元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670020101/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:28:21 ID:YETICSMUd
goとか高齢の方とかがたまにやってるし
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:30:27 ID:S2UEfi6I0
懐かしのポケモン使う楽しさでやってる
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:31:50 ID:YETICSMUd
>>5
昔のキャラは弱そうだよな
まだギャラドスやカイリューは強いんか?
昔のキャラは弱そうだよな
まだギャラドスやカイリューは強いんか?
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:30:32 ID:XXSXXgcgM
30代って一番のポケモン時じゃん
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:33:17 ID:YETICSMUd
>>6
種族値がー個体値がーとか
孵化とかマニアックな楽しみだけだろう
ストーリーとか30代からしたら
基本幼児向けだし
幼稚すぎてきつすぎるかもしれないし
種族値がー個体値がーとか
孵化とかマニアックな楽しみだけだろう
ストーリーとか30代からしたら
基本幼児向けだし
幼稚すぎてきつすぎるかもしれないし
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:31:06 ID:yEpQv2ixr
大人も子供も老人もおねーさんも皆が楽しめるゲームだぞ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:31:32 ID:eSiipq1s0
むしろ30代がメイン層だろ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:32:25 ID:ZW0nPnPWa
むしろ大人向けだろ
大人向けのゲームを子供も遊んでるだけ
大人向けのゲームを子供も遊んでるだけ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:34:52 ID:YETICSMUd
>>10
でも主人公やキャラは子供だし
テキストも平仮名だらけだ
でも主人公やキャラは子供だし
テキストも平仮名だらけだ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:32:36 ID:QoArOx4j0
脳死ゲットだけでも50時間は遊べる
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:32:46 ID:Av1b5FVV0
集める系の趣味のは何歳になっても好きな人多いじゃん
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:33:26 ID:2wa+18Qb0
今回はひらがなか漢字か選ばなかったよな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:35:50 ID:HpegLqMBa
図鑑集めるの楽しい
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:37:24 ID:YETICSMUd
>>18
厳選とか個体値、種族値、努力値マックスとか面倒くさいし時間が足りない
厳選とか個体値、種族値、努力値マックスとか面倒くさいし時間が足りない
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:38:42 ID:HpegLqMBa
>>20
図鑑埋めて色違いとか集めてかわいいポケモン育てるのが一番
図鑑埋めて色違いとか集めてかわいいポケモン育てるのが一番
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:36:27 ID:YETICSMUd
今回はポケモンストーリー良いと言われてる噂は聞くが
ゴッドファーザーやインターステラー好きな俺に
刺さるのかな
ゴッドファーザーやインターステラー好きな俺に
刺さるのかな
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:38:33 ID:YETICSMUd
ネット対戦はまぁ…
いい年してオレモマリカー8オンライン対戦よくやるし
いい年してオレモマリカー8オンライン対戦よくやるし
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:44:11 ID:Av1b5FVV0
(´・ω・`)ゲーム内だと老若男女みんなポケモン持ってるよ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/12/03(土) 07:46:44 ID:gC4rY9OQ0
SVの効果音懐かしいの多くて助かるわ
コメント
今時こんなこと考える人の方が珍しいんじゃない?
アラサーの人気女優や人気モデル、俳優がポケモンで遊ぶ時代に、そんなこと考える若い世代ってもう少ないと思うわ
自分の周りはアラサーだけど、ライトユーザー含めかなりの人数遊んでる。
ぶっちゃけ人気ユーチューバーとか編集や態度とかかなり幼稚な印象だけどウケてるし、アニメゲームも子供のものって感覚だったのも一切なくなった。
年齢にあってるかってのがない時代。
ポケモン図鑑埋めとか本みたいで楽しいよ
そもそも、他人の意見聞いてる時点で大人じゃない
大人ならゲームぐらい楽勝で買えるだろうから、試してみりゃいいのに
ポケモンは全年齢向けだから大人も子供も大丈夫
今回は学生設定があるからそういうのが嫌じゃなければお勧めよ
書き込みの内容的に、楽しめるものなのかって純粋な疑問というより、そう思ってない自分に同意する意見探しに見えた
大人向けのゲームって言われるものだって別に内容が大人向けなんじゃなくて表現が子供に見せられないものってだけだからな。
こどもが遊ぶゲームに、ゴッドファーザーやインターステラーのような話があるわけないだろう…。
ポケモンは大人も気にせず遊んでいいよ!ってCMでやってるじゃん
ストーリーを初代から順番にやろうとおもったけど、同じ話のバージョン違いみたいのが多くてよくわからなかったから、結局ポケモンはやってないな。
赤、緑、青、ピカチュウ、レッツGoは全部同じなんだっけ?
ポケモンの真のプレイヤーってキッズでなく、実は任天堂と共に人生を歩んできた任天堂キッズ(大人)だと思うんだよな
ポケカとか発売の列とか見るとほとんどが大人だし
当然キッズも多いけど、ポケモンを支えてるのは任天堂キッズなのは間違いないと思う
だから大人でも任天堂キッズなら胸を張ってプレイすれば良い
人によるだろ。こういう正解がない質問する馬鹿は消えろ
真の意味での中二病真っ盛りの>>1だな
ゴッドファーザーやインターステラーが好きというのも、そういうのが大人っぽいと思ってて、わかる俺カッケーというやつかな
十代前半であることを切に祈る
これで大学生以上だったら相当キツい
どんなことでもそうだけど楽しもうって思わないと楽しくないよ
童心に返って遊ぶのもまたいい事だな
大人が作ってるから楽しめるよ
いや大人がポケモンとかカービィやってた気持ち悪いでしょw
俺だったら差別するねw
※16
よう社会不適合者
※16
君のほうがキモ…木もいいよね♪
もしかしたら愉しめる成人も居るかもしれない
本編ポケモンは対戦メインになっちゃってるところが在るからぼっちの自分は愉しめなかった
レジェンズはソロで収集に愉しみを感じられるんなら中々面白い
対戦はガチでやったら将棋くらい奥深いから
強いのはやっぱ大人だな
藤井聡太くんみたいな天才もいるかもしれんが
どんなジャンルでも合う合わないがあるんだから楽しめるかどうかは年齢じゃないよ
※19
もしかしたらっていうか、ライトゲーマーな芸能人にも沢山ファンがいることから考えても相当数が愉しめてると思うよ
と言うか今作なんて対戦厨のほうが不遇なイメージ。
やってないなら今回ストーリーすごくよかったからやってみて
アルセウスが楽しめたなら面白いと思う
大人のゲームってのが永遠に理解できない。
グラ良ければいいのか?
伏線貼りまくりの考察ぶん投げの暗い話のゲームか?
銃等で人殺しや犯罪しまくるゲームなのか?
趣味に子供も大人も関係ないよ。好きなことを好きでいて楽しいものを楽しめばいい。
※23
手強いシミュレーション
このタイトルにこそ
「大人も子供もお姉さんも・・・」(禁句)が合うよな
※25
言わせてもらうとそれはコアゲーマー向けであって大人向けではない
ぶっちゃけ下手くそなライトゲーマーなんて今の世代はたくさんいるから