元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643878699/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 17:58:19 ID:AYx4DFbTd
1軍(2000万本以上)
4335万 マリカ8DX
3762万 あつ森
2740万 スマブラSP
2580万 ブレワイ
2390万 ポケモン剣盾
2302万 マリオデ
2軍(1000万本以上)
1739万 マリパ
1433万 ピカブイ
1397万 ポケモンBDSP
1353万 リングフィット
1272万 マリブラUDX
1104万 ルイマン3
3軍(500万本以上)
*885万 3Dワールド
*543万 マリパSS
4軍(250万本以上)
*385万 ゼルダSSHD
*274万 メトロイドドレッド
5軍(100万本以上)
*236万 ポケスナ(海外)
*226万 マリゴル
*163万 ミートピア
*128万 あたま塾
*124万 メイドインワリオ
*101万 ナビつき
4335万 マリカ8DX
3762万 あつ森
2740万 スマブラSP
2580万 ブレワイ
2390万 ポケモン剣盾
2302万 マリオデ
2軍(1000万本以上)
1739万 マリパ
1433万 ピカブイ
1397万 ポケモンBDSP
1353万 リングフィット
1272万 マリブラUDX
1104万 ルイマン3
3軍(500万本以上)
*885万 3Dワールド
*543万 マリパSS
4軍(250万本以上)
*385万 ゼルダSSHD
*274万 メトロイドドレッド
5軍(100万本以上)
*236万 ポケスナ(海外)
*226万 マリゴル
*163万 ミートピア
*128万 あたま塾
*124万 メイドインワリオ
*101万 ナビつき
[任天堂HP]「2022年3月期 第3四半期 決算説明会(オンライン)決算説明資料(ノート付)」を掲載しました。https://t.co/QeodvbozwE
— 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd) February 3, 2022
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:09:26 ID:gOGiuBHE0
>>1
おい!
さらっとスプラ2無かった事にするな!!!
おい!
さらっとスプラ2無かった事にするな!!!
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 17:58:57 ID:1DnfwpNOd
この層の厚さよ!!
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 17:59:56 ID:O+dFyJky0
1軍が強すぎるせいで5軍とかがそんなに売れてないようにみえる
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:01:11 ID:pqL0xuTX0
ファイアーエムブレム300万本も足せ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:02:55 ID:A5xNMrgO0
スプラ2も1221万で2軍だぞ。
…つーか1000万超えで2軍って。
和サードだと全部合わせても2ケタいかんぞ。
…つーか1000万超えで2軍って。
和サードだと全部合わせても2ケタいかんぞ。
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:04:43 ID:2Ov4tcHJ0
アストラルチェインもゼノブレ2もゼノブレ1DEもミリオン超えだぞ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:10:17 ID:+wCgAW8C0
ソフトが多すぎて取りこぼしがでてるな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:11:59 ID:+wCgAW8C0
しかし任天堂は、何を作ってもすぐミリオン超えで
「今のはメラゾーマでは無い…」的な、大魔王ポジになってしまっている
「今のはメラゾーマでは無い…」的な、大魔王ポジになってしまっている
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:25:30 ID:I98lWC3+0
>>10
大魔王switch「今の(アルセウス)は本編ではない、外伝だ。」
大魔王switch「今の(アルセウス)は本編ではない、外伝だ。」
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:12:07 ID:dxMg6uPB0
マリメ2も今期は載ってないのね
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:12:58 ID:8z3nX02+d
これは最強ソフトメーカー
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:15:16 ID:V2p6GwDBH
ソフトメーカーなら最強だろうね
これだけぽんぽん頻繁に出せて売れる所はまずない
これだけぽんぽん頻繁に出せて売れる所はまずない
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:15:57 ID:6tzB0Ei80
マリカとあつ森が別次元すぎる
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:21:59 ID:mdQrgENU0
ゼルダが売上的にも一軍になってくれて嬉しい
WiiU版の150万は足しておいて
WiiU版の150万は足しておいて
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:25:24 ID:Ym2ovAqn0
マリカやべーだろWiiスポーツ超えるんじゃね?
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:26:38 ID:gI2spvvo0
4軍だけでサードでやっていけるぞ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:32:14 ID:QZqW1YTN0
2軍も1000万超えの化け物タイトル揃いなのに感覚が麻痺して全然凄く見えねえw
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:34:52 ID:lmYzUemW0
はじプロ売れてない方なんだな。次作でなさそうか…
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:38:15 ID:A5xNMrgO0
>>25
あれはゲームじゃなくて完全にツールとか教材だからな。
コンセプトは受け継がれていくとは思うけど。
あれはゲームじゃなくて完全にツールとか教材だからな。
コンセプトは受け継がれていくとは思うけど。
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:38:35 ID:JfF9amJGd
>>25
任天堂の中で売れてないから次は出さないとかそういう発想はしないだろうさ
任天堂の中で売れてないから次は出さないとかそういう発想はしないだろうさ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 19:17:14 ID:FrU9d0nH0
>>25
クリエイト系のゲームは任天堂的にはそれがきっかけで将来ゲーム製作に興味をもって貰えたら嬉しいっていうスタンス
昔なんかのインタビューで見た
クリエイト系のゲームは任天堂的にはそれがきっかけで将来ゲーム製作に興味をもって貰えたら嬉しいっていうスタンス
昔なんかのインタビューで見た
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:41:13 ID:gDTuXuqo0
プログラミングゲームが100万売れたら天才プログラマーが大量に出てくるんだよ
マリオペイントで作曲家がめちゃ増えたからな
マリオペイントで作曲家がめちゃ増えたからな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:58:11 ID:A5xNMrgO0
>>29
そうか。
任天堂が任天堂(業界)に対する種蒔きでもあったのか。
ファミリーベーシックとかもそんな意味あったのかもね。
そうか。
任天堂が任天堂(業界)に対する種蒔きでもあったのか。
ファミリーベーシックとかもそんな意味あったのかもね。
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 19:51:36 ID:kgodgiyWd
>>30
時オカでオカリナ奏者になる人もいるくらいだからね
その人の国(ベルギー)ではオカリナなんて無かったのに
時オカでオカリナ奏者になる人もいるくらいだからね
その人の国(ベルギー)ではオカリナなんて無かったのに
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 19:00:54 ID:+8N1jCYhF
ルイマン2軍!?
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 19:03:36 ID:A5xNMrgO0
>>32
緑が1軍入りなんておこがましいですぞ
緑が1軍入りなんておこがましいですぞ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 19:37:00 ID:+Qrgf6xrd
ソシャゲみたいなインフレ具合
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/03(木) 18:30:31 ID:Quf9tR010
そりゃ自社でこんだけ売れるIPを抱えていたら
わざわざ他者を買収しようって気にはならんよなあ。
わざわざ他者を買収しようって気にはならんよなあ。
コメント
スターアライズも300万本超えてたぞ
ソースはニンドリ
>>36って何じゃ?と思って検索かけてみたらオカリナマガジンなんていう雑誌が出てきた
アストラルチェインて100万超えてたんだ
あとこれ決算用に相当はしょってあるよね
スプラやゼノブレ2に限らず、ヨッシーやカービィスタアラが世界100万超えてないとは考えにくいから
※1
※3だけどコメント見逃してたわ
そらそうだよね
5軍に絞ったらものすごい数になりそうだ
他社の看板ソフトって任天堂にまぜたら大したことないのな
マイクラやGTA5が最強とか言われてるけど何世代も色んなハードで出しまくった結果だからなあ
Switchだけの任天堂売り上げ1000万以上タイトルとは単純比較できないと思う
ここにFF15があったとして2軍なのか……というかFF15よりRFAのほうが売れてるんか?
売れてるな〜くらいにしか思ってなかったけど
こうしてみると化け物通り越して神やろ
売れる売れないはある程度仕方ないとして
ファーストならこれくらいの数のタイトルを用意しとく義務は
当然ある
※6
更にGTAは昨今の海外ソフトハウス事情の例に漏れず息切れ状態で次があるか怪しいからこその5延命だからな
※7
15は数字かなり盛られてると言われてる上にどの道云十億の赤字出してるからなあ
※9
簡単にいうよな…
これだけのタイトルを作り育てるのにどれだけ任天堂が苦労と研鑽を重ねたか。
他のファーストなんて、自社ソフトを斬り殺しまくって、他社や人材金をばら撒いてるだけだっていうのに。
FEって公式に300万越えてる発表ってあるんだっけ、まあ今はとっくに越えてて当然だろうけど
たしか去年6月前後に海外発FEの迷惑ファンが願望の投資家向け資料を捏造したのが発端でゴチャン民が便乗するも国内外とも調べてもソースなくて即バレ解散した、、まではいいけど一部で情報が独り歩きしてしかもそこにVGが便乗掲載したことで逆ソースとして混乱、嘘資料に載せられた色んなソフトが巻き込まれた記憶
任天堂に問い合わせた人も否定されたらしいんだよな
任天堂はどんなコンテンツも基本捨てずに大事に育てるイメージ。
それがファミコン時代から連綿と続いてるんだから、信頼と実績の桁が違う。
でも意外とシビアなのよ
新シリーズで消えていった儚い命もいっぱいある…
むしろ試行錯誤の結果に残っていったタイトルでもある