元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620784424/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:53:44.35 ID:SWzvvGlzr.net
4本も入ってるとかすごい
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:55:16.19 ID:sfVuE4E90.net
2とかアレで初めてやったやつ多いんちゃうか
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:56:09.85 ID:SWzvvGlzr.net
海外版はワールドも入ってるらしい
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:56:15.54 ID:QcahRQz+r.net
尚、3とUSAしかやらん模様
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:56:18.74 ID:drj3kvkma.net
期間限定でもう売ってないんだっけ?買っとけばよかったな
バラ売りあるだろうと思ってたけどないな
バラ売りあるだろうと思ってたけどないな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:00:34.38 ID:YcgNf+aFa.net
>>7
switchオンライン入ってれば無料でできるで
switchオンライン入ってれば無料でできるで
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:56:29.47 ID:wEnVQGdhF.net
2とUSA確かにあれがないとわざわざ手出すこと少ないやろうな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:57:03.09 ID:mLQAQ68U0.net
あれで2初めてやったけどゲキムズでやめちゃったわ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:57:32.72 ID:VRaJmVeM0.net
2は1ステージ単位でやり直せるのがええな
元々はワールドの最初まで戻されてたから
元々はワールドの最初まで戻されてたから
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:58:28.44 ID:Jztw2hJI0.net
ファイアマリオでダメージ食らってもスーパーに戻るからちょっと優しいよな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:59:01.21 ID:SWzvvGlzr.net
2の裏面はマジでムズい
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:59:01.71 ID:YcgNf+aFa.net
マリオコレクションのグラフィックすき
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:59:21.57 ID:1Uy47bngM.net
はじめて買ってもらったゲームや🥺
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 10:59:56.28 ID:QyO6Pzzpd.net
4つとも全部面白いしね
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:00:00.52 ID:VRaJmVeM0.net
2は7-4の狭くてファイアバー2連続のとこが一番きつかった記憶がある
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:00:00.71 ID:uthTk//kd.net
最初の会話なんて言ってるんや
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:00:27.63 ID:VRaJmVeM0.net
>>18
スタッフ同士の適当な雑談を収録したらしい
スタッフ同士の適当な雑談を収録したらしい
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:01:05.20 ID:QyO6Pzzpd.net
>>19
はえ〜
はえ〜
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:02:03.81 ID:Jztw2hJI0.net
>>19
「ビールくれ」みたいなこと言ってるって噂あるよな
「ビールくれ」みたいなこと言ってるって噂あるよな
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:00:46.93 ID:CpRVVS7aa.net
2のワールド9とかこれじゃないと出せる気がせんわ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:01:27.05 ID:VRaJmVeM0.net
>>21
ワープゾーン使ってなくても行けるんやったっけ
ワープゾーン使ってなくても行けるんやったっけ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:04:46.66 ID:n4uESClKa.net
>>23
ワープゾーン使わずにクリアが条件やで
とは言えファミコンだとセーブ不可能やからハードルは低い
ワープゾーン使わずにクリアが条件やで
とは言えファミコンだとセーブ不可能やからハードルは低い
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:01:31.48 ID:ccImixJI0.net
USAだけ毛色が違う気がする
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:02:27.68 ID:SWzvvGlzr.net
>>24
別ゲーをマリオのキャラに変えただけだからな
別ゲーをマリオのキャラに変えただけだからな
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:02:31.42 ID:nWUOsiQa0.net
>>24
あれマリオの予定じゃなかったからな
あれマリオの予定じゃなかったからな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:02:51.27 ID:VRaJmVeM0.net
>>24
元々は夢工場ドキドキパニックっていう別の作品やった
登場人物をマリオ一味に置換えたのがusa
元々は夢工場ドキドキパニックっていう別の作品やった
登場人物をマリオ一味に置換えたのがusa
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:03:38.75 ID:VOJ9dJuF0.net
USAが入ってるのは意外だったしクソハマった
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:04:07.70 ID:rexlbje70.net
1←飽きる 2←クリアできない USA←こわい 3←まあおもろいけどワールドの方が良い
っぱマリオワールドよ
っぱマリオワールドよ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:06:13.42 ID:UZKY+mA70.net
>>33
オレはワールドより3派だわ
オレはワールドより3派だわ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:06:01.28 ID:K7XVCCdd0.net
2難しすぎんか
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:06:19.10 ID:SYEZk52Ep.net
3しかやらんかった
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:06:45.24 ID:Zic6leRp0.net
これでも軟化してるとかすげえわ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:06:51.86 ID:wEnVQGdhF.net
usaはキャサリンとかいう謎の生き物がね…
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:06:54.41 ID:W2/dp0Wla.net
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/12(水) 11:08:11.12 ID:VRaJmVeM0.net
8回クリアせんと裏面行けないのは相変わらずなんよな
ファミコン版はどうやって行けたんやろう
ファミコン版はどうやって行けたんやろう
コメント
> 「ビールくれ」みたいなこと言ってるって噂あるよな
噂じゃなく、英語圏の人には空耳でそう聞こなくもないという話
だから海外版は規制でガヤが変更されてる
>>1
マジかよ。世知辛い世の中だぜ。
もう古臭くてやってられんだろとおもってもやってみたら今もおもしろいのがFCとSFC
本スレ >>5
> 海外版はワールドも入ってるらしい
単一ソフトでなく、ワールドとのセットじゃなかったっけ
※4
いや、1本のソフトに入ってる。
あとワールドのルイージのグラフィックが変更されてる。
年号見たらファミコン10周年企画よなあ。
歳取ると、金は有ってもアクションだるいんじゃ〜。
まあ、そこまでやる気がな。 若者には良いかもね。ちなみにラインナップの作品は普通にやったわ。 未経験にはお勧め。
※5
サンクス
調べたら海外版は通常版と本体同梱版の2種類あるんだね
当時USAって結局なんやねんって謎のままだったな
1と2はFCは敵を踏んだ時、「ふみっ!」みたいな効果音なのですが、SFCは「ストン」みないな効果音に聞こえます。
これだけが本当に残念です。
自分は初めて初代スーパーマリオブラザーズに触れたのはコレクション版だった
むしろファミコン版のグラフィックに馴染みがなくて、GBAの頃のオリジナルに忠実な移植で絵柄に戸惑った思い出
ファミコンでやる初代マリブラとコレクションの初代マリブラはジャンプ時の挙動に微妙な差があるからどっちかに慣れすぎると意外と難しく感じたりするのよね
※10
すごく同意
FC版の『フミッ』みたいな微妙に間の抜けた音がなくなってるのが少し残念
コレクション版の『スコン』て音もあれはあれで爽快感あっていいとは思うけどね