元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1571322079/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 23:21:19.51 ID:faZKZ85cM.net
サルノリ ヒバニー メッソン
ザシアン ザマゼンタ
ヒメンカ ワタシラガ ウールー アーマーガア カジリガメ マホイップ ワンパチ タンドン ジュラルドン
モルペコ タチフサグマ ウッウ ポットデス ネギガナイト ベロバー
計20
来月15日発売でまだこれなんだけど絶対やばいだろこれ
今までこんな少なかったことないぞ発売一月前で
ザシアン ザマゼンタ
ヒメンカ ワタシラガ ウールー アーマーガア カジリガメ マホイップ ワンパチ タンドン ジュラルドン
モルペコ タチフサグマ ウッウ ポットデス ネギガナイト ベロバー
計20
来月15日発売でまだこれなんだけど絶対やばいだろこれ
今までこんな少なかったことないぞ発売一月前で
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 23:23:22.55 ID:wYJvXzh1a.net
発表してないだけだろ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 23:24:45.46 ID:faZKZ85cM.net
>>3
昨日の発表は初代ポケモンの大マックスだけで新ポケ0だったぞ
毎週新発表してるとかでもないのにこれは
昨日の発表は初代ポケモンの大マックスだけで新ポケ0だったぞ
毎週新発表してるとかでもないのにこれは
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 23:26:11.10 ID:LyBD4Aba0.net
むしろ未だにジムリーダーが3〜4人しかでてないけど
リーダー6人くらいしかいないんじゃないのか?
リーダー6人くらいしかいないんじゃないのか?
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 23:29:19.54 ID:qN8wwTLjd.net
>>5
設定上18人いるぞ
設定上18人いるぞ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 00:12:07.99 ID:8yaQmplYa.net
発売前に全部公開されても困るやろ
>>7
それ設定だけやで
>>7
それ設定だけやで
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 23:28:01.32 ID:eYiQvXm1a.net
サンムーンで出しまくったら発表しすぎと批判されたのに
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 23:30:05.59 ID:faZKZ85cM.net
>>6
未だに20だぞ
これは少ないとかいうレベルじゃないだろ
御三家進化と第三伝説合わせても27だし
未だに20だぞ
これは少ないとかいうレベルじゃないだろ
御三家進化と第三伝説合わせても27だし
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 23:29:52.26 ID:YHeN8mcn0.net
まだ御三家の進化系も発表してないし
発表されてるポケモンの各々に2〜0進化があると考えると、少なくとも倍位にはなるな
後は準伝3体、600属、幻等の半分確定してる枠があるし
発表されてるポケモンの各々に2〜0進化があると考えると、少なくとも倍位にはなるな
後は準伝3体、600属、幻等の半分確定してる枠があるし
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 23:34:49.77 ID:qN8wwTLjd.net
世代追加最小がメガシンカ導入のXYの72種か
キョダイマックスあるからそれに近しい数字にはなるかもだけど70種前後はいるんじゃないか
キョダイマックスあるからそれに近しい数字にはなるかもだけど70種前後はいるんじゃないか
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 01:13:27.37 ID:Oelc+zoH0.net
XYもサンムーンも
あまり新しいポケモンは出ないのだが…
あまり新しいポケモンは出ないのだが…
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 01:15:09.28 ID:1oJRRiObM.net
それより少ないと思うよ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 01:39:35.76 ID:FuUUqmPf0.net
ポケモンの場合は今までが公開しすぎたからな…
実際に少なかったら嫌だが
実際に少なかったら嫌だが
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 01:41:59.34 ID:0+oSKEoj0.net
80くらいはいるだろあんまし数多くても質が落ちるしな
前作サンムーンのデザインは歴代で最高だったし剣盾の新ポケも
いい感じで今回も期待できるわ
前作サンムーンのデザインは歴代で最高だったし剣盾の新ポケも
いい感じで今回も期待できるわ
コメント
最近のソフトを見ると70体くらい?
まぁ過去作でも発売前に情報公開されなかった新ポケもいるわけだし
今回はそれが多いって事でしょ
初代 151匹
第二世代 +100
第三世代 +135
第四世代 +107
第五世代 +156
第六世代 +72
第七世代 +86
イッシュの追加は多いナ
まあ70-80前後だと思っとけばええやろ
XYとSMからして100体未満
これ分からんよな、サンムーンは確かに情報出しすぎだったけどいざこうして情報公開が少なめだったらかなり不安になってしまうな。
今回の新ポケモンはリージョン含めて50体ぐらいでしたとかだったらマジで勘弁してくれよ…
偶数世代は奇数世代に比べて新ポケモン少ないからな
60〜80匹あたりかな
プレイした時にワクワク出来るからこれからも発表は少なめにしてほしい
いい新ポケが揃ってるなら数はそんなになくていいよ
キャラ被りデザイン被りを出されても正直覚えきれない
まぁ、今回リストラ騒動云々もあって、発売前だというのに色々と荒れちゃったし
そういうこともあって、現時点で新ポケ情報少ないというのは不安に思っちまうんだろうよ
今のゲーフリじゃ新ポケ20種類のまま出すのもあり得るのではないかという、被害妄想に近い何かが沸いちゃってる人が多い印象だわ
情報出し過ぎと批判されてじゃあ少なめにしますって頑張ってんのにまた批判されて可哀想
ゲームで初めて見たい派だから発売前に発表の数減らすのは大賛成だけど、もしリストラの数を減らすために新ポケモンも減らします!だったら確かに嫌だよなぁ
お前らがリストラにブーブー騒いだせいで次回作以降の新ポケの数に響いたら恨むからな
今後は新ポケモン数は絞りつつ登場ポケモンに制限をかけることでソフトごとの個性を出そうとしてるんじゃないの?
延々とポケモンが増え続けていくのは絶対どこかで限界が来るでしょ、作る側もプレイヤー側も
リージョンフォームだってもうポケモン増やしたくないけど目新しさは欲しいって所からきたアイディアだと思うし
まだ憶測だしなんとも…
モデルチェンジやらで大変だろうしそこまで多くはないだろうって予想がつくくらいのもんかな
事実の批判はあってもいいと思うけど、憶測のネガ記事はいろんな意味で誰も得しないから慎重に扱って欲しいな
未だに御三家の進化すら発表して無いくらいだから情報絞ってるだけだと思う
ゲーム内で未知のポケモンに出会う楽しさって大事だと思うしこれでいい
いつもベースが30前後で、その進化形が2~3形態だから、多くて80だろ
アーマーガアはエアームド系列と考えると無進化っぽいし
結構少ない可能性もあるし
結構多い可能性もあると思う!
FE風花と違い
いきなり30人近く登場するわけでも無いし
発売前に沢山発表する理由も無いからな
言っちゃなんだけど、剣盾は色々手抜き感あるからなぁ
ゲーフリにあまり期待してはいけない
新ポケは20もあれば充分だわ
もう増えすぎてワケが分からん状態なのに
これ以上増やしてどうすんのよ
※13 ※21
そのためのリストラだと思う
ポケモンも900近く~みたいなことを6月の放送で言ってたから
今回も80~90体くらいだと思う
発売まである程度情報抑えてた方が楽しみでいいわ
いまのゲーフリに期待する方がアホ
多くても30匹くらいだろ
※24
それより多かったら君がアホってことで!
発表済20匹に御三家進化系6匹は確実だろ
準伝説と幻を足したらもう30体は超えるな
smの時出しすぎた(特に発売直前のラッシュ)から反省してると思う
実際にプレイしないと数は分からないが、それでも少ない分には少ないと思う
あと1ヶ月で全てが分かるんだからそれまで我慢しようよ
※28
もしかするとその前にも直前ダイレクトあるかもしれないし、あんまりピリピリしない方が良いよね
まあ、それでも全部は公開しないだろうけど
後、t011(↓)によるとワイルドエリアは結構広いとの事
https://t011.org/game/166297.html
まだ何かしらの新要素ありそうで楽しみ
SMは少ない上に伝説、準伝説が多いからストーリー上だと新ポケがすごく貴重に感じたけど、かえってそれが良かった
※30
SMは一応派生バージョンあるからね(USUM)
新規で出るバージョンは新規ポケモン主体、派生バージョンは歴代ポケモンごった煮になる事が多い。
なので、剣盾も今後別バージョン、あるいはBWのように2が出る可能性があるから
満遍なくやりたいならそれまで待ったほうがいい。
ピカブイでせっかく出したメルメタルおるし、何かしら過去作とリンクできる機会はいずれ来る。いずれな
文句しかいわねーな
※23
900近くとなると、新ポケは約91体ぐらいかそれ以上じゃないかな?
リストラ自体を擁護してたのは新ポケに対する期待からなので質・量ともに頑張って欲しい