引用元:https://twitter.com/claricedisc/status/1516980196871925766
『レイヤーセクション™ & ギャラクティックアタック™ Sトリビュート』
— CITY CONNECTION (@claricedisc) April 21, 2022
Nintendo Switch、PlayStation 4、Xbox Oneにて2022年4月28日(木)発売#レイヤーセクション #LayerSection
▼公式サイトhttps://t.co/1dodOp6ziw pic.twitter.com/U6Btc7ZziG
『#レイヤーセクション』は、アーケードゲーム『#レイフォース』の家庭用版として1995年にタイトー社様から発売となった縦スクロールシューティングゲームです。
— CITY CONNECTION (@claricedisc) April 21, 2022
※『ギャラクティックアタック』は、その海外版タイトルです。本作では両方を遊ぶことができます。https://t.co/1dodOp6ziw
タイトル:レイヤーセクション & ギャラクティックアタック Sトリビュート
ジャンル:縦スクロールシューティング
プラットフォーム:Nintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One、Steam
Nintendo Switch、PlayStation4、Xbox One版発売日:2022年4月28日(木)
Steam版発売日:近日発表予定
プレイ人数:1~2
対応言語:日本語、英語、中国語(繁体字)、韓国語、フランス語、スペイン語
開発・発売:株式会社シティコネクション
価格:2,980円(税10%込)※ダウンロード専用
うおお、相変わらずいい曲! https://t.co/5TN7UFvzX4
— DUNは大阪京橋はええとこだっせ生まれ@5/8コミ1参加予定 (@dungeonn) April 21, 2022
レイヤーセクションむっちゃ好き。拡大縮小駆使した演出がたまらん。
— ひろちゃん (@hirotyankoutei) April 21, 2022
ボムが無いので力押しできない分、オレっちのようなヌルゲーマーには難易度高いのだけど、巻き戻せるなら万人向けかも。
エンディングもむっちゃ好き。キャラとか特にいないのに泣ける。 https://t.co/0dWMPqOAMJ
おお、レイヤーセクション!欲しいぞお~☺️ https://t.co/Ft9BkW6gXq
— 偽村圭 (@nisemura) April 21, 2022
アケアカみたいな立ち位置なのかと思ったら2,980円ってずいぶん強気の価格設定だな・・・。 https://t.co/kv66krdbx6
— あねく (@anek383) April 21, 2022
…え?もう来週の今日じゃん?! https://t.co/AnbOyVA4Xq
— taka-2 (taka にーさん) (@takataka23) April 21, 2022
ストーリーもさることながらロックオンシステムの仕組みを知るとスコアタがすこぶる楽しい神ゲー。
— YMQ (@ymqymq0712) April 21, 2022
巻き戻しで特定箇所のロックパターンを繰り返し詰めれるのはありがてぇ。 https://t.co/XRyMefzRm5
コメント