元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1591967458/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:10:58.00 ID:iP2pnkUB0.net
[トピックス]『ペーパーマリオ オリガミキング』紹介映像を公開! マリオの新しい冒険、仲間、バトルについて詳しくご紹介https://t.co/jFY0af6tA9 pic.twitter.com/U6xBLWvxP6
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) June 12, 2020
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:18:51.82 ID:GGe4iqkN0.net
普通のRPGにしてくれよとしかやっぱ言えんなぁ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:19:23.79 ID:j5TWjMi20.net
ルーレット面白そうだな
ストーリー上関係ないような高難易度の敵とか多分いるだろこれ
敵キャラにオリジナルが多そうなのもいいね
ストーリー上関係ないような高難易度の敵とか多分いるだろこれ
敵キャラにオリジナルが多そうなのもいいね
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:21:09.18 ID:V7lKMp0od.net
やっぱり何回見ても戦闘が面白そうに見えないな
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:23:42.95 ID:ACY7y52R0.net
紙要素押し出し過ぎだろw
あと仲間のデザインもっとどうにかならなかったのか
あと仲間のデザインもっとどうにかならなかったのか
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:23:59.37 ID:o8/4KS5z0.net
戦闘で無言になった
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:27:29.38 ID:IwxuC7fT0.net
いくら老害と言われようが、マリスト・ペパマリRPG路線がいい
バッジ装備してアクションコマンドでたくさんの仲間たちと冒険したい
どうしてもダメなら、せめて移植かリメイクして
バッジ装備してアクションコマンドでたくさんの仲間たちと冒険したい
どうしてもダメなら、せめて移植かリメイクして
107: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 23:56:00.05 ID:Jbr8ltgO0.net
>>12
できれば、仲間は戦闘の時、マリオと合わせて3人で闘うシステムが良いよな
今まではどんなに仲間が増えても戦闘はマリオと合わせて2人だけだったから
できれば、仲間は戦闘の時、マリオと合わせて3人で闘うシステムが良いよな
今まではどんなに仲間が増えても戦闘はマリオと合わせて2人だけだったから
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:42:33.31 ID:6k2DAE3vd.net
おもろそうやん
買うしかねぇな
買うしかねぇな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:45:10.83 ID:ePLjdCjy0.net
ペパマリは雑魚敵と戦うメリットのないゲームデザインは改善したのか?
ここが変わらんとルーレットとか怠いだけの苦行になるぞ
ここが変わらんとルーレットとか怠いだけの苦行になるぞ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:45:32.43 ID:y9DM4d+O0.net
うせやろめちゃくちゃ面白そうやん
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:51:03.32 ID:Bt9AjC3z0.net
うーん結局戦闘はマリオ1人か
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:53:06.54 ID:OuEkEdq+0.net
何も反省してねえなってことしか伝わんなかった
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:54:25.43 ID:y9DM4d+O0.net
仲間全員含みある言い方されてるしなにかありそうだけどな
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:55:21.41 ID:LQRgYFrC0.net
確かにRPG面白かったけどまた似たのをやりたいかといわれるとマリオである必要がないんだよな
昔はサードがいないから任天堂が出してた節があるけど今別にRPGはモノリスが作ってるからな
昔はサードがいないから任天堂が出してた節があるけど今別にRPGはモノリスが作ってるからな
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:55:55.91 ID:EbwmIYTp0.net
ボスが文房具って魅力ないな
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:58:57.02 ID:CNdHH9EG0.net
>>44
あそこまでまんまだと敵にキャラクター性としての魅力がないよな
あそこまでまんまだと敵にキャラクター性としての魅力がないよな
118: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 00:10:27.03 ID:U+CBunhW0.net
>>47
ただ、輪ゴムだけはマシ
未知のモンスターって雰囲気があるわ
ただ、輪ゴムだけはマシ
未知のモンスターって雰囲気があるわ
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 22:56:22.98 ID:hs6LQmrTa.net
なんか映像見てる限りめっちゃ面白そうなんだけどゴミ続きのせいで消えかかってるIPなんだっけ?復権するといいね
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 23:06:18.40 ID:y9DM4d+O0.net
これかなり面白そうやけどなあ
ペパマリRPG以降やってないが
ペパマリRPG以降やってないが
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 23:19:57.43 ID:lNJxfORK0.net
最近では一番面白そうだな
いや面白くないと困るが
いや面白くないと困るが
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 23:20:23.83 ID:y9DM4d+O0.net
BGMよし
ストーリーよし
キャラよし
グラよし
ギミック楽しそう
戦闘あやし
何に文句があるんだい?
ストーリーよし
キャラよし
グラよし
ギミック楽しそう
戦闘あやし
何に文句があるんだい?
125: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 00:19:22.89 ID:QZI47lHpa.net
>>68
戦闘
戦闘で全てが台無しになってる
戦闘
戦闘で全てが台無しになってる
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 23:23:30.11 ID:lNJxfORK0.net
コマンドのモノ系が世界観に浮いてるからボスにしたのね
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 23:32:31.32 ID:7xB3Zj6r0.net
やってみるまで評価は出来ないけどそれでもPVを見る限り戦闘が不安…あとキャラが無個性なのも…
ただオリビアのキャラは可愛いし前のPVでピーチ姫が話してた所から不穏な雰囲気も出てるしストーリーには期待してる
ただオリビアのキャラは可愛いし前のPVでピーチ姫が話してた所から不穏な雰囲気も出てるしストーリーには期待してる
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 23:49:16.91 ID:BSbmt5hF0.net
この緩い世界がいいんだよなあ
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 23:50:06.78 ID:+GRWvR/5r.net
世界観はいいんだ
戦闘のノリとかは微妙だ…
戦闘のノリとかは微妙だ…
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 23:51:44.90 ID:DyBUpoM70.net
戦闘の最初のパズル最初はいいけどやっていくうちに面倒臭くなりそう
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 23:52:32.60 ID:dkAv85yR0.net
オリビアのキャラが良さそう、台詞がいい感じ
戦闘は制限時間付きのパズルを毎回やるのは面倒くさそうで微妙だなあ
戦闘は制限時間付きのパズルを毎回やるのは面倒くさそうで微妙だなあ
104: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/12(金) 23:52:46.76 ID:Mg6zuhEp0.net
めっちゃおもしろそうじゃん興奮してるの俺だけ?
ミニゲームたくさんでかつてのFF感ある
ミニゲームたくさんでかつてのFF感ある
116: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 00:04:20.26 ID:gTqi9nJN0.net
テンポが悪そうな戦闘システムだけ不安
127: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 00:22:47.22 ID:BprHjVAE0.net
むしろ戦闘は戦略性ありそうじゃん
批判してる奴はボタンポチポチして剣を振り回すような戦闘でも期待してんのか
批判してる奴はボタンポチポチして剣を振り回すような戦闘でも期待してんのか
128: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 00:24:33.86 ID:4JZMn5AG0.net
ペパマリの戦闘で高難度は期待できん
自分で縛れる人じゃないと
自分で縛れる人じゃないと
130: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 00:30:43.48 ID:U1xAuPMO0.net
戦闘の項目にある所見ると面白そうに見えるんだがなあ
カメの折り紙と協力攻撃してる所
カメの折り紙と協力攻撃してる所
131: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 00:31:33.33 ID:rSqZYP8T0.net
戦闘の面白さはやってみるまで分からんがレベルの概念無さそうな所がなあ
雑魚はスルー推奨になっちまうぞ
雑魚はスルー推奨になっちまうぞ
136: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 00:37:15.00 ID:PFRZMCEG0.net
>>131
雑魚が完全に邪魔でしかないとなると、雑魚敵とエンカウントしただけでやっぱストレス溜まるからな
あとは「ぶき」だけど、なんかシールと同じで消費型な悪寒がするわ
そうなるとマジで雑魚は戦うだけ無駄、というより戦うことで逆に損をすることになってしまう
経験値が無いにしろ、そうならないように上手いことやってくれるといいんだが
雑魚が完全に邪魔でしかないとなると、雑魚敵とエンカウントしただけでやっぱストレス溜まるからな
あとは「ぶき」だけど、なんかシールと同じで消費型な悪寒がするわ
そうなるとマジで雑魚は戦うだけ無駄、というより戦うことで逆に損をすることになってしまう
経験値が無いにしろ、そうならないように上手いことやってくれるといいんだが
147: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 01:03:52.74 ID:ivzr28be0.net
戦闘毎回パズルやらされるのか
初めの数回は楽しいだろうけど…
初めの数回は楽しいだろうけど…
153: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 01:19:56.98 ID:U1xAuPMO0.net
マリオが冒険してる間にルイージはピーチ城で鍵を探すみたいこれは行動パートありそうね
過去作のピーチ行動パートみたいに
過去作のピーチ行動パートみたいに
154: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 01:22:01.21 ID:U+CBunhW0.net
>>153
やっとルイージに出番が来たか(´;ω;`)
やっとルイージに出番が来たか(´;ω;`)
164: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 02:14:02 ID:+sfSOtFu0.net
戦闘以外は面白そう
165: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 02:14:27 ID:GLJbsaAx0.net
ストーリーとか雰囲気とかすごい好きなんだけど。
戦闘でエンカウントして、コマンドを選んでみたいのが怠すぎる。
面白そうなだけに、残念なきもち
戦闘でエンカウントして、コマンドを選んでみたいのが怠すぎる。
面白そうなだけに、残念なきもち
197: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/13(土) 05:32:14 ID:EbuOucXe0.net
最初のPV見たとき
戦闘はどう戦略性を出すんだろって思ったが
制限時間付きね
結構上手く纏めた感じがするね
戦闘はどう戦略性を出すんだろって思ったが
制限時間付きね
結構上手く纏めた感じがするね
コメント
戦闘の個性が強そうで楽しみ
スーパーシール、カラースプラッシュと比べれば面白そうだけど、元々その2つが全然面白くないし今回の戦闘も新鮮味ある最初だけになれなければいいな…
でもペーパーマリオは好きだし、毎回買っちゃうんですけどね
面白そうにしか見えないんだけど
人それぞれなんだなあ
HPの右上に1upキノコが表示されてるけどリレイズか体力増強かな
ボスキャラは文房具そのまま
仲間、敵は既存キャラでオリジナルがほぼ居ない
シールから何も変わってない、ゴミだわ
システム変えるならマリオ以外でやればいいのに
RPGの時の離れたファンを戻すなら路線戻すしかないのにしないって昔のファン切り捨ての意思しか感じないんだよ
折り紙って発想はすごいなと思った。紙をテーマによく考えるよね。
ボスが文房具なところ以外はめっちゃ良さそう
実際どうなのかはともかく戦闘がやっぱ映像から面白さが伝わって来ないのが
言われてる程、戦闘そこまで悪くなさそうに見えたけどな
それよりも、仲間キャラのが気になったわ
クッパジュニアとかはまだしも、ボム兵やカメックがデザインそのままなのはなぁ。
ここだけでもマリストみたくオリジナルキャラなデザインで出して欲しかった
マリルイもそうけど長年続いてるシリーズの割には
見た目の変化に乏しくてどれも同じに見える
洋ゲーのスクショが全部同じに見える現象が同シリーズで起こってる
※5
文句しか言わないお前の方がゴミに近いよ
ボス以外の世界観は良さそうなのに戦闘が全然面白そうに見えないわ
戦闘は元々期待してるようなシリーズじゃないから別にいいんだけど、RPGやストーリーのような個性的で魅力あるキャラクターがいないのがなあ
カラースプラッシュでもそこが気になったから今回はよくなってると思ったんだけど、なんかなあ
マリオストーリーやペーパーマリオを求めてる人はBug Fablesオススメだよ
ISはファイアーエムブレムさえ頑張ってくれればそれでいいよ…
変にペーパーマリオで冒険しようとしなくていい
※16
ペーパーマリオに関しては任天堂の方がRPG路線作らせてくれない可能性もあると思うけどね
固有名がない仲間キャラとかモブみたいなもんじゃん
うーん、これは様子見案件かなぁ
※5
難癖にも程があんだろ
※16
今すぐ幻影異聞録買ってこい
え、面白そうだったんだけどなあ
そんなに嫌なら昔のやればいいじゃん
戦闘は多分やったら面白いタイプかな
ストーリーも面白そう、ただデザインがちょっと悪いかな
戦闘のフィールドデザインが悪いから意見が分かれてるんだと思う
コロッセオ闘技場っぽくすれば面白そうに見えたかも
あとボスと仲間ももう少しデザインして欲しかったかな
ペーパーマリオシリーズって、マリオの世界観にかなりえげつないブラックジョーク放り込んでくるのが面白かったんだよね…
今回ゲームとしてかなり面白そうなんだけどやはりちょっとクリーンな感じがする。買うけど。
※22
昔のほうが良かったと永遠に言い続ける懐古主義おじいちゃんの話は聞かなくていいよ
昔は知らんけど単純に戦闘は面白くなさそうに感じる
素直に感想書いたら懐古主義だとかレッテル貼りされるのは勘弁してほしいわ
それともたまに居るただの対立煽り的な人かな?
やっと武器の消費性辞めたのかと思って歓喜してたら映像終盤でキノピオからハンマー飛んできて真顔になった
ペーパーマリオ毎回買ってます。毎回ものすごく楽しいよ。映像観るとホッとするやっぱいいなあ…。予約しよ
※18
実は海外版には固有名がある模様
日本が軽視されてるのか知らんが
敵を纏めて撃破とか観客からおひねりで攻撃力増加とか面白そうじゃん。絶対かうわ。
※27
ドイツの公式サイトによるとブーツやハンマーは1回だけ使って使い捨てというよりは、装備して使い過ぎたら壊れるみたいなシステムに変更になったらしいよ
※31
まぁIS的にはいつも通りだな
結局ドラクエFFのシステムが1番神であり万人向けであること、しかし任天堂は他のRPGの真似事をやりたくないんだろうね。
体験版配信してくれないかな それで判断したい
やってみないとわかんないけど、戦闘はこのシステムのおかげで逆にうまくなればザコは即一掃できるみたいな恩恵もありそうだけどな
別にカラースプラッシュもクイズとじゃんけん以外は嫌いじゃなかった
特にじゃんけんは、ほんとに単なるじゃんけんさせてどうすんだと思ったが
子供向けだろうし戦闘の並べ替えはうまく出来なくても支障は無いと思うが面白そうかと言われると…
ボスのデザインは輪ゴムは良いけど他の奴はまんますぎて無いなぁ
それ以外は好き
そもそもオリガミとの争いなのに何でボスは唐突に文具なんだろうか
確かにマリオストーリーとRPGはキャラクターが個性溢れていてかなり魅力的な作品だけど、ファンを切り捨てると言ってる方が居るけどその当時のスタッフ達が集まらないから作れないてっ事じゃないかな…
でもやっぱ、無個性キャラクターと珍妙ルーレットコマンドアクションは萎えるわぁ…
実際に文句言ってる奴はただの懐古主義じゃねえか。
難癖にも程があるだろ。
モーション不自然なのが気になる
あとわずかに聞こえた程度だがSEも軽すぎな印象
GCのRPGめちゃくちゃ楽しんだ者としてはその辺りが気になる
戦闘はもうあっ…(察し)な感じ
まあやってみると楽しいのかもしれんけど、だから体験版はよ
とりあえずペーパーマリオのファンはネチネチした人が多いってことがわかった
不安はゼロではありませんが、楽しみですなあ
ボスは文房具だけじゃなくてカミさまもいてカミさまに勝てばその折り紙をオリビアが使えるようになるみたい
面白そう
シール以降本当に無味無臭感が拭えないな
初代と2作目あってのペパマリシリーズだから比較するなってのは無理よ
ここで文句つけてる様なのがメインの購買層で売り上げに対する割合が7割とかなら変える必要があるかもしれないけど
俺が考えたペパマリじゃなきゃゆるせん というニッチ層だろw
普通に面白そう
雑魚戦の頻度によっては、毎回パズルの作業感が出てくる恐れはあるけど
戦闘以外の遊びが豊富そうだし退屈しないよう出来てるんじゃないかな
期待してる
普通に面白そうだけど、無味無臭っていうイメージはわかる気がする。熱中出来ないっていうか。
カラーも途中で他のゲームに浮気して、そのままになっちゃったしなあ。普通に楽しんではいたんだけどね。
マリオストーリーリメイクのほうがまだうれしかったなw
文房具とかキッズ路線なんだろうねw
マリオがアダルト路線なことあった…?
一層クッパ側の戦略RPG作ってくれ。マリオを撃退する城作りにハマりたい
rpgまでは宮本茂さんや川出さんが開発に居たのね
ストーリーからスタッフが変わったからガラッと変わったのか
今作はスタッフ誰なんだろ
スーパーペーパーマリオからね、ディレクターとプロデューサーが変わった