元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667870661/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 10:24:21 ID:bqXC8Cqx0
https://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
[任天堂HP]「2023年3月期 第2四半期 決算短信」を掲載しました。https://t.co/P2xYITl7Da
— 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd) November 8, 2022
[任天堂HP]「2023年3月期 第2四半期 決算説明資料(ノート付)」を掲載しました。https://t.co/kym3Y4irvq
— 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd) November 8, 2022
139: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:01:11 ID:yvzk8wy3d
ゼノブレイド3,前作ゼノブレイド2の初の決算報告で131万だったから+41万の大幅アップか
つーかカービィちゃんは本当にハネたな
つーかカービィちゃんは本当にハネたな
141: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:04:51 ID:v18VQEEX0
Liteはもう生産してないだろうからその分減る見込みと来期は有機ELLite投入かな
151: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:27:22 ID:WvUhyPJGM
>>141
Lite新型なのかそれとも最上位機種なのか
Lite新型なのかそれとも最上位機種なのか
143: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:05:30 ID:i0ZxGgvM0
営業利益は昨年と同じなのに、為替パワーで経常利益が1.3倍くらいになってる
144: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:06:56 ID:sB56W7DM0
為替の変化=経常利益の変化?
145: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:12:31 ID:WHWKGObp0
スマブラブレワイ剣盾の「※過年度の販売本数を一部修正しています」が謎だな
3月→9月
スマブラ 2817→2953(+136)
ブレワイ 2655→2779(+124)
剣盾 2427→2537(+110)
推移は上記の通りなのだが、今年度ミリオンリストだとスマブラが135万、ブレワイが122万と多少ズレてて
剣盾に至っては載ってすらいない(100万未満)
昨年度末時点で結構ズレてたってことか?
3月→9月
スマブラ 2817→2953(+136)
ブレワイ 2655→2779(+124)
剣盾 2427→2537(+110)
推移は上記の通りなのだが、今年度ミリオンリストだとスマブラが135万、ブレワイが122万と多少ズレてて
剣盾に至っては載ってすらいない(100万未満)
昨年度末時点で結構ズレてたってことか?
148: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:17:25 ID:IJEkpUiad
>>145
パッケージ版とか海外関係かね?
DL版はブレる要素ないし
パッケージ版とか海外関係かね?
DL版はブレる要素ないし
147: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:17:08 ID:mwFVUqT2a
株主的にはSwitchももう終わりって感じか
下方修正しちゃってるし
下方修正しちゃってるし
149: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:17:59 ID:+49FG7R80
>>147
引き伸ばしすぎだわよ
引き伸ばしすぎだわよ
150: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:23:52 ID:WHWKGObp0
ちなみに剣盾は確か6月時点で2450万だったので、6〜9月にかなり加算されたことになる
実際は以前の集計がズレてただけなのかもしれんが
3月→9月
1465→1492 BDSP
1264→1391 アルセウス
あとアルセウスがBDSP(やピカブイ)と差を縮めてきたな
SV発売後次第では逆転もあるか?
実際は以前の集計がズレてただけなのかもしれんが
3月→9月
1465→1492 BDSP
1264→1391 アルセウス
あとアルセウスがBDSP(やピカブイ)と差を縮めてきたな
SV発売後次第では逆転もあるか?
157: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:43:37 ID:dM8Klo0K0
Nintendo Switch出荷台数(万台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
16年度 *** *** **** 274 *274 **274
17年度 197 292 *724 292 1505 *1779
18年度 188 319 *942 246 1695 *3474
19年度 213 480 1081 329 2103 *5577
20年度 568 685 1157 473 2883 *8459
21年度 445 383 1067 411 2306 10765
22年度 343 352 **** *** *668 11433
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
16年度 *** *** **** 274 *274 **274
17年度 197 292 *724 292 1505 *1779
18年度 188 319 *942 246 1695 *3474
19年度 213 480 1081 329 2103 *5577
20年度 568 685 1157 473 2883 *8459
21年度 445 383 1067 411 2306 10765
22年度 343 352 **** *** *668 11433
158: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 16:46:42 ID:C78AHQ+P0
スプラ国内501海外289
国内は好調だけど海外は微妙年末の伸びに期待
ゼノブレ国内48海外124
国内海外微上げFE風花の初決算時の数字が国内48海外182
なのでFEと比べると海外売上やや物足りない
ストライカーズ
国内15海外201
こちらはものすごい海外人気
国内は好調だけど海外は微妙年末の伸びに期待
ゼノブレ国内48海外124
国内海外微上げFE風花の初決算時の数字が国内48海外182
なのでFEと比べると海外売上やや物足りない
ストライカーズ
国内15海外201
こちらはものすごい海外人気
161: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 17:33:50 ID:CvTGMLK20
>>158
イカは海外微妙というより国内が凄すぎただけでは?
イカは海外微妙というより国内が凄すぎただけでは?
171: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 17:56:18 ID:C78AHQ+P0
>>161
スプラ2の初動が国内156海外205なのでまあ微妙だと思う
スプラ2の初動が国内156海外205なのでまあ微妙だと思う
160: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/08(火) 17:32:02 ID:fmhPrqwq0
去年より配当ちょっと増えてるし期末に期待かな
コメント
発売時期の差で集計期間にかなり違いがあるから海外のイカも初動は伸びてるだろうけど、そもそも本体普及台数があの頃と桁違いだからちょっと微妙な感じはあるな
同一ハード内で出した内容大きく変わらん二本目なんだからむしろ日本が異様に流行りすぎなんだろうけど
他の任天堂主力タイトルと比べてスプラは海外で弱いって過去記事で散々指摘されてきたことでしょ
円安だからな
ゼノブレイドは国内でFEと同等になったんだな
海外は高評価な割にはって感じだけど、日本でRPGがちゃんと売れるっていうのが喜ばしいね
スプラ3の日本国内501万本は大記録!
改めて日本市場の爆発力と重要性を示した結果だ。
海外の290万本も良い数字なんだが、流石に霞むな。
とにかく累計では大きな飛躍に成るだろう。
本体は心配通り部材不足の影響が出たそうだ。
下期は好転しているとの発表なので、増産に期待したいね。
ゼノブレも2か月でハーフはマジですごいよ
大きくなったよなあ
ゼノブレ3をfeと比べるのが意味不明
元スレでも書かれてるけど初めて決算に載った時期で2より海外こみで40万増えてるんだから大成功だろ
国内比では当然弱いけど1ヶ月で海外のみ約300万売って弱いって言われるんだからツレェわなw
※4
上手に隠したつもりだろうけど見えてんぞコンプ
他所でも似たような事書いて総ツッコミだったろ
ブレワイ9月末時点で2948万本って事は確実に3000万本越えるね。
3000万って数字は販売的に言えば、
世界の代表クラスの仲間入りを果たしたと言えるボーダーラインだと思ってる。
今のドラクエの様にオワコン化しそうになったシリーズを見事に復活させた
任天堂制作チームには賛辞を贈りたい。