元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640689181/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 19:59:41 ID:VmiGyc/70
宮本です。昨夜に放映されました「テレビゲーム総選挙」では数多くの任天堂タイトルにご投票いただき、ありがとうございました。40年近く繰り返してきたゲーム開発のそれぞれのシーンを思い返す機会にもなりました。これからも皆さまに新しい体験を届けられるビデオゲームを作り続けます。
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) December 28, 2021
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:01:01 ID:gokehU2f0
ミヤホンが出てくるとかめずらしいな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:00:27 ID:KMQ7aN2s0
やっぱビデオゲームなんだw
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:02:20 ID:fAT5C+yh0
任天堂が会社アカウントで個人が喋るとか珍しいな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:03:27 ID:mL40cOsSM
数分でイイねとリツイートがすげー
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:05:29 ID:e44/RT+A0
>>13
ゲーム業界のレジェンドだしな
ゲーム業界のレジェンドだしな
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:04:44 ID:wgPEvm3u0
過去には岩田社長も個人でツイートしてる
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:05:45 ID:WZsrb8qs0
かなりレアだな
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:06:01 ID:t6Id1U0Zd
マオーヌが出てこなかったのは新作で忙しいからなのか?
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:10:56 ID:xGqVmaEjM
>>28
一般層の知名度的にはこうなるだろう
一般層の知名度的にはこうなるだろう
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:06:39 ID:GbOno80j0
なんだかんだでミヤホンだな
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:08:14 ID:jZ1jZ0fs0
結果が伴ってるからな
重みが違うわ
重みが違うわ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:09:05 ID:AGke2hRz0
ピクミン4あくしろ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:10:44 ID:jZ1jZ0fs0
桜井も見てたし、なんだかんだで業界人結構視聴してたんじゃね?
週販とはまた違う貴重なデータだったな総選挙
週販とはまた違う貴重なデータだったな総選挙
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:11:47 ID:F3SmUVJj0
正直ブレスオブザワイルドのインタビューは宮本さんより青沼さんがやって欲しかったけど
まあ知名度の点から圧倒的に宮本さんになるだろうなw
まあ知名度の点から圧倒的に宮本さんになるだろうなw
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:12:35 ID:955RkN7e0
>>56
マオーヌが出てきたらさっさと現場戻れ言われるだけや
マオーヌが出てきたらさっさと現場戻れ言われるだけや
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:13:58 ID:ownBdRZx0
任天堂がツイッターでこういう発言するの珍しいな
余程反響あったのか
余程反響あったのか
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:15:38 ID:7Iy5JzLd0
ミヤホンがそこからコメントすることあるのか
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:15:59 ID:SWHsFEX7d
岩田社長の最後のツイート以来?
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:17:45 ID:RW7ljL7z0
個人ツイートひさびさやな
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:20:02 ID:7Iy5JzLd0
リツイートの勢いヤバすぎるなw
さすがミヤホン
さすがミヤホン
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:20:43 ID:ownBdRZx0
>>85
外人も見にくるからなぁ
外人も見にくるからなぁ
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:20:52 ID:Jazu/7r70
宮本スイッチではついにゲーム作らなかったな
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:22:22 ID:lGTOkgSm0
>>91
USJとか映画とか、ポシャったオリンピックの開会式とか、最近はそっち系に注力してるっぽいね
USJとか映画とか、ポシャったオリンピックの開会式とか、最近はそっち系に注力してるっぽいね
100: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:24:11 ID:fDNoeit3p
>>93
役員の中で「新しい事」を担当してた岩田元社長が亡くなっちって以降は
宮本さんが「新しい事」の担当をしてる感じはする
役員の中で「新しい事」を担当してた岩田元社長が亡くなっちって以降は
宮本さんが「新しい事」の担当をしてる感じはする
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:22:44 ID:CPhDitCF0
個人で喋るの初めて見たかも
108: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:26:59 ID:jZ1jZ0fs0
番組の視聴率はどれくらいだったんだろうな
131: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:36:07 ID:n5pSI4ah0
こういう事には静観する印象あったけど案外反応するんだな
ミヤホンがどうしても一言言いたかったのか
ミヤホンがどうしても一言言いたかったのか
151: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:41:43 ID:LURNNNZG0
>>131
昨日の総選挙はテレビゲームの歴史を振り返る感じもあったし制作者として思うところはあったんじゃない?
昨日の総選挙はテレビゲームの歴史を振り返る感じもあったし制作者として思うところはあったんじゃない?
428: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/29(水) 02:55:29 ID:IkwTY2ZS0
>>131
多分業界人の間ですごい反響あって反応したやつ
多分業界人の間ですごい反響あって反応したやつ
138: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:37:24 ID:palR1ez70
生きる伝説がツイートしたか
141: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:38:19 ID:GbOno80j0
尼ランで昨日からブレワイの順位上がってきてるしコメント出すいいタイミングだと思うよ
175: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 20:55:30 ID:3ZIHhIgS0
40年物作りと真剣に向き合ってきた人の言葉は重みが違うわ
苦境も何度もあっただろうし昨日の結果には感極まるものがあったんだろうね
苦境も何度もあっただろうし昨日の結果には感極まるものがあったんだろうね
186: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 21:07:05 ID:7Iy5JzLd0
>>175
GCやらWiiUやら苦境もいっぱいあったからね
それでもずっとゲーム作り続けたからの結果だよね
GCやらWiiUやら苦境もいっぱいあったからね
それでもずっとゲーム作り続けたからの結果だよね
222: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 21:22:31 ID:3ZIHhIgS0
>>186
そう
PS一強だった時代も任天堂のゲームは格別に面白いという信頼を築いてきた事が現在の不動の人気に繋がってる
ここまで強くなってしまうと他社はもう対抗しようがないだろうな
そう
PS一強だった時代も任天堂のゲームは格別に面白いという信頼を築いてきた事が現在の不動の人気に繋がってる
ここまで強くなってしまうと他社はもう対抗しようがないだろうな
179: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 21:02:53 ID:ZlaVJ8TR0
今ツイッターのリツイートで1位でやんのwwww
まあゴッドマン自らがコメントしたらそりゃ世界中で話題になるわな
まあゴッドマン自らがコメントしたらそりゃ世界中で話題になるわな
195: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 21:10:48 ID:QxpMB5Za0
ミヤホンがツイートとかホンマにスゴイ事態になってきたな
213: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 21:19:19 ID:PnwYng0l0
Z注目起源
228: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/12/28(火) 21:24:52 ID:kp4/jZUYM
ガチで業界突っ走ってるから思い入れもひとしおだろうな
▼あわせて読みたい

【話題】「テレビゲーム総選挙」の結果は1位『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』2位『ドラクエV』3位『FFVII』!!
コメント
Z注目して見てました
まぁこの人はガチのレジェンドだからな
マオーヌに現場戻れは草
新旧、ジャンルも様々で任天堂一社だけでどんだけタイトル入るんだよってくらいの圧倒的ランキングだった。
マオーヌの扱いが雑で草
マオーヌって誰だよと思ったら青沼かw
テレビでここまで大々的に扱われるのは感慨深いんだろうな
なんせ昔は今よりも遥かに“敵”だったんだし
ガチレジェンドだからな
偉業の割に知名度ないよな
漫画家の手塚治虫、映画界の黒澤明並みのレジェンドなのに
※9
知名度ないのは一般人にだけ
海外のゲームクリエイターに話きいたら尊敬する人はだいたいミヤホンだぞ
※10
一般人の間の話をしてるんだが
マンガ読まない、映画観ない人でも手塚黒澤は知ってるもんな
一方ミヤホンはゲームやる奴でも知らんかったりする
まあ漫画家や映画監督みたいに「一人の仕事じゃない」ってのが任天堂のスタンスなんだろうけど
ちょっと歯がゆくなるとこよね
認知度で言ったら堀井雄二はもちろん、小島秀夫にも及ばないんじゃね
※10
一般人って、おまいは何だよ・・
イワッチな後継はミヤホンが良かったな
フルッチが悪い訳じゃない、スイッチをゲームの歴史上最大のヒット作にさせた剛腕は凄いけど、やっぱり知名度的にね
この選挙の結果をいわっちも向こうで見てるといいね
※13
ドラクエ発売のたびにTVインタビュー出てグラサンで印象付けられる
堀井はともかく、一般の認知度で小島が上はないだろう。
スナッチャーやメタルギアをプレイしたうちの何割が一般人扱いなんだ?
あれか、『ドキばぐ』で認知してんのか。
※17
ドキばぐなら中裕司と名越の元セガコンビに
スパチュンの中村光一や元SNKでその後詐欺容疑で逮捕された高津祥一郎の方がインパクトあったなあ
※15
ミヤホンて経営よりは現場にいたいタイプの人だからね
※13
おまえん中じゃ
そんなに小島貧乏神がデカイのかよ笑
※20
小島は出たがりだからゲーム関連以外のとこでも目にすること多いよ
なんていうかマンガ家でいうとやくみつるみたいなもんだ
※16
そう願う。