引用元:https://twitter.com/INDIELiveExpo/status/1528313455522234368
【INDIE Live Premiere】
— INDIELiveExpo公式@5/21,22連日開催! (@INDIELiveExpo) May 22, 2022
「メグとばけもの」#INDIELiveExpo 2022にて世界初公開!
「くまのレストラン」Odencatさんによる新作RPGです。
最強の魔物「ロイ」と少女「メグ」が、旅の中で次第に心を通わせていきます。
SteamとNintendo Switchにて2022年秋発売予定https://t.co/fInDKFMImR
ゲームタイトル:メグとばけもの
ジャンル:アドベンチャーRPG
パブリッシャー:Odencat株式会社
プラットフォーム:Nintendo Switch/Steam(PC,Mac,Linux)
発売日:2022年秋
価格:未定
対象年齢:12歳以上
対応言語:日本語、英語、韓国語、中国語、他7言語
以下反応
メグとばけもの、雰囲気ええな!!
— Hiron (@Hiron_arb) May 22, 2022
「メグとばけもの」、どことなくUndertale味があって気になる
— ベー太。 (@BeTa_0324Rin) May 22, 2022
メグとばけもの、覚えた
— のま (@hetarekoala3) May 22, 2022
あぁ〜〜〜!!!くまレスの!!!!だからMOTHERライクな見た目なんだ 良い……… #INDIELiveExpo
またドット絵でいい感じのゲームきたー!
— うりぼうげーむ (@uribogamedayo) May 22, 2022
発売したらやります! https://t.co/LNgO2H1X3z
通常の体力ゲージが女の子とやらの泣きゲージになったゲームか。 https://t.co/lsQn1BbEMF
— T (@T_YA_SQ) May 22, 2022
もう素晴らしい https://t.co/yzL9iXAMkm
— ろろ (@roroGROOVY) May 22, 2022
コメント
面白そうだな
キュンとくるじゃん……
イデオンみたい
すごい面白そう…
シナリオが捻りすぎず正統派っぽそうなのがいいね
泣きゲージシステムなんかすき
PVが非常によくできてる
興味そそられる
こういうバケモノと人間の物語には弱いのよ
ポケモンのパクリじゃんこれ
※8
今までポケモンの一体何を見てきたのか…
※9君は盲目?戦闘シーンポケモンのパクリじゃんちょっと見てからコメントしなお馬鹿さん
※10
まさか返されるとは…
何度見ても、カードでバトルしてたり拳をクリックすることで防いでいたり、バトル人物の入れ替えも技入れ替えもなければ弱点要素もない、どこにも、何一つとしてポケモンの要素が見当たらないんだが
コマンドドットRPGなら全てポケモンに見える不思議ちゃん…?
※11
ちゃんと読め盲目
戦闘画面がポケモンだろ
悔しくて長文コメント
しちゃったのかな
悔しかったんでちゅね( ^ω^ )
※12
お前の「負け」だ