元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595290578/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/21(火) 09:16:18 ID:YSXV7muD0
ダウンロード版販売形態
【通常版:7800円(税抜)】
⇒これ1本で、『黄泉ヲ裂ク華』をクリア後まで思う存分、遊んで頂くことができます。
【お手軽版:5800円(税抜)】
⇒シナリオクリア(30〜40時間程度)まで遊んで頂くことができます。『黄泉ヲ裂ク華』のシステムや世界観、ストーリーをお手軽に楽しみたい方におススメです。
【やり込み DLC:2000円(税抜)】
⇒本編をクリアした後に楽しめるコンテンツ(10時間程度)になります。クリア後も引き続きやり込みたい方におススメ。追加の迷宮やアイテムをご用意しています。
※XboxOne版は、「通常版」のみの配信となります。
https://www.famitsu.com/news/202007/20202532.html
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/21(火) 09:19:20 ID:0ecd2dKt0
クリアまでとクリア後で別ってどういう商法なんだ?
エンディング迎えるとそれ以上遊べなくなるってことか?
エンディング迎えるとそれ以上遊べなくなるってことか?
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/21(火) 10:13:22 ID:YAsTTrMZM
お手軽版が全然お手軽価格じゃない…
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/21(火) 10:14:05 ID:/0B7PFfWa
4800円じゃないとな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/21(火) 09:20:59 ID:PgwtkBYM0
やり込み要素も別売りの時代かw
10/15 黄泉ヲ裂ク華
— ぱっち (@patipatipatch) July 21, 2020
10/29 真・女神転生Ⅲ
ウォッチドッグス レギオン
11/12 天穂のサクナヒメ
11/17 アサクリ ヴァルハラ
11/19 Cyberpunk 2077
もうこの辺はどうしようもないかもわからんね😂
あと黄泉ヲ裂ク華もSwitch版を予約!
— ぱっち (@patipatipatch) July 21, 2020
サントラCD欲しいんじゃ〜
メガテン3とサクナヒメ発売日近いな…黄泉ヲ裂ク華も直前に出るし……
— こあ (@corr2002) July 20, 2020
コメント
売れないからって定価高すぎ
すぐ廉価出すメーカーだから待ちで良いや
※1
文句言いたいだけで最初から買う気無いだろ
剣の街の異邦人出した会社だっけ?
あれは面白かったけどホームページ見たら似たようなゲームっぽいしもういいや
メガテン3来ちゃったから少しお預けになりそうだけど、これも面白そうね
ただビジュアルに昭和感が薄いなぁ・・もっと70年代の濃いドラマ感が欲しいw
お手軽版?
ワイの為にあるようなバージョンやな
あまりやり込まないからなぁ
ゼルダbotwとマリオデは合わせて1000時間は遊んでるけどw
昔の探索RPシステムかー
立ち絵もほぼ一枚絵だし、好きな人は好きだろうけど 確かにこの価格はどうなのか?考えてしまうな
ボリュームでカバーしてるんだろうか