元スレ: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592965656/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:27:36 ID:F8MjDM5I0
飛行技を覚えないから得意タイプが「くさ」「むし」「こおり」だけwwwwwwww
しかもこおりタイプはルージュラとフリーザピンポイントwwww
しかもこおりタイプはルージュラとフリーザピンポイントwwww
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:28:41 ID:w70qyVX+d
ヒトカゲ選ぶとタケシで詰むとかいうエアプ丸出し野郎の魅力
なお、カスミは本当にきつい
なお、カスミは本当にきつい
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:30:21 ID:F8MjDM5I0
>>3
ひのこ使ってりゃヒトカゲでもかてるからな
ひのこ使ってりゃヒトカゲでもかてるからな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:28:46 ID:MdoC1rvQd
エアプか?
きりさくで全てのポケモンが得意なんだが
きりさくで全てのポケモンが得意なんだが
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:29:22 ID:1Ml5Dwd2d
>>5
きりさくはペルシアンさんがいるから
きりさくはペルシアンさんがいるから
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:30:02 ID:niWnfhR6M
炎、ノーマル、地面、格闘タイプの攻撃技しか覚えないみたいだな
技範囲狭すぎる
技範囲狭すぎる
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:30:58 ID:F8MjDM5I0
>>8
かくとうはちきゅうなげだし実質的3つだな
かくとうはちきゅうなげだし実質的3つだな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:32:12 ID:niWnfhR6M
>>10
じごくぐるまも覚えるっぽいぞ
じごくぐるまも覚えるっぽいぞ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:31:05 ID:Gt9AeE6oa
初代なんてタイプと言うより一部の技以外機能してないからな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:32:26 ID:VNvJ2CLJ0
どくどくも覚えるけど、リザードンに使い捨ての技マシン使ってまで覚えさせる意味は無い
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:32:39 ID:F8MjDM5I0
御三家だと
カメックス>フシギバナ>リザードン
だな
カメックスはふぶき、フシギバナははっぱカッターあるし
カメックス>フシギバナ>リザードン
だな
カメックスはふぶき、フシギバナははっぱカッターあるし
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:33:04 ID:b+9woIPEp
そもそも初代環境だと炎自体が不遇タイプだからな
炎の価値を上げた鋼タイプは偉い
炎の価値を上げた鋼タイプは偉い
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:33:30 ID:q6/y5nr8p
かえんほうしゃ きりさく ひのこ いあいぎり
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:35:37 ID:VNvJ2CLJ0
>>19
御三家にひでんマシンを覚えさせる問題
御三家にひでんマシンを覚えさせる問題
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:36:24 ID:UeUEwx8S0
>>22
なみのりは普段使い出来る性能だからセーフ
なみのりは普段使い出来る性能だからセーフ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:38:04 ID:rG0yoj4WM
いあいぎりとかいりきとかいう罠
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:38:43 ID:8w2881hI0
子供の時どうやったらカスミ超えられるんだろうと思ってたな
リメイク版とかだと改善されてんの
リメイク版とかだと改善されてんの
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:40:35 ID:jbzvg36bd
>>27
子供「ピカチュウなら電気でいける!」
↓
バブルこうせんに沈むピカチュウ
子供「ピカチュウなら電気でいける!」
↓
バブルこうせんに沈むピカチュウ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:39:40 ID:h5CmKA+Hr
そらをとぶ出来なかったっけ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:40:03 ID:HAtqbARea
>>29
たしかピカチュウから
たしかピカチュウから
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:40:08 ID:F8MjDM5I0
>>29
ピカチュウ版まで覚えない
ピカチュウ版まで覚えない
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:40:52 ID:GRCiELaE0
えっ!?ピカ版そらをとぶ覚えれるの!?
やろう
やろう
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:40:46 ID:rG0yoj4WM
サトシのリザードンだって得意技は地球投げだし
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:41:20 ID:eO7PDIYt0
ハッパ買った
のしかかり
いあいぎり
フラッシュ
かえんほうしゃ
きりさく
いあいぎり
かいりき
はいどろぽんぷ
れいとうびーむ
なみのり
かいりき
だいたいこうならね?
のしかかり
いあいぎり
フラッシュ
かえんほうしゃ
きりさく
いあいぎり
かいりき
はいどろぽんぷ
れいとうびーむ
なみのり
かいりき
だいたいこうならね?
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:44:47 ID:eO7PDIYt0
>>40
技スロに余裕あればそうなる
だが初見でいあいぎりとフラッシュを覚えさせない子供は果たしていたのだろうか
技スロに余裕あればそうなる
だが初見でいあいぎりとフラッシュを覚えさせない子供は果たしていたのだろうか
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:42:15 ID:rE1Kbfjja
きりさくとほのおうずが使えるから御三家最強
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:43:49 ID:kXrhksVHH
葉っぱカッター
ねむりごな
メガドレイン
どくどく
フシギバナさんつえーwww
ねむりごな
メガドレイン
どくどく
フシギバナさんつえーwww
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:43:59 ID:5XTreMhyp
はっぱカッターって初代は急所に当たる確率が異様に高かったけど金銀以降もそうなの?
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:46:27 ID:rE1Kbfjja
>>43
はっぱカッターというか、急所技の急所率がすばやさ依存だったから
すばやさ種族値が70くらいあればもうほぼ100%で急所でる
はっぱカッターというか、急所技の急所率がすばやさ依存だったから
すばやさ種族値が70くらいあればもうほぼ100%で急所でる
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:47:21 ID:HAtqbARea
>>43
金銀はどうだかしらんが
急所の計算式はいまと違う
初代はすばやさも急所率の計算式にはいっててほぼ確定急所
金銀はどうだかしらんが
急所の計算式はいまと違う
初代はすばやさも急所率の計算式にはいっててほぼ確定急所
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:45:18 ID:rE1Kbfjja
ドードーですらそらをとぶ使えるのに
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:46:01 ID:I9eG8plUd
初めてのときカスミはマジできつかったけど先にサントアンヌ号でレベル上げてからでいいことに気付いて楽になった
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:46:09 ID:c/JQZcbfa
いあいぎりとか名前だけ見ればクッソ強そうだし初見は御三家に覚えさせる過ちを犯すもの
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:47:15 ID:bmaFDTpp0
きりさくばっかり使ってたのは覚えてる
カスミをどうやって越したかは覚えてない
カスミをどうやって越したかは覚えてない
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:47:45 ID:rE1Kbfjja
>>54
マダツボミ刈りまくってリザードンにしてから挑んだ
マダツボミ刈りまくってリザードンにしてから挑んだ
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 11:51:57 ID:eO7PDIYt0
>>54
俺はリザードンに進化させてからカスミに挑んだな
俺はリザードンに進化させてからカスミに挑んだな
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 13:23:44 ID:unuj74Nia
今もそうだけど飛行タイプってそんなに耐性よくないんだよな
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/24(水) 12:07:13 ID:h/Agr4CL0
でもリザードンにはほのおのうずがあるから…
コメント
今は炎タイプだけのポケモンが使用率1位に君臨するまで強くなってるからな
ドラゴンにはドラゴンが弱点、なおワザ・・
※1
タイプ詐欺やんけ
フシギバナだけ異常に強かったな
初代御三家最強はカメックスだろ
ふぶき覚えるだけでランクが二個くらい上がる
まぁ周回しなけりゃわざマシンが勿体無いから貰えるのはれいとうビームだったりしただろうけど
御三家で1番火力高いのがフシギバナの葉っぱカッターという事実
むしろドードーがなんで飛べるんだよw
フシギダネ=イージー
ヒトカゲ=ハード
ゼニガメ=ノーマル、な印象
なお金銀でチコリータだけ
ベリーハードなのは草
急所率の設定にミスがあってきあいだめの有無の効果が逆転してるとかなんとか
初代はつるのムチのPPが異様に少ないから、フシギダネもはっぱカッター覚えるまでは攻撃技にちょっと困った気がする。
早くからあわもみずでっぽうも覚えるゼニガメが一番楽だった記憶があるけど…もしかして皆は違うのか?
フシギダネが一番しんどいと思ったな
つるのムチ覚えるの遅いからレベル上げしないとタケシに間に合わないし
レベル上げしようにも泡やひのこみたいな特殊技がないから
コクーンやトランセル倒すのにもクソ時間かかるし
カスミと戦う頃にはもう別の草タイプ拾えるし