元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668750775/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 14:52:55 ID:nlzT9UrC0
金獲れよ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 14:53:31 ID:nlzT9UrC0
だって宿屋やろ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 14:53:33 ID:2mHppQs5d
税金や
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 14:53:50 ID:diHhp+YY0
税金払っとるんやろ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 14:53:59 ID:+S8bHxcD0
公共インフラやぞ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 14:56:40 ID:A4I5vGT/a
実際にあったらクッソ混んでそう
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 14:57:10 ID:v1Jx12af0
役場みたいなもんやろ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 14:57:19 ID:VV3hTneo0
ジムリーダーや四天王の挑戦が無料ってのは負けたら所持金の半分徴収しとるからか
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 15:05:10 ID:GfyQCXxg0
>>11
大食いチャレンジの店みたいなもんか
大食いチャレンジの店みたいなもんか
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 14:57:55 ID:X07ZPkDJ0
初代みたいに全滅したら金半減だったらクリア不能になるやろ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 14:58:44 ID:73zIhOh4d
ぶっちゃけナースいらないよなあれ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 14:59:28 ID:0wGlo9eu0
フレンドリィショップの経営陣から放火されてもおかしくない
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 15:03:19 ID:/8u01i7q0
主人公の家族がサブスクに入ってるんや
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 15:04:30 ID:luQIDswa0
たまに回復してくれるNPCいるけど全部そいつでいいよな
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 15:06:17 ID:v4Sy99yOd
公共サービスやぞ寝泊まりもできる
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 15:15:48 ID:eFl2T2nJd
ドラクエはボッタクリの宿屋あるよな
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 15:17:14 ID:agIxtApZ0
>>32
魔界レート高すぎる
魔界レート高すぎる
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 15:16:19 ID:VF+X6k2da
10歳のガキからは金取ってないんやろ
成人トレーナーから取ってるんや
成人トレーナーから取ってるんや
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 15:16:27 ID:9oRWSRyc0
国がやってるから
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/18(金) 15:02:25 ID:O6T7bWgc0
あそこでポケモンの素材回収して利用してるんや
コメント
むしろあれで金取らないし、アニメだと泊まらせて食事さえ出してくれる
アルセウスみたいに人がポケモンを怖がったり差別してもおかしくないのに、そうならずにレストランにポケモンの席も用意する
慈愛の精神の世界観だからこれだけ国を超えて愛されてんだろうな
そんなこと言ったらドラクエの宿屋だって
一泊6Gで薬草と同じ料金とかおかしいだろってなるわな
日本円なら100円くらいじゃねーのこれ
ゲームと現実を一緒くたんにする男の人って・・
※3
「一緒くた」じゃなくて「一緒くたん」ってどこかの方言?
※4
うっかりnを余計に入力しただけじゃね?
でもよくよく考えると日本も
公園にトイレあるけどタダだし
そういうレベルの話じゃないの?
※6
そもそも水が無料で飲める時点で稀有な土地やぞ
穴久保版の初期だと金払えって描写あった気がする