スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】モノリスソフトの社員数がまた増えてる件について

17 件のコメントがあります
雑談・何でもあり

元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549023607/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:20:07 ID:R5oHyFcS0
9月

11月

1月


200人超えも近い
128: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/02(土) 01:04:02 ID:kiBvPX2aa
>>1
現在進行形で、ファンタジーアクションとSF系新作の2ライン動いてて、
任天堂のヘルプにもずっと人出してるんだから、まだまだ少ないわ

下手すると、高橋の趣味でゼノクロの移植をこっそり進めてる可能性すらある
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:21:08 ID:8XKpr6QGa
もっとライン増えろ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:21:43 ID:fIhvNlmX0
お前だけが頼みなんだから新作はよ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:23:09 ID:KyX13TM60
ええね
これからもよろしく頼むぜ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:23:14 ID:oqsmz5/Za
どんどん増やしてどんどんゲーム作れ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:24:41 ID:ytTtBQZ70
元々開発早いけど年一本は出せるようにしてほしいわ
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:26:15 ID:0GGy/GwHp
ここまでデカくなるとはなぁ
普通ならナムコから切られて完全に終わるなのになぁ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:26:24 ID:ei0wHIih0
やっぱRPG作ってた開発者が移籍してるのかな
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:27:06 ID:0CTAXOWo0
そろそろアトラス超えそうだな
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:28:45 ID:vePDD53h0
ゼノに頼りっぱなしというわけにもいかないから
もう一つシリーズ確立してほしい
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:31:36 ID:0rYCh2VlM
次の新作アクションにも期待だな
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:33:33 ID:RAuRvUzF0
モノリスはアクション物はまだダメだろう…ARPG用にスタッフ募集してたし
ゼノクロの車とかで散々揶揄された当たり判定も
意図的な部分はあるとは言えゼノブレ2になっても変わらなかったし
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:37:11 ID:AsS89nv40
>>32
アクションゲームTOZANは悪くなかった
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:20:57 ID:Oy7BTTLb0
>>32
ゼノクロの車の当たり判定は多分苦肉の策
講演記事だとゼノクロはWiiUの限られたメモリ1GB(残り1GBはシステムやブラウザに使われちゃうらしい)でやりくりする為に苦労したらしいし
ゼノクロってモーションまで使い回しで節約してるんだよね
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:27:46 ID:Wy236AIy0
>>80
NLAは特に苦労したって言ってたね
NLAだけドールで移動できないようにしたいって要望が出たけど高橋にダメって言われて悲しそうな顔して帰っていったって話があったしw
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:36:38 ID:SSzmgMfBa
色々出来るようになって欲しいね。
一つのシリーズだけで支えてくのはちょいおっかない。
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:50:30 ID:YJGNMGX50
アトラスとモノリスはJRPG最後の希望
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 21:51:44 ID:+ku5DVg+0
ゼノブレがヒットしてなかったらモノリスどうなってたんだろう
オリジナルタイトルは出せず下請けオンリーだったのかな
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:01:06 ID:M3jDZgPJM
また開発スピード上がっちゃう?
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:05:19 ID:S4ZQqTd90
去年からの任天堂の延期ラッシュ見てると
モノリスと桜井は本当に頑張ったと思う
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:08:09 ID:zOlWdmOW0
ライン増えてもリーダーになれる看板開発者いるの?
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:15:15 ID:Oy7BTTLb0
>>69
ゼノシリーズの総監督は高橋
ゼノブレイドは初代からずっと小島ディレクター
まずこの二人はゼノのラインだろう
バテンとかの本根は京都スタジオや飯田橋の偉い人かな?
ゼノの技術講演はいつも稲葉って人でこの人は業界人のTwitter見るに凄い技術の人らしい
新規タイトルとやらが若手スタッフになるかもな
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:21:58 ID:Wy236AIy0
>>69
若手を育てたいみたいなことを言ってたから、今作ってるアクションは若手を抜擢してるんじゃないかと予想してる
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:27:44 ID:N640XCms0
任天堂と関係がある主な開発会社と社員数
NDキューブ 100人
1UPスタジオ 44人
モノリスソフト 193人

以下資本関係無し
ハル研究所 153人
インテリジェントシステムズ 151人
グッドフィール 108人
ゲームフリーク 143人
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:29:01 ID:nij4RrhZ0
>>82
こうして見るとモノリスでけえな…
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:48:31 ID:Oy7BTTLb0
>>82
HAL研とIS超えちゃったかぁ
164: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/02(土) 12:36:12 ID:Vn3nqGdKH0202
>>82
もう組長や岩田といったカリスマ性や実力があったトップがいなくなった以上任天堂の資本注入して関係を変えて行った方がいいと思うわ。
特にISとゲーフリ
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:37:27 ID:Ffo2e6cR0
ハル件に任天堂の資本入ってないの以外だな
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:44:32 ID:S4ZQqTd90
モノリスには最後まで
趣味全開のゲームを作ることしか頭にない変態集団であって欲しい
105: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 23:29:31 ID:+YZ8REZD0
ゼノ新作も楽しみだけど別に動いてる新作も楽しみだな
106: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 23:30:11 ID:ld085lojd
結構ガチで任天堂かから頼られてそうだよな
主に開発の助っ人としてだけど
108: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 23:34:33 ID:+YZ8REZD0
>>106
実際頼られてるんじゃないの
ブレワイもモノリスの協力あったんだろ?
113: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 23:59:29 ID:4VWq510v0
E3で新規IPのやつ発表すんだろうな
今年のE3で一番楽しみだわ
130: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/02(土) 01:24:53 ID:BxAuQ2y90
増えたなあ
134: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/02(土) 02:02:39 ID:yN9covEtp0202
143名(2017年9月末時点)新プロジェクト始動 アクションゲーム開発経験者募集 
153名(2018年1月末時点)ゼノブレイド2発売後 
178名(2018年9月末時点)黄金の国イーラ発売、第1(高橋)プロダクション新規RPGプロジェクト始動
193名(2019年1月末現在)

新プロジェクト始動から50人ピッタリ増えたな
これだけでゼノブレイド2 級の1ライン確保できる数
150: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/02(土) 07:54:40 ID:10cGKAAh00202
いいぞ
300人位までは増やせ
任天堂の最高のセカンドになれ
158: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/02(土) 11:31:36 ID:XQv0oxi900202
どこから人材流れてきてるんだろ
159: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/02(土) 11:37:12 ID:WNFdL1S+00202
>>158
インタビューで名前出てる人を検索してみると分かることもある
今回のインタビューに出てる人はコナミのスタッフだったようだ
あとはスクエニやフロムから来た人いるという話は聞いたことあるな
161: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/02(土) 11:47:22 ID:glGbx+qea0202
>>159
正直そこで何やった人間なのかまでわからないと今の時代じゃ情報的に箔がつかないわ
特にスクエニなんかソシャゲの末端作業やってたやつみたいに専門学生より役に立つかわからないようなやつがいるだろ
177: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/02(土) 19:33:06 ID:dLigLbDk00202
毎年モノリスのゲームが一本出るようになればかなり嬉しいが、やっぱりモノリスの負担がデカすぎるし
それでもラインナップを補えるのは年に一本だけだし、モノリスみたいな会社があと3社はほしいわ
そしたら春夏秋冬で一本ずつ埋まるし、退屈しない
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/02/01(金) 22:42:25 ID:1ShTDkqRa
人材不足が騒がれる昨今で社員が増え続けるって素直にすごいわ
なかなかできることじゃあない
雑談・何でもあり
「おもしろい!」と感じたらシェアよろしくお願いします!
この記事のURLとタイトルをコピー

この記事が良かったら
いいね!をお願いします!

最新情報をお届けします!

この記事が良かったらいいね!をお願いします!

関連記事

ニンテンドースイッチ速報

コメント

  1. ・今までのブランドイメージと異なる新規アクションゲーム
    ・高橋の新規RPGプロジェクト
    どっちも楽しみ

  2. 作品をたくさん出して欲しいって気持ちは同じだけど乱発だけはやめてなゼノ2のフィールドは正直期待外れやった
    時間かけて良いからクロスレベルでお願いしたい

  3. レベルファイブから大量離脱した社員もそこそこ入ってきてそう

  4. 任天堂作品の開発だけじゃなく
    任天堂機に出るサード作品の開発協力も受け持ってるからなぁ
    ※2 モノリスは基本乱発しないだろ

  5. 会社の存続すら危うい時期を考えれば胸熱な流れだわ
    どんどん面白い仕事してほしいね

  6. 地形スタッフ募集って任天堂社員のみだっけ?
    モノリスにたてあげることはないかな

  7. 急激に増やしすぎて統率が取れないみたいなことにはならないでほしい
    モノリスの背丈にあった成長をしていってくれ

  8. 女性スタッフの比率が上がってるのが意外
    今の時代は開発畑に女性も多いのかな?
    ゲームってオッサンが作ってるイメージしかなかったわw

  9. おっさんだけで作ってるとどうしてもおっさん臭がしてくるからな
    かといってやり過ぎると逆にま~ん臭がしてくるから
    バランスが大事よこの時代は

  10. 増えるのはいいけど人材と頭数は違うからな

  11. ※10
    新卒以外はキャリア採用だからスキルを認められた人しか入ってないでしょ

  12. ここに行くことがクリエイターの夢みたいな会社になったり…ってのも強ち夢で無いかもな。

  13. 国内でまともなRPG作品作りたいならここ一択ってのはあるかもな
    他所だと出来が悪いか、出来が良くても開発速度が鈍重かでしかない

  14. 何気に女性が増えてるのは労働環境面のアピールが効いたのかな

  15. ここホワイト企業だしなぁ

  16. レベル5の人材がごっそり消えた理由かもしれんね

  17. ※3
    え?そんなこと起きたの?

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。