元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592522192/
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:27:17 ID:ZsmerjZ70
クロスプレイは正気と思えんw
『エーペックスレジェンズ』SwitchとSteamでリリース決定。クロスプレイも今秋実現。シーズン5“ロストトレジャーズ”は6月23日からスタート【EA Play Live】#EAPlayLive https://t.co/AEs9jtzlGK pic.twitter.com/YFTbBrZNCp
— ファミ通.com (@famitsu) June 18, 2020
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:29:18 ID:zqNhHoz5d
ジャイロあるか否かが問題
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:33:23 ID:rJ/Xl24tM
Apex公式ツイ画像でswitchの文字もあったけど全部クロスプレイなんは無理じゃねえ?
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:37:52 ID:72aGo5wD0
>>13
全部か分からんけどクロスプレイの
輪の中にはSwitchも入ってた
全部か分からんけどクロスプレイの
輪の中にはSwitchも入ってた
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:47:20 ID:rJ/Xl24tM
>>23
入ってるね、まぁスマホ版とか無いんだからクロスプレイするんだろうな
秋配信みたい
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1260077.html
入ってるね、まぁスマホ版とか無いんだからクロスプレイするんだろうな
秋配信みたい
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1260077.html
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:34:32 ID:tBpbzHgi0
ジャイロエイムあるなら一度は触ってみようって気持ちになるな。
スティックエイムとか正気じゃないし、マウスエイムも肩凝るしゲームやってる感じがないからあんま楽しくないし
スティックエイムとか正気じゃないし、マウスエイムも肩凝るしゲームやってる感じがないからあんま楽しくないし
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:35:14 ID:lZN0SBrwd
フォートナイトですらSwitch版はゲームにすらなってないのに大丈夫なのかね
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:38:41 ID:3TxQRsqs0
野良でマッチングするのは怖いけどPC未所持のイカ友と遊べるのはデカい
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:39:01 ID:bf4xGA7qa
またまた適当なデマを流しt…え?デマじゃ…ないだと?(´・ω・`)
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:40:59 ID:72aGo5wD0
日本三大洋ゲー
フォートナイト、マイクラ、APEX
結局全部Switchで遊べるというね
フォートナイト、マイクラ、APEX
結局全部Switchで遊べるというね
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:45:18 ID:k81X3Brbp
これマジでビビったわ
動くのか?
動くのか?
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:47:30 ID:OreWxDq2M
>>34
軽さが売りのソースエンジンだから
UEよりは移植簡単なんじゃね
軽さが売りのソースエンジンだから
UEよりは移植簡単なんじゃね
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:47:50 ID:+UeydrpGa
PC版はフォトナよりだいぶ重いぞw大丈夫か
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/19(金) 08:50:01 ID:8OVxIv3/0
ウィッチャー3が移植されて海外で売れちゃってわざわざアピールしてから重量級の移植が加速してる気がする
コメント
SteamとEPIC以外のランチャー入れたくなかったから朗報だわ
相手に増えるのは良いけど味方にキッズ来たら嫌だな…
前からpcで出来てたのはSteamじゃなかったのか?
無知ですまん
いろんな意味で大丈夫なんか・・・
良くも悪くもウィッチャー3が移植の基準になりつつあるような気がする
WWZもだけど、期待と不安が入り交じる複雑な気持ち。でも期待の方が大きい
また出ないでクレクレされてたゲームが出るんだなw
※2
今までキッズ以下の民度のハードで出てたんだから問題無いな
それにキッズもお前のことそう思っとるぞ^^
子供の方が上達早いからな
どうでもいいが、『エーペックス』なんだな。
ずっと『アペックス』て読んでたわ。
フォトナと比べたら人数少ないし建築もないからアセット数は遥かに少ないだろう
グラ水準落とせば不自由なくいけるんじゃね
欲を言えば60fpsで動いて欲しいがそれは厳しいかな
フォトナですらちゃんと機能してないのにAPEXはダメやろ
FPSで処理落ち、ガタガタとかストレスでしかないぞ
さっそく湧いたようだ
健全な批判に湧いたってなんなんですかね
フォトナみたいに強制的にクロスプレイになるのか?それとも機種が違う人と一緒にやるときだけクロスプレイのサーバーに行かされる?
少なくともswitch版だけは隔離して欲しい
絶対民度ガタ落ちするだろ
フォトナは有吉eeeeではスイッチ版が使用されてて何も問題ないけどねw
ウィッチャー3以降、AAAが増えてきたという話をちらほら見るが、ウィッチャー3だって開発に1年以上はかけてると思う。ってことはSwitchの2年目あたりの販売台数推移を見てXBOXのシェアを超える勢いを感じて移植決定したんじゃないだろうか?他のタイトルもそうだし、そもそもロンチのゼルダやスカイリムの移植発表時にこのハードのポテンシャルは把握してる筈。ストレージの問題で出せないゲームはあるだろうね、サーバからダウンロードって言ってもそこも経費だし。
SDカードの品質でかなり変わるからなぁ
まあスイッチ版フォトナの現状からapexの出来の心配をするのは理解できる
フォトナがあれだからエペを心配とかマジで絵面しか見てない証拠やん
ついでに世界観を知る為にもタイタンフォールが欲しいわ
ps4版エペがカクカクだから心配
switch版だけswitchオンライン会員限定とかにすりゃいいのに
※18
ちょっと何言ってるの分からない
※18
アクションゲーにおいてフレームレート低いのは致命的だぞ
フォトナは解像度悪くてもいいからそっち優先すべきだった
破壊できるオブジェクトを多数配置しなければならない上に
建築ピースが凄まじい勢いで増えるフォトナとは根幹が違うって話だ
シーズン7頃からフォートナイトの読み込みが遅くなった気がするなぁ
暗転世界になったままスタートするから軽くしてほしい。
Apexも軽かったらやりたいな
Switch勢の民度ガーよりチーターが流れ込んでくるのが怖い
※3
前まではPC版はOriginっていうEAのデジタルプラットフォームでやってたのよ
ただ最近SteamにEAがタイトルを出し始めてAPEXも出たってわけ
20年位やっているが、FPS,TPSに限らず対戦ゲーは皆民度ひくいぞ。勿論、冷静さを失った自分込みでな。
これSwitchよりもPCでチートできる方が問題になりそうな…Steam版P4Gの割れ対策みたいにしてくれるからいいけども。
正直娯楽はある程度新陳代謝できないと廃れていくだけだからSwitchにも出すのは正解。メーカーとしては声のでかい意見優先するより人口増強の方を優先したいんだろうし。
大袈裟かもしれないけどEAが任天堂ハードに本気出すの創立初めてなのでは。
自分だけ美化してそうな人らが民度を語ってもね(笑)
ジャイロは、どうなるのかな?
フォートナイトみたいに建築とかある方がシステム的に整合性保ったまま
軽量化するの大変そう
グラだけなら極端な話、リッチな処理省けばけっこう変わりそうな気がするが
確かPCだと初心者と上級者で鯖分かれてたはず
隔離すべきは業者とチーターだからなこのゲーム
今は知らんがPC版は一時期ほんと酷いことになってた
スイッチだとグラとスペックが足りないからな…
誰もやらんw
※35
まぁPC一択だわな