元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614264788/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/25(木) 23:53:08 ID:TUouTswx0
過去シリーズ
ブレイブリーデフォルト85点
ブレイブリーセカンド81点
大手の例
IGN80点
ユーローゲーマー80点
GameSpot60点
・コッテコテな昔ながらのJRPG
・ストーリーは良い
・合う人には合う、合わない人にはただイライラしてしまうシステムの典型的なJRPG
という評価が大半
ブレイブリーデフォルト85点
ブレイブリーセカンド81点
大手の例
IGN80点
ユーローゲーマー80点
GameSpot60点
・コッテコテな昔ながらのJRPG
・ストーリーは良い
・合う人には合う、合わない人にはただイライラしてしまうシステムの典型的なJRPG
という評価が大半
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/25(木) 23:54:03 ID:Bx4rSN4W0
ストーリーいいの?
がんばリベンジは回避したか
がんばリベンジは回避したか
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/25(木) 23:54:05 ID:f6kczoy00
なんか普通やな
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/25(木) 23:55:13 ID:pU/cxOhya
ストーリーいいなら安心だな
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/25(木) 23:55:38 ID:Fi0b3oTM0
セカンド以下はあかんな
やっぱりモデリングかなぁ
やっぱりモデリングかなぁ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/25(木) 23:56:50 ID:bv3M9vcD0
流石にがんばリベンジを繰り返す事は無かったか
ストーリーが良いのは朗報
昔ながらのJRPGってのはウリの部分だから、単に外人には合わないってだけだな
ストーリーが良いのは朗報
昔ながらのJRPGってのはウリの部分だから、単に外人には合わないってだけだな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/25(木) 23:57:43 ID:eHt/wyGG0
JRPGはメタスコ当てにならん
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/25(木) 23:58:02 ID:fKY2FQLR0
今さっき買ってDLしたから自分で判断することにした
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/25(木) 23:58:07 ID:CyCN780fM
JRPGを外人が評価してもなあ
感性が違いすぎるし
感性が違いすぎるし
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/25(木) 23:59:29 ID:/TYq9QsE0
思ったよりいいじゃん
体験版つまらないのに
途中から面白くなって評判がよっぽど良く無いと買わないけど
体験版つまらないのに
途中から面白くなって評判がよっぽど良く無いと買わないけど
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:00:35 ID:HBfddyFdd
うーん、大手は軒並み微妙な評価で高得点つけてるのは聞いたこともないようなとこばっかだな
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:01:19 ID:rNVr/YEWM
オクトラとかも極端に低かったからな
日本人が「洋ゲーはおっさんと銃ばっかり」って思うのと一緒なんだろう
日本人が「洋ゲーはおっさんと銃ばっかり」って思うのと一緒なんだろう
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:01:35 ID:eWH467YW0
おそらく海外版は、がんばリベンジなどの日本語が
翻訳によって普通の言葉に置き換わってるから
セカンドの印象が日本とは違う
翻訳によって普通の言葉に置き換わってるから
セカンドの印象が日本とは違う
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:03:24 ID:hDMmgbGI0
レビュー見てデザインに文句行くかと思ったけど全然触れられてなかったわ
外人からしたらそこはいいのか
外人からしたらそこはいいのか
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:05:26 ID:dB+ju1Yq0
セカンドはストーリーってよりセリフ回しのテキストに問題有ったからな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:10:16 ID:G6r3ee5E0
>>20
デフォルトがコテコテの古き良きJPPGだったのに
不用意に最近のノリを入れたことで世界観が壊れたのよね
最近のノリを入れる=世界の社会構造が変わるってことだから
オクトラのサブイベントの一部でそれを猛省したのが分かったから心配してないが
このソフトの場合は、メタスコアより目的とした層が喜べるものに仕上がってるかが重要
デフォルトがコテコテの古き良きJPPGだったのに
不用意に最近のノリを入れたことで世界観が壊れたのよね
最近のノリを入れる=世界の社会構造が変わるってことだから
オクトラのサブイベントの一部でそれを猛省したのが分かったから心配してないが
このソフトの場合は、メタスコアより目的とした層が喜べるものに仕上がってるかが重要
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:05:39 ID:Ieh8Dlpf0
デフォルトが85点で今作が80点ならまあまあじゃね
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:12:48 ID:wc7AtYi0p
ま、FF15が81点だから
同じスクエニ製だし目安になるね
同じスクエニ製だし目安になるね
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:19:19 ID:eWH467YW0
ファンが一番気にしてたのがテキスト、ストーリー部分だから
ストーリーが良いってのは朗報だろう
高難易度で面倒くさいRPGなのは元からだ
ストーリーが良いってのは朗報だろう
高難易度で面倒くさいRPGなのは元からだ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:19:36 ID:6FmAhBTg0
さすがに70点代になったらちょっと買うのためらってしまうな
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:20:48 ID:HSQ07a8d0
GameSpot60点はかなり低いな
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:22:53 ID:bFsGMIQp0
体験版やっててこれは合う人と合わない人別れるだろうなとは思った
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:23:43 ID:NKoQQIT10
・コッテコテな昔ながらのJRPG
・ストーリーは良い
これ分かりやすい
全員の予想通りやろ
買うわ
・ストーリーは良い
これ分かりやすい
全員の予想通りやろ
買うわ
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/26(金) 00:35:40 ID:FtXERTk70
個人的にはストーリーさえ良ければ大丈夫だ
セカンドもストーリー以外の部分は割と好きだったしな
セカンドもストーリー以外の部分は割と好きだったしな
コメント
一回裏切ったシリーズだからそう簡単には信用できない
RPGだから普通?のことだけど
クリアまで時間かかりそうだわ
ん~微妙やな、まだ上がるかもしれんけど
ぶっちゃけストーリーは好みがあるからなぁ
よっぽど不評じゃない限りそれ以外の要素の方がRPGを遊ぶのには重要になりそうだ
他人の評価なぞ当てにしてない
俺が買うと決めた直感だけを信じてる
ファミ痛レビューやスコアなんぞあくまで参考程度のもの
ストーリーが良いなら問題ない
ブレイブリーもオクトラも戦闘システムが尖ってる上に難易度が高めだから合わない人はそりゃイライラするだろうね
セカンドは海外では好評だから点数比較しても意味ない
俺は逆に最近なくなりつつあるコマンドJRPG大好きマンだから
+ストーリーが中々良いっていうのは素直に楽しみだな
終盤で変なメタ要素とかあるのかが杞憂だが
※1
裏切っては無くない?
ユーザーの意見を把握仕切れなかったか捌ききれなかった故の自爆でしょ日本版セカンドは
もしスマホの事ならスマホ堕ちとかスマホいったから裏切りとかそんな考え一般的には無いぞ
とりあえず明日買ってくる
世間では酷評されとるロストスフィアとかも楽しめたから多分いける
外人のストーリーがいいほど当てにならんもんはない
彼等はそこそこ面白ければff15でも十分満足しちゃうから
※8
ロストスフィアは普通にネガ体験版でみんな買わないなだけでゲーム自体はシステムも普通に面白いと思うが。
セツナよりシステムもストーリーもよかったし
ヨドから届いた。
プレイするぜ。
※4
それが一番だよ
それにメタスコアは何点でもどうプレイしたか怪しいとこらの平均じゃ信用できない
でもIGNやユーローゲーマーは無責任な評価はしないから参考にはなる
恣意的だったり忖度もなければしっかりやり込んでの評価をしてるから
それだけに時にファンからも反発もあるけどレビュー読むとレビュアらしくかなりのやり込みで故に時に厳しい指摘になるとわかれば納得できる
そこがともに80点も出してるなら安心できると思うけど
メタスコア80点は普通に高いんだけどなあ
GameSparkなんかも10年以上前から75点以上で「海外レビューハイスコア」、それ以下で「海外レビューひとまとめ」として翻訳しるように
75点が評価基準だと思うんだけど
そもそもメタスコア自体が75点から数字の色が変わる=75点以上が高評価みたいな仕組みだし
おっさんもなにもかも3等身キャラなのがゲンナリする
前作、前々作と見た目があまり変わってないね。グラフィック自体はキレイだけど。
せっかく据え置き機に出たのに等身低いままだし、左右にキャラグラを配置する会話シーンはなんか好きじゃなかったし、そもそもセカンドでは寒いノリに耐えられず途中でやめちゃったので、もうこのシリーズは興味なくなってしまった。
もう一回チャレンジするか、となる魅力が今までの情報からはない感じ。。
知り合いは全員街中オサレ視点カメラワークで酔ったとさ
これの昔ながらってPS時代の意味だからSFC時代を期待すると多分しんどいと思う