元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613520812/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:13:32 ID:Ea6x21z4a
ニンダイ告知でスプラ3を次世代機ではなく現行機のSwitchに出すのでは?と話題になってるので
改めてこの話題を語ろう
ちなみに先週のファミ通売上によると8000本売れていた
改めてこの話題を語ろう
ちなみに先週のファミ通売上によると8000本売れていた
168: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 14:17:13 ID:JupM058Na
>>1
シューターは、アクティブプレイヤーを囲い込むために、
割と短期間で新作を出すのが常道なんだよ
そういう意味では、スプラトゥーン2は切り替え時期に来てる
オクトエキスパンションの実装率が80%以上あるなら、
第二弾のエキスパンションという手も無くは無いけどな
シューターは、アクティブプレイヤーを囲い込むために、
割と短期間で新作を出すのが常道なんだよ
そういう意味では、スプラトゥーン2は切り替え時期に来てる
オクトエキスパンションの実装率が80%以上あるなら、
第二弾のエキスパンションという手も無くは無いけどな
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:15:29 ID:oeARceTL0
DLC追加とかねぇかなぁ。
とりあえず、臨時フェス告知くらいはありそう?
とりあえず、臨時フェス告知くらいはありそう?
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:19:12 ID:A4SUVMjPd
任天堂って1つのハードにシリーズ1作品じゃね?
マリギャラ2みたいな、1に入れたかった仕様がありすぎて続編にしたは偶に見るが
マリギャラ2みたいな、1に入れたかった仕様がありすぎて続編にしたは偶に見るが
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 11:13:48 ID:JVB9QP5Od
>>4
ブレワイは2作目出るが
ブレワイは2作目出るが
103: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 11:39:45 ID:T2lB2fin0
>>83
ゼルダは元々出すときゃ出すだろ
時岡ムジュラ然り
ゼルダは元々出すときゃ出すだろ
時岡ムジュラ然り
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:20:54 ID:QmzN+UgMM
マリカ枠にしたいならまだ出さないだろ
e-sports枠にしたいなら出す必要があるけど賞金出ないから盛り上げるの不可能
ちなみにスプラ2は初心者沢山いて初心者部屋も大いに賑わってるぞ
半分以上がコロコロローラーの部屋が普通にある
その子達が泣くハメになるからまだ出さないだろうなぁ
e-sports枠にしたいなら出す必要があるけど賞金出ないから盛り上げるの不可能
ちなみにスプラ2は初心者沢山いて初心者部屋も大いに賑わってるぞ
半分以上がコロコロローラーの部屋が普通にある
その子達が泣くハメになるからまだ出さないだろうなぁ
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 11:18:21 ID:jCgDKjTH0
>>5
>賞金出ないから盛り上げるの不可能
まだこのレベルの認識なのか
>賞金出ないから盛り上げるの不可能
まだこのレベルの認識なのか
139: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 12:44:16 ID:lmlPo03dd
>>5
元はWiiUのソフトだから2作目は想定できた
トワプリもGCとWiiのマルチで、Wiiにはスカイウォードも出たし
元はWiiUのソフトだから2作目は想定できた
トワプリもGCとWiiのマルチで、Wiiにはスカイウォードも出たし
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:23:22 ID:Nz3r8vz80
アプデもフェス完全におわったじゃん
2でアプデ続けるなら3は出さないだろうけど2はあれで終わりって最初から明言してた
1もWiiUが短命だったのもあるけど同じように1のアプデフェス終わったら2に移行したし
2でアプデ続けるなら3は出さないだろうけど2はあれで終わりって最初から明言してた
1もWiiUが短命だったのもあるけど同じように1のアプデフェス終わったら2に移行したし
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:51:01 ID:V/MBNDDR0
>>6
アプデ終わってるのか
なら出すべきだね
出さないでいいとか言う人は分からないわ
出してくれと思うのが普通のユーザー心理
アプデ終わってるのか
なら出すべきだね
出さないでいいとか言う人は分からないわ
出してくれと思うのが普通のユーザー心理
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:24:15 ID:JZ6bohjx0
もうスプラ2は限界だから3出すべき
フォトナ、Apexに客取られまくってるし大半のユーザーが他シューターに移行してるぞ
実際スプラ2て最近はマッチング時に空き部屋に繋いでいますてメッセージで2分待たされたりあるし明らかに全盛期より人減ってる
フォトナ、Apexに客取られまくってるし大半のユーザーが他シューターに移行してるぞ
実際スプラ2て最近はマッチング時に空き部屋に繋いでいますてメッセージで2分待たされたりあるし明らかに全盛期より人減ってる
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:41:05 ID:CqYhad5U0
>>7
限界とか全盛期とか覇権とか過疎とか弾とかそういう言葉使うやつ相手にしないのが任天堂
限界とか全盛期とか覇権とか過疎とか弾とかそういう言葉使うやつ相手にしないのが任天堂
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:26:12 ID:9aEtfEXBM
マリカ9にしろスプラ3にしろアクティブは任天堂が知ってるんだから見て決めるわな
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:27:44 ID:xkGG97dGr
フォトナやAPEXに対抗するなら3は基本無料ゲーにするしかなくね?
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:31:29 ID:4Fx8UTUK0
>>9
バトロワ系は1試合で大勢集めるのが必須だから無料にしてユーザー増やすのは必須だろう
(だからフォールガイズも無料期間だけ盛り上がった)
でもスプラは8人集めれば良いだけだからそこまでする必要性が薄いんだよな
スプラも3ではバトロワ系にします みたいな大改革をやるんなら別だが多分ないかな
バトロワ系は1試合で大勢集めるのが必須だから無料にしてユーザー増やすのは必須だろう
(だからフォールガイズも無料期間だけ盛り上がった)
でもスプラは8人集めれば良いだけだからそこまでする必要性が薄いんだよな
スプラも3ではバトロワ系にします みたいな大改革をやるんなら別だが多分ないかな
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:34:49 ID:UzUvJczdd
>>9
それはスプラトゥーン3じゃなくスプラトゥーン外伝として出してほしいな
それはスプラトゥーン3じゃなくスプラトゥーン外伝として出してほしいな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:29:47 ID:u5IY4U2bp
ラストフェスが混沌で〆たんだからそういう変化はあるんじゃないのか
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:30:17 ID:66BupgNX0
今でも即マッチングするくらい人はいるしユーザー増えてるが
対戦ゲーだから熱を維持するには今年中に続編は理想だと思う
対戦ゲーだから熱を維持するには今年中に続編は理想だと思う
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:31:58 ID:6+6WrxH2p
任天堂は理由なく続編出すイメージ無い
新コントローラーを出すとか新ハードを出すとかなら出るかも
新コントローラーを出すとか新ハードを出すとかなら出るかも
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:32:16 ID:bRG3FflWM
全然まだまだやってる勢
アプデしてブキ調整マッチング調整貢献度の見直し
これぐらいで満足
アプデしてブキ調整マッチング調整貢献度の見直し
これぐらいで満足
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:34:52 ID:V/MBNDDR0
プレイヤーじゃないから知らんけど
アプデし続けてるならいいんじゃね
してないなら出せと思うけど
アプデし続けてるならいいんじゃね
してないなら出せと思うけど
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:48:37 ID:JZ6bohjx0
>>17
もうラストフェス終わってて細かいバグ修正くらいしか来ないぞ
もうラストフェス終わってて細かいバグ修正くらいしか来ないぞ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:43:07 ID:dHi2j2U+0
3出さないなら
さらにギア増やしてもいいと思うが
見た目だけだし楽しょ
さらにギア増やしてもいいと思うが
見た目だけだし楽しょ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:43:27 ID:rR3h1HR40
連発しても飽きるだろうしな
コロナでゲーム需要あるしせめてアプデは欲しい
次回作はスマブラみたいにもう少し少人数ローカルでしっかり遊ぶ要素あるといいな
ちょっと廃れても友達と昔のゲーム引っ張り出して遊べるし
今の子はそういうことしないかもしれんが
コロナでゲーム需要あるしせめてアプデは欲しい
次回作はスマブラみたいにもう少し少人数ローカルでしっかり遊ぶ要素あるといいな
ちょっと廃れても友達と昔のゲーム引っ張り出して遊べるし
今の子はそういうことしないかもしれんが
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:44:11 ID:b5Ym7aZnd
フェス終わったってまた再開すりゃいいじゃん
おんなじような続編だしてまた買わせるの?ユーザー分散するだけだろ
アプデ続けて同じ世界観でまったく違うジャンルのスピンオフ出した方がいいわ
おんなじような続編だしてまた買わせるの?ユーザー分散するだけだろ
アプデ続けて同じ世界観でまったく違うジャンルのスピンオフ出した方がいいわ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:50:36 ID:JZ6bohjx0
>>23
アホ過ぎる。同じような、って前提なの意味が分からない。
ゲーム開始直後のA連打のニュース無くなるだけで3に皆んな移行するわ
アホ過ぎる。同じような、って前提なの意味が分からない。
ゲーム開始直後のA連打のニュース無くなるだけで3に皆んな移行するわ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:46:16 ID:yNx/Cqzdp
2の発売時は良くも悪くもみんな初心者が多くて平等性があったが3が出たら最初の1ヶ月ぐらいは中々ウデマエの差があるマッチングになりそう
2でXまで行った人と3から始めました!みたいな人が同じステージで戦うんだろ
2でXまで行った人と3から始めました!みたいな人が同じステージで戦うんだろ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:54:44 ID:CqYhad5U0
>>24
それ2発売時の状況だったから
何せWiiU持ってた奴しか遊んでないソフトだったからな
今度はこれだけ普及した2のあとの新作だから発売直後の経験値の差は遥かに少ない
それ2発売時の状況だったから
何せWiiU持ってた奴しか遊んでないソフトだったからな
今度はこれだけ普及した2のあとの新作だから発売直後の経験値の差は遥かに少ない
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:49:03 ID:YJEaorBB0
2→3で何を変更するんだろ。
流行りのバトロワみたいに、シーズン制にしたらどうだろ
流行りのバトロワみたいに、シーズン制にしたらどうだろ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:52:05 ID:JZ6bohjx0
>>27
というか2はスペシャルがどれも糞
メタが回らないから追加スペシャルが1の仕様に近付いたんだと思う
というか2はスペシャルがどれも糞
メタが回らないから追加スペシャルが1の仕様に近付いたんだと思う
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:52:07 ID:OO9e4mXd0
正直1の移植で良い
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:53:03 ID:YJEaorBB0
1のストーリモードをやったことない人も多いだろうから、それを遊べるようにはして欲しい
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:57:55 ID:tyOVYkL+0
半年ほど前だが1も普通にマッチングした
3出たとしても分散からの過疎なんて無いだろうから
1,2,3が並行してマッチングとか意味不明な状況を見てみたいw
3出たとしても分散からの過疎なんて無いだろうから
1,2,3が並行してマッチングとか意味不明な状況を見てみたいw
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 09:59:01 ID:JZ6bohjx0
スプラ2いまだに起動してるの俺くらいしか居なさそうだな
このゲームの問題点は連携を強化した点だよ
スペシャルがどれも陰湿で相手に負荷をかける補助系になったせいで、味方と合わせて空気を読むことを強いられる。
そのせいで味方へのストレス度合いが前作から増したのよ
このゲームの問題点は連携を強化した点だよ
スペシャルがどれも陰湿で相手に負荷をかける補助系になったせいで、味方と合わせて空気を読むことを強いられる。
そのせいで味方へのストレス度合いが前作から増したのよ
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:34:43 ID:66BupgNX0
>>36
立ち回りで圧倒的に勝ってても緊急発動した無敵でゴリ押しされたり
(そのためにスペ吐かせの段階が必要になって2回勝つ必要がでたり)
ゾンビステジャンで前線の意味がなかったりするより
今のほうがゲーム性に則ってきちんと調整されてると思う
それに2で立ち回りうまいやつはやっぱり打開ちゃんとして上行けるから
周り見ずに単純突撃してうまく行きたいっていうのはチームバトルでは矛盾した不満で
そういう人はソロ用のバトルロイヤルゲーで存分に楽しめる環境だしそっちでいいだろう
立ち回りで圧倒的に勝ってても緊急発動した無敵でゴリ押しされたり
(そのためにスペ吐かせの段階が必要になって2回勝つ必要がでたり)
ゾンビステジャンで前線の意味がなかったりするより
今のほうがゲーム性に則ってきちんと調整されてると思う
それに2で立ち回りうまいやつはやっぱり打開ちゃんとして上行けるから
周り見ずに単純突撃してうまく行きたいっていうのはチームバトルでは矛盾した不満で
そういう人はソロ用のバトルロイヤルゲーで存分に楽しめる環境だしそっちでいいだろう
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:42:25 ID:JZ6bohjx0
>>52
連携ってのはゲーム性的に増すのは間違いないんだけど、結局は面白いかどうかって事だよ
緩く協力できる前作のバランスが面白かったのもそこ。きっちり全員が求められた動きこなさないと勝てない今作は調整としてはフェアなのかもしれない。
でもガッチガチに自由度を無くした結果で、前作のような誰か1人が無双して勝てたみたいなものが失われたから面白くないのよ。Apexやフォトナにもある運要素がスプラ2には全く無くなった
連携ってのはゲーム性的に増すのは間違いないんだけど、結局は面白いかどうかって事だよ
緩く協力できる前作のバランスが面白かったのもそこ。きっちり全員が求められた動きこなさないと勝てない今作は調整としてはフェアなのかもしれない。
でもガッチガチに自由度を無くした結果で、前作のような誰か1人が無双して勝てたみたいなものが失われたから面白くないのよ。Apexやフォトナにもある運要素がスプラ2には全く無くなった
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 11:11:43 ID:sDhNiekl0
>>36
俺もしてるぞ
というか最近毎日6時間やってる
俺もしてるぞ
というか最近毎日6時間やってる
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:08:07 ID:egwevm4Id
新作出したらしばらくは週数万〜数十万売れるんだから間違いなく意味はある
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:09:09 ID:YJEaorBB0
てか、スプラに関しては何も発表がない可能性が一番高いだろ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:14:49 ID:Os6IzAi00
今年はブレワイ続編にダイパリメイクがあるとして来年の目玉の一つとして欲しいな
フェス終わって武器調整すら半年ほどないしスプラ3に注力してると思いたい
フェス終わって武器調整すら半年ほどないしスプラ3に注力してると思いたい
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:20:49 ID:WFVNeHda0
Switchはハードサイクルのちょうど真ん中
って言葉が正しいなら、ハード後半のOnline加入要因としてとっておきたい気持ちも多少あるだろうしな
スマブラがDLC出し切って、あつ森がネタ切れになり始めて、国内で言えばMHRも落ち着いて
くらいのタイミングで出るのがオンライン戦略としては一番オイシイ気がする
次のハードまでとっておくのは流石に長すぎると思うし
って言葉が正しいなら、ハード後半のOnline加入要因としてとっておきたい気持ちも多少あるだろうしな
スマブラがDLC出し切って、あつ森がネタ切れになり始めて、国内で言えばMHRも落ち着いて
くらいのタイミングで出るのがオンライン戦略としては一番オイシイ気がする
次のハードまでとっておくのは流石に長すぎると思うし
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:21:54 ID:ro9aWHvj0
外伝的な同じ世界感の別ジャンルゲー
でいいよ
がいいよ
でいいよ
がいいよ
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:24:35 ID:o9Cuc4Jk0
2に飽きて離れた人たちは3が出さえすれば戻ってくるからまだ2が売れてるときに急ぐ必要はないね
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:35:03 ID:JZ6bohjx0
>>45
ぶっちゃけ期間空いたらユーザー戻ってこない気がする
どう森とかとはゲームユーザーの層も違うし3が5年後に出るとしてフォトナ、Apexが更に需要増してたら移行してたユーザーが3に戻ってくるかは微妙
ぶっちゃけ期間空いたらユーザー戻ってこない気がする
どう森とかとはゲームユーザーの層も違うし3が5年後に出るとしてフォトナ、Apexが更に需要増してたら移行してたユーザーが3に戻ってくるかは微妙
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:37:23 ID:cXRwRgoP0
>>53
マリカーやスマブラ勢が
基本新作出た時にバーッと戻ってくる+新規参入の子供たちがいるから
任天堂ゲームはその辺の循環は他社と比べてかなり上手く行ってる印象
あんまりそこらへんは気にしなくていいかな
マリカーやスマブラ勢が
基本新作出た時にバーッと戻ってくる+新規参入の子供たちがいるから
任天堂ゲームはその辺の循環は他社と比べてかなり上手く行ってる印象
あんまりそこらへんは気にしなくていいかな
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:41:18 ID:o9Cuc4Jk0
>>53
あーそうかも
今は奥さん子供とフォートナイトのスクワッド組んで遊んでるなんて話もよく聞くし
あーそうかも
今は奥さん子供とフォートナイトのスクワッド組んで遊んでるなんて話もよく聞くし
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:25:18 ID:b5Ym7aZnd
この世界観もったいないもんな
シューターとかハマらなかったけど世界観やデザイン好きで設定資料集だけ買ってる
シューターとかハマらなかったけど世界観やデザイン好きで設定資料集だけ買ってる
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:38:54 ID:AeSPmexZa
MHR
BotW続編
ダイパリメイク
この辺の方が確率が高いわけでなぁ
フューリーもミリオン濃厚(海外も売上が見込める)中で今年に捩じ込む必要性はないかもしれないが来年辺り狙い目ではある
マリカーもスプラもそうだが
BotW続編
ダイパリメイク
この辺の方が確率が高いわけでなぁ
フューリーもミリオン濃厚(海外も売上が見込める)中で今年に捩じ込む必要性はないかもしれないが来年辺り狙い目ではある
マリカーもスプラもそうだが
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:40:31 ID:YJEaorBB0
全く新規軸のシューターゲームとか出ないかね
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:43:51 ID:5lf1yLIKd
サーモンを独立したやつを出すか1のDX版出してほしい
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:57:24 ID:HviecVL00
オンラインベースの対戦ゲーは次作への移行が物凄く難しい
変え過ぎちゃうと前作の方が良いってなって同じシリーズでも住人が割れちゃうし
変えないなら変えないで続編の意味がないってなる
CoDとかよくあんな強気にバンバン出せるなと思う
変え過ぎちゃうと前作の方が良いってなって同じシリーズでも住人が割れちゃうし
変えないなら変えないで続編の意味がないってなる
CoDとかよくあんな強気にバンバン出せるなと思う
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 10:58:01 ID:dHi2j2U+0
アプデ再開して
大幅アプデの2.5
ラスフェス結果云々でストーリーがこうなるとかどうでもいい人が大半
大幅アプデの2.5
ラスフェス結果云々でストーリーがこうなるとかどうでもいい人が大半
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 11:23:04 ID:Viy6QDnkr
甲子園はまだ続けるだろうからeスポ路線継続と考えたら
3が出ても2の延長線のゲームであって初代路線にはしないと思うわ
初代みたいなゲーム路線希望ならもうずっと初代やったほうがいいよ
3が出ても2の延長線のゲームであって初代路線にはしないと思うわ
初代みたいなゲーム路線希望ならもうずっと初代やったほうがいいよ
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 11:23:14 ID:gPJIyjbz0
ワイもまだやってるけどフォートナイトとかにかなりユーザー吸われたな
ガチマやってても同じやつばかりに当たるようになってきてる
ガチマやってても同じやつばかりに当たるようになってきてる
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 11:25:07 ID:Viy6QDnkr
>>92
フォトナが強いのはそもそもニンテンドーオンラインに入らなくても
遊べるってのもある
スプラはニンテンドーオンラインに金を払って参加しないと
オンラインで遊べないからね
その差も割とでかい、特にキッズはね
フォトナが強いのはそもそもニンテンドーオンラインに入らなくても
遊べるってのもある
スプラはニンテンドーオンラインに金を払って参加しないと
オンラインで遊べないからね
その差も割とでかい、特にキッズはね
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 11:37:58 ID:UTBHRx8p0
どう考えてもスプラ3はスイッチの次のハード普及のためにとっておくだろ
104: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 11:45:54 ID:AwHYY9qx0
ハード毎に一作でいいだろ
ただ、盛り上がるようにイベントとかアプデは継続してやった方がいい
ただ、盛り上がるようにイベントとかアプデは継続してやった方がいい
135: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 12:39:40 ID:dguE1Krir
任天堂が3を付けるに値する物が出来てるなら出す意味ある
出せば売れるからだしそうぜ!!!なら出ない方がいい
任天堂はこのスタイルでいい
出せば売れるからだしそうぜ!!!なら出ない方がいい
任天堂はこのスタイルでいい
145: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 12:49:19 ID:6ZgDeGlj0
プレイ人口分断するメリットなぞなかろうに
やっても無料の大型アップデートが妥当なところ
やっても無料の大型アップデートが妥当なところ
146: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 12:52:20 ID:v2wthhKDd
新規プレーヤーには良いが、既存プレーヤーは飽きてるプレーヤーもいるから必要
その数の比率で後者の比率高くなれば出した方がいいってなる
その数の比率で後者の比率高くなれば出した方がいいってなる
149: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 13:01:54 ID:ml88JoWEr
>>146
そう言うことだよな
そもそも続けるならアプデもフェスも止める必要ない
甲子園も続けるならなおのことだ
そう言うことだよな
そもそも続けるならアプデもフェスも止める必要ない
甲子園も続けるならなおのことだ
172: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 14:31:59 ID:kj1ZzSHo0
どうぶつの森に対抗したイカの街みたいなのやりたい
180: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/17(水) 14:59:32 ID:SgkTxOdT0
買い切りゲーでアクティブ減ったところでアプデはもうせんだろ
やってもブキ調整ぐらいがいいとこ
やってもブキ調整ぐらいがいいとこ
コメント
イカ臭い液を掛け合う
スペルマトゥーン3は絶対出し切るべきだと
オナ禁10日目の俺は思う
スペルマ君、マルチポスト・・
※1
頭大丈夫?
3やりたいけど、まあ次世代機ロンチじゃないかね
特に国内の立ち上げでこれほど強力な弾があると心強いし
第一今でも毎週新品で数千本売れ続けてるのに3出すのもったいないわな
MHWに対するIBみたいに大型DLCなら盛り上がるんじゃない
新要素があって初めて3たりえるけどこれ以上足すもんってなんや?
新武器や新ギアは当然だろうけど、それ以外に無いなら新作は当面は無いと思うが
スプラトゥーン3は無料でスマホにも出ればいいと思う。
放置・慣れ合いを許さないシステムになるならアプデでも3でも何でもいい
逆にそうならないなら3が出ようとスルー
オン有料化が始まった当時小学生だったけど、友達ほぼ全員がフォトナ行ったからね
※9
途中送信しちった
だから基本無料もありかもしれん
2がむちゃくちゃ面白くてマッチングも快適だからねえ
俺が任天堂なら3はswitchの後継機までとっとくわ
スプラトゥーンに何か来ると前提で考えるとSwitch自体もまだ寿命じゃないから現行機で3出すのも無さそうじゃないと思うけどどうなんでしょね
2の大型アプデでもまだまだイケルだろうし
3が出るとプレイヤーが別れるから
パッケージ版ヒーローモードとか外伝が欲しい
次世代機まで温存してその間スピンオフでも出せばいいのに
全盛期、過疎、覇権だのはミーハーなゲーマー気取りがよく使う言葉だよな
スプラトゥーン1で良いんだがな。
秩序が勝ったのか混沌が勝ったのか忘れたからさっさと出せ
スプラトゥーンで100人バトロワした場合、インクが100色になるってこと?
※1
スペルマステイトン5でドバーッと出してくるといいネ
あれ、プレイスペルマショーン5だっけ
※6
そういや外国のスプラファンが、アホほど凝った3の設定作ってたな
新武器は当然あったが他の新要素も考えてたかな
あれは凄かった イカ研が逆に困りそうな代物だったw
売れてるっつっても明らか人減ってるがな
ナワバリのマッチング地獄だよ今。Xとランク10〜20が普通に当たる
3を出す必要があるかどうかはともかく、公式セールをやってる時点で当面出ることは絶対にない
ただ本来であれば甲子園に加えNPBも毎年やる様子だったから、何かしらの定期更新は必要なモデルにしないと難しいんじゃないかなと思う
※22
絶対定期更新なんて無理
Pがあつ森とかも担当してること的にもきついし、根本的に今フェスしかできてない時点でお察しやろ。
それができるなら基本無料に移行した方がいい
※23
だから基本無料にしろシーズンパスにしろ、それが出来るモデルにしないといけないってことを言ってるのよ
スプラはe-sports展開やる気満々だからこそ、パッケージ売り切りだけだと厳しい
3出せとか言ってる奴は、最初2が出たときになんて言われたか覚えていないんだろうな
1->2のときはハードが違うからまだ通用したが、今3なんて出したらそれこそ焼き増しクソゲー扱いされるぞ
※24
お前の都合のいい展開望むのは構わんが決めるのは任天堂だからな
いまだに増えてる新規ユーザーを切る捨てる企業だったら
ここまで任天堂IPは受け入れられてない
とりあえず間を取ってオクトみたいなDLCを出せばWIN-WINではないのか
※26
「パッケージモデルだと更新性が求められる対戦ゲームにおいて厳しい面がある」という意見が、なぜ”新規を切り捨てる”という文脈になってるのか分からない
※28
3出せっていう話について言ってるのだが
内容を理解できてないのかな?
反論のために都合のいい部分を切り出しすのはどこの論法かな?
※24
あぁ、なるほど。それは俺もそう思うわ
すまん俺も強く言いすぎた
※29
そりゃ理解できんよ
「3を出せ」なんて言ってないどころか、俺は最初のレスで「3を出す必要があるかどうかはともかく」と前置きの上、君がレスしてきた※24については他の人と運営体制についての意見を言ってるんだから
「過疎」
「同じ奴と何度も遭う」
もう何年も言い続けてるんだろうな
APEXやフォトナに行った奴はそれらに飽きることは永遠にないような口ぶりだし
※15
お前さんの事でいいんだよな?
確かに、自分がミーハーだと自覚してない奴が書く文章だ
出ちゃった☆
今日やったけど※21は嘘だわ