元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643007359/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 15:55:59 ID:bg/d947Va.net
ギャルかよ。素人にも分かるように説明しろや。
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 15:57:00 ID:tf1ayLlYF.net
遊戯王のOCG(オンラインカードゲーム)配信見てたけどマジで9割くらいの単語が略語で意味分からんわ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:01:12 ID:NuahDJOa0.net
頻繁に使う言葉は省略される傾向にある
スマートフォンをスマホと略すのと同じ
スマートフォンをスマホと略すのと同じ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:01:14 ID:bg/d947Va.net
ポケモンのHとかAとかBとかいちいち訳分からんのんだわ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:03:03 ID:iDrD/ahlF.net
>>7
個体値のVは32進数の数字だけど
HABCDSはなんとなくだから覚えるしかない
個体値のVは32進数の数字だけど
HABCDSはなんとなくだから覚えるしかない
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:05:32 ID:Vo1aOEOD0.net
>>7
H→HP
A→アタックの頭文字
B→防御の頭文字
C→なんか特攻っぽい
D→消去法で特防
S→そのまんま
で覚えてる
H→HP
A→アタックの頭文字
B→防御の頭文字
C→なんか特攻っぽい
D→消去法で特防
S→そのまんま
で覚えてる
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:01:28 ID:iDrD/ahlF.net
わかるやつとしか会話したくないんだよその点はギャルと同じ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:01:42 ID:lUjytbvAd.net
10K
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:02:46 ID:NuahDJOa0.net
5ちゃんねるでも
5ch
レス
スレ
コテ
安価
など省略されている言葉が多数ある
これらはどれも頻繁に使われる言葉
5ch
レス
スレ
コテ
安価
など省略されている言葉が多数ある
これらはどれも頻繁に使われる言葉
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:16:05 ID:bg/d947Va.net
>>11
確かにな、それ言われたらそうやな
ゲームの実況者の言い回しがまじでわけわからんかったからめっちゃ疑問だったわ
確かにな、それ言われたらそうやな
ゲームの実況者の言い回しがまじでわけわからんかったからめっちゃ疑問だったわ
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:31:50 ID:NuahDJOa0.net
>>19
あとよく使う言葉や専門用語はアクセントの平板化というものも起こるから
あまりその言葉を使わない人とよく使う人ではアクセントが異なる場合がある
例えばポケモンをやりまくって用語を使いまくってる実況者なんかだと
ポケモンの名前のアクセントが平板化して物凄い違和感を覚えることになる
「チルタリス」はほとんどの人にとっては「ルタ」が上がる「_――__」だろうけど
実況者は「ルタリス」が上がったままの「_――――」になることがある
こういうのも合わさって理解しづらい会話になっていく
あとよく使う言葉や専門用語はアクセントの平板化というものも起こるから
あまりその言葉を使わない人とよく使う人ではアクセントが異なる場合がある
例えばポケモンをやりまくって用語を使いまくってる実況者なんかだと
ポケモンの名前のアクセントが平板化して物凄い違和感を覚えることになる
「チルタリス」はほとんどの人にとっては「ルタ」が上がる「_――__」だろうけど
実況者は「ルタリス」が上がったままの「_――――」になることがある
こういうのも合わさって理解しづらい会話になっていく
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:04:56 ID:bg/d947Va.net
スプラもさ、なんでゾンビなの?そもそも略してないしまるまる変わってるし、初見マジで意味わからんかった
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:12:38 ID:NuahDJOa0.net
>>13
言語共同体って奴だな
コミュニティ内でのみ通用する言葉や言い回しが作られるのはゲームに限ったことじゃない
若者言葉もそうだし職業ごとに特徴のある用語が存在したりする
言語共同体って奴だな
コミュニティ内でのみ通用する言葉や言い回しが作られるのはゲームに限ったことじゃない
若者言葉もそうだし職業ごとに特徴のある用語が存在したりする
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:15:01 ID:AdOZ1wkq0.net
仕事だって略称遣ったり専門用語使うだろ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:17:14 ID:K9pr/h8d0.net
DQのちいさなメダルの事を「ちいめだ」って言ってる奴がいたんだが
これいつからこんな言い方になったんだ?
昔はちいさなメダルって普通に言うか略したらメダルって感じだったが
これいつからこんな言い方になったんだ?
昔はちいさなメダルって普通に言うか略したらメダルって感じだったが
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:18:15 ID:DQ26HFk3a.net
>>20
これはちいかわに寄せてるだけでは
これはちいかわに寄せてるだけでは
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:29:19 ID:bg/d947Va.net
ヒートロトムをヒトムって略すのとかギャルやん可愛いかよ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:40:21 ID:ADfCNqxBF.net
水ロトムがミトムだから法則的には火ロトムの略
草風霊は知らん
草風霊は知らん
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 17:04:14 ID:JB9/U5WK0.net
ヒトム
ミトム
カットム
扇風機
冷蔵庫
ミトム
カットム
扇風機
冷蔵庫
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/24(月) 16:12:30 ID:EbySASpx0.net
むしろ日本語が省略の文化なので…
コメント
なんだじじいか
専門学校に通ってた頃
ポケモン廃人の友人と話しをしても
当時エンジョイ勢の自分には理解出来ず6Vメタモンや努力値と言う言葉はその友人のおかげで知った。
なのでそのまま廃人コースまっしぐらだった。
現代人全般そうやろ
一般も専門も共通してる性質
HPを律儀にヒットポイントって呼んでそう
スレ主は”やぶへび”だったね
通じる人に通じればよいのだ
どの分野でも同じ定期
「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ」
「重逆バトバト範サブオックスオックスタンクアンチ」
「中カラサワカラサワアマテラスオックスオックス」
「ネズミKEオート速スト速ストタンク肩指定ヨロ」
「VTF」「VTF」「範サブ」
「VTFケー」
「ケー」
「レディー」
「ケー」
一般人でも何でも略すだろ
マック、マツキヨ、ケンタ、ミスド、コンビニ、あげればキリがない
ポケレジェはどうなの?
何の脈略もなく当たり前のように略語使う奴きらい。
CFでキャプテンファルコンとか分かるかよ。
せめてFZEROの~とかスマブラの~とか付けてくれれば調べることもできるのに。
ジジイだからじゃなく昔から日本のオタクはその傾向だよ
ある一定を極めた人間が仲間になると方言みたいになっていく
※9
ゲーオタの略語はもはや元ネタがわからないのが特徴
隠語に近いしその感覚で使ってるきらいすらある
絶(スマブラ)が頂点
何のとは言わんが
※8
お前は、お前たちは、イレギュラーなんだよ!
※14
早口で「絶低空空中緊急回避が~」って言う方がキモいだろ
略す前の言葉はゲーム内で起こってることそのままだし変な所は無いだろ
異論はせめて絶よりも良い略し方を考えてからどうぞ
ドラゴンボールがいつの間にかドラゴボって呼ばれるようになっていた
※16
一般人なら、読む人のことを考えて絶空回避とかくらいにするんじゃないかな
この手の略し方で特殊なのは「知らない読み手、聞き手のことを一切考えない」ことだと思う
特定の友人と喋るだけならともかく、こういう感じで解説とか動画配信までしてる人間には引く
相手のこととかすっぽ抜けてマジでゲームのことしか考えてないんだなって
ドラゴボはマジでありえないと思った
ゲームの世界では、略語を使うことが非常に一般的です。特にオンラインゲームでは、素早くコミュニケーションを取るために多くの略語やスラングが生まれています。これらの言葉は、ゲーム内だけでなく日常生活でも使われることがあります。例えば、友達同士の会話やSNSの投稿などで、ゲーマー独自の表現が見られます。このような言語の変化は、ゲーム文化が日常生活にどれほど深く浸透しているかを示しています。