元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1581502397/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:13:17.58 ID:C+mxytjyr.net
http://ryokutya2089.com/archives/28596
ファミ通最新号より
「ルナティックは調整がすごく難しかった。解禁を発売後にしたが本編クリアーした人のタイミングに合わせることができて結果的に良かった」
草木原「大団円ルートがないのはそのルートが正解になってしまうから。大団円は企画当初から入れるつもりはなかった」
横田「僕は大団円ルート大好きだけど草木原さんの熱い思いがあったので。IFと同じようなことをしてもな、という気持ちも」
サイドストーリー
「新キャラ4人はいずれも第2部で成長した姿が用意されているので本編でも仲間にしてみてほしい」
「結構難しいがサイドストーリーのエピソードをクリアーしていくと本編に追加要素が登場するのでお楽しみに」
「ボリュームはノーマルで8〜10時間。結構難しいのでサクサクは進められないと思う」
今後のバージョンアップ予定
「無料のVUでレア様とのお茶会ができるように」
「主人公の衣装に踊り子追加。兵種にはなれないが見た目を切り替えられる」
「休日の行動選択画面からコスチュームの切り替え、味方全員を一度に切り替えができるように」
「アンナだけはトリックスターになった時の見た目が覚醒を連想させるものに」
「全曲入りサントラはインテリジェントシステムさんが頑張ってくれると思う(笑)」
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:16:11.85 ID:tdK3cGWv0.net
ちょっと待て8時間もあるのかよ
買う気なかったのにまた迷ってきたわ
買う気なかったのにまた迷ってきたわ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:20:47.26 ID:3D7ZbJigM.net
>>3
SLGで8時間ってマップ数いくつになるんだ?
SLGで8時間ってマップ数いくつになるんだ?
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:16:39.27 ID:Hx/twFZed.net
アプデ続くんか
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:19:25.16 ID:3rj21dO20.net
DLC単体で買わせて欲しいわ
バスケのユニフォームとかサウナとか誰が得すんねん
バスケのユニフォームとかサウナとか誰が得すんねん
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:24:35.34 ID:SoEtn+vK0.net
ノーマルなのに多すぎて草
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:26:58.88 ID:EHqShi8Vd.net
草木原はやはりディレクターとしては有能だな
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:31:59.00 ID:0xkXFptj0.net
8時間ってのがリアリティあるな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:32:09.39 ID:vUh2jAFs0.net
まだ青のノーマルしかクリアしてないからやること多すぎるわ DLCは買ったよ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:33:18.54 ID:M3mHKAsoM.net
これってサイドストーリーは単品で5年後にそのまま続くという訳ではないのかな?
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:38:08 ID:tvIj0+SR0.net
>>20
煤闇の章は独立してる
本編と違って固定メンバーで、あらかじめ決められてる職業の中から選んで攻略していく
クリアしたら本編でも新しい職業を使えるようになる
煤闇の章は独立してる
本編と違って固定メンバーで、あらかじめ決められてる職業の中から選んで攻略していく
クリアしたら本編でも新しい職業を使えるようになる
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:34:41.17 ID:zm+nKotx0.net
まあいうても本編で使える要素アンロックするための作業だからな
そんなに長くても困る
というか丁度いいんじゃね?
そんなに長くても困る
というか丁度いいんじゃね?
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:36:40.13 ID:7g/GtjLC0.net
大団円ないのかよ
120: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 21:11:37 ID:PuIXOoYZM.net
>>24
やっちゃうと皆がそれを正規だと思ってしまうからやらないんだと
やっちゃうと皆がそれを正規だと思ってしまうからやらないんだと
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:37:52 ID:5AZljbV9d.net
ノーマルで8〜10時間かあ
6章ぐらいはあるのかな
6章ぐらいはあるのかな
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:38:38 ID:8hqnFKD40.net
あれ
まだ追加バージョンアップあるのか
よかったよかった
まだ追加バージョンアップあるのか
よかったよかった
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:41:22 ID:zm+nKotx0.net
DLC買ったはいいけど配信時には4周終わってたから追加コンテンツ一切触ってない
やっと遊べるわ
やっと遊べるわ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:41:53 ID:F9L/w7dX0.net
ほーん
買うか
買うか
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:44:39 ID:mmlIgXxi0.net
FEやってないから公式見てきた
・追加シナリオx1 1500
・追加キャラx5 500×5=2500
・追加クエストx6 200×6=1200
・追加衣装x7 300×7=2100
・アイテムセットx1 150
・追加MAPx5 150×5=750
・追加BGMx1 150
適当に数字あてはめてみたけどこのくらいか?
2750円でこれだけついてくるなら破格だな
・追加シナリオx1 1500
・追加キャラx5 500×5=2500
・追加クエストx6 200×6=1200
・追加衣装x7 300×7=2100
・アイテムセットx1 150
・追加MAPx5 150×5=750
・追加BGMx1 150
適当に数字あてはめてみたけどこのくらいか?
2750円でこれだけついてくるなら破格だな
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:51:15.03 ID:q3McVQeVa.net
黄4周目やるか
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:55:15.27 ID:g42dFyI6p.net
レア様とお茶会は、レア様アゲしとけば簡単そう
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:57:19.54 ID:zm+nKotx0.net
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/sidestory/index.html
思ったより本編追加要素が多いんだが…
本編外伝もそうだがアビスでのアクティビティが支援値上げ特化っぽくて捗りそう
思ったより本編追加要素が多いんだが…
本編外伝もそうだがアビスでのアクティビティが支援値上げ特化っぽくて捗りそう
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:58:32.05 ID:fuzqsN6X0.net
ノーマルってほぼおまかせでもクリアできるやつでしょ?
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 20:00:06.88 ID:1QsG8n20a.net
>>46
サイドは本編よりムズいとアナウンスされてる
サイドは本編よりムズいとアナウンスされてる
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 19:58:50.25 ID:Bziynepx0.net
大団円入れなかったのはほんとしっかりしてると思う
ただゲームバランスに関してはルナもちょいとガバガバでなぁ、DLCの半固定MAPで巻き返してくれると良いが
コエテクのせいにする人もいるけど明らかにエコーズの系譜を感じるから草木原の趣向も感じる
ただゲームバランスに関してはルナもちょいとガバガバでなぁ、DLCの半固定MAPで巻き返してくれると良いが
コエテクのせいにする人もいるけど明らかにエコーズの系譜を感じるから草木原の趣向も感じる
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/12(水) 20:26:46.85 ID:Bziynepx0.net
まぁSRPGって思った以上に長考・試行錯誤してるものだからハードでどうなるかってところだな
[amazon_link asins=’B07VGQLWD2,B00KM2DYMM’ template=’test’ store=’ns-sokuho-22′ marketplace=’JP’ link_id=’1194abd0-549b-451c-a7d2-287314585134′]
コメント
大団円は作らないって初めから決めてたのか
その姿勢自体は評価したいけど
やっぱり大団円ルート見たかった……
※1
大団円欲しかったよね。超絶難易度でもいいからさ…
灰色の学級のリーダーって男なのか女なのか気になる…
このあとも無料DLCやってくれるんだ
レア様とお茶会は多分やらないけどw
まあプレイヤーが生徒の死にひりついて
大団円欲しいなって思いながらプレイするのが作り手の理想なんだろうなーと思う
サントラはまじでたのむ
正史を作らないという意図はわかるけど
結局どのルートに行ってもエガとディミの両方が生き残ることがない以上
「二人が同時に生き残るのは正史ではない」という不可避な未来が生まれてるからね
クロードだって生き残っても基本的に二人とは政治的で打算的なつきあいになる訳で
今後、煤闇の章や無双2なんかで3人が協力してる姿が描かれたとしても
本音のない仲良しごっこにしか見えないってのは
一プレイヤーとして「どうなの?」と思わんではない
皆が”大団円が欲しい”と願うこの状況こそが理想だよ
米6
そう思う
すべてを手にすることができないからこそ、うまれるものもあって
このゲームにはそれがマッチしてる
その葛藤が良いのだよ
大団円は本編前から続いてる流れで無理かなって思うが
逆に等しく潰せば平等ルートだな(適当)
無理に大円団作ってストーリーがおかしくなるならまだ良くて、他ルートで無かった犠牲が出て大円団に参加出来ないキャラが出るパターンが一番最悪
米9
教会ルートなんてまさしくみんな潰れていったルートというか
まだまだ本編が終わらんのに。。。。これでは今年中に終わらせられるのか。。。
※12
同じく
まだ1周目だが、E3のPVで株が爆上げだった黄色を最初に選んだのは
正解だったと思う。ついでに男主人公にして良かったなと
あの後攻略wikiを読み漁って思ったのが
黄色 ベレト向け
青 べレス向け
赤 どっちもイケる
って感じだな
アプデ続くって見出しは間違い。訂正してください
ここに挙げられた要素はアビス実装と同時に実装済みよ(つまり今日だが)
次があるかはわからん。今後のってのはインタビュー時点での話でしょう
訂正してください
死んだら離脱モードだと、相当慎重なコマの動かし方しないとだねぇ
難しい。かなり難しい
※14
同じ意見です。下手に期待してしまうから訂正してほしい。
大団円ルート来ないでほしかったから良かった
触れられてるように何々のルートが正史だってなるとじゃあ好きだったルートは間違いだったのって思っちゃうし
ユーザーの思うままに任せてくれて良かった