スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【話題】ニンテンドースイッチ持ちの小学生、学校で神様のように扱われてしまう

36 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1512374145/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 16:55:45.35 ID:LZmYCP5u0.net
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:04:20.80 ID:zzWy7TCDa.net
>>1
ワシが子供の頃はファミコン持ってるだけで神様でしたわい
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:08:07.08 ID:Uv4z7ARp0.net
>>26
これはエアプ
当時好景気だったしファミコンは一台15000円
持ってて当然だった
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:11:18.13 ID:X7FsvpGva.net
>>38
ゲームに対する親の理解度が今よりも低かったんだよ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:13:24.50 ID:yO0RpWcP0.net
>>43
それはないと思うよw
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:23:10.69 ID:vbh+mkSGp.net
>>49
当時はテレビゲームやるとバカになるって言われて買ってもらえない家庭が多かったぞ
ファミコン持ってるのなんてクラスの半分も居なかったからな
DSが出てからは小学校低学年でもDS持ってて当たり前になってどこの家庭も何らかのゲーム機があるのが当たり前になった
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:37:56.69 ID:oH0Og1dQ0.net
>>71
ファミコン世代が親になりだしたからね
結構寛容になったのかも
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 16:56:27.34 ID:Uv4z7ARp0.net
だろうな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 16:56:56.38 ID:VPKMjRoGM.net
あそこの家、スイッチ入ったらしいよ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:00:45.27 ID:ZjoXaEao0.net
>>5
うをっ なんか聞き覚えがある。
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:05:58.26 ID:WIzh7tmna.net
>>5
これ見に来た
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:18:08.47 ID:2cl1NJby0.net
>>5
いわっちの理想が成就されたな
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 16:58:36.69 ID:wngNJkMha.net
Wii Uの時の理想がようやく形になったな
いわっち見てるか
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 16:57:35.61 ID:W2BQMeUZ0.net
任天堂ハードだな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 16:57:18.69 ID:RMp2U1jR0.net
まぁ今買って貰えてる
小学生少ないやろうしなw
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 16:57:36.29 ID:okpr/gj1d.net
よっぽどもってる奴いないんだな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 16:57:47.74 ID:oH0Og1dQ0.net
PCエンジンかよ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 16:58:44.61 ID:XvWBRaWM0.net
昭和初期のテレビかな?
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 16:59:18.00 ID:pHwDrE6q0.net
俺の時はネオジオロム版がそうだったな
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 16:59:52.17 ID:r8rSFsQNd.net
64持ってた頃そんな感じだったわ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:00:57.89 ID:mn2wI7/Rp.net
子供にとっては手に入ってもクリスマスのタイミングだろうから、今持ってる奴はやべーってなるんだろうな

20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:02:08.88 ID:BCr07DCqd.net
みんなで集まってワイワイ遊ぶのが楽しいから独りで持ってても仕方ないのよね
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:02:59.05 ID:oH0Og1dQ0.net
普及したらローカルプレイ流行しそうだな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:03:01.85 ID:HHkh2ZkX0.net
1台でも二人で遊べるってのやっぱり大きいな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:04:28.30 ID:tSA0e7pDd.net
最近近所で遊んでる小学生達のゲームが3dsからSwitchになってたわ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:05:04.78 ID:CW4HRGAT0.net
神棚に飾らないとな
ありがとう任天堂!
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:07:01.65 ID:NjktX/QF0.net
昔で言う通信ケーブル持ってるやつみたいなもんか
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:07:28.46 ID:pSBrCpKv0.net
俺が子供の頃はファミコンはだいたい皆持ってたから
あまりいないPCエンジン持ってる人が神扱いだった
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:08:14.91 ID:WbN14L3a0.net
>>35
そうそう一人だけ持ってる人いたからその人の家よくいってた
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:07:54.96 ID:pzCqCtlO0.net
SFCが出始めた頃、SFC買ってもらった奴は
「もううちスーパーファミコンあるんだぜ」「すげー」
って感じになってたなあ
それと同じ現象が今起きてるのか

スイッチは品薄だからなおさらそうなってんのな
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:07:56.12 ID:3fZ7hRPv0.net
ボンバーマンRとマリカ8DXで鉄板なんやが
4人対戦が盛り上がりすぎ
3DSやスマホであの盛り上がりはありえませんわ
PS4で4つもコントローラ持っとるやつあんまりおらんやろ
この上スマブラやマリパが出てしまったらどうなってしまうのか
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:09:42.91 ID:IPnM3Ojl0.net
自分が欲しいから発売日に買ったんだけど、小学生の息子が友達から金持ち呼ばわりされてたわ
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:11:08.72 ID:19BlLjC40.net
部屋にテレビが無い子供でもテーブルモードで友達と遊べるからな
早く桃鉄だせ
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:11:53.91 ID:5mJLOCm40.net
マルチタップや通信ケーブル持ちは無条件でもてはやされた
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:11:43.69 ID:kWyh7TEa0.net
ジョイコンがもっと安ければ、持ってない子はジョイコンだけ買って遊びに行く事もできるんだけど
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:12:19.73 ID:7h8F3yMua.net
ファミコン時代は、本体持ってないけどカセットだけ持ってる人もいたな
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:15:45.96 ID:GK+poeCmd.net
ファミコン時代に逆戻りかよ…
とか思ったけどファミコン発売されて直ぐにバブル景気になったんだよな
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:15:56.65 ID:z1BlSjafa.net
居間にSwitch 3台並んでるので、金持ち通り越えて、ゲーマーのお父さんが居る家との以前からの評価をより一層確かなものにしました。
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:17:58.73 ID:qRg19cWy0.net
64のコントローラー持ち寄ってたのを思い出した
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:22:14.22 ID:pmN5V6qy0.net
今の時代でもこんなのあるんだw
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:35:06.98 ID:WzQcUuTE0.net
ディスクシステムとゼルダ持ってたクラスの友達も同じ扱いだったw
歴史は繰り返し因果は巡る
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:36:39.67 ID:iFE0NXlr0.net
半分携帯機みたいなもんだし
それに三万は子供に買い与えるにはちょっと高いな
兄弟がいたらどうなるんだろう
一人ひとり買い与えるのか?
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:36:56.70 ID:5MBUzs+gH.net
子供の手にちょうどいい大きさのコントローラ



94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:37:15.64 ID:XPGTIw0jM.net
日替わりでキッズたちが来るからおれのswitch画面に傷がどんどん入っていく 保護シール貼っとキャよかったけどあいつら楽しそうだから別にいいや
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:40:59.45 ID:Rbuq/ydnH.net
>>94
これ。ファミコン世代、特に父親が
「ようやく分かってくれたか」と感慨する
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:38:07.92 ID:x1G6Mllq0.net
友達の家で遊ぶテレビゲームはすごく面白く感じるからな
帰ってから欲しくて欲しくて堪らなくなるだろう
クラスに数えるほどならまだいいけどみんな持つようになると
親も買ってあげるしかなくなるな
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:38:30.09 ID:ZwiJCVHQ0.net
まぁ品薄だし、そもそも小学生にはちょっとお高いしな
クリスマスお年玉商戦で一気にその層に普及するんじゃね?
それも出荷数次第というプレミア感があるがw
103: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:42:17.61 ID:mqB8rp9I0.net
懐かしいな
昔も特定のタイミングでゲームハード持ってるヤツは神だったよ
 
初期のファミコンとかネオジオとかな
112: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:47:15.35 ID:0FE0ucnL0.net
>>103
格闘全盛期のNEOGEO持ちはヒーローだったねぇ
108: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:45:53.46 ID:ENsB6sI6a.net
pcエンジン持ってる人の家にマルチタップ、コントローラを皆で持ち寄ったなあ。
俺は何も持ってなかったけど
113: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:48:23.11 ID:kfpH/vq2d.net
懐かしすぎる状況だな
118: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 17:49:34.85 ID:mqB8rp9I0.net
スイッチのスゲーところは
ゲームなんてやらなきゃ面白いか分からないから
携帯モードで友達にやらせてうおおおすげー!!!ってなってから
うちに来れば据え置きでもっとすげーぜ!!ってなるのがすごい


なんというかすごい
132: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 18:12:05.25 ID:RoEN1nfhM.net
自分用、カミサン用、子供用2台、来客用で買ったが全部子供の友達用になってしまっている今日この頃
神様というよりいいカモになっています
136: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 18:15:44.26 ID:x1G6Mllq0.net
>>132
子供たちから神殿って呼ばれてるかもしれん
140: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 18:19:17.52 ID:Azd8PjgSr.net
少なくともジョイコンがあるから二人同時プレイはできるな
任天堂タイトルならおすそ分けプレイできるのは12スイッチ、スニッパーズ、マリカ、アームズ、マリオデぐらいか?
145: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 18:27:35.54 ID:vREasDHxK.net
父親がswitchで遊びたくて買ってる家が存外多い
149: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 18:33:00.72 ID:Azd8PjgSr.net
平成アラサーのおっさんだが確かに友達と集まればスマブラかマリオパーティとかやってたな
そしてリアルファイトになる
182: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 20:13:11.93 ID:tx2r/E6k0.net
うちは築35年家賃5万円のボロマンションだけど5月にswitchとマリカ買っただけでよそのキッズに急に金持ちになったって言われたからな
183: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 20:15:28.17 ID:xuE0CfHo0.net
>>182
ワロタ

まあキッズにはなかなか買ってもらえない値段だろうしな
親が率先して買うご家庭じゃないと普及しとらんだろうな
184: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/12/04(月) 20:19:42.57 ID:iFE0NXlr0.net
凄いのはまだキッズには中々手に届かない値段であるのにこれだけ売れているという所
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 自分の職場のパートさんがたまに子供連れて来るんだけどこの前switchで遊ばせてあげたら子供らにめっちゃ懐かれたわ
    マリオデにドハマりしてたなぁ…

  2. 小学生持ちのswitchユーザーだが、30人のクラスでswitch持ちは5人だそうだ。他のクラスもそんな感じかな。
    ちな地方民。夕方には友達沢山連れてきて大騒ぎらしいw

  3. 黄金期のジャンプを早売りで買って持って行ったみたいな感じか

  4. 同じく小学生持ち
    クラス20名で5〜6人持ってる
    ちな東京

  5. ケウンさん草

  6. あ、補足ついでに。ちなみにコロコロコミックのスプラトゥーン漫画がウチの子も含め小学校の男子児童には想像も付かないぐらい盛り上がってるそうな。そんな親父はダッシュ!四駆郎世代です。

  7. 子供の頃64持ってる奴の家に集まって遊んでたのを思い出した
    やっぱ変わらんなあそういうところ

  8. 自分が子供の頃は友達呼んでN64のマリカーやってたな。
    今の子はどんな感じなんだろう。

  9. ファミコンでスゲーと言われたのは
    四角いボタンのファミコンの時代かな

  10. 子供2人にそれぞれswitch本体を買ってやった我が家も、子供の友達らから金持ち扱いされてる(笑)

    でも聞くと、チラホラ普及は進んでるみたいよ。

    因みに俺は、ガキの頃は親がゲームに理解無くて買って貰えず、放課後に友人宅へ通う側だった。

  11. 私がまだ小さい頃、兄がPC-88買ってもらってクラスメートが家に入り浸ってたな
    まだFCより前の話
    古くてごめん

  12. 小学生の姪っ子も、マリカーが出た辺りから欲しいと言っていた。
    結局、品薄や金額の問題でまだ手に入れてないらしが。
    他の小学生も、おそらくサンタさんがまだたくさん抱えてて、日の目を見てないだろうから、クリスマス辺りに、ソフトがバカ売れする可能性もあるな。
    これで、小学生が集まればローカル対戦するだろうし、さらに羨ましくて親にねだるのもいるだろうし…。
    勢いは止まらんな。
    何より、世界中の大人が欲しいんだから。

  13. スイッチ持ちの頭小学生ユーザーだけど、俺の周りにそういう事話せる人が誰も人がいないんだ。

  14. ・スイッチ版『WWE 2K18』はフレーム落ちが酷く、入場シーンはまるでスローモーション再生しているかのよう。実況の内容も意味不明で、試合もスローモーション

    ・購入者はフレームレート改善のパッチを求めており、YouTube上では「スイッチ版WWE 2K18は買うな」とする動画があがるほどに

    ・WWE試合を75%のスローで観戦している視聴者には最適のゲーム体験になるはずだ

  15. 実際、今はゲーム趣味理解してても抽選に並んでくれるとかマイニンで頑張ってくれるってほどの親御さんは流石に少なそう。
    ゲーマーとイカのファンは結構手に入れてきてるけど、子供は少ないだろうなぁ
    クリスマスにたくさん行き渡って買ってもらえるといいね。

  16. 対応ソフトによるって条件はあるにしても、デフォで2人プライ出来るのは大きいよなぁ

    これからは「お前ん家でカラオケやろうぜ」も増えるんだろうなw

  17. 突然のスレ違いすぎる基地外さん登場に困惑を隠せない

  18. お母さんがACアダプターを隠すアップをはじめました

  19. Switch桃鉄出すの遅すぎだよ
    年末年始は家族親戚で桃鉄なのに

  20. ご当地列車「…」

  21. 昔は64持ってる友人の家に遊び行ってスマブラとカスタムロボやらせてもらったもんだ
    キューブの頃は家に呼ぶ側だったけど

  22. これがそのうち3dsみたいに1人1台になっていく

  23. 64のコントローラーは持ってたけど本体は持ってなかったなあ…
    本体持ってる友達の家に集まってゴールデンアイとマリカをやってたわ

  24. 僕は神様のようなすごーいコラボデザインなswitchが出るのを待ち続けています。(モンハンの突っ込みはナシで、好きだけど)

  25. 私の世代では通信ケーブル持ってたら神扱いされてたなぁ
    懐かしい

  26. ワイワイではなくてギャーギャー
    押しかけられる家は大変だな

  27. よくスーファミや64やりに友達の家に行ったっけ。
    自分ちにもあったけど、ゲームって断然人とやる方がたのしいんだよね。

  28. PCエンジンDUO持ってるやつが神扱いされてた俺の時代

  29. あいあむごっどちゃいるど
    このふはいしたセカイにおとされた

  30. SFCの時はこんな感じだったなぁ
    あとネオジオが流行った頃にネオジオ持ってる奴とかw

  31. この記事とは関係ないけど、実況パワフルプロ野球2018発表されたけど
    まさかのスイッチなし。
    コナミ、マジで最悪…

  32. PS4に出たのだって2016からと随分おそかったしな

  33. ※29
    スイッチ版のボンバーマンで
    無料アップデートに力を入れたコナミが
    どうしてそんなことを…

  34. 子供の頃、64がない友達の家に遊びに行く時に64の本体と
    コントローラー持っていって遊んだこともあったw
    でもスイッチだと、あんな苦労せんと携帯レベルで持っていけるから良いな
    俺が子供の頃にスイッチがあったらなぁw

  35. 俺がガキの頃もGCとスマブラ持ってたらゲーム目当てに友達がよく遊びにきたもんだ
    持ってないソフトを持つ友達の家にもよく遊びにいってたし懐かしい話題だ

  36. 桃鉄スイッチで出すなら絶対オンラインつけてほしいわ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。