引用元:https://twitter.com/IGNJapan/status/1355044631176646659
ローポリ&ドット絵アドベンチャーゲーム『アノダイン2:ダストへの帰還』が2月18日に配信 https://t.co/8apNk8ydgk pic.twitter.com/4pFRZn683U
— IGN Japan (@IGNJapan) January 29, 2021
先日、家庭用ゲーム機版の発売が国外向けにアナウンスされた『Anodyne 2: Return to Dust』が、国内でも『アノダイン2:ダストへの帰還』として配信される。パブリッシャーのラタライカゲームスによると、国外と同じ2021年2月18日のリリースとなる。
本作は初代PSの頃を彷彿とさせるような3Dのアートスタイルに、ドット絵のアートスタイルを組み合わせたアクションアドベンチャーゲーム。三人称視点で3D空間を行き来するパートと、見下ろし視点の2Dパートとが混在する少し変わったゲームとなっている。
タイトルに「2」が入っているので、前作『Anodyne』をプレイする必要があるか気になる人も多いと思うが、本作の起動時に前作をプレイしていなくても物語を楽しめるという表示が出るくらいなので『アノダイン2:ダストへの帰還』からプレイしても問題はないだろう。なお、起動時のメッセージによれば、2作について共通している部分を見いだすことも可能とのこと。
タイトル:『アノダイン2:ダストへの帰還』
ジャンル:アドベンチャー
プレイ人数:1人
プラットフォーム:Nintendo Switch、PlayStation4、PlayStation5
CEROレーティング:B(12才以上対象)
配信日:2021年2月18日(木)
価格:未定


【新作告知】
— ラタライカゲームス (@RatalaikaGameJP) February 11, 2021
2Dの世界と3Dの世界が華麗に調和するアドベンチャー『アノダイン 2:ダストへの帰還』を #NintendoSwitch #PS4 #PS5 #XboxOne #XboxSeriesX ダウンロードソフトとして2/18(木)に配信します!
お楽しみに!😃 pic.twitter.com/qfuhwZzfPo
以下反応
アノダイン2じゃん!
— chiki (@chiki_katsuragi) September 25, 2020
日本語化されるのか!!
アノダイン2ってガチで後期のプレステみたいなグラフィックのゲーム北米で18日に出るみたいで気になったけど 国内版予定あるのね
— たまねこ🐟 (@stama) February 9, 2021
アノダイン2!1は陰鬱な雰囲気だったなあとバグを意図的に発生させるっていう攻略法が面白かった
— Suger-Sai🌻🇬🇧💛❤️💋シャロガチ恋勢 (@Sugar_Sai) July 25, 2019
アノダイン2、あらゆる憎悪や悲しみが後を絶たない今だからこそ、多くの人に触れて欲しい作品。これは本当に凄いゲームだ。
— ナオォ (@TEFRymd28) May 28, 2020
コメント
ラタライカのゲームっていつもイマイチって印象なんだけど
これはどうだろうか
ドットでも綺麗なオクトパスを見習って欲しいもんだ
アノダインの続編スイッチにくるのか!嬉しい