元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652189635/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:33:55 ID:Tiw43P5N0
パブリッシャーの505 GamesはRabbit & Bear Studiosが開発する『百英雄伝』のNintendo Switch版をアナウンスした。ゲームは他機種版と同様に、2023年に発売予定となる。当初「任天堂の次世代ゲーム機」とアナウンスされていたが、Nintendo Switch版の発売が正式に決定した格好となる。
これによって、本作はPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X/Nintendo Switch/PCでリリースされることになる。PC版はSteam/Epic Gamesストアで配信予定だ。また、ゲームはGame Passに発売時から対応するという。
『百英雄伝』は「幻想水滸伝」シリーズのキーメンバーが開発するRPGだ。2020年にKickstarterプロジェクトがローンチしていた作品で、多くの仲間が登場する点など「幻想水滸伝」シリーズを思わせる要素があるゲームとなっている。
本編『百英雄伝』の前日譚となるスピンオフ『百英雄伝 Rising』も5月11日に配信される。『百英雄伝 Rising』は3人のプレイキャラを切り替えながら戦っていく、横スクロールのアクションRPGだ。ターン制RPGの本編とはまた違ったゲームとなっているが、登場するキャラクターは一部共通するようでストーリーは本編の前日譚となっている。スピンオフでプレイヤーが命名した「特産品の名前」や「主人公3名の武器の名前」については本編に引き継がれ、詳細は不明ながら本編でもらえる特典も企画中とのことである。
IGN JAPANでは『百英雄伝 Rising』のレビューを掲載済みだ。レビューではアクションRPGとしては単調なゲームプレイが目立っているとしているが、キャラクターや本編への期待が膨らむ世界観については高評価となっている。あくまで『百英雄伝』のスピンオフであるとしているが、「本編の副産物として見れば十分に満足できる作品」としてレビュースコアは7点を獲得した。本編は2023年に配信予定なので、今のうちにスピンオフをプレイしておくといいだろう。
『百英雄伝 Rising』は2022年5月11日にPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X/Nintendo Switch/PCで配信される。PC版はSteam/Epic Gamesストアで配信予定。Game Passにも発売時から対応している。
https://jp.ign.com/hyakueiyuden/59522/news/switch2023
本日発売のスピンオフ『百英雄伝 Rising』ローンチトレーラー
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:34:48 ID:xCZaYvbKa
これで全く問題なくなったわけだな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:35:26 ID:W1e1d7nB0
これ元々は任天堂ハードは次世代Switchに対応とか言ってたよな
随分切り詰めて頑張ったんだなw
随分切り詰めて頑張ったんだなw
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:35:49 ID:/y/nyHWt0
任天堂の次世代コンソールが出るならとか言ってたのは結局ただの強がりなの?
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:36:03 ID:VrmjoPPUM
本編Switchにないから貰うキーを本編もRisingもsteamにしたのに
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:36:24 ID:Z39b/ugd0
結局たいして性能いらなかったんだろ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:38:29 ID:03RGHhag0
HD2Dと対して違いは無いしな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:38:39 ID:d82flLAo0
これは普通に最適化すりゃ余裕で移植できるよな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:39:01 ID:FyrXZGSW0
前日譚を出してしまった以上、当然の判断だろう
そもそも幻水ファンは女が多いのだから、その層がいるSwitchは本来最優先すべきだ
そもそも幻水ファンは女が多いのだから、その層がいるSwitchは本来最優先すべきだ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:40:32 ID:4LTuZ/Fg0
Switch版決まったのか、もう箱で遊ぶ気マンマンになってたがどうしよう
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:42:03 ID:BYTba52N0
ネタかと思ったらマジやったっていう
これRPGのほうだよな
スイッチ版買うわ
この手のゲームはスイッチ(かVITA)がしっくりくる
これRPGのほうだよな
スイッチ版買うわ
この手のゲームはスイッチ(かVITA)がしっくりくる
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:42:12 ID:0Ts1A6700
まあ全然グラフィック大したことないしなあ
Switchで出来ないようなレベルじゃないし初めからラインナップに入れとけよ
Switchで出来ないようなレベルじゃないし初めからラインナップに入れとけよ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:44:02 ID:bpcQd7Fe0
なんだ、Switch版が出るのかよ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:45:23 ID:4fGIXefB0
元々あんなスペックいらなそうなもんどうして?って感じだったもんな
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:49:37 ID:JShB4xn90
2023年に出すとしてもそろそろ新機種のデータがないと動けない時期に来たってことか
2023年の早いうちに出そうだな
2023年の早いうちに出そうだな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:51:04 ID:xCZaYvbKa
スイッチスレだからスイッチ版のライジングの動画貼っとくね
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 23:03:06 ID:d8ac8uyB0
>>36
これはちゃんと最適化頑張ってると思うな
これはちゃんと最適化頑張ってると思うな
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:51:53 ID:qeNQmPY20
これは明日のインディーワールドでも紹介される感じかな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:51:57 ID:F8k2D1ZG0
switch本編が出るか不明なら前日譚イラネという奴が想像以上に多かったのかもな
自分もそうだったし
まあアナウンスしても本編出るまで前日譚は買わねえけど
自分もそうだったし
まあアナウンスしても本編出るまで前日譚は買わねえけど
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:52:04 ID:lXWoLE+I0
>当初「任天堂の次世代ゲーム機」とアナウンスされていたが、
知らないけど当初こんな無茶なアナウンスしてたんかい
知らないけど当初こんな無茶なアナウンスしてたんかい
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:52:35 ID:4HjZxAMid
数捌きたいならSwitch外せんやろ
インディーなら特に
インディーなら特に
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 22:53:48 ID:mNxwTEZVa
結構グラきれいだな
これHD-2Dなんかより全然よくない?
これHD-2Dなんかより全然よくない?
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 23:18:24 ID:yHmQeESX0
マシンパワーでごまかすつもりだったんだろ当初は
さすがにSwitchが無視できない状況だけど
さすがにSwitchが無視できない状況だけど
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 23:30:31 ID:mf24M7IA0
あーこれ当初switch版がないって何でだよって色々言われたやつか
最初から出すって発表してれば印象違ったのにね
最初から出すって発表してれば印象違ったのにね
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/10(火) 23:34:10 ID:RgvWuD3C0
幻想水滸伝つくれよー
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 00:18:47 ID:8vCYdJSM0
なんで横スクアクションRPG なづてんの?これ
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 00:21:36 ID:8GUvuJ9da
>>89
外伝と本編があって外伝が先に発売なのよ
外伝と本編があって外伝が先に発売なのよ
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 00:21:12 ID:j/gKI2Ws0
幻水をHDリマスターにしたようなのを求められてるんじゃないの?
グラなんか期待してる奴居ないだろう
グラなんか期待してる奴居ないだろう
99: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 00:29:27 ID:AKnjkDRwd
幻想水滸伝やったことないから本編は買う予定
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 01:11:14 ID:8mXnWzpia
購入した
もちろんスイッチ版を
もちろんスイッチ版を
117: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/05/11(水) 02:13:31 ID:ZTrmZRCm0
結局次世代機は当分先っぽいなと見切りをつけて現行機に移行した感じなのかな
まあ流れとしてはごく自然なことに見えるが
まあ流れとしてはごく自然なことに見えるが
コメント
またハブッチされなくて良かったじゃん
※1
次世代スイッチは性能はPS4pro以上とリークされてたな、つまりPS5と大差ない
なのに据置携帯のスーパーハイブリッド、本当の次世代技術の塊
人気も圧倒的に次世代スイッチが上だし、これからはマジでPS5がハブ、まさにプレ捨てになるんじゃね?
※1
プシュッ!
※2
うぜえ!
結局、性能に差は無いって事か
そもそも、そんなに性能を求めるようなゲームに見えないのだが。
1と2をリマスター?して欲しいなー。
ストーリーもキャラクターも覚えてないけど面白かった、結構楽しんだのは覚えてる。
PS4だったらわざわざ買いたくないかなってタイトルだもんなぁ
持ってるけど立ち上げたりすんのがダルい
嵩張るからしまっておきたいのに高温すぎでファン爆音で不安になるし、久しぶりに起動したらアカウント乗っ取りとか起きて対応に数週間とか、ほんと面倒だった
滅多に遊んでないのに…
よほどハイグラフィックで期待のタイトル以外はswitchでサクッとやりたい
これって元々、クラウドファンディングかなんかしてた時に、
まだ開発には時間がかかるので発売の頃には任天堂のハードサイクルが
次世代機に移っているかもしれない。
その時は当然次世代機向けの開発になるので
今ここで返礼品にスイッチ版と書いておいて、
いざその日に次世代機版しかありませんとなったらいけないので
任天堂の発表待ちだけど、集金期間中には絶対発表は無いので…
みたいな話じゃなかったっけ?
2023年にPS4の市場残ってるかな?
もうPSではソフト売れないよ。。
世界でも売れてないよ。
※10
PS5じゃソフトが売れないんだからPSご贔屓サードはPS4で出し続けるでしょ
こういう情報って初報の勢いがないと浸透しないんだよな
浸透しないまま1年経って本編じゃあ売れないだろうな、余程スイッチ版アピって行かないと
そもそもあのやや粗いぐらいのキャラグラで背景を無駄に凝る必要あったのか。正直バランス悪いよ。
※2
そこは、「プレハブ」でよろしくw
※1
また、クソデカ本体がコンパクトなSwitch相手にマウントか?恥ずかしいからやめなよw
※11
だからかSIEが強制的に5に環境以降させたがってた時期あったけど一瞬だったな