スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【疑問】日本のゲームクリエイターって退職や転職が多くないか?

41 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1541778188/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:43:08.53 ID:98gjOy8I0.net
カプコン 三上、神谷、稲船、岡本、稲葉
スクエニ 藤澤、田端、阪口 マリオRPGスタッフ、ゼノギアススタッフ、聖剣伝説スタッフ
コナミ 小島
任天堂 横井軍平 岡本基
HAL研 桜井




なんでひとつの企業にずっといないの?
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 06:40:06.34 ID:tTtv2LrH0.net
>>1
逆逆、むしろ人材の移動が少ない
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 06:41:10.97 ID:tTtv2LrH0.net
>>82
海外に比べてね
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:45:35.22 ID:2PBWx5FP0.net
なんか海外みたいな業種だな
てかまあ潰れてるとこ多いし
やりたいことやるには留まってたら出来ないんだろうな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:46:18.98 ID:yHw17V9s0.net
コナミは小島だけじゃない、ナムコと並び最も流出率が高いはず
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:46:37.10 ID:XuEYi2Ei0.net
クリエイティブ系の業界はそんなもんじゃね
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:46:55.47 ID:98gjOy8I0.net
この優秀なやつらはやめてどこに行ってるんだ?
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 01:01:48.89 ID:YCVifVR50.net
>>7
とりあえず桜井はフリーランスとしてやりたいようにやるための自前有限会社建てた、覚えてる限りだと社員は桜井政博本人とその嫁の2人
まあ結局任天堂社長としての岩田から色々仕事提示を貰いつつだいたいスマブラに突っ込まされたり突っ込んだりだったが

その岩田も転職なんかね、組長の指名でHAL社長から任天堂社長に行ったのは
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:48:50.12 ID:dkGRIpW10.net
会社の社風によるものだと思う
ゲームセンターCXが挑戦メインになる前にクリエイターインタビューがメイン企画だった時
任天堂系の社員はのんびりした人が多くて社長が訊くでもおおらかな感じがするけど

カプコンやコナミは俺が俺がという風に殺気立ってオラオラ系のイメージが強い
たぶんインタビューを受けた人たちがそういうタイプが多くて上と対立して独立していったんだろうな
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:52:19.59 ID:KNQX7Uvv0.net
>>10
というか、インタビューに出るような人は顔が売れてるから、エージェントから引き抜きの話が入ってくる

メディアに出なけりゃ引き抜きの話も来ない
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 01:07:47.09 ID:xa8jKkCJ0.net
>>10
初代バイオのPも初代バイオ出してすぐ独立したんだっけ
アレだけのヒット作産んで速攻で辞めるって闇を感じる
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:50:13.11 ID:elCdfAC20.net
海外のが転職回数凄いんじゃなかったけ
10回とか普通だったり
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:53:52.44 ID:yR+EtQgy0.net
>>12
海外はプロジェクトが終わるたびに解散なんてザラ
終身雇用なんてないから日本の比じゃない
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:50:23.66 ID:KNQX7Uvv0.net
いや海外は更に転職多いよ
普通に1〜2年に一回くらいのペースで転職するからね
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:52:14.16 ID:H7u7cgsfd.net
海外なんて遥かに転職多いぞ

AAAタイトルなんてタイトルごとに募集解散するから
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:52:49.13 ID:7hgCp9uj0.net
カプとスクエニが際立って酷すぎる
小島はご存知の通りだが
横井はそもそも「50歳超えたら好き放題やりたい」って言って飛び出したし
桜井はなんか特別枠だろ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:58:48.03 ID:KNQX7Uvv0.net
>>17
カプコンは稲船以外は一応円満退社だからそう酷くはなくね

三上さんと岡本さんは今でもカプコン会長と飯食いに行くそうだし、神谷もカプコン役員と先週飲みに行ってたし
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:53:26.19 ID:ZOvPJ6El0.net
社内だけで完結するゲーム作りなんて今はほぼできないからね
否応なしに流動性が高くなる
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:53:45.25 ID:mepMqR1e0.net
スクウェアの時は金でかき集めて和田が放出したもんな
任天堂系が一番離職率低そう
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 01:28:38.02 ID:QBzMqFZO0.net
>>19
実際リストラ無し、完全週休2日、定時帰宅とかいう神環境だから
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:54:17.92 ID:eWeM77TO0.net
ゲーム開発はしんどすぎて精神病んで失踪する人が多い的な事を言ってたよ
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 07:43:24.55 ID:v9Ii4karp.net
>>22
ゲーム開発がしんどいのってスクエニとか任天堂来る前のモノリスの話聞いてるとほぼ自業自得というか
あまりに非効率でクソな管理体制のせいだと思うんだよなぁ
ロクに工程管理もしてないだろ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:57:15.25 ID:1zvLvWBXp.net
自分が残りたければ残れるってもんでもないし
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:57:43.01 ID:+3CsB2ms0.net
だからスタジオを買収してもキーパーソンが転職すれば無意味になるから慎重にすると岩田が言ってた
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:59:04.27 ID:yHw17V9s0.net
任天堂は横井軍平とWiiの開発者が離脱しているらしいな
ハード関係は結構離脱するのか?、まあここはハード開発が玩具開発部署みたいな感じで
ソフト開発もいるから単なるゲームソフトメーカーじゃないんだけど

そういう意味では昔のバンダイもそういう素質があってもおかしくないのだが
ソフトもACハード開発できるナムコと合併しても任天堂に地力も評価もぜんぜん及ばない
なにが両者を分けているのかねえ?
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 01:09:25.79 ID:BWxKTvXQ0.net
>>29
バンナムはマリカやスマブラを見ても開発力が決して低いわけじゃない
それはクオリティはどうあれキャラゲーを短いスパンで出せることからもわかる
結局は本質がIPで稼ぐ会社であってゲームはその一要素でしかないってことだ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 01:07:03.26 ID:7x3jqb7ur.net
ソニーバンナム任天堂のトップ3が勤続年数トップ3
4位がファルコムという世界だで
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 01:08:17.60 ID:STLbWUpQ0.net
デザイナーは常に関心が外に向いてなきゃいけないし
停留してたら色々鈍る
マネジメントする立場ではなく現場主義ならね
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 01:09:41.31 ID:HjnnJRAg0.net
実績作るとそれに見合った対価や自分の作りたいものやりたいような欲が出るんだろうな
なまじクリエイターなんて謳うから会社員て事忘れるんだろ

実際作ったものが名作でも会社の看板が大きくなるだけだし逆に会社の名前で売れるようなとこもあるからな
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 01:10:49.18 ID:AsyXdFtp0.net
優秀なプログラマは新知識が入ってこない職場だとすぐに離れてく
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 01:14:52.08 ID:xa8jKkCJ0.net
海外だとの独立、チームごと他社に移籍して
言わば分家が本家に勝利するケース結構あるけど
日本だとほぼゼロだよな
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 01:22:23.51 ID:2PBWx5FP0.net
まあ独立すると才能あっても資金面で苦しいんじゃね
人も集めなくちゃいけないし
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 02:04:04.51 ID:IHcj8FMOd.net
任天堂は給与や待遇も凄いんだろうけど
何より京都ってのが大きいだろうね
京都民かつ任天堂社員となれば
一種の選民階級で東京の一部上場優良企業社員とはプレミア感が違う
何年かしたら抜け出せなくなるんじゃないかな
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 02:25:06.00 ID:W2U1HVll0.net
>>61
京都住みにくいし地価たけーし最悪よ
ゲーム業界では確かに給料いいけど任天堂そんなに給料良くないしな
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 03:22:58.93 ID:2nBox67k0.net
ゲーム業界って日本で唯一転職が機能してる業界
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 03:26:00.56 ID:5ZN711iF0.net
でも本当は終身雇用みたいにずっと1つの職場に何十年も縛られる方がおかしいんだろうな
今の日本ではそれが美徳でありステータスとされてるけど
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 05:54:37.74 ID:pncQi9O8a.net
海外みたいにもっと自由に転職したいって騒いでる奴多いからええ流れやん
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 06:30:42.63 ID:PMQxDE+UM.net
海外のクリエイターだって同じだよ
逆に日本人は職場を転々とすることへの抵抗がいまだに強すぎるし、そういう仕事スタイルへの理解や保証が無さすぎる
いまだに終身雇用制度を引きずってる
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/10(土) 00:54:31.48 ID:sNIeM1RTp.net
日本の、というよりは日本にしては、だよな
海外は当たり前のように動き回ってるし
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. 海外がどうこういってる人が居るけど、実態は海外のほうがおかしいんだからな
    海外だって昔は一つの会社に勤続する人が多かった
    箱とFPSブームが来て、ゲーム業界に映画業界人が大量に流れ込んだ辺りから、コスト面においてプロジェクト制にして、できたら解散って方式をとった
    というのも流入した映画業界人ってのはCGクリエイターだったから
    その場その場で使い捨てが出来るから
    そう云う処をみずにコストの面だけみて海外に倣え!やって、会社に技術の蓄積や継承ができなくなったのが日本。集中と選択、人員の流動性を高めて、業界全体でノウハウを蓄積するなんて言ってね。

  2. KONAMIなんて小島監督以外にもぼろぼろやめてってるよね

  3. クリエイティブな業種はスキルの蓄積が重要だから
    会社を移って新たな知識を得るのはとても有益。

  4. スパチュンも、ホンマアがウィッチャーの会社に行くし、その他のよくネットの生放送に出てた人達も、ごっそりスクエニに移籍してたし、いろいろとあるんだろうね

  5. 転職良いと思うけどなぁ
    一つの会社に留まってると勿体ないよ

    その会社自体が色々な挑戦をさせてくれるんなら話は別だが

  6. パブリッシャーで社内の人間で制作してるところなんかほとんどないしなぁ
    いいとこ、プロデューサー・ディレクターがいるだけで
    それ以外は全部デベロッパーに丸投げ
    で、デベロッパーの人員の7割ぐらいは委託受けた外注さんだし
    その上、あの業界は「1本作ったら業界辞めちゃう人」が本当に多い
    若い人程そう

  7. みんな詳しいな

  8. ゲーム業界ってブラック業界なのか

  9. 他の知識を学びたい、人や会社が合わない、仕事が一段落、新しいことに挑戦、
    大きなタイトルに関わりたい、同業者から誘われたり会社から引き抜き、経験積んだのでより待遇が良いところへ
    体壊したとかでなければ除けばだいたいこの辺
    技術の進歩、やハードの変化や流行とクリエイターに求められるスキルが変化してくのも転職が多い理由かな

  10. レベルファイブも中途の急募採用枠が多かったから相当なんだろうな

  11. 昔のスタッフロールがあだ名だったのも本名バレして引き抜き防ぐためだったね

  12. ゲーム開発はクリエイティブな仕事だからなぁ。
    名前が出てる人は特にクリエイター気質が高かったり起業者としての志持ってたりするから、営業体制と噛み合わなかったり、環境変えたくなったりするのはなんとなくわかるけどな。
    渋谷さんみたいなドッターは職人としてスクエニに残ってたりもするし。

  13. >任天堂 横井軍平 岡本基

    笑える
    横井さんは既に50半ばだったし元岡は無名の社員だからどうでもいいし

  14. ※2
    あすこは3DSが発売されるちょっと前辺りにドラコレが大ヒットしたんだけど
    某メガネ監督の売り上げが鼻で笑えてしまうレベルで毎週(重要)お金が入ってきて
    コンシューマを大幅に縮小する方向に舵を切って退職励行してたからちょっと話が違う。

    ちなみに監督は社全体で使えて外部でも売れるゲームエンジン作るから金出せ!と
    意気込んだ物の周回遅れの代物しか出来ず、おまけにライバル予定のUEやUnityは
    人材も資金も豊富でどんどん凄くなった上に揃って基本無料へと舵を切り
    もはや勝負にならず。。。
    お前話違うじゃねーか、と副社長を降ろされて小島プロダクションへ島流し状態に。
    まあそれをバネにコ〇ミを悪役にして躍進してるんだから凄いっちゃあ凄い。

  15. ※11
    開発規模が大きくなってからは、末端のスタッフは
    自分が作っているものがどのタイトルで使われるかは知らないまま作業してたりするけどね
    仕様書・発注書に従って作ってるだけで
    そのタイトルがリリースされてから気づいたりするんだ、笑い話じゃなくてね
    守秘義務の縛りも凄く厳しくなってるしさ

  16. 田畑さんは次はどこに行くのかな

  17. 岡本基をこの中に入れるなよw

  18. 独立もせずにずっと任天堂にいる宮本茂のほうが例外に入る業界だろ

  19. ※18
    偉くなってから自転車通勤しようとして、「それは流石にやめててくれ」と会社に止められた過去があるらしいな(そのため今は車通勤)
    あと、若い頃ボーナスを貰って、そのボーナス全てをギターを買うために使ったり(ちなみに、この時に任天堂の株を買ったいれば、数年後には何百倍にもなってたらしい)と社会人としての宮本茂はなかなかぶっ飛んでるw

  20. 宮本さんはマイクロソフトに引き抜きされそうになったけど本人が断ったんだっけ?

  21. 任天堂ってだいぶ昔に残業時間の多い企業でトップクラスだったように思う
    今は改善されたのか、そうでなくとも高給だから人が離れないのかどっちだろう

  22. ※20
    現在の給料の10倍を提示されながらも任天堂には仲間がいるからって断ったってな。

    ファルコムなんて新海誠も高橋監督や田中久仁彦も抜けてるし、なんだか出ていったほうがいいものを作っているような印象があるわ

  23. なんでブラックとか喧嘩別れが前提なんだよw
    ゲームに限らず個人の才能がモノを言う職種は、本人が望んでるならともかく会社側も終身雇用とか考えてないって
    才能あるやつが才能伸ばせることが業界全体の活性化にもつながるんだから
    むしろ飼い殺すような会社の方がブラックで、送り出す方がホワイトなんだよ

  24. 美容師の離職率に比べたら屁みたいなもんじゃないか

  25. ※21
    岩田さん時代に大分改善したってあった気が
    ただ任天堂でも追い込み時期は今でも残業は普通にあるとの事

  26. 日本の終身雇用の方が頭おかしい考えなんだよな

  27. ※22
    給与10倍でも、海外だと人間関係もドライだから任天堂にいた方が長所を最大限に生かせるし正解だな。その辺もよく考えてるんだろう。
    洋ゲーは日本と比べると名作が極端に少ないし。

  28. 海外は海外で労働環境が問題視されはじめてるみたいだから数年後にはいろいろ変わってるかもね
    まあ単純な離職率じゃ図れない業界

  29. ゲーム業界内で転職するのと
    それ以外を一緒くたにするのおかしくね?

  30. 金がいい所に人材が集まるのは普通のこと
    昔はスクウェアが引き抜きまくってたけど今は引き抜かれる側になったからな
    サイゲにに引き抜かれまくってる
    まぁ業界じゃセガやフロムはサイゲの専門学校とさえ言われてる
    育った端から出ていかれる

  31. まともにゲーム作るのやめたコナミが悪いよーコナミが

    ゲーム捨ててまで選んだジムが大赤字で大量閉店でウイイレパワプロ頼りとかザマァって感じだ

  32. まず一般サラリーマンの会社とは形態が違うだろダボ

  33. 仕方ないことではあるけど、昔は有名だったのに移籍や独立して全然話題にならなくなる人が多いのは残念だ。アトラスの岡田とか独立しない方が才能を発揮できただろうに。
    モノリスの高橋やプラチナの神谷みたいな理想的な独立はあまりない。

  34. クリエイティブ職はWeb系含め概して労働時間に対して薄給だから、好きでないと出来ない仕事。

    スレ内の一部有名なDやPレベルだと分からないけど、平社員レベルでも会社に定着しないのは、金回りに関する執着のなさからくるこの業種独特の文化が原因でもあると思う。勤続年数による明確なキャリアパスも無いし。

  35. スクエニが異常なだけだと思うんですがそれは

  36. スレでも少し言われてるけど海外のゲーム開発はもうプロジェクト毎に募集して上手く行けば継続、売れなかったら解散という体制が多いよね。
    この方がゲーム事業として合理的な面が多いんで、推奨している日本人クリエイターも多い。

  37. 流動がどうのという話は確かにあるだろうけど、近年のカプとスク、コナミあたりの流出はとんでもない数だよなぁ
    上の力が強いから結果を求められるのか、それとも企画が通らず好きなことができないのか。
    多分後者かな?プラチナの神谷さんとかもそうみたいだし。
    任天堂系列は割と自由が通るのかそれが少ない印象だけど、桜井さんみたいに岩田さんに愛され過ぎてしまってソラに移動したみたいなのもあるね(笑)
    でもなんだかんだスマブラ作ってくれてるし感謝だわ

  38. ※36
    FFとか似たような派遣の形態だけど、結局全然まとまらないからあまり日本では合理的でないような気がする…
    ゼルダでよくインタビューされてるが、チームプレイが得意な日本は集団でないと力を発揮できない、だからみんなで集まって遊んで意見を出し合ったみたいなのを読んだ。
    しかも有能は大抵どこかの会社に確保されてるし。

  39. 今はだいたいサイゲにいる

  40. ※38
    スクエニはなにが原因か分からんレベルだからなぁw
    ただ日本はプレッシャーを感じないと力を出さないとも言われてる。
    海外と違って会社にさえ入ってしまえば早々首にならないから、挑戦をせずに無難にしているだけで高級取りのクリエイターが老舗にはわんさかいるし。

    任天堂のようなのが理想ではあるが、一般的にはクリエイターのフリーランス化はもっと伸びてくるのは間違いないから海外のようなプロジェクト契約は今後増えてくるとは思うね。

  41. >>ゲーム業界って日本で唯一転職が機能してる業界

    いやいやウェブ系もシステム系も実務経験とスキル至上主義だから転職多いぞ
    キャリアアップの為に転職が当たり前になってる

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。