元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1657864737/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 14:58:57 ID:w5Dnt0wAd
いよいよXenoblade3の発売まで2週間。CMも公開されましたね。この曲使うのか~とちょっとビックリですが・・・(^^; )。というか、7秒に変な鐘の音がはいっているんだけどこれ効果音なのか? 焦って音楽のマスターデータをチェックしてしまった。
いよいよXenoblade3の発売まで2週間。CMも公開されましたね。この曲使うのか〜とちょっとビックリですが・・・(^^; )。というか、7秒に変な鐘の音がはいっているんだけどこれ効果音なのか? 焦って音楽のマスターデータをチェックしてしまった。https://t.co/7sQWfBwqtI
— 光田康典 YasunoriMitsuda (@YasunoriMitsuda) July 15, 2022
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 15:00:25 ID:L0X2Q7hva
すげえよ
作曲家までチェックしてるのかよ…
作曲家までチェックしてるのかよ…
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 15:05:33 ID:gl5DA/pZd
いい曲作ったな光田
多分今までのゼノブレイドの歌ありの曲でこれが1番好きになりそう
CM最後のピアノのメロディラインが最高
多分今までのゼノブレイドの歌ありの曲でこれが1番好きになりそう
CM最後のピアノのメロディラインが最高
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 15:06:21 ID:I7ehs/k/0
もうこれファンだろ
一緒にゼノブレ楽しもうぜ
一緒にゼノブレ楽しもうぜ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 15:09:26 ID:GOlwuWJZ0
任天堂って作曲家にチェックせずCM作ってんの?
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 18:16:28 ID:P2zZbDBI0
>>7
基本的に外注の作曲は音源納品するところまでで
音源がどういう使われ方するかなんて作曲者は関与しないよ
使用形態に応じて著作権料分配うんぬんみたいな契約はするけど
基本的に外注の作曲は音源納品するところまでで
音源がどういう使われ方するかなんて作曲者は関与しないよ
使用形態に応じて著作権料分配うんぬんみたいな契約はするけど
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 20:16:51 ID:1GSefJEqp
>>7
CMやテレビ番組なんかで音楽や効果音の使い方を考える「音響効果」って役職の人が居るんだよ
30秒のCMでサビから使おうって考えたり
最初はイントロ使って、10秒目のインパクトのある画から残り20秒サビを使おう
みたいに考えたりする
音効さんのセンスで音楽の使い方が決まって、
監督やプロデューサーの意見で調整されて完成する。
作曲家の確認が入ることは少ないよ
CMやテレビ番組なんかで音楽や効果音の使い方を考える「音響効果」って役職の人が居るんだよ
30秒のCMでサビから使おうって考えたり
最初はイントロ使って、10秒目のインパクトのある画から残り20秒サビを使おう
みたいに考えたりする
音効さんのセンスで音楽の使い方が決まって、
監督やプロデューサーの意見で調整されて完成する。
作曲家の確認が入ることは少ないよ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 15:11:44 ID:PJXsPPo20
全然関係ない音が入るとも考えられないし
命の火時計か何かの効果音なのかね
命の火時計か何かの効果音なのかね
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 15:13:35 ID:H1Gg3X2RM
光田はもうほとんど作曲してなくて今はレコーディングやマスタリングのディレクターでしょ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 15:46:46 ID:cd5gtZIe0
>>10
作曲はしてるでしょ
ゼノブレ2でもしてたし
作曲はしてるでしょ
ゼノブレ2でもしてたし
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 15:37:45 ID:rb+6HInNp
この驚き用ってことはエンディングなのかね
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 16:00:32 ID:howgBfLU0
>>14
たぶんそうだろうね
ゼノブレ2のCMもone last you使ってたし
たぶんそうだろうね
ゼノブレ2のCMもone last you使ってたし
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 16:13:02 ID:EX8XiTPr0
都市伝説かな?
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/15(金) 15:28:14 ID:M+VYbhlR0
確かに音入ってるな
なんの音だろこれ
なんの音だろこれ
コメント
アイコンタクトの瞬間を捉えて控えめにSEを加えたのかもだけど、真相はわからんね
何かの伏線かもしれない
ゼノクロはラスボス戦だったし、毎度こんな感じだなw
※1
それにしても微妙なタイミングだと思う
光田さんが不思議に思うのも頷ける
まあ当事者なんだし、気になるなら聞いて確かめてくれって感じやな
>任天堂って作曲家にチェックせずCM作ってんの?
そもそもCM作るのは広告業の方であって個々の企業じゃねーよ
怪談話的な事かと勘違いした
任天堂が悪いみたいに持っていきたい阿呆が多いスレだったw
光田さんもこんなアンチに付きまとわれてかわいそうやなぁ。
作曲家は依頼通りの曲を作って納品するだけの立場であって、使用箇所などの判断は制作や音響監督の仕事
自社製ならガッツリ関わることもあるだろうけど光田さんは受託側だっての
光田さんはスクウェア時代から作曲がメインの仕事でその才能からプロキオンとして独立してるだけであって、元来ゲームクリエイターの一人だっつーの
昔は垣根が今みたいにガチガチではなくチーム全体で作るような感じだったと聞く
ただの天才作曲家じゃなくゲーム制作に関する知識も俺らなんかよりずっと本業に近い
彼はPS2時代になってそこからン十年、RPGが狭量な世界観と一本道ゲームしかなくなってもう二度とゼノギアスのようなゲームは生まれないんだって諦めていたそうだ
だからゼノブレイド2のゾハルエディションのときだったか忘れたけどコメントで誰よりもこの作品を喜んでいた人だよ、そりゃ音楽統括として3への思い入れも半端なわけない
ゾハルエディションってなんだ?
いい加減小島臭がするから黙ってろ
内輪の疑問なら外に向かって言う必要ないだろ
これ動画のからの音と思わなくて、家の中キョロキョロ見回したけど、
やっぱり曲自体の音じゃないんだね
普通に考えれば意図して入れたものだと思うんだけど、
ゼノブレ2でBGMとボイスのバランス悪かったり、CDの編集にミスがあって交換対応したりしてるから若干ミスも疑ってしまうわ
※12
何をそんなにキリキリしてんだよ
むしろ普段はしりえない内輪話なんてファンならばこそ楽しめるなんてことないネタ話だろうに
ファンでない人にはデザイナーといい作曲家といいすべてが憎いのかもしれないけどな
ただ「こんな音入れたっけ!?」って焦ったというだけのツイートだろ
ゲームの作曲は短期間で大量に作るし、当たり前だけど音楽の専門家が音源をチェックしてくれるわけじゃないから責任は全部作曲者にある。
だからミスったかもと焦ったって話だろ。
この人ゼノブレ3発表前に匂わせツイートしてたからあまり良い印象ないわ
ゼノブレだから呟いたのは分かるけど、それでもゼノブレじゃなかったら絶対荒れてただろって思うし、それ以前に許可自体は取ってると思うけど発表前の作品を匂わせる事自体があまり良く思えない