「Nintendo Direct 2019.9.5」で『ポケットモンスター ソード・シールド』の新要素が発表されました!
個性的な新ポケモンや着せ替え、カレー図鑑など、新要素が明らかに。『ポケットモンスター ソード・シールド』は11月15日発売。#NintendoDirectJP https://t.co/n1yxuwQr3x pic.twitter.com/l9GhM5noXH
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年9月4日
Nintendo Switchソフト『ポケモン ソード・シールド』の最新映像を公開! 新しいポケモンや「ポケモンキャンプ」、服装や髪型などのアレンジ機能、「マジカル交換」など、新情報をチェック! 発売は11月15日(金)を予定しているよ! 好評ご予約受け付け中! https://t.co/5Qp4uTJbeT #ポケモン剣盾 pic.twitter.com/Fkn21X6X4w
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2019年9月4日
ガラル地方では「カレーライス」が大流行🎉
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年9月4日
食材やきのみを選んで、鍋で煮込むと「カレーライス」が完成🍛
ポケモンたちと一緒にいただきます😋
(選んだ材料によって異なる種類に仕上がるみたいです…🥄✨)#ポケモン剣盾https://t.co/74INky6NR7 pic.twitter.com/zVMER16IIs
#ガラル地方のポケモン紹介
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年9月4日
━━━━━━
ウッウ
━━━━━━
食に対して貪欲で手頃な大きさのものを何でも飲み込む、うのみポケモン
獲物以外のものを飲み込んでしまい、慌てて吐き出すこともあるようです💦#ポケモン剣盾https://t.co/74INky6NR7 pic.twitter.com/9v3ZNAVeQK
関連記事






その他「Nintendo Direct 2019.9.5」に関する記事はこちら

コメント
着せ替えほんと楽しみ
ただこの異常なカレー推しは一体・・・?
出処不明のウィンナーにウッウの吐き出す謎の魚が強烈に印象に残っている
ポケモン…
カレー…
ビリリダマ?
で、リストラ撤回発表まだ?
一体なんの肉なんだ…?
カレーのためにリストラしたのかw
ポロックやポフィン作り好きだったから嬉しいな
※4
ねーよ、いい加減諦めろ
※1
カレーはインド→イギリス→日本と伝わってきてるのである意味イギリス料理といえる
だからモチーフとして取り入れてるんじゃないかな
※4
ゲームだけならともかくポケモン剣盾のアニメ新シリーズも始まるし、映画やポケカなんかのグッズ展開もあるからねぇ
開発期間伸ばすのは難しいんじゃないかなぁ。
今作のリストラ撤回は今更無理だけど、次回作以降の方針とか救済案は発表してほしいよね…
リストラポケモンはカレーに負けたのか?
※11
数が増えすぎて厳しいとのことだったから、全ポケモンが登場するバトレボやポケモン牧場みたいな外伝作きてほしいな
※12
かと言ってリフレやポロックみたいな新システム無ければ、それはそれで叩かれそうだ
※9
にしてもカレー種類以上は多すぎじゃw
こだわらずに普通に色んな料理で良かった気がする
※13
数増えてしまったから今後は二度と揃わないのかな…
3DSでも807匹揃ったんだからSwitchなら1000匹でも行けると信じたいが
※14
リストラするよりはマシじゃないかな…
まあカレーはどうでもいい要素に見えるけどリストラ無ければ叩かれなかったはずだな
※16
インタビュー読むと3dsの数でもう結構限界だったみたいよね
ポケモンのCGグラフィックだけなら人増やせば問題ないだろうが、図鑑説明やモーション、種族値や覚える技、対戦のバランス調整とかパっと思いつくだけでも1匹でこれだけの作業しなきゃならない。
ワイも互換切りは残念だがいつかは来ることだったのだと思う。
着せ替え…
例によって女の子優遇か
もうちょい真面目に男の子の衣装も考えて欲しいな
アプデで後から追加できないの
※19
こればっかりは自分たちにはわからないけど、ゲーフリはアプデよりも次の新作に力をいれるイメージがある。
今は剣盾のアプデよりもダイパリメイク?あたりを作りはじめてると思う
剣盾次回作は剣盾で出ないポケモンが出るはずだし、Switch時代の間にいずれのポケモンもどれかの作品には登場するかもしれん
アニメが全地方舞台ならポケモンの存在を削除することはないだろうし
だとすると全ポケモンのSwitch用データが完成するから、せめてSwitch最終作だけでも全ポケモン出すべきだよな…
どこぞのリヴァイアサンおにぎりじゃあるまいし、
カレーなくしたところでポケモンは1匹も増えないだろ
※21
まあ最終ともなれば6年か7年かあるいはもっと先だし、色々やるでしょ
バックパック背負ってキャンプ張って、まさに旅してる!って感じがすき
カレー以下の価値しかないポケモン多数ってマ?
くっだらねえ新要素入れてポケモン減らしてんじゃねえよ
二度とカレー食わねえわ
むしろ今までポケモン全部使えていた方がおかしいいんだよ
デジモンやドラクエモンスターズとかモンスター全部出たことなんか一度も無いぞ
でも「むしろ今までが異常」とはいえ当たり前のことが出来なくなってて劣化してるのは間違いない
しかも3DS→Switchで大幅進化するタイミングでの劣化だからつらい
リストラ我慢できる人も多いけど全ポケモン揃う方が良いに決まってる
全ポケモン揃えられたのはポケモンの取り柄だったし、物理的に不可能ではなさそうだからこそ歯がゆいし次回作以降は揃えさせてほしい
USUM、ピカブイが手抜き気味という指摘も多くリストラしてる剣盾もそう見えてしまうのと、公式の対応が良くない(公式ホームページでリストラについて触れらないし言い訳も謎)から批判されても仕方ない
ソードとシールドの差異をもっと情報だしてほしい
どっち買うかまだ決まらない
正直お気に入りポケモンはその作品ごと、プレイごとに変わるからリストラよりも内容が3DS時代からかなり進化してそうで俄然楽しみになったわ
ところでハッサムの参戦確定まだですかねw
妖怪4も登場妖怪減らしてたし、スマブラなんかも全キャラクター登場するかわりにフィギュア廃止とかしてるからなあ
アローラの姿とか含めるとポケモンは1000超えてるし、ワイルドエリアやキャンプなんかの新システム作るのなら割りきっていかんといけないのかもしれん
キャンプいいじゃない……
ポケモンと戯れて旅してる感も醸し出せて最高やで
※31
そのワイルドエリア()やキャンプ()を誰も求めてないって話をしてるんだが?
※32
ポケモンコロシアムとかポケパーク思い出した
据え置き機パワー活かしてていい
そもそもゲフリにそんな能力ないってポケモンスレで見た
※31
その新システムが楽しければ手のひら返しされるだろうけど、もっとリストラに対する不満の声が酷くなるだろうな、今回はゲーフリの勝負の作品だね。
※36
駄目ならもっと
※33
今のところキャンプはまだわからんがワイルドエリアは良いと思うけどなぁ
視点変えられるのワイルドエリアだけって聞いてオイオイとは思った
ゼルダやマリオは64時点で視点変えれたのに