引用元:https://twitter.com/famitsu/status/1484314852419989506
Switch/Steam『百年王国』が2月3日に発売
— ファミ通.com (@famitsu) January 21, 2022
北欧神話やギリシャ神話の巫女とともに100年かけて文明を築き上げるシミュレーションゲーム。周回プレイを重ねることで、神託の巫女やマップがアンロックされる#百年王国
https://t.co/cztse4IFpy pic.twitter.com/3TvwQw0Y88
タイトル名:百年王国
ジャンル:シミュレーション
対応プラットフォーム:PC(Steam),Nintendo Switch
リリース日:2022年2月3日
ゲーム本編価格:1,500円(税込)
Steam用オリジナルサウンドトラック:660円(税込)
Steam用デジタルアートブック:220円(税込)
Steam版バンドル『百年王国DX』:1,904円(税込)
レーティング:IARC 12+
えっ
— 壁の中にいる (@kabenonakaniiru) January 21, 2022
凄くやってみたい……
ヤメロォ!
これ以上俺の時間を奪うんじゃねえ! https://t.co/pIgNRYFhze
Switchは体験版無いのかなぁ
— もも〜い🐙👹 (@afonokomomo) January 21, 2022
あったらやりたいなー!
イメージとしてはシヴィライゼーションを小さくして戦争とか隣国抜いた感じ?
こういう一人で黙々作業ゲー好き😍 https://t.co/YzZPZfTaJV
ギリシャ神話の文明か
— コウちゃん様75 (@kouchansama75) January 21, 2022
火サスも裸足で逃げ出すな( ˘ω˘ ) https://t.co/HmtYiJYEm4
こういうのすこやでぇ! https://t.co/eCw5Zi0RMo
— アンバサ (@kaminari_arrow) January 21, 2022
百年王国めっちゃ面白そう!
— サブレ@鳩系Vtuber (@CooSable) January 21, 2022
帰ったら予約しよ〜🕊 https://t.co/vLCZ3D5JRL
おぉ!!って思ったけどマイナス要素ないのか('ω')
— twilight (@Twilight_Mana) January 21, 2022
国を傾ける遊び方が封印されるの辛いなぁ
ガンジーと核で遊べるcivでいいな。 https://t.co/p1OQvfxyWF
蛮族が貴方の文明を乗っ取ったり、ガンジーが核攻撃をすることはありません。
— 新巻じゃけ (@Remia_PSO2_06) January 21, 2022
ワロタ https://t.co/m1iwgv1E8t
コメント
ブラウザ版やってたわ、懐かしい
当時楽しませてもらったけど、値段設定強気過ぎない…?
steamで体験版をプレイしてきたけどあれだけじゃ何が面白いのか全く分からないな…
クソ毛以下
北欧神話やギリシャ神話の・・・巫女?普通、神官では?
しかもこのロープライスで周回要素あるんかい。
※4
シビュラやウェスタの処女なんかは巫女って訳されたりするし別に良いんじゃね?