元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1569904161/
258: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 19:46:43.81 ID:hbWUTrSP0.net
【ミヤ子のつぶやき】
— 行くぜ!30周年!!新世代メタルマックスプロジェクト【公式】MMXR/MMXR2/コードゼロ(仮称) (@metalmaxxeno) 2019年10月1日
「いくぜ!30周年!!プロジェクト」
第1弾メタルマックスゼノ リボーン(MMXR)
第2弾メタルマックスゼノ リボーン2(MMXR2)
第3弾コードゼロ(仮称)https://t.co/3hefjYkRqO
ポータルサイト公開、あわせて当twitterプロフィールを変更!#メタルマックス #メタルマックスゼノ
291: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 20:00:28.98 ID:O+D99wqt0.net
>>258
おいまて、ちょっとまて
これマジなの!?
おいまて、ちょっとまて
これマジなの!?
301: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 20:03:24.32 ID:+ey2PUhGa.net
>>258
コードZEROとは?
コードZEROとは?
303: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 20:04:27.56 ID:SbD0kHuu0.net
>>301
どうせ1の前でしょ
どうせ1の前でしょ
263: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 19:50:38.09 ID:nCrHT+/g0.net
リボーンてリメイク?
265: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 19:52:50.99 ID:hbWUTrSP0.net
ゼノリボーンはPS4/switch
完全版的なものらしい
完全版的なものらしい
333: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 20:33:15.03 ID:hbWUTrSP0.net
ゼノリボーンは2020年2月頃を予定しているみたい
343: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 20:40:34.02 ID:sbQ9Jw+90.net
まじで4のリメイクでいいと思うんだけどなあ
369: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 22:19:55.63 ID:7zpCd84ta.net
初代と2は名作だったらしいね
371: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 22:25:04.90 ID:5P+Jd4ql0.net
初代、2、R、3、4は名作
それ以外がなあ…
それ以外がなあ…
372: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 22:25:49.39 ID:1JrOPQnj0.net
2はSFC当時でもかなり独自路線突っ走ったシステム積んでたにもかかわらず
結構遊びやすいRPGだったって印象強いな
主人公の敵役だけマジキチバランスだったけどなw
結構遊びやすいRPGだったって印象強いな
主人公の敵役だけマジキチバランスだったけどなw
317: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 20:19:31.57 ID:eMaaN49m0.net
やっぱVITAoutスイッチinか
コードゼロってメタルマックス1の前のことやろうなぁ
コードゼロってメタルマックス1の前のことやろうなぁ
コメント
2月だと#FEの後でどうぶつの森の前だから時期的に購入候補にはなるかな
クソゲーの完全版出したところで
今更こんな老害しか喜ばないオワコン出して誰得なんですかねぇ。つかクソゲーの完全版より4のリマスターの方がまだ喜ばれるだろ。
ゼノて予算が予算が言い訳するばかりの駄ゲーだったやん
内容も予算以前の問題だったし
何でPS4独占じゃないんだろうな
独占でいいじゃない
下品な下ネタ入ってるやつだっけ?
カクカワなら買いません、ツクールがゴミ以下だったので(怒)
※6
“ある”というか終始セッ◯スの話ばっかしてる
そんな話
※5
売れないから。
ゼノ気になってたんだけど評判が賛否両論すぎて結局買わなかったんだよな
完全版来るならやってみようかな
※5
いまどき独占は厳しいだろ、合算でも厳しいのもあるケドな。
開発費はどんどん高騰してるノニ。
ちなみにHD世代のペイラインはどれくらいなんだろうナ?
※5
どうもここって独占にこだわる人多いけど一体何なんだろう…
任天堂ソフトはいつも独占だケドな。
織田nonがキャラデザって聞いて
どこのエロゲだよと思ったわ
評判悪いゲームにゼノって付けないで
※14
そりゃほとんど自社製作のタイトルだからな。
その財産を何で競争相手に渡さにゃならないのか、その理由の方がわからんが。
メタルマックスゼノってシリーズプレイ経験無いから分からんけど、面白いのかね…。
ゼノはともかく今後も続いて行きそうなのは良かった
3Rかとも思ってたが
※17
未経験だとどう感じるかはわからんが
かなり薄味だったと経験者は感じる
カクカワよぉ、こんなタイトルにゼノの名を冠するとはおこがましいと思わんかね?
今からやるなら2Rと4が良いよ
無印MMゼノはエロゲ絵にエロゲもどきの下品なテキストが売りと、買ったあとに知って、開けてない。
伝聞だがバトルシステムは合格点。砂漠を一本道でコピペダンジョンでシリーズの売りの泥臭い人間模様や廃墟探索要素が皆無とか。
スレッドに画像非表示されてるけどスクショがあるので見てみてね。
ゼノリボーンは新しい友野Dって人がファントークイベントで結構ファン納得のダメ出ししてたそうだからワンチャンあるかも。
下品なテキストが売りだったのか
知らなかったよ
一応トロフィーはポイントの以外こんぷしたはずなんだが
トニはそういうキャラという風にしか思ってなかった
イティカがかわいかった
声優が「セッ○スと処○って言葉を一生分言った気がする」とか言ってたわ
ゼノは予算問題で内容縮小してて数字の面でもアレだったんだが
新作含めて3作て普通に考えて無理し過ぎと思うんだが出来の方大丈夫なのか
今までのシリーズでならトニみたいなキャラは、脳みそだけか
人の形してないバイオ人類製造機だったと思う。
先人が苦労して生み出した名作を食い物にしてゴミにする会社が多いけど、
もっと大事にしろや、ロード激遅いラングリッサーリメイクの恨みは忘れんぞ
ある意味、また脱Pだな
なんどでも言おう、全てのゲームはスイッチに集まる…と
これが現象なのよね
まあ、作ってる人は過去の発言からするとかなりPS寄りらしい。
switchで出るのはカドカワの方針のお陰かもしれん。
周回ゲーなのは変わっていないだろうから、switchで出来るのは有難い。
私的にムリなエロゲモドキ要素削除or避けられる施策してくれていれば確実に買うぞ!
その作ってる人が誰かは知らんけど
ミヤ王とエンターブレインはたぶん逆の関係だぞ
ポM仲間にならんかな
※28
下手なエロゲでもあんな酷くねーよっていう
どこぞの前後とかのレベルだわ
ゼノのシナリオとディレクターはミヤ王らしいが
3、2R、4で開発で参加している友田氏がゼノリボーンではディレクターに昇格してる。
ミヤ王は原作・エクゼクティブディレクターとなっていて、トークイベントでの発言からも一線引いたと思われる。
友田氏はトークイベントで「歴戦のハンターは見捨てるよね?」と
トニへの殺意を露わにしてるが
3DSの頃のバランス感覚が戻って来るといいな。
売上も伸びなかったしもう終わると思ってたんだけどな
何か勝算があるんだろうか?
KTみたく スイッチとマルチにする事で
ケチられてた開発費が大幅に増えたんでね
じゃなきゃフルリメイクとかしねぇ
メタルマックスじゃなくてメタルサーガだったら許されたかもしれない
メタルサーガはサクセスさえその気なら出していいんだぞ
エムブレムサーガとはそこが違う
実際スマホゲーは両方出たしな
まあswitchで予算付いたってのは他社もそうだし、いかにも有りそうとは思うが
それにしたって売れなきゃそれで終わりだからなあ
面白くなってるんならチャンスは有るが
ゼノは3Dモデル制作で予算と時間が尽きたんやろなぁ・・・っていう感じだったから
既にモデルの備蓄がある状態からのスタートならマシになるんかなぁ
コンセプトが人類絶滅で町やNPC増えなさそう
当時はロボットの町とか期待したけど
ダンジョンのテクスチャを今更全部張り替えてもそこは別にってなりそう
ボリューム不足を勘違いして変なイベントが増えそう
まあそれ以外でも犬はともかく
おだいじんや結婚中途エンディングくらいは入れるかもね
誰得だ?
個人的に1,2で無理やり突っ切ってストーリーガン無視状態になるプレイが好き
世界を救う?知るか、みたいな方面にしてほしい
実際、何でも屋のハードボイルドな短編並べた内容で十分なんだよ
このゲームって