引用元:https://www.famitsu.com/news/202007/30203079.html
コーラス・ワールドワイドは、本日2020年7月30日~8月24日までの期間、同社のNintendo Switch向けダウンロード版18タイトルを対象とした“コーラス・ワールドワイド 2020 夏の大セール”を開催する。
デ・マンボ
1500円→300円(80%)
バートラム・フィドルの冒険Ep1
500円→150円(70%)
バートラム・フィドルの冒険Ep2
1000円→300円(70%)
ジェットメロ:ヒーロー・オブ・ザ・ユニバース
1500円→300円(80%)
アペリオン・サイバーストーム
1500円→300円(80%)
ノーヒーローズ・ヒア
1500円→500円(66%)
ザ・ビデオキッド
500円→150円(70%)
フォーゴットン・アン
2980円→1180円(60%)
ボムスリンガー
1500円→300円(80%)
火吹山の魔法使い
2980円→1180円(60%)
ヴァンブレイス:コールドソウル
2980円→890円(70%)
婆裟羅コレクション
1600円→640円(60%)
ディフェンダーズ・オブ・エクロン DE
1600円→480円(70%)
スーパードッジボールビーツ
1600円→480円(70%)
ヘッドライナー:ノヴィニュース
1600円→800円(50%)
メガクアリウム
3040円→1200円(60%)
ネバーギブアップ
1600円→800円(50%)
コーヒートーク
1600円→1280円(20%)
以下反応
スーパードッチボールビーツ480円じゃん、買おう(ゝω・) https://t.co/TXZVhkj8xt
— ベアード (@beard77777) July 30, 2020
コーヒートーク体験版やったけど結構面白かった。
— べにお (@ohananobenio) July 31, 2020
カフェ内のBGM変えられたり客の注文と違うやつ出すと反応変わってくれてとても良い。今度買おう。
コーヒートークってゲームめちゃおもろいな
— MeRIPoη🥐 (@Kanon4502) July 30, 2020
大人の世界てもんを教えてくれる
オススメしてもらったコーヒートークの一回目の最後まで到達。カフェの常連客たちの日常の出来事を淡々と観察するような仕掛けがとても良かった。自分から物語に直接的な介入はできないものの、だからこそ客観的に彼らの心情の変化や行動を受け止められるのが、とても面白く感じられた。
— ニット (@sdol) July 30, 2020
気になってたメガクアリウムがセールでめっちゃ安くなってる…これは買い時か…!夏休みも安定の引きこもりやろうしな〜
— なかじゅん🍆🍅🥔🌶 (@lorelei5220) July 30, 2020
最近水族館に行けてなくて気が狂っているのでメガクアリウム(水族館経営シュミレーションゲーム)を買おうとしている
— 春雨 (@Rain_ame4) July 23, 2020
スイッチのEショップいろいろセール来てる。
— koyo(こーよー) (@shiranaittenew) July 11, 2019
スーパーハイドラ 2500→2000円
デ・マンボ 1500→300円
The Messanger 1980→1326円
ここら辺は買いだと思う。
コメント
フォーゴットンアンは400円くらいがもうセールの定番な感じだったけどいきなり上げてきたね
夏のセールが始まる前にクッパ様に降臨して頂きたかった・・・
セブンイレブンのくっぱ来月3日からだから間に合いますやろw