元スレ: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1594773721/
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 20:44:04.41 ID:uq2L7YW20.net
転
PS4&Switch版『黄泉ヲ裂ク華』の発売日が2020年10月15日に決定!
https://ninten-switch.com/yomibana-ps4-and-switch-ver-release-deta
PS4&Switch版『黄泉ヲ裂ク華』の発売日が2020年10月15日に決定!
https://ninten-switch.com/yomibana-ps4-and-switch-ver-release-deta
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 21:17:01 ID:lrpQ7W510.net
>>65
DRPGめちゃくちゃやりたかったからこれ楽しみだわ
DRPGめちゃくちゃやりたかったからこれ楽しみだわ
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 21:21:09 ID:conBscHWa.net
>>65
まだまだ先だなぁ…
まだまだ先だなぁ…
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 22:49:48.00 ID:wr6mUnaFa.net
>>65
早いな冬発売の予定だったからこれは嬉しい誤算
早いな冬発売の予定だったからこれは嬉しい誤算
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 21:58:59 ID:CrU36j9W0.net
黄泉って寿命システムみたいなのあるの?
あるならプレイしにくくて苦手だなあ
あるならプレイしにくくて苦手だなあ
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 22:08:45 ID:psZp13SE0.net
>>76
これまで公開された画面や情報見る限りではたぶん無いと思う
これまで公開された画面や情報見る限りではたぶん無いと思う
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 22:22:32.55 ID:u1Tl6ljI0.net
>>76
ないよ
ステ振り直し、スキル取り直しが出来るから新規でキャラ育て直しがなく試行錯誤しながら遊べて俺は好き
ないよ
ステ振り直し、スキル取り直しが出来るから新規でキャラ育て直しがなく試行錯誤しながら遊べて俺は好き
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 23:32:02.51 ID:CrU36j9W0.net
>>77>>84
ないのねトンクス
そういうシステム部分がライトなDRPGはプレイしやすくて好きだわ
ないのねトンクス
そういうシステム部分がライトなDRPGはプレイしやすくて好きだわ
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 22:09:38 ID:5Jj9b27T0.net
エクスペリエンスってデモンゲイズのところか
やたらDRPG出してる割りにイマイチ作りが甘いって印象だわ
やたらDRPG出してる割りにイマイチ作りが甘いって印象だわ
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 22:11:10 ID:xcfXeNRkd.net
>>78
それも同意だけど、3DRPGに飢えてるんよね
それも同意だけど、3DRPGに飢えてるんよね
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 22:18:40 ID:5Jj9b27T0.net
>>80
確かにパッと思い付くのがルフランくらいだな
確かにパッと思い付くのがルフランくらいだな
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 23:21:16.63 ID:oCggvqG+0.net
>>78
DRPG自体がマイナーで競争相手があまりいないから側だけ変えればある程度売れるからね
いい意味でも悪い意味でも安心感はある
DRPG自体がマイナーで競争相手があまりいないから側だけ変えればある程度売れるからね
いい意味でも悪い意味でも安心感はある
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 23:26:17.08 ID:7B53l5f70.net
>>90
ガワだけ変える…とと…も
ガワだけ変える…とと…も
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/15(水) 22:13:37 ID:aK7j/o6D0.net
ここのDRPGは寿命やロストのあるゲームが意外と少ない
コメント
タイトルにくすぐられる❤︎
死印のとこよなエクスペリエンスて
DRPG作ってんだ
※1
エクスペリエンスはDRPGが本業
※2
そうなんか
てっきりADVの会社かと思ったわ
予約したけど高いな…7800円+税
発売日までには多少安くなると思うけど
ここのゲームは主人公が職や所持スキル固定とか、選択できる年齢幅が狭いとかでキャラメイク・ビルド的に萎える要素を入れてくることが結構あるけど今回はどうだろうか…
ここのDRPGって中身が全部同じだから、すぐに飽きるんだよな
ゲームエンジンを進化させずに使いまわしてる印象しかない
シナリオもシステムも全部予想できるくらい同じ
新作が出ても毎回驚きが全くない会社ってのも珍しい
エクスペリエンスのゲームは3年に1回買えばええわ
でも自分は最近買ってないから久し振りにやりたくなったわ
面白そう
イラストに昭和感が全然ないけどw
DRPGはアトラス製だけでいいや。
全然知らないメーカーだ
ガワだけ変えて中身はほぼ同じだからね
癖のあるUIも毎回そのまんま
ファンは僅かな違いと毎回趣向を変えているフレーバーを楽しむんだけどさ
ルフランはこの界隈では間違いなく革命児
ここってすぐ廉価版出すから待ちで良いな
どこがディストピアなんだ?
配信されたSFC版の真・女神転生が久々にやると面白いからしばらくはそれで時を潰せる。
ところでSwitchのプレゼンで真・女神転生新作と発表されてからすでに3年7ヶ月、正式にナンバリングと発表されてからあと3ヶ月で丸3年経つけど、5さんはお元気ですか?
ちゃんと日本のメーカー?どこの誰が在籍してる企業?
聞いたことねえな
10年以上前からWindows,Xbox,PSでDRPG色々出してたメーカーだよ。ここ数年Vitaでの発売がメインだったから最新の携帯機のswitchに移行したんだと思う。
別のコメで言われてる通りどのゲームもガワが変わるだけで中身がだいたい一緒だから1本遊ぶと割とお腹いっぱいな所