元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609126903/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:41:43.94 ID:jWf9nAdZ0.net
コレ神ゲーじゃね?
世界滅ぶ前後がめちゃクソおもろいんやが
世界滅ぶ前後がめちゃクソおもろいんやが
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:44:12.83 ID:jWf9nAdZ0.net
滅んでからの最後の砦辺りのシナリオおもろすぎるわ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:44:27.13 ID:bcRy9HL70.net
>>6
なおそれ以降
なおそれ以降
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:44:33.59 ID:bjaCSNk00.net
作りが丁寧やわ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:45:26.24 ID:jWf9nAdZ0.net
やり直すと良ゲーなのが分かる
良くできてるぞ
良くできてるぞ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:46:20.83 ID:fEReCNTO0.net
最後の砦編とかいう世界の終わりごっこほんま草
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:51:06.65 ID:ELR+7s7g0.net
>>14
終わってんのあの辺だけって若干ギャグだよな
終わってんのあの辺だけって若干ギャグだよな
151: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:08:28.69 ID:cvPZAeQw0.net
>>14
あそこは雑だったな
あそこは雑だったな
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:46:53.60 ID:V63pb6j0a.net
なおベロニカ1人のために世界を巻き戻す模様
ガバガバやね
ガバガバやね
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:57:20.58 ID:HZUVMLlE0.net
>>16
まあベロニカ以外にも沢山人死んでるし
勇者は完全主義なんや
まあベロニカ以外にも沢山人死んでるし
勇者は完全主義なんや
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:47:06.53 ID:tYkXq6nKd.net
グロッタ編以降のハンフリーが普通に強くなってるの好き
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:48:13.40 ID:4LPg8ume0.net
まあドラクエらしさという規制の中では面白い
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:49:32.58 ID:SNKjsaA7d.net
邪神と魔王と勇者の足の引っ張りあい面白い
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:51:12.66 ID:X/vR4XQRd.net
>>22
自分より強い奴の復活を未然に防ぐウルノーガとかいう有能
自分より強い奴の復活を未然に防ぐウルノーガとかいう有能
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:54:45.66 ID:L/coQnPXd.net
>>30
16年間賢王に成りすましてた政治手腕は間違いなく有能だわ
16年間賢王に成りすましてた政治手腕は間違いなく有能だわ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:50:05.35 ID:ELR+7s7g0.net
敵が強いと買い物禁止縛り
序盤からきつすぎて草
序盤からきつすぎて草
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:50:23.49 ID:tW/yHkYL0.net
ニズゼル・・・ファッ!?
くっそすこw
くっそすこw
99: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:02:01.43 ID:GH/MGczb0.net
>>26
みんなこれ思うよな
みんなこれ思うよな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:50:45.16 ID:jWf9nAdZ0.net
滅んでからの個人シナリオすっかり忘れてたけど
カミュとロウのシナリオもええし
シルビアが良すぎる
カミュとロウのシナリオもええし
シルビアが良すぎる
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:51:13.67 ID:vkk8jPwc0.net
世界崩壊〜英雄が仲間になるあたりまで最高に面白かったのに
その後、世界が思ったよりピンピンしてて草生えたと同時にだいぶ白けた
その後、世界が思ったよりピンピンしてて草生えたと同時にだいぶ白けた
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:52:28.63 ID:XaKGfy9ld.net
鍛治の素材が足りなくてもその場で金さえ出せばできるようになったのと装備しなくても見た目だけ変えられるのは神
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:54:17.16 ID:UFC+6faAr.net
カミュのホイミンはモンスターズの伏線かと思ったらまったくそんなことなくて拍子抜けした
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:54:36.88 ID:hF7r9NTf0.net
縛るとええ感じにまた楽しめる
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:54:43.21 ID:ULQ155T00.net
最後の砦とか言っときながら他のほとんど無事だったの草
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:54:53.88 ID:4yVUXPLfd.net
ウマレース絶許
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:55:22.07 ID:wKdKThEm0.net
過去に戻る動機がベロニカだけなのがダメ
主人公の家族、幼馴染皆殺し、イシの村崩壊、最後の砦以外の街崩壊、海底城崩壊ぐらいやってないと動機として弱い
そもそも、ベロニカはストーリー上必要な死だから蘇らせちゃダメ
主人公の家族、幼馴染皆殺し、イシの村崩壊、最後の砦以外の街崩壊、海底城崩壊ぐらいやってないと動機として弱い
そもそも、ベロニカはストーリー上必要な死だから蘇らせちゃダメ
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:57:30.76 ID:Bcf+CYTX0.net
>>50
確かに
そうすればよかったな
というかこういうのって大抵は時を戻らないと詰んでるからってのが多いのになんで解決後に話戻してんねん
確かに
そうすればよかったな
というかこういうのって大抵は時を戻らないと詰んでるからってのが多いのになんで解決後に話戻してんねん
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:59:26.01 ID:V63pb6j0a.net
>>64
時戻す時に仲間たちが「いや世界平和にしたんやし戻す必要ないやろ」って言ってきてその通り過ぎて笑ったわ
でもプレイヤーは続きを見るために選ぶしかないっていうね
時戻す時に仲間たちが「いや世界平和にしたんやし戻す必要ないやろ」って言ってきてその通り過ぎて笑ったわ
でもプレイヤーは続きを見るために選ぶしかないっていうね
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:58:29.73 ID:ELR+7s7g0.net
>>50
ほんまな
仲間の一人死んだから戻すとかほんま勝手やわ
ほんまな
仲間の一人死んだから戻すとかほんま勝手やわ
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:55:53.51 ID:jWf9nAdZ0.net
お前ら酷評大杉やろw
マッタリとやったらおもろいぞこれ
マッタリとやったらおもろいぞこれ
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:57:18.41 ID:SNKjsaA7d.net
>>51
面白いしよくできていると思うで
シナリオはもうあとちょっとだけなんとかならんかったのかとは思ってしまうけど
面白いしよくできていると思うで
シナリオはもうあとちょっとだけなんとかならんかったのかとは思ってしまうけど
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:56:43.94 ID:3YmpTOVSd.net
今裏ニズゼルファのとこまで来たわ
二週目やけどおもろいわ
二週目やけどおもろいわ
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:57:19.75 ID:bzN1TU0QM.net
ウルノーガはボスとしてかなり優秀
世界滅ぼすしニズゼルファ復活阻止するし
隙が無かったはずなんだけどなあ
世界滅ぼすしニズゼルファ復活阻止するし
隙が無かったはずなんだけどなあ
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:58:32.29 ID:pAjDzLLf0.net
>>61
ウルノーガさんは部下が無能すぎた
その点オルゴデミーラって上司も部下も隙が無くて完璧だわ
ウルノーガさんは部下が無能すぎた
その点オルゴデミーラって上司も部下も隙が無くて完璧だわ
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:57:49.12 ID:i1LvVwv3M.net
やり直し中やがラスボスまでは面白いよな
裏ボスでだれてきたわ
裏ボスでだれてきたわ
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 12:59:24.52 ID:eVp/YAXC0.net
ワイ、「勇者とは最後までけっして諦めない者のことです!」で号泣
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:00:04.57 ID:jWf9nAdZ0.net
>>73
ワイもや
さっき泣いたとこや
ワイもや
さっき泣いたとこや
147: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:08:10.01 ID:ds4oHuch0.net
>>73
時渡りの動機についてはこれですべて説明できるんだよ
時渡りの動機についてはこれですべて説明できるんだよ
155: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:09:14.50 ID:eY7fppwB0.net
>>73
ワイもすこすこ
でもその後も普通に人魚も魚人も生きてたし建物なんかもそのままです!w
はどうなんや…
ワイもすこすこ
でもその後も普通に人魚も魚人も生きてたし建物なんかもそのままです!w
はどうなんや…
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:00:31.72 ID:BOvEHWU70.net
おもろいんか?
中古で買おうと思ってるんやけど
中古で買おうと思ってるんやけど
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:01:45.40 ID:cesXQhd70.net
>>85
くっそおもしろいよ
くっそおもしろいよ
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:01:58.59 ID:xoQJCc0P0.net
>>85
表ボス倒すまでは文句なしに面白いで
表ボス倒すまでは文句なしに面白いで
170: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:10:33.67 ID:BOvEHWU70.net
>>95
>>98
買うわ
>>98
買うわ
107: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:03:07.88 ID:eY7fppwB0.net
>>85
不満がないわけじゃないが面白い
不満がないわけじゃないが面白い
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:00:47.65 ID:xoQJCc0P0.net
まあ最後の砦の絶望感からの他の地域の平和な感じはまじでなんとかしてほしかった
94: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:01:40.65 ID:pAjDzLLf0.net
真エンディングの演出はおっさんゲーマーを泣かせに来てる
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:02:31.93 ID:y692VbzDd.net
ベロニカ死んだの嫌だからやり直すンゴはちょっと良くなかったな
どうせなら魔王に敗北して仲間皆殺しにされてから死にかけの勇者がやり直してリベンジの方が一度負けたぶん熱い展開になったとは思う
どうせなら魔王に敗北して仲間皆殺しにされてから死にかけの勇者がやり直してリベンジの方が一度負けたぶん熱い展開になったとは思う
113: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:03:50.81 ID:cesXQhd70.net
>>102
それおもしろいやん
堀井雄二が死んだらあなたが作ってくれ
それおもしろいやん
堀井雄二が死んだらあなたが作ってくれ
125: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:05:24.11 ID:y692VbzDd.net
>>113
いや俺だけじゃなくて発売後の感想でもわりとみんな同じこと言ってたからな
どうせやり直すならもっとめちゃくちゃに仲間殺されまくってプレイヤーの心ズタボロにしてやり直したいっていう気持ち持たせて勇者に共感させた方がよかったって
いや俺だけじゃなくて発売後の感想でもわりとみんな同じこと言ってたからな
どうせやり直すならもっとめちゃくちゃに仲間殺されまくってプレイヤーの心ズタボロにしてやり直したいっていう気持ち持たせて勇者に共感させた方がよかったって
104: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/28(月) 13:02:49.38 ID:dG+8Khe+0.net
普通に100時間やったわ
おもろい
おもろい
コメント
スレ102
>死にかけの勇者がやり直してリベンジ
そんなリセットやり直し展開は白ける
なんかコメ蹴られる
俺書き込めない?
細かい不満はいくつかあるけど、トータルでは文句なしでの神ゲー
ドラクエは1から全部やってる懐古厨だけど、11が歴代最高傑作だと思える位には出来が良かった
ベロHUKKATUイベはいる
あれがなかったらMIKAN要素多すぎでMUSIRO蛾ばガバだろ
ウルノーガが星を割るシーン好きだわ
時渡りは百歩譲ってそこからの展開がなぁ
デルカタールの王の正体知っていながらグースカ寝てる展開見て以降
主人公が悪人に見えて仕方がない
時渡りでもう一つ
人魚エピソードをあの形で終わらせたのは全然釈然としなかった
プレイヤーは続きを見るために選ぶしかない
こういう考えじゃない、あくまで勇者すなわちプレイヤー(お前)の選択って作りなんだぞ
個人的にはセルフパロディが多すぎなのが鼻につく
後、結局久作の音楽が使いまわされてたのが悲しい(制作発表の時すぎやんがオール新曲って言ったのに)
シルビアとロウの追加エピソードかなり好き
ただグレイグのは世界崩壊~エマ達救出~最後の砦建設までの一連を見たかったな
ホメロスとの友情も別に良いんだけど
面白いんだが勇者が恐ろしくダサいからな。それだけでマイナス80点
でもさ、別に無印の11でも普通にその辺有るよね?
叩かれてて、売れてない追加版やる意味って事でなら、特に意味なくない?
※10
言いたいことの意味が分からん
魔王復活ルートは人が大勢死んでるんだけどなぁ
それを救うのって別に身勝手ではないだろ
世界崩壊で多くの人が犠牲になったのも巻き戻し理由になると思う
ベロニカ達の故郷の赤子やマニ師匠とか竜になった人とか救えたのは良かった
仲間覚醒イベントで巻き戻し前を完全に思い出しても良かったと思う
ベロニカだけじゃなくて世界も1回ほとんど滅んで大勢死んでバンデルフォンもほとんど滅んだようなもんなんだけど…
勇者からしたら自分が失敗しなきゃみんな死ななくて済んだと思ったらやり直せるならやり直したいと思っても全然不思議じゃないでしょ…
新作なんだから過去作要素はオマージュや冒険の書程度だけで済ませて欲しかった
時渡り後なんてもう11じゃない
実は、ドラクエ興味なくて今までやった事無かったんだけど
ベロニカが死んじゃうムービーだけ偶然見てしまってから
凄く興味が出て購入してプレイした初ドラクエなんだけど
10までのドラクエを知らない初めての人間からしてみれば凄く面白かった
11はそれぐらいパワーがある作品だったよ
ベロニカを助けに戻る前が天空シリーズへ繋がるって考察があるからね。
ある「皆殺し」は後味が悪い。主人公含めある程度重要人物は死なずに残ってないと
時渡り後が一番ドラクエらしい自由度高いゲーム性になるんだけどな
ストーリー展開に縛られないで好きな順番で攻略出来るし、しなくてもいい、最強の装備作るために素材集めしてもいいし、しなくてもいい
オレはフルコンプリートするほどドラクエ11sにハマった
何だかんだ130時間は遊んだからゼノブレDE並みにやり込んだ
何処にでも湧くオルゴデミーラ推し本当気持ち悪い
ニズゼルファの会話が逆再生という事でニズゼルファの正体も逆にすれば解るかな?って思ったんだけど…
NIZUZERUFA
→AFUREZUZIN
→アフレズ人?
意味が分からなかった…
※16
名前に何か仕込むってのは無いだろ
仕込むんだったら 海外版主要キャラの名前変えない
ニズゼルファ→Calasmos
なんだかんだ丁寧に作られてて良いゲームだった
というかおっさんだからエンディングは本当に泣いてしまった
※14
同意
表ボスまではストーリーをなぞる一本道でゲーム性の点ではドラクエらしさがなかった
そのストーリーは面白いんだけどね
個人的にはドラクエ11は最後までずっと面白かったな
セーニャたそがかわいいからそれだけで神ゲー
世界崩壊後はNPCの数もかなり減ってるんだけど、もうちょい分かりやすく崩壊した街を増やしてもよかったとは思う
※22 最も崩壊して魔物の巣窟になってたハズのデルカダール
付近の町が崩壊の影響受けなすぎたなw ソルティコ・サマディー
ただ崩壊した町は ユグノアとバンデルフォンが崩壊以前に壊れてるからなぁ
時渡り後の何が一番残念かって覚醒セーニャと会えなくなることだろ
※23
ソルティコはドゥルダ近辺だからニマ大師が守りきったとして納得できる
サマディーは魔王からも邪神からも大して被害を受けていない聖域
無能やから放置でええだろと見做された説すき
>どうせなら魔王に敗北して仲間皆殺しにされてから死にかけの勇者がやり直してリベンジの方が一度負けたぶん熱い展開になったとは思う
こいつほんとなんも分かってねえな
3DS版200時間やり込んだあと、スイッチ版買って100時間やって、もう9周目に入ってる。
ロウ爪、ベロニカ鞭、セーニャ槍の打撃パーティーやりこみとか、やりこみ要素は多いね。
海底王国はあのまま滅亡、メダル女学園は閉校、サマディーは王様や兵士以外は国から避難してるくらいはあって欲しかった
崩壊後世界が思ったより大丈夫で取り返しつきそうな展開だったからこそベロニカの死が衝撃的だったわけで
このあたりの匙加減はなかなか難しいと思うわ
せめて過去に戻ってラスボス倒した後に、元の時代に戻るかどうか選べたらもっと良かった。
ベロニカ蘇生させよう!はガチで冷めた
あの流れだけはない
葬式で花を添えてすぐやぞ???
サイコパスかよw
ラスボス倒して全クリなら完璧だった
2度言うけどあのクリア後の展開は無い
幾多の困難を乗り越え、多大な犠牲の上に勝ち取った平和
それをちっぽけな願いのためにもう一度熾烈な戦いの世界に飛び込むことができますか?
ってことだぞ
それで世界が変わるのが嫌ならそこで終わったっていいんだ
エンディングもあるんだし
オレは蛇足だと思うからオルテガ復活はしんりゅうに頼まないしゲームってそういうもんだぞ
beronika wo hukkatu saseru karakoso suto-ri- ga kagayaita
subarasii deki dattayo
↑
これを入力しようとするだけで弾かれるんだが……
てか今いくつかやってみたがベ〇〇カ復活礼賛コメント全部弾かれるんだが
テスト:べロニカ最高!
※38
それベ〇〇カ礼賛だろw
※39
をベ口二カって打っただけでもうあかん……
弓弾じかれるももう駄目か?
ロと二の部分がカタカナだと弾かれるっぽいな・・・
※41
自分は「べ」に問題あるがあると思うぞ
ロニはカタカナでもいける
ベ
ベロニ
ロニカ
ベロ〇カ自身がNGワードとは
何故だ、他の人は書き込めてるのに
べロニカ(べ→ひらがな、ロニカ→カタカナ)
舌を連想させる言葉がNGだと思う
ベロにか 頭カタカナ
べロニカ 頭ひらがな
ベロニカ2
やはり全部カタカナだけがNGワード
俺昔なんかやったか?もういいや
※49
実は自分も全部カタカナで2回書き込みテストしてるけど無理だったから個人のせいではなくNG設定されてるんだと思うわ
※50
そうか…ありがとう
変な勘繰りしてしまったようだ
俺のコメントが邪魔なら消しといてくれ管理人さんよ
はい。ベロニカ
ベ口ニカ
時を戻すんじゃなくて勇者が過去に戻るだけ
勇者の居ない世界と過去に戻った世界のパラレルワールド