元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653694533//
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 08:35:33 ID:+UisT1kC0
【今日は何の日?】
— ファミ通.com (@famitsu) May 27, 2022
2015年5月28日『スプラトゥーン』がWii Uで発売。今年で7周年
インクを塗り合うナワバリバトルで新風を吹き込んだTPS。9月発売の『3』では初代にあったスーパーショットやメガホンレーザーが新たな形で復活する#スプラトゥーン7周年 #Splatoon
https://t.co/QMrUYMX4ew pic.twitter.com/znjjQtMCz1
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 08:36:54 ID:fcLHsBtU0
switch普及に貢献したソフト
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 08:37:39 ID:BThU6bXq0
スプラ2長かったな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 08:39:27 ID:Yrc8G+i00
当時は発売されてすぐ人気になったの?
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 08:53:28 ID:p+iKL8n8M
>>6
かなりすぐ
開発側がマッチングに時間かかるであろうとマッチング待ちでミニゲームできるようにしたけど
フレの満員の部屋に入るの待ちでしか遊ぶ事ない速度のマッチングになったり
ナワバリの過疎を危惧して最初はガチマッチを塞いで
ガチメーター(どれくらいの人が遊んでるかで貯まる)が満タンになったら開放するというイベントの形にしたけど
即溜まってこのイベントやる意味なかったなってなったくらい
かなりすぐ
開発側がマッチングに時間かかるであろうとマッチング待ちでミニゲームできるようにしたけど
フレの満員の部屋に入るの待ちでしか遊ぶ事ない速度のマッチングになったり
ナワバリの過疎を危惧して最初はガチマッチを塞いで
ガチメーター(どれくらいの人が遊んでるかで貯まる)が満タンになったら開放するというイベントの形にしたけど
即溜まってこのイベントやる意味なかったなってなったくらい
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 09:53:49 ID:xwiSEc7y0
>>6
てか、その当時のwiiUってやるもんなかったのよ そこにスプラがきたもんだから超フィーバー
てか、その当時のwiiUってやるもんなかったのよ そこにスプラがきたもんだから超フィーバー
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 10:17:56 ID:qpfyb6dx0
>>6
体験版で鯖落ちしてまともに遊べないくらいには人気あった
体験版で鯖落ちしてまともに遊べないくらいには人気あった
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 10:20:15 ID:QEDYAsOo0
>>6
最初の発表からこれ絶対おもしろいやつオーラが出てた
最初の発表からこれ絶対おもしろいやつオーラが出てた
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 08:42:55 ID:tc9a5snC0
発売された次の年にはARライブ開くくらい人気になっていたなあ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 08:43:57 ID:fcLHsBtU0
あのwiiuで150万本売ったソフトだからな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 08:50:51 ID:fcLHsBtU0
正直スプラ3発売日決定ツイートのRTといいねがNintendo Directの2倍以上だったのが驚いたよ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 08:52:14 ID:YEaxZufp0
もう7年かこのソフトだけの為にwiiuを買う価値はあったわ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 08:55:17 ID:PzINPWCi0
もう7年も経ってたのか
一番最初の公開映像でも衝撃受けたけど完成披露試射会の興奮も忘れられない
今までやった体験版の中で一番面白かったって言っても過言ではないくらい
一番最初の公開映像でも衝撃受けたけど完成披露試射会の興奮も忘れられない
今までやった体験版の中で一番面白かったって言っても過言ではないくらい
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 08:59:04 ID:6r+ejcfH0
>>21
時間ギリギリにチュートリアル潜ってステージを塗り尽くしたのを思い出した
時間ギリギリにチュートリアル潜ってステージを塗り尽くしたのを思い出した
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 09:11:08 ID:XZoAfOMz0
スプラトゥーンのプロに教えて欲しい
スプラ2って
スイッチライトでもあまり不自由なく楽しめる?
スプラ2って
スイッチライトでもあまり不自由なく楽しめる?
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 09:13:04 ID:53HMaQRK0
>>41
ジャイロ必須だからきつい
プロコン買えばおけ
ジャイロ必須だからきつい
プロコン買えばおけ
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 09:19:34 ID:J4BcsHwU0
>>41
プロコン買えばおk
テーブルモードでエリア杯とか最上位出て戦ってる奴いたし
プロコン買えばおk
テーブルモードでエリア杯とか最上位出て戦ってる奴いたし
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 09:31:54 ID:YEaxZufp0
>>41
スプラトゥーンのプロならほぼ100%、プロコンは買えというと思うわ
スプラトゥーンのプロならほぼ100%、プロコンは買えというと思うわ
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 09:53:56 ID:p+iKL8n8M
>>41
フレで一人だけ居るけどめちゃくちゃ弱い
フレで一人だけ居るけどめちゃくちゃ弱い
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 09:33:15 ID:NCvXaUSIM
今はコロナ禍で配信者バブルだから3が発売されるタイミングは過去最高に盛り上がると思う
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 09:55:30 ID:xwiSEc7y0
wiiUからまだ7年しかたってないんだ
いい加減過去に感じるけど
いい加減過去に感じるけど
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 10:05:39 ID:+1vILUJed
1は良くも悪くも粗削りで猪突上等なゲームだったけど
2でマイルドにして猪突お断りなバランスにしたけど
3は少し殺意高めになるかもね
2でマイルドにして猪突お断りなバランスにしたけど
3は少し殺意高めになるかもね
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 10:10:26 ID:j32xxlwd0
>>74
1のお祈りスパショ的な運で打開要素は確実に増えると思うな
ソロ打開もしやすそう
1のお祈りスパショ的な運で打開要素は確実に増えると思うな
ソロ打開もしやすそう
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/28(土) 10:13:02 ID:taxKcdhfd
いきなり誕生した神ゲー
もうちょいギアの育成ガバガバにしてファッション性を高めるといい
もうちょいギアの育成ガバガバにしてファッション性を高めるといい
コメント
Wiiu唯一の功績・・
取り上げられんかなと思ってた。ありがとう
新作たのしみ
初報はE3だっけか?
当時はまだダイレクトの形式じゃなくて、開発者のコメントと共に紹介してたのが印象に残ってるな
※1
功績がデカすぎる…
マリオカート8を輩出したWiiUさんに無礼な物言いはいかん
他に先駆けて行ったデジタルイベント初回でのお披露目だったかな
※5
8の頃は不満点も多いゲームだったでしょ。
デラックスになって、サンドリ廃止・アイテム2個持ち実装・ハンドルアシスト追加などの調整で、ガチ勢からライト層まで幅広く愛される神ゲーになった。
※1
つブレワイ
※1
難点の多いゲームではあったけどぜのくろ
当時のWiiUの状況考えるとスプラが国内150万、世界500万売ったのは前代未聞レベルの偉業だった
似たようなハードの状態から同じだけ売ったソフトってマジで無いのよ
GBのポケモンはハード自体はアホみたいに普及してた後だったし、ほんとに他に無い
自分はWiiUが完全スプラ専用機だったけど、これ一本で元取りすぎたぐらい遊べた
※10補足
完全新規IPでって事ね