元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1541996945/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 13:29:05.53 ID:mHyH8YEk0.net
いやあ素晴らしかったね
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 13:31:56.58 ID:S70SasiEd.net
悪くなかったろう?信じたドライバーのブレイドになることは
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 13:32:39.00 ID:mHyH8YEk0.net
>>4
感動しました
感動しました
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 13:38:05.36 ID:S70SasiEd.net
7話と9話のムービー見直すとさらに感動できるからみとけ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 13:38:27.20 ID:mHyH8YEk0.net
>>6
見事に補完しましたよね
見事に補完しましたよね
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 13:44:41.74 ID:aTB5Wap/0.net
全ユニーク撃破がんばりや
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 13:49:51.44 ID:mHyH8YEk0.net
>>9
オススメのレベル上げ教えてくだせえ
オススメのレベル上げ教えてくだせえ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 15:08:21.08 ID:rnBUtmaEa.net
>>11
難易度イージーにして戦闘をオートにして各段階レベルの四天使と戦わせる
難易度イージーにして戦闘をオートにして各段階レベルの四天使と戦わせる
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 14:02:49.55 ID:aTB5Wap/0.net
イージーにしてレベルの高いユニークをギリギリまで削ってチェーンアタックオーバーキルでボーナスつけて倒す
難度ノーマルは一度やりゃ十分っしょ
難度ノーマルは一度やりゃ十分っしょ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 14:25:21.67 ID:mHyH8YEk0.net
>>12
ありがとんとん
ありがとんとん
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 14:07:38.07 ID:x+8rjSio0.net
イーラは男キャラがいいよね
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 14:17:23.24 ID:4rAJryG+p.net
本編もイーラみたいに男キャラ多めだったらな
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 21:28:27.69 ID:Y8bvi+uq0.net
>>16
レアブレイドのせいで麻痺するけど本編のメインキャラって男女の数ほとんど差がないのよね
レアブレイドのせいで麻痺するけど本編のメインキャラって男女の数ほとんど差がないのよね
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 21:38:37.84 ID:RZyt+0dyd.net
>>32
いやいや味方陣営でいったら男枠は人外に割かれ過ぎ
メレフとかあの役回りなら普通に男でよかった
いやいや味方陣営でいったら男枠は人外に割かれ過ぎ
メレフとかあの役回りなら普通に男でよかった
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/13(火) 00:47:44.11 ID:LgDrsi4t0.net
>>34
確かにな 人型の男はもっと欲しかったわ
女キャラも多少の人外要素もあれどやっぱ完全に人型だからねぇ
確かにな 人型の男はもっと欲しかったわ
女キャラも多少の人外要素もあれどやっぱ完全に人型だからねぇ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 14:25:04.40 ID:qGTnr43ud.net
ちょうど昨日クリアした
ストーリーやキャラは本編より好き
戦闘は楽しいけど、ちょっと大味過ぎるというかゼノクロっぽい気がした
ストーリーやキャラは本編より好き
戦闘は楽しいけど、ちょっと大味過ぎるというかゼノクロっぽい気がした
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 14:33:12.24 ID:5HLRIjNI0.net
>>18
個人的にはもう少し長く楽しみたかったなぁと思いつつも
よくよく考えてみれば追加コンテンツなのでこれ以上は求め過ぎかなと
他社では2〜3時間とか下手すりゃ1時間程度で終わることもあるしさ
個人的にはもう少し長く楽しみたかったなぁと思いつつも
よくよく考えてみれば追加コンテンツなのでこれ以上は求め過ぎかなと
他社では2〜3時間とか下手すりゃ1時間程度で終わることもあるしさ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 14:44:48.78 ID:F5k+a1OMM.net
砂漠のとこ正直ゼノ2の中で一番好きかもしれん
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 16:14:42.24 ID:6WeQHd6yp.net
本音を言えば、アーケディアのキャンプ襲撃までプレイしたかった。よりシンの絶望を体感したかった。あとテンペランティアも行きたかった
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 22:01:42.32 ID:HXZ7E+l+d.net
>>26
ヒカリの時点で十分だったからあれ以上だときつすぎる
実際辛くて2周目が出来ない
ヒカリの時点で十分だったからあれ以上だときつすぎる
実際辛くて2周目が出来ない
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/13(火) 18:56:17.03 ID:orFh+HtSp.net
>>40
そうだけど、ここまで作り込むんならDLCではなくて新作作ればいいやん、って思う。DLCなのに2周目とかさらにやり込み要素があるのはやり過ぎwそのうちDLCのDLCが出そう
そうだけど、ここまで作り込むんならDLCではなくて新作作ればいいやん、って思う。DLCなのに2周目とかさらにやり込み要素があるのはやり過ぎwそのうちDLCのDLCが出そう
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 18:23:45.97 ID:sXzmS4+R0.net
システムや戦闘が快適で本編がキツくなったわ
本編の補完どころか新作が楽しみになった
本編の補完どころか新作が楽しみになった
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 18:57:43.27 ID:b6oiVfrzM.net
イーラ編って3000円のDLCの一部なんだぜ
信じられるかい?
信じられるかい?
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 21:33:24.50 ID:Z0QwYrOD0.net
>>29
DLCの定義的には、eShopで買えばゼノブレイド2本編もDLCだぜ。
DLCの定義的には、eShopで買えばゼノブレイド2本編もDLCだぜ。
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 19:38:15.94 ID:bEfSN16z0.net
高橋哲哉のスクエニ復帰が待ち望まれる異常事態
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 21:28:12.27 ID:WNY08EJv0.net
ズッキューン!
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 21:54:00.99 ID:8bvu5RTE0.net
ゼノブレ2のエンディング曲を聞いてくるんだ
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/12(月) 15:36:39.66 ID:q4gOMBbz0.net
ずっきゅんアラサーほんと好き
コメント
個人的に戦闘は属性玉のウザさがなければ本編より好きになれたかな
属性玉なくす方法あっても良かったんじゃないかとオモタ
属性玉じゃないわ、属性覚醒だわスマン
ズッキュンアラサーは草
27歳、傭兵です
序盤は良かったんだが中盤辺りから属性覚醒やらヒトノワやら、パーティ固定の戦闘マンネリ化、ドライバーコンボバランスの悪さなどいろいろ目立って全く好きになれんかった。
※1属性覚醒はチェインアタックで消す事が可能、しかしそれとチェインアタックのザコさと事前準備のちょろさで大技からただの消化技に。
とりあえずイーラはストーリーを楽しむ物と割り切った。
イーラの感想見て回ると少数ながら終盤のヒトノワ強制がウザいって意見有ったな
自分はゼノブレ2の締めだから全力で楽しもうと思ってクエスト発生即消化してたから何も問題なかったというかこんだけクエスト楽しめた作品他に無かったレベルなんだけどな
ゲームとしては強制しない方が良かったのかもしれんけど楽しめなかった人はもったいないね
イーラの出来は大満足だったけどヒトノワ強制だけはクソオブクソでしょ
ヒトノワは話しかけるだけで、その画面が出てきて、テンポが悪すぎた
イーラのクエストはメインストーリーに関わるのもあってすごく良かったし強制とか全然気にならなかった
すごく楽しかった
>8
オプションで消せるよ。
イーラ単品でフルプライスとかな。。。
レックスがいかに救世主だったかが分かるストーリーよね
イーラ編のチャレンジDLCが欲しかった…
3あくしろよ
まぁヒトノワ強制のおかげで最後のイーラ一掃ビームにより湧くものがあると考えるとヒトノワ強制はやっぱクソだわ
※11
あんたのフルプライスは随分とやっすいんだな?
「フルプライス」って
「高い」の意味で言ってるのと
「定価」の意味で言ってるのがいてどうにかすれって思うわ
ヒトノワの何が嫌いなのかよくわからん
説明でシンとラウラの生きた証になるって聞いてむしろ親身にやりたくなったけど
まぁDLCの一部として考えるとクッソ安いけどパッケ単品の価格は高いと思う
本編でシンが真っ先にカスミを刺し殺したのはカスミを思いやっての行動だったんだなとメツ戦前のやり取り見て思った。
ここでは絶賛する意見多いけどストーリー的には賛否が完全に分かれると思う
個人的には作り手が謳ってた少年少女向けって感じは全くしなかった
露骨にヲタクのお兄ちゃん向けのニッチなゲーム
※19
だから軛と言ってた(丸紅からの呪縛から解放させる意味)んだよな。
終わった後に見るとホント別物
※9
※20
素直に「ぼくは気にくわなかった」でいいと思うよ
ストーリーに関しては否定的な意見をここ以外でもほとんど見たことない
※20
ゼノブレ2をオタク向けっていう奴が実はオタク説。
さっきクリアしたわ・・・本編のイベントシーン見返して余韻に浸ってる。
EDよかったんだけど、ワガママ言うなら最後にラウラとシンがキャンプ襲撃から逃げる例のシーン入れて欲しかった・・・
本編の主人公が少年だっただけに27歳の女が主人公はキツかったしそれで途中でやめたわ
アデルが主人公だったらなあ…