元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654013631/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:13:51 ID:qutQPb7Vd
やばすぎ
SEGAの本気
SEGAの本気
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:24:18 ID:JRt0PiGm0
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:19:54 ID:+54GjmPP0
見たけどデザインは悪くなさそう
ただやっぱりスカスカでやること無さそうに見えるな
ただやっぱりスカスカでやること無さそうに見えるな
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:22:50 ID:x401CSY20
相変わらずBGMだけはいいけど、何するゲームが意味不明すぎる絵面やな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:37:47 ID:wvg1M1aV0
結構面白そうじゃん
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:25:45 ID:QIYVt9gSd
みじか!
けど雰囲気あるからワンチャンあるぞ
目指せソニック1000万本
けど雰囲気あるからワンチャンあるぞ
目指せソニック1000万本
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:27:49 ID:pGQDnMgE0
ビジュアルアートがダサすぎてダメそう
大自然とキャラクターが全く調和してない
大自然とキャラクターが全く調和してない
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:30:21 ID:JRt0PiGm0
オープンワールドは全てゼルダチックになるな
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:31:12 ID:dyguDz0l0
UIとかも見せてほしい、こんな只の映像作品みたいなPVじゃワクワクしないだろ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:36:27 ID:1duxj6JNM
ソニックに求められてるのはもっとこう機械かのような記号みたいなな自然じゃない?
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:39:35 ID:wHEG0XQ10
ソニックで都市ステージ無いのは単調になりそう
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:39:53 ID:7rCBpx/O0
映画がバク売れらしいからワンチャンあると見せかけてやらかしそうなきもする
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:40:26 ID:dcWNBIjs0
なんでいっつもソニックのために作ったような道とかがあるんだろう
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:43:25 ID:IEtjX+NR0
グラフィックかなり頑張ってると思うし応援したいが
普通の大自然っていうのはソニックと合わないもんだな
映画みたいに毛が生えてるソニックなら合うんだろうか?
普通の大自然っていうのはソニックと合わないもんだな
映画みたいに毛が生えてるソニックなら合うんだろうか?
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:44:19 ID:+o/T+ttm0
これは面白そうだな。3Dソニックでようやく定番になれそうなのきたな
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 01:59:00 ID:hxy8zpF/a
どんなゲームかわからん
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 02:01:03 ID:+o/T+ttm0
やっと3Dソニックでまともなもん出そうで嬉しいぜ
次は忍を復活させろ
次は忍を復活させろ
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 02:01:05 ID:llRS35o70
雰囲気すごいなbgmといい
内容は…よくわからん
SEGAが追いついたのではなく時代がSEGAに追いついた
内容は…よくわからん
SEGAが追いついたのではなく時代がSEGAに追いついた
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 02:01:16 ID:A4kX8rOr0
ブレワイ真似てる割にブレワイの良かったところ全く理解できてないやん
ソニックはソニックの良さがあるんだからそれをしっかり伸ばせよ
ソニックはソニックの良さがあるんだからそれをしっかり伸ばせよ
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 02:02:26 ID:+o/T+ttm0
ブレワイの真似というのが意味不明だ
自然をモチーフにしたオープンワールドっぽいくらいしか似てないだろ
自然をモチーフにしたオープンワールドっぽいくらいしか似てないだろ
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 02:04:27 ID:+o/T+ttm0
フィールドはどちらかと言えばNGSの方に似てるだろ
SFチックな敵もいるしな
SFチックな敵もいるしな
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/06/01(水) 02:05:36 ID:GdHoYe1B0
ソニックとか全然興味なかったけどオープンワールドで面白そうだな
評価いいなら買いそう
評価いいなら買いそう
コメント
どうやってswitchで動かすのか興味は尽きんな
60fpsを維持するのか可変30fpsでグラフィックの劣化を抑える方向にいくのか
これで何が面白そうに見えるのかがわからん
ソニックにオープンワールドって合わんと思うけどなあ
ソニックの面白い所ってハイスピードでどれだけミスらずにクリアできるかじゃないの?
※1
オープンワールド系で60維持は任天堂
ですら殆どできてないよね
似てるものだとマリオデくらい?
だから30でも可変せず維持できてりゃ凄いと思うが、それでもアルセウスみたいにテクスチャ貼り直しやオブジェクトぽこぽこが目立ちそうな気がする….
うまく最適化されるとええな
セガがSwitchに最適化出来るのか不安だな
見た目は似せる所か別物になりそうな予感がする
現時点では典型的なやる事少なそう系の印象しかない
印象を拭い去りたいなら早めに詳細出さんとな
※2
なんか戦闘多めで心配になるな
ソニックに求めてないねん
ワールドアドベンチャーの昼ソニックレベルはもう無理なんかな
議論はSwitch版の画面が出てきてからだな
お空にレールが浮かんでる時点で、ダメだこりゃってなるよね。
まずスイッチで作ってから高画質版を作ればいいのに、身の丈に合ってない開発してる時点でボロがにじみ出てますがな。
まあ、スイッチは劣化版にしかならんけどな
そりゃ性能だけが売りのPSがSwitchより劣化していたら存在価値が無いだろ
もっとも今ですらあるかどうか怪しいが
PS4版の劣化版を出しちゃったPS5さんとか言っちゃダメよ
ソニックの面白いところはチャオの育成だろ?オープンワールドなら尚更入れてくれ頼む
くそつまんなそう
どうせ速く走ったあと障害物にぶつかって止まるだけの繰り返し。
ソニックはゲームやってて感じることがいつも同じ。
「走って止まってどのステージも同じじゃん!やべ、つまんね…買わなきゃ良かった」
※13
やってないやつが適当言うな
デモはフラグシップのスイッチ版だと思うけどかなりグラフィック凄いな
PS5とかにもおまけで出るみたいだけど、スイッチの優位性は色彩が他機種より圧倒的に優れてるとこだよね
スイッチだと色鮮やかで華やかな感じだけど、PS5とかは出るゲームに合わせるからか薄暗い色しか出せないからどうしてもソニックのような明るいグラフィックのゲームはスイッチ一択になる
だからソニックも殆どの人はスイッチ版買うでしょ、俺もだし
※15
つまんね
※15
カラーズの時も同じこと書き込まれてたね。
バグありと分ったら手のひらクルーだったけどな。
「スイッチ版買うでしょ」ほど信用ならないものは無い。
ソニックはどこかの障害物に当たって止まっちゃうところが短所だったから、むしろオープンワールドとは相性いいんじゃ?
ここからのブラッシュアップで止まらせられる仕様になっちゃってたらダメ
あと、戦闘はともかく何をするゲームなのかがイマイチ伝わらないからその辺りもしっかり作って欲しいな
出来によってはPS4版でも買う
携帯機でやりたいゲームじゃないからswitchでなくてもいいし
カサカサカサ