元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1571990051/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 16:54:11.52 ID:ISBwPepN0.net
ニアブレイド使いたいんだが
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:00:08.97 ID:z8hAHDk90.net
>>1
レックスを回復役にするのでも結構いけるぞ
レックスを回復役にするのでも結構いけるぞ
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/26(土) 03:09:32.55 ID:e68C2dFA0.net
>>1
俺の最終パーティは
レックス、メレフ、トラ
だった気がする
タンクのトラがまず外せなくて、回復は割とどうとでもなった
……と思う。だいぶやってねーからなあ
俺の最終パーティは
レックス、メレフ、トラ
だった気がする
タンクのトラがまず外せなくて、回復は割とどうとでもなった
……と思う。だいぶやってねーからなあ
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/26(土) 05:23:18.88 ID:0/94r8nM0.net
>>1
ラウンドヒーリングみたいな回復専門のアーツじゃなくて、敵に攻撃しつつ全体を回復とかもあるからな
レックスやジークで回復ブレイド引いた時はアーツの説明も良く見てみようぜ
イーラ編は回復ブレイドがカスミしか居ないけど、赤ゲージやタレントアーツ駆使すればそこまで回復が重要じゃないバランスなのが良いね
ラウンドヒーリングみたいな回復専門のアーツじゃなくて、敵に攻撃しつつ全体を回復とかもあるからな
レックスやジークで回復ブレイド引いた時はアーツの説明も良く見てみようぜ
イーラ編は回復ブレイドがカスミしか居ないけど、赤ゲージやタレントアーツ駆使すればそこまで回復が重要じゃないバランスなのが良いね
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 16:56:07.24 ID:wTYbhNWp0.net
レックスの回復ポッド
それでもキツイなら仲間に回復ブレイド持たせればいい
それでもキツイなら仲間に回復ブレイド持たせればいい
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 16:56:34.96 ID:rZp2CZpN0.net
レックスかジークに回復ロールのブレイド付ければどうとでもなるだろ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 16:58:11.29 ID:ISBwPepN0.net
回復役はレックスになるってこと?不安だわ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:19:34.21 ID:c6oUSwdMa.net
>>4
ニアブレイド入れるなら、その時点でお前は回復役だろwww
ニアブレイド入れるなら、その時点でお前は回復役だろwww
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 16:59:01.43 ID:EGNyLVsH0.net
ドライバーニアのほうが可愛いから・・・
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 16:59:27.74 ID:s+j2+xd40.net
トラメレフのダブルタンクでレックスヒーラー
火力はタマタマいじって出す
火力はタマタマいじって出す
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:47:29.52 ID:3q9n+0Gi0.net
>>6
1周目はこれが一番強いと思う
1周目はこれが一番強いと思う
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:11:45 ID:V+ANmcpB0.net
レアブレイドと超優秀コモンそろって慣れて来たなら、必殺技でPT回復するブレイド入れてブレイドコンボ管理すればOK
即死技を無敵技で返す縛りプレイだと解らない
即死技を無敵技で返す縛りプレイだと解らない
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:17:36.23 ID:Pu0ZIyFba.net
DLC込みでいいならフィオルン使えば全部解決
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:20:39.29 ID:EcyGZPD2M.net
レックス回復役でトラメレフ両盾でやってたぞ
レックスはホムヒカ/ニア/スザク、トラはハナ3体、メレフはライコ/トキハ/カグツチで戦ってた
ただストーリークリアしただけだから高レベルユニークとかに通用するかはわからん
レックスはホムヒカ/ニア/スザク、トラはハナ3体、メレフはライコ/トキハ/カグツチで戦ってた
ただストーリークリアしただけだから高レベルユニークとかに通用するかはわからん
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:32:21 ID:D/wjS4iia.net
回復ポッドで十分よね
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:37:05.87 ID:cWCXgVQQd.net
回復はナナコオリが一番だろ
傭兵にずっと出てるが
傭兵にずっと出てるが
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:42:33 ID:jWh0dj/70.net
結局っていうか最終的にはドライバーとしてのニアはまず使わないゲームになる
クリティカル時に与ダメの〇割回復効果アクセサリがホイホイ拾えるってのと
ニアのドライバーアーツが他4人を差し置いてまで使うほど優秀じゃないからの二点
クリティカル時に与ダメの〇割回復効果アクセサリがホイホイ拾えるってのと
ニアのドライバーアーツが他4人を差し置いてまで使うほど優秀じゃないからの二点
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 20:28:39 ID:+Y6uVeaFa.net
>>22
使う、理由なんて可愛いから位で十分だろ
使う、理由なんて可愛いから位で十分だろ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:49:05.83 ID:ISBwPepN0.net
ダブルタンクという選択肢全然頭になかったわ
ハナJDが攻撃寄りだからガード性能が微妙だと思うんだが
ハナJDが攻撃寄りだからガード性能が微妙だと思うんだが
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 18:08:17.38 ID:wnezFf1Dp.net
>>24
JDは回避ガン積みで何とかなる
あとはアバンギャルドメダルとウカの必殺による回復、回復ポッドでどうとでもなる
JDは回避ガン積みで何とかなる
あとはアバンギャルドメダルとウカの必殺による回復、回復ポッドでどうとでもなる
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:49:29.05 ID:SaWRzxLYa.net
ニアが回復として優秀だからな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:51:37.97 ID:1bHmRCzxM.net
クリアするだけならレックス入れときゃどうとでもなる
極まるとトラ入ればどうとでもなる
極まるとトラ入ればどうとでもなる
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 17:52:21.17 ID:yhlB+ijba.net
クリ回復のアクセで十分
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 18:03:37.14 ID:7q/iErIX0.net
やり込めばスイッチ短縮ナナコオリだけで十分
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 18:23:34.44 ID:7X5N0kME0.net
これのおかげでイベント時はブレイド姿なのに戦闘始まるとドライバーの姿というわけわからん展開になる
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 18:23:42.07 ID:tJxX0Ok90.net
回復は甘え。
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 18:25:39.91 ID:jZtuVGQs0.net
クリアーするだけなら
レックス=ヒカリ、スマッシュ鳥、サイカ(ライジング)
ニア=トラ、レア回復ロール、レア回復ロール(確実に手に入るヒバナ等)
トラ
で十分
レックス=ヒカリ、スマッシュ鳥、サイカ(ライジング)
ニア=トラ、レア回復ロール、レア回復ロール(確実に手に入るヒバナ等)
トラ
で十分
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 18:26:32.65 ID:xh+5MjB4a.net
ヒーラーレックスは意外と安定する
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 18:31:47.64 ID:4I/G226O0.net
ニアをブレイドとして扱うと二人チームになってしまうから火力出ないのが辛い
ブレイドとしてはヒカリの次に強いんだろうけど、レベル100以上の八人衆が相手だと大体負ける
ブレイドニアで倒せるの雲海大王しかいない…w
結局ドライバーニア加えて三人でダン、雲海大王、第七世代、クロダイル
この四人を倒した
ブレイドとしてはヒカリの次に強いんだろうけど、レベル100以上の八人衆が相手だと大体負ける
ブレイドニアで倒せるの雲海大王しかいない…w
結局ドライバーニア加えて三人でダン、雲海大王、第七世代、クロダイル
この四人を倒した
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 18:38:51.05 ID:7EgB92N6M.net
>>42
効率よく倒すならともかくなんでもいいから倒すんだったらハナJDだけで通常難易度の八人集倒せるじゃん
難易度極ならやってないからすまん
効率よく倒すならともかくなんでもいいから倒すんだったらハナJDだけで通常難易度の八人集倒せるじゃん
難易度極ならやってないからすまん
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 18:46:39.35 ID:Lbi8w70m0.net
細かいことはもう忘れたがナナコオリ付けといたら充分だったような
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 18:56:36.74 ID:JgubDU5S0.net
ムスビの必殺LV1で範囲回復できるからそれのお世話に良くなってたな
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 19:18:01.77 ID:/fo1xU+v0.net
ブレイドニアはドラコンないから使いにくい
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 19:36:42.93 ID:FSyC8fgd0.net
ニアの猫ダンス見るためにメンバー入りするよね
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 19:39:37.21 ID:Gfh5tNTH0.net
一応レックスにつけてるけどホムラちゃんばっかり出てくるのはコンボの関係なのかな
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 21:55:24 ID:qxwa+jyO0.net
これとかサガスカとか回復役が必須じゃないバランスのゲーム好き
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/25(金) 22:04:34 ID:tJ54dD6Ya.net
序盤でコスモスでたからヒルベルトエフェクト全体回復でほぼ回復役なんてきにしなかった
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/26(土) 01:54:58.99 ID:nr/XdL6BM.net
ブレニアにスマッシュあればなあ
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/26(土) 03:01:17 ID:8QltBjbj0.net
ジークとメレフ入れてた記憶
コメント
最終パはニア、トラ、ジークやな
レックスはともかくメレフは穴があり過ぎる
ランスで高速スマッシュができる一発芸があったが、ニア(カムヤ)に最速の座を奪われたので出番が全くない※覇王の心眼はノーカウント 心眼使ったら全てのコンボがジーク最速になるし
トラが優秀だったりドライバーコンボ楽だからニア(ジーク)とトラばかり使ってメレフ使わなかったな。
レックストラジークの三人だとめっちゃ火力出るし。
性格によって差が出る。
怖いから肝心な場面では回復ロールのニアは外せなかった。
ただアタック役や壁役に回復系アクセサリーを付ければ普通にニア(ドライバー)は外せるかな。
何周目かはレックスにニアドライバーつけて回復役にしてた
ゼノ2は何周も遊べるゲームなので色々と変えながら遊んだな
ニアブレイドでレックスのヒーラー操作するの楽しいし、不安ならハナJDを会心回復構成にすればほぼ無敵の壁になってくれるよ。火力面においても全く問題なし
別に難易度極じゃなければジークかメレフのブレイドの一体を回復にしたらストーリークリアなら普通にいけるよ
ニアはドライバーコンボ豊富だし、ロールも散らばってるから色々な事が柔軟に出来る。
TASでもやらない限り困る事はねえよ。
ハンマーだけはゴミ過ぎたけど。
最終トレンドはカムヤで回避盾する事だった。
ただし白虎さんは。
トラっていうかJDのコンボ1を回復仕様にしてた気がするなぁ
全体回復するとヘイト上昇凄くて
1周目ならレックス・ニア・トラが一番安定するけど、2周目極難易度ならレックス・メレフ・トラが一番安定すると思うわ
キズナとアクセ全部埋めてるなら※1が最終パではある
ジークお荷物って言ってる奴は心眼解放させてないんやろなぁって
ゼノブレ2は突き詰めると別ゲーと化すから話が噛み合いにくいイメージがあるなぁ
クリ特化チップとアバンギャルドメダルあれば回復役いらなかったね
レックスメレフトラが最強だと思う
メレフは避けまくるし、トラは耐久高いし、んでヘイトはその二人に集めてレックスが回復しつつ攻めまくる
逆で途中から回復役がいらなくなる
クリティカル回復が強すぎるんだわこのゲーム
※13
回復役作らずにガン攻めした方が強いシステムはゼノクロの頃からのモノリスソフトの開発方針っぽいよね
戦闘バランスの完成度はイーラの方が上と言われがちだけど
本編のパーティ構成の自由度もまたいいところだよね
※15
イーラのいいところは何よりもスイッチアーツだからゼノブレ2のリメイクが来たら本編に逆輸入して欲しい
どっちかというとトラの方が替えが効かないよね
とりあえずヘイト向けるようにしておけば安定する
結局最後は強いブレイドだけ使われるので殆ど自由度なんてないけどな
ハナJDが手に入ってドライバーコンボのフィニッシュまでが容易になってからは特にいらないブレイドが増えるし、コンボに組みづらいニアはお荷物になる
ニアは戦闘を極めれば極めるほど強みが見いだせなくなっていく哀しみを背負ったキャラ
えぇ…メレフって仲間になるんか…
今更ゼノブレ2やり始めたが見なきゃ良かった
ハナやKOS-MOS(排出最低確率)が強いのはまだいいんだが
T-elos ヒバナ カムヤ シュルク フィオルン エルマあたりが揃ったら
もう他のレアブレイド連中は使うのは思い入れのみになるんだよね
シキとメノウとイブキは最後まで使ったけど
カサネとライコとミクマリとセオリは泣く泣く
一週目は普通にレックス、トラ、ニアの基本パーティ、
二週目は色んなレアブレイドたちを使ってみたかったんで
ブレイドがほぼ固定になるレックスとトラ除外で
ジーク、メレフ、ニアで進めた記憶。
ただ強さとか効率とかを追い求めた結果じゃないんで
そういう方面だとどうなるかは分からない。
※20
一番見ちゃいけないのが>>1にあるんですがそれは
※21
T-elos、カムヤ、エルマは極チャレンジバトル限定縛りした方がいいくらいのバランスブレイカーだよね、特にエルマ
※20
自分が今やってるネタバレが嫌なゲームはネットやツイッターで検索するのはNGなのは基本中の基本だから…
DLC買ってたらカムヤとか2話で手に入るから他のブレイドいらなくなるのがなんとも
天地一閃メレフ好き
ニアは刀モーションが結構カッコいいからたまにそれで遊ぶ
それこそ突き詰めていったら、レアブレイドつけるより厳選したコモンの方が強ぇからな(例外居るが
むしろ最終的にニアちゃん独り旅でユニーク巡りしてました…
なんやかんや2年くらいたつのに まだ話題になるんだね
普通アバンギャルドメダル装備するよね
※20
2年前に発売したゲームの攻略スレなんてネタバレしてほしくない奴が見るもんじゃないだろw
このスレはまだネタバレ控えめな方