元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568223841/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:44:01 ID:wUJ
ワンダと巨像とかMOONみたいなやつや
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:44:32 ID:qsX
雰囲気がいいゲームは雰囲気がいいからなあ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:44:48 ID:5r6
>>2
これ
これ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:45:36 ID:rfQ
スウィートホーム的な
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:46:24 ID:eWH
フラジールとかいう雰囲気は最高なゲーム
なおゲーム性
なおゲーム性
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:46:32 ID:tzS
ICOは良かった
あのコントローラーの振動が心地よいんだ
あのコントローラーの振動が心地よいんだ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:47:37 ID:qsX
雰囲気がいいゲーム好きな奴は大抵カービィを絶賛してる
特にBGMを褒め称えてる
特にBGMを褒め称えてる
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:48:00 ID:wUJ
>>11
BGM最高やししゃーない
BGM最高やししゃーない
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:48:15 ID:AbZ
>>11
ワイの中ではカービィ64が最高傑作
ワイの中ではカービィ64が最高傑作
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:49:34 ID:qsX
>>17
わかる
わかる
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:48:04 ID:cg1
ホライゾンゼロドーンみたいな世界観すっこすこ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:48:10 ID:w0F
零の濡鴉はホラーなのにエロいわ綺麗だわ雰囲気いいわでまったく怖くない
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:48:30 ID:cg1
雰囲気で言えばジェットセットラジオみたいなん好きやで
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:49:07 ID:9Hc
忍道すき
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:49:37 ID:2qL
ゼルダの伝説とかいう雰囲気もいいし面白い王道シリーズ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:49:51 ID:TRh
ホットラインマイアミみたいなんが好きやなあ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:50:20 ID:w0F
ラスアスも雰囲気いい
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:50:28 ID:cg1
雰囲気というより世界観ならモンハンとかも大好きやで
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:53:35 ID:2qL
まあ正直何に雰囲気が良いって感じるかは人それぞれよね。ワイは世界樹
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:54:44 ID:wUJ
>>37
名作やね
キャラデザも魅力的で最高や
名作やね
キャラデザも魅力的で最高や
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:54:00 ID:q8n
ウィッシュルームのくたびれた雰囲気だいすき
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:54:04 ID:mis
塊魂とかああいうのすこ
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:55:07 ID:we9
ぼくのなつやすみ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:55:36 ID:mis
>>46
あーめっちゃわかる
なんなんやろな
和ゲーのああいう感じええよな
あーめっちゃわかる
なんなんやろな
和ゲーのああいう感じええよな
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:56:29 ID:wUJ
>>46
2がほんまに最高やった
今やっても間違いなく泣くわ
2がほんまに最高やった
今やっても間違いなく泣くわ
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:55:20 ID:5r6
良ゲーは例外なく世界観しっかり作りこんでる
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:56:50 ID:mis
MGSみたいなリアルとファンタジーの融合も好きや
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:57:27 ID:tzV
ポケダン
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:57:27 ID:3iG
今更moon移植するならLSDリメイクしろやオラァン!
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:57:39 ID:kfk
ACのラストレイブンの雰囲気めっちゃすこやった
今思うと24時間は無理あるやろと思うけど
今思うと24時間は無理あるやろと思うけど
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:59:08 ID:wUJ
>>54
ACシリーズはキャッチコピーも毎回秀逸ですこ
ACシリーズはキャッチコピーも毎回秀逸ですこ
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:58:24 ID:3iG
undertaleもサブカルやけどすこやで
あんま有名ちゃうけどoneshotも
あんま有名ちゃうけどoneshotも
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:58:46 ID:i6u
爆ボンバーマンの雰囲気が壊れそうなぐらい好き
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:11:08 ID:Go5
>>57
爆ボンええな
でも2は閉塞感あるマップばっかりでイマイチすこやない
爆ボンええな
でも2は閉塞感あるマップばっかりでイマイチすこやない
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:14:40 ID:i6u
>>90
や1やな
や1やな
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:58:53 ID:34d
思い出補正もあるだろうけどポケモンDPの雰囲気すき
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)02:59:51 ID:tzS
オープンワールドの高層ビルの最上階に何とか登って
そこでボ〜〜〜〜〜っと絶景を一人楽しむってのが好きや
そこでボ〜〜〜〜〜っと絶景を一人楽しむってのが好きや
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:01:07 ID:i6u
>>60
3Dオープンワールドやらせて一番高いところに行こうとしないやつなんて存在せーへんと思う
3Dオープンワールドやらせて一番高いところに行こうとしないやつなんて存在せーへんと思う
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:04:13 ID:1BF
>>60
VRでやったらすっごい気持ちよさそう
VRでやったらすっごい気持ちよさそう
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:02:31 ID:YpA
ブレワイは良かった
あんなワクワクしたのはドラクエ11以来
あんなワクワクしたのはドラクエ11以来
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:03:35 ID:34d
>>64
思ったより間隔が短くて草
思ったより間隔が短くて草
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:03:21 ID:OoM
最近で言うとSEKIROも雰囲気ええよね
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:04:21 ID:i6u
雰囲気ええゲームは世界観が作り込まれてるというか世界観が作り込まれてると没入度が高まるんよな
世界観に頭まで浸るから雰囲気に浸れる
世界観に頭まで浸るから雰囲気に浸れる
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:04:42 ID:kfk
風ノ旅ビトもすき
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:04:48 ID:34d
ポケモンソード・シールドもポケモンたちとキャンプできたり雰囲気よさそう
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:05:11 ID:tzS
ゲームクリアとかじゃなくて
その世界にどっぷり浸りたくなるんだよね
その世界にどっぷり浸りたくなるんだよね
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:06:02 ID:YpA
>>75
良ゲーほどクリアしたくない
ドラクエ11はまだ仲間たちと旅を続けたかった
ブレワイは謎をもっとときたかった
良ゲーほどクリアしたくない
ドラクエ11はまだ仲間たちと旅を続けたかった
ブレワイは謎をもっとときたかった
87: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:10:24 ID:wUJ
>>75
わかる
一体化したくなるわ
わかる
一体化したくなるわ
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:05:22 ID:Rpg
洋ゲーは世界の広さを活かした雰囲気作りがうまい
和ゲーは世界の狭さを活かした雰囲気作りがうまい
和ゲーは世界の狭さを活かした雰囲気作りがうまい
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:07:11 ID:tgk
>>76
千里ある
千里ある
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:06:08 ID:1mz
ワイのすきなゼルダシリーズ
ムジュラとトワプリ
ムジュラとトワプリ
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:07:27 ID:tzS
みんな多分忘れてるが
マイクラ
深くてまったく底の見えない渓谷とか見つけたときに
不気味さとワクワクさがいい
マイクラ
深くてまったく底の見えない渓谷とか見つけたときに
不気味さとワクワクさがいい
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:08:18 ID:YpA
マイクラは洞窟探検が一番面白い
あとはダイヤ掘ってる時は時間の感覚忘れて延々やってるわ
あとはダイヤ掘ってる時は時間の感覚忘れて延々やってるわ
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:08:27 ID:Qt0
FF12の世界観は何でもありやから好きやったわ
イヴァリースの中でもあの時代がええわ
空中都市や帝国とかの風景にワクワクしたし
イヴァリースの中でもあの時代がええわ
空中都市や帝国とかの風景にワクワクしたし
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:09:12 ID:ShN
七つ風の島物語が雰囲気最高やな
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:09:43 ID:Qt0
ガンパレードマーチとかいう学園物の美味しい所を全部取りしたような作品
なお裏設定
なお裏設定
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:12:20 ID:wUJ
初めて聞くゲーム結構上がってるからスレ保存して後で全部調べてみる
ありがてえ
ありがてえ
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:13:37 ID:aBw
FFCCシリーズは世界観全部すき
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:14:44 ID:ebm
今日新宿初めていったんけどまんま龍が如くやったわ
来たことないのに既視感覚えて草生えた
来たことないのに既視感覚えて草生えた
105: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:16:26 ID:ebm
ピクミンとかなかなか好き
あの寒い朝の感じとかあったかそうな感じとかすごい良い
あの寒い朝の感じとかあったかそうな感じとかすごい良い
108: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:17:48 ID:E7c
タクティクスオウガええで
マップの草とか岩にも種類と説明ある
マップの草とか岩にも種類と説明ある
112: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:19:25 ID:tzS
真・女神転生3も創生世界が雰囲気良かった
マネカタの街とか
マネカタの街とか
114: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:19:47 ID:lLC
ゆめにっきみたいなのあんまりないけど好きやわ
122: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:21:04 ID:ShN
>>114
フリゲやったらruinaの空気が最高にすこ
フリゲやったらruinaの空気が最高にすこ
115: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:19:52 ID:ShN
聖剣3,lomも雰囲気ええ
118: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:20:31 ID:tzS
だから真・女神転生5には期待してるんや
荒廃した東京、今度はどう作るのかってのが
荒廃した東京、今度はどう作るのかってのが
119: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:20:46 ID:TJf
小学生ワイ「ピクミン!どう森!エースコンバット3!」
137: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:27:05 ID:CwK
VA-11 Hall-Aがワイの中では頭ひとつ抜けてる
143: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:28:44 ID:Go5
アクトレイザーとか天地創造の空気すきや
147: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:31:08 ID:O79
ダクソとかいう雰囲気ゲーに見せたマゾゲー
152: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 19/09/12(木)03:32:53 ID:Qt0
ポケモン金銀も好きやったな
ほぼシナリオないから主人公が一般人感あって好き
ポケモンの世界観にどっぷりつかれる
ほぼシナリオないから主人公が一般人感あって好き
ポケモンの世界観にどっぷりつかれる
コメント
ムジュラの狭く濃い感じすこ
ブレワイのジブリ感ほんと好き
珍しくフラジールの名前が見られるとは・・・
FFCCのファンタジーで切なくて牧歌的な雰囲気は唯一無二だなぁリマスター楽しみ
MOTHER2・・後のポケモンに繋がるとは思わなんだ。
マリオオデッセイいいよ!
マリオデは素晴らしい
あとはサンシャイン、ギャラクシーの冒険感も好きだな
リメイクお願いします
歴史物+ダークな雰囲気が丁度いい融合をしたシャドウハーツが
自分は今でも超好きです
リメイク待ってます
最近ならヨッシークラフトワールド
操作性とか、難易度の塩梅がいいとは決して言えなかったけど、カメック倒すまではやり込んだ
まだ発売してないけど、夢島リメイクもドンピシャで好み
ああいうカラフルで子供っぽいけど、大人も受け入れられる絵に芸術性を感じる
アストラルチェインの日本風都会感は本当に凄いと思う。
なんだこの頭悪いタイトルは。
ハンサムな人ってなんかカッコいいよね、みたいなレベル
※10
どう見ても香港だろ
初代グランディアの産業革命辺りを意識した、蒸気機関なんかがある程度発達した世界観も好きだわ
さらに古の民の伝承とか世界の果てと呼ばれる巨大な壁の存在とか、ほんとよくできたゲームだった
※11
話に参加する気もなく割り込んで全く別の話する俺カッケーと思ってる勘違いさん?ダサいよ
雰囲気なら大神やGBAの牧場が好きだったな
アストラルチェインの雑多な近未来都市好き。伍番街のサイバーなスラム感もっと好き
アイリス起動して過去の映像が再現される演出も好き
戦場のヴァルキュリアの水彩画感好き
ここに出てるゲームほぼ好きだわ
世界観に浸れるゲームてゲーム性にやや難があっても許せちゃうところある。
ボンバーマン入れていいならロックマンエクゼも好きだよ
近未来っぽさの雰囲気づくりがあれは上手い
ポケダン赤青、時闇それぞれに近い雰囲気のゲームを探してるんだが、おすすめがあったら教えてくれないか?
個人的イメージ
赤青→切ない雰囲気、どこまでも広がる世界、自然的(映画のルギア爆誕、セレビィの雰囲気に近い)
時闇→賑やかな街と仲間達、ゴリゴリのハイファンタジー、ミステリアス、文明的
怖さの雰囲気ゲーといえばナナシノゲエム
DSであそこまで怖くできるのは凄い