元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1571065124/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/14(月) 23:58:44.38 ID:115CNLV7M.net
いま任天堂が2Dアクション新作のプロジェクト採用募集してるが
それが2Dマリオだとして、どんなものを出すべきか
さすがにNew路線はマンネリの極みだろ
それが2Dマリオだとして、どんなものを出すべきか
さすがにNew路線はマンネリの極みだろ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 00:00:16.33 ID:ZpQ2WJCR0.net
少なくともマリオメーカーで再現出来るレベルのものなら出す意味はないわな。
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 00:00:17.72 ID:XkUoopQ3M.net
俺の案は
マリメ2のバトルモードを新作として出すこと
任天堂が用意したバトル専用ステージで
知らない奴らとマッチングする4人対戦
マリメ2のバトルモードを新作として出すこと
任天堂が用意したバトル専用ステージで
知らない奴らとマッチングする4人対戦
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 00:05:35.09 ID:4GT2z71h0.net
マリオUSAの進化系作ってほしいわ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 00:07:31.39 ID:+SYO711U0.net
ワールド2でいい
鍵見つけたときの嬉しさは異常
鍵見つけたときの嬉しさは異常
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 00:08:16.62 ID:31p1M+f30.net
メーカーに新しいスキン追加できるような物。
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 00:10:27.10 ID:lSKDEswS0.net
だからマリオも本来は毎回めっちゃ変わってたんだよ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 00:15:54.29 ID:gCok7kDyd.net
newが築いたブランドが強くなりすぎた感じはある
マンネリとはいえnew路線じゃない新作出したらライト層は見向きもしなさそう
マンネリとはいえnew路線じゃない新作出したらライト層は見向きもしなさそう
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 00:20:02.06 ID:lSKDEswS0.net
3Dマリオはミヤホンから小泉にバトンタッチしたけど
2Dマリオはまだ手塚がそのままやってるのが問題なのかもしれないな
マリオのアタリマエを見直すような新しい発想が必要だ
2Dマリオはまだ手塚がそのままやってるのが問題なのかもしれないな
マリオのアタリマエを見直すような新しい発想が必要だ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 00:20:12.91 ID:ZMmNl5PE0.net
Uのてきとコインよけろってやつの難易度が異常すぎて
ゴールドメダル取るのに数か月かかって
クリアしても他のジャンルのおだいのやる気なくしたのは覚えてる
ゴールドメダル取るのに数か月かかって
クリアしても他のジャンルのおだいのやる気なくしたのは覚えてる
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(Tue) 00:24:11 ID:jMCNJn4A0.net
探索型の2Dアクションで
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 00:45:20.79 ID:XR0bldRA0.net
3Dワールドスキンって実質新作2Dマリオだよね
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(Tue) 00:46:00 ID:fKNAlMnW0.net
スーパーマリオランのリミックス10みたいなモードは欲しい
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 03:55:58.39 ID:t4gj6kFU0.net
マリオオデッセイに出ていた奴かな
壁走ったり
壁走ったり
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(Tue) 06:10:25 ID:GGqqk4SL0.net
カップヘッドみたいなグラがいい
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/15(火) 01:11:52.31 ID:LOXhbW/10.net
newマリのグラフィックとギミック一新するだけで絵柄は一気に変わる気がする
コメント
結構2Dマリオは成熟してる感がある
どういったものか…ファイアフラワーやアイスフラワーみたいなのを
増やして、それを使ったギミックを増やすとか…?
シューティング風ステージとかジャンプ出来ないステージとか色々な2Dアクションの詰め合わせ的なの。
ペーパーマリオのグラフィックで2Dマリオやりたいな
NEWスーパーマリオブラザーズ3
走り幅跳びができる
バック転ができる
スピンができる
1ワールドごとにキャラクターを救出し、その後プレイヤーとして使える
それに伴いワールドが12+αと歴代最多で遊べる
???モードで遊べる
newマリオで2Dマリオ完成してる感あるけど確かにマンネリ感はあるよな
俺の気のせいかな?newマリオはちょっともっさりした感じもしてるからグラフィックとモーションは刷新して欲しいかも、見た目の新鮮さも込みで
マリオは万人向けで単純明快であるべきだけど、アイテムもうちょい増やしていい気がする
あとは難易度よりもアイデア次第で面白くなりそうなんだけど
マリオ3にはいっぱい楽しいアイデア詰まってた気がする
マリオメーカー2で既にあるけど、本編にも奥行きの敵を出そう。カービィもそうしてるし。それと、まああり得ないと思うが、時間制限なしにしよう。じっくり探索するのも面白いと思う。
マンネリというか
移動がY軸とX軸だけで、行動が3Dより制限されてる状況で
新しいネタが思いつきにくいでしょ
横スク2Dアクションで何か革新的な物ってこれから生まれたりするんだろうか?
オデッセイみたいなグラフィックにして雰囲気一新
マリオメーカー2の3Dワールドみたいに奥行き使ったギミックを取り入れる
素人の俺にはこれが限界
無理にいろんな要素やアクション追加されても困る
遊びが単純で誰もが遊べるのが2Dマリオの良さだし
複雑にしようと思えばいくらでも出来るけど、初めてゲーム触るような子供や大人にも安心して遊んでもらうって前提はあるだろうしなあ
※3
それならスーパーペーパーマリオでほぼ実現
ハードコアな難度の2Dアクションマリオ
メトロイドヴァニア!
2Dマリオでメトロイドヴァニアやろうず
すでに何人も言ってるけどメトロイドヴァニアだな
ステージの区切りがない広大なオープンワールドで走り回ったり隠し部屋探したりしたい