元スレ: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1546939963/
477: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:39:25.82 ID:uVXAUy5r0.net
昨日からオンライン始めたけどルキナの世界戦闘力が1になってしまった…
どうすれば勝てるのやら
どうすれば勝てるのやら
483: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:40:18.65 ID:3t6BYed/0.net
>>477
1とかあるんか
1とかあるんか
491: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:42:42.10 ID:uVXAUy5r0.net
>>483
マジで1やぞ、画像の張り方わからんから出せんけど
マジで1やぞ、画像の張り方わからんから出せんけど
490: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:42:30.13 ID:xPEV/jyM0.net
>>477
ワイも買った日は戦闘力1になったで
とりあえず使うキャラの動き覚えるんや
あと攻撃+ジャンプボタンの小ジャンプ攻撃使えよ
ワイも買った日は戦闘力1になったで
とりあえず使うキャラの動き覚えるんや
あと攻撃+ジャンプボタンの小ジャンプ攻撃使えよ
503: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:45:33.42 ID:uVXAUy5r0.net
>>490
横Bブンブンしてたら殺されたから小ジャンプ攻撃も混ぜてる
上の小ジャンプつかうとやたらフワッて動いてボコられるんや…
横Bブンブンしてたら殺されたから小ジャンプ攻撃も混ぜてる
上の小ジャンプつかうとやたらフワッて動いてボコられるんや…
522: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:49:48.05 ID:xPEV/jyM0.net
>>503
横Bはガードや避けられたりしたら途中で止めればええんやけど難しいからなー
とにかく空中攻撃ガンガン振ってき
横Bはガードや避けられたりしたら途中で止めればええんやけど難しいからなー
とにかく空中攻撃ガンガン振ってき
497: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:43:36.08 ID:W10Rc3aE0.net
>>491
スマホで直撮りでいいから見せて
スマホで直撮りでいいから見せて
498: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:43:40.83 ID:6CdUPMVE0.net
>>491
戦闘力どれぐらいの相手とマッチングするんや?
戦闘力どれぐらいの相手とマッチングするんや?
509: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:47:01.26 ID:uVXAUy5r0.net
>>497
imager?とかいうの使えば上げられそうやな、ちょっとまってて
>>498
3〜5万が多いで
4桁とか2万以下はたまにや
imager?とかいうの使えば上げられそうやな、ちょっとまってて
>>498
3〜5万が多いで
4桁とか2万以下はたまにや
514: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:47:53.42 ID:6CdUPMVE0.net
>>509
そのレベルならワンパターン野郎が多いと思うからガードが有効だと思うで
そのレベルならワンパターン野郎が多いと思うからガードが有効だと思うで
558: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:59:02.81 ID:uVXAUy5r0.net
595: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:07:01.85 ID:7KQXOz180.net
>>558
マジだった
対戦スレの方に部屋立ててここの人たちに強くしてもらえれば?結構アドバイスもらえるよ
マジだった
対戦スレの方に部屋立ててここの人たちに強くしてもらえれば?結構アドバイスもらえるよ
597: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:07:17.75 ID:3t6BYed/0.net
>>558
まあスマブラやるの初めてだと思うし仕方ない
少しずつ上げていこう
まあスマブラやるの初めてだと思うし仕方ない
少しずつ上げていこう
606: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:08:26.07 ID:6CdUPMVE0.net
>>558
逆に強そう
逆に強そう
634: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:15:50.14 ID:uVXAUy5r0.net
>>595
時間がある時にやってみるわ
弾いてジャンプが何かと不便だから今コンフィグ変えて慣れてるところや
>>597
頑張るぜ
>>606
底辺の頂点に立っちまったからな
時間がある時にやってみるわ
弾いてジャンプが何かと不便だから今コンフィグ変えて慣れてるところや
>>597
頑張るぜ
>>606
底辺の頂点に立っちまったからな
571: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:00:57.72 ID:bsHRf/ph0.net
>>558
お前がNo.1だ
お前がNo.1だ
611: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:10:30.70 ID:6S6MGApF0.net
まずはCPUと戦うところからだな
608: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:08:35.23 ID:Io5lVv0i0.net
スマブラ初心者が真っ先にオン潜る精神が凄い
613: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:10:41.91 ID:LxsFD5+U0.net
>>608
ガキンチョの頃にどうやってスマブラに慣れていったかを考えたら
対人乱闘で遊ぶのが一番だろう
ガキンチョの頃にどうやってスマブラに慣れていったかを考えたら
対人乱闘で遊ぶのが一番だろう
616: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:11:24.81 ID:Ifhpkzw50.net
>>608
いやでも実際そうする方が良いと思う
灯火やってから行ったらスマッシュブンブン癖が付いて本当に難儀した
いやでも実際そうする方が良いと思う
灯火やってから行ったらスマッシュブンブン癖が付いて本当に難儀した
619: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:12:14.50 ID:YeUmrcVW0.net
一人用でそこそこできるようになったぞ!ってオンに潜っても結局ボコられるからな
621: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:12:50.37 ID:iZWnTVDi0.net
>>619
CPUとは違うからな
利己的な動きが働く
CPUとは違うからな
利己的な動きが働く
624: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:13:49.29 ID:6S6MGApF0.net
いきなりオン潜っても煽られたり連敗して萎えるだけのような気もするんだが
644: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:17:50.78 ID:Ifhpkzw50.net
>>624
それに関しては後で萎えるか先に萎えるかの差でしかないし……
それに関しては後で萎えるか先に萎えるかの差でしかないし……
643: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:17:44.86 ID:AEw5snHm0.net
マジで2〜3連敗した時は一回休憩入れた方がいいわ絶対引きずる
トイレ行くなり水分取ったりなりクールダウンしないとズルズル行く
早く取り戻したい気持ちになるけど熱くなっちゃ勝てんわ本当に本当
トイレ行くなり水分取ったりなりクールダウンしないとズルズル行く
早く取り戻したい気持ちになるけど熱くなっちゃ勝てんわ本当に本当
508: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:46:55.39 ID:YPmE0qTj0.net
なんとなくだけど戦闘力1って複数いそうな気がする
520: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 21:49:31.12 ID:n6iN883Ja.net
極悪組手で1人も倒せなくて負けまくってたら簡単に戦闘力1になったな
640: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/01/08(火) 22:17:06.62 ID:Pn9wVqPza.net
初心者はまずYouTubeで「スマブラ キーコン」で検索しよう
後からボタン配置変えるのキツイから早めに上手い人と同じ配置にしてた方がいいぞ
後からボタン配置変えるのキツイから早めに上手い人と同じ配置にしてた方がいいぞ
▼あわせて読みたい

【スマブラSP攻略】お前らはどうやって『スマブラ』上手くなったの?
コメント
趣旨が違うかも知れないけど、ルキナはタイマンのキャラランクだと最上位にいたのを見た事あるけど、どういう強みがあってあんな上にいるんだろう。
仕組み的に同率戦闘力は山ほどいそう
ルキナ可愛いし強いし好き
昨日amiiboの新品売ってたから衝動買いしたわ
お前がナンバーワンだ
※1
リーチが長くて発生の早い技が多い
FE勢はタイマンの地上戦が滅法強い
それだけじゃないぞ
空前も空後ろも範囲がそこそこ広く隙も小さく使いやすいから小ジャンプからも脳死で出せる
マベコン連打で勝てるだろ…
あれか画面見てコントローラー見て画面見てみたいな感じなのか
ルキナはじめFE勢は剣をブンブンされるだけでも敵にしたら手こずらされるから皆厄介な印象だな、たまにカウンター混ぜられると更に困る(カービィ好きの感想)
飛び道具があるのと無いのとで倒しやすさが特に違ってくるキャラだと思うんだ
そのレベルが必要なのはどう考えてもルキナ向けの攻略ではなくスマブラの基本操作だろ……
スマブラのデフォルトのボタン配置はあまり考えられてないような気がするわ
XとYが共にジャンプボタンって明らかに無駄
俺はYは投げにしてる
戦闘力ってその人数より上ってことだよね。
それでもまだ下に一人いるってことだよな?
戦闘力1はともかく
同率ありと無しならかなり人数違うよな
スコア的な仕組みなら同じやつけっこういそうだが
A+Bでスマッシュにしてるのにはじきでスマッシュ出たり意味わからん
小ジャンプは出しづらいし普通にプレイしてたらおかしいことが多すぎる。
ディレクター一人と他社の契約社員だけで開発したようだけど。まるで一人の意見を押し付けたようなゲームだな。
※13
君の「普通」が本当に普通かなんて誰にもわからんし
「おかしいことが多すぎる」が何個なのかも君にしかわからん
※13
その「おかしいこと」ぜーんぶ言え
※13
開発者調べてる暇あるなら操作方法調べればいいのに…w
まとめにもあるけど負けが続いたら一旦休もう
絶対ろくなことにならないと保証する
ソースはこの間ロイの戦闘力溶かした俺
なぜだれも復帰を指摘しないのだろう
無駄にジャンプを消費してちょっと飛ばされただけで戻れなくなってると思われる
操作方法みても、キャラの仕様を理解しないと無理やろなぁ
適当に剣ぶん回してりゃ勝てるルキナで戦闘力10万以下とかもはや才能だろもう
僕もマルスで10連敗位した時に世界戦闘力1と対戦した。
流石にその相手には勝ったけど、記念にスクショ撮った。
マルスが5万くらいあるのにルキナは1とな
燦然と輝く1
底辺の頂点とかいうパワーワード
まあ俺もマリオの戦闘力がデフォの270万から半分以下に下がってしまったが