占有しないっていう宮本さんの考えもまさに叶えてる
    2台3台それぞれでも別のゲームや、通信してのゲームができるのも強みだね
    確かにDSの頃のように外ではあまり見ないんだけど、実際には我が家はかなり使ってるな

  16. あと外出先に持って行くのが便利すぎるよ
    家から出ないとわからんと思うが

    ※15
    殆どの人がやってると思うよw良いか悪いかは別にして
    一応各ブログ自分ルールとか決めてやってるとは思うけど
    まあ露骨な所は自分でスレ立ててレスも自演してすぐブログに書く所かもね(適当に自分以外のレスも拾って)
    そうすればコントロール権は自分だし他より一番最速でブログに書けるからね(流れ含めて自分だしね)
    そういう観点で見ればあそこのブログやってんな!でわかると思う
    そういうので有名なゲハの例のアンチ誘導ブログあるでしょ?w

  17. 家のどこでも出来るのは地味に良い。
    実家の広い和室とか縁側でのんびりとかw
    今日はドトールでテーブルモードで遊んでる若い女性がいたな。Wi-Fi使えるからかな?

  18. ※4
    確かに至福の時間やねw
    でも携帯ゲーム機と違うのは、「テレビでも」できる点だよな。

  19. スイッチの据え置きと携帯のフュージョンは、その戦闘力が2倍とかではなく10倍は高まるからな
    単体でも強いのに、このフュージョンはマジでヤベェ
    PS5がセル、XBOXがブウなら、スイッチはゴジータだよ

  20. switch発売してから何年経ってると思ってんだ

  21. 管理人がゲハでスレ立てして煽ってる疑惑とな?
    しかし、同じ話題を何回繰り返すつもりなんだろうねー

    歳とってゲームできなくなった系スレも飽き飽きだぜ

  22. ネタ切れなんだろ
    まい◯つとか訳分からん記事まとめるよりいいんじゃない

  23. これとオススメある?は毎回立ってるな

  24. 据え置き携帯のハイブリッドはむしろ便利革新的をアピールしたソフト開発コスト削減を目論む企業側の都合
    ユーザーが要るか要らないかではない
    3DSが閉店したからスイッチを買うしかないだけ

  25. 自分と妻で2台持ってて1つは1階のリビング、1つは2階の書斎に置いてあるんだけど移動も楽ですごい便利よ。
    ふたりで遊びたいときはどちらかは携帯orテーブルモードだし。
    あとポケモンとかの作業が必要になるゲームは携帯モードで遊ぶことが多いね!

  26. GBやDSを外で遊んでたんじゃね
    面構えが違うな

  27. 多分、携帯性が必要ないって言ってる奴らは

    ・未婚
    ・同棲してない
    ・住居が狭い

    のどれかだろうな。俺は4LDKでリビングにしかTVを置いてないから
    彼女が映画を観てるときにダイニングでSwitchを遊ぶときに必要

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。