元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642908080/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:21:20 ID:a3bV00tx0
1位ゼノブレイド2
2位ドラクエビルダーズ2
3位ゼル伝ブレワイ
4位ゼノブレイド
〜神ゲーの壁〜
5位モンハンライズ
6位ポケモンシールド
7位FE風花雪月
8位ドラクエ11
9位ポケダンDX
10位マリオオデッセイ
11位サクナヒメ
12位アストラルチェイン
13位スマブラSP
〜良ゲーの壁〜
14位ドラクエヒーローズ1・2
15位オクトパストラベラー
16位マリカー8
17位マリオ3Dコレクション
〜凡ゲーの壁〜
〜以下微妙ゲー〜
18位ポケモンシャイニングパール
19位アンダーテール
20位あつ森
21位レッツゴーピカチュウ
22位アソビ大全51
23位スプラ2
24位幻影異聞録♯FE
2位ドラクエビルダーズ2
3位ゼル伝ブレワイ
4位ゼノブレイド
〜神ゲーの壁〜
5位モンハンライズ
6位ポケモンシールド
7位FE風花雪月
8位ドラクエ11
9位ポケダンDX
10位マリオオデッセイ
11位サクナヒメ
12位アストラルチェイン
13位スマブラSP
〜良ゲーの壁〜
14位ドラクエヒーローズ1・2
15位オクトパストラベラー
16位マリカー8
17位マリオ3Dコレクション
〜凡ゲーの壁〜
〜以下微妙ゲー〜
18位ポケモンシャイニングパール
19位アンダーテール
20位あつ森
21位レッツゴーピカチュウ
22位アソビ大全51
23位スプラ2
24位幻影異聞録♯FE
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:22:00 ID:3tNoSgPe0
マリパが無い
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:22:20 ID:a3bV00tx0
>>2
持ってないんだ
持ってないんだ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:22:20 ID:yx3WREVK0
幻影異聞録最下位とか分かってねーなあ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:23:43 ID:a3bV00tx0
>>4
俺がRPGに求めていたものではなかった
ラスボス戦突入の演出は好きだったけども
俺がRPGに求めていたものではなかった
ラスボス戦突入の演出は好きだったけども
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:23:52 ID:I5j4ueDPa
ゼノブレイド買おうかな
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:24:37 ID:a3bV00tx0
>>7
カタログチケット買って1、2両方買おう!
カタログチケット買って1、2両方買おう!
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:24:35 ID:rKpLGBGl0
下位のヤツって友達がいるかどうかで面白さが変わるからね
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:25:45 ID:a3bV00tx0
>>8
それはあるけどネットあるから友達いなくてもハマる人はハマるよね
それはあるけどネットあるから友達いなくてもハマる人はハマるよね
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:25:55 ID:kVFAXOI60
ゼノブレ2を9位の位置に持っていきさえすればあとは同意
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:26:38 ID:a3bV00tx0
>>11
2は結構好み分かれるよね
2は結構好み分かれるよね
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:28:14 ID:VeUWIvM40
風花雪月も気になってるけどハチャメチャに時間食われそうで怖い
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:30:17 ID:a3bV00tx0
>>16
ボイス量もハンパじゃないからな
飛ばさずキッチリ聞く人はめちゃくちゃ時間かかるぞ
ボイス量もハンパじゃないからな
飛ばさずキッチリ聞く人はめちゃくちゃ時間かかるぞ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:28:39 ID:DvkNfAEv0
ゼノブレイドってスマブラで知った
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:32:20 ID:GpyKM0Qg0
下位の大半がリア友と一緒にやらないとつまらんゲームだ…
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:36:22 ID:a3bV00tx0
>>20
スプラ2は1人でもハマる人は多いし単純に俺には合わなかっただけだと思う
あつ森は彼女とやってだけど村開発してて「ドラクエビルダーズ2 のが自由度高いな…」ってなってやらなくなってしまった
スプラ2は1人でもハマる人は多いし単純に俺には合わなかっただけだと思う
あつ森は彼女とやってだけど村開発してて「ドラクエビルダーズ2 のが自由度高いな…」ってなってやらなくなってしまった
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:39:38 ID:xarQsPjP0
アストラルチェインの話が聞きたい
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:44:32 ID:a3bV00tx0
>>22
アクションの難易度が結構高い方だと思うけどカッコ良くてコンボ決まると楽しい
チャプターが細かく分かれてていくらでもやり直し効くから初見では評価気にせずやれば良いと思う
アクションの難易度が結構高い方だと思うけどカッコ良くてコンボ決まると楽しい
チャプターが細かく分かれてていくらでもやり直し効くから初見では評価気にせずやれば良いと思う
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:39:46 ID:+PwRqmj+0
ビルダーズ2は頑張って施設作ると村人が使ってくれるのが嬉しいよな
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:46:49 ID:a3bV00tx0
>>23
そうなんだよね!
CPUの1日のルーティーンが想像通りにいくと楽しい
そうなんだよね!
CPUの1日のルーティーンが想像通りにいくと楽しい
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:43:09 ID:LR4zyBI50
オクトラってそんなもんなのか
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:52:38 ID:a3bV00tx0
>>24
8人の旅人が集結して力合わせて戦うのが面白そうだと思って買ったのにみんなで旅してる感が薄い
攻略順が自由な弊害でシナリオのメインになるキャラ以外は全く発言しないからマジの空気になる
攻略の順番によっては正義感の強いキャラが盗賊のキャラの盗みの仕事を手伝うっていう違和感が凄いパターンにもなったりする
シナリオ内容も王道すぎて既視感ある展開が多い
プリムロゼとかマーニャじゃんと思った
8人の旅人が集結して力合わせて戦うのが面白そうだと思って買ったのにみんなで旅してる感が薄い
攻略順が自由な弊害でシナリオのメインになるキャラ以外は全く発言しないからマジの空気になる
攻略の順番によっては正義感の強いキャラが盗賊のキャラの盗みの仕事を手伝うっていう違和感が凄いパターンにもなったりする
シナリオ内容も王道すぎて既視感ある展開が多い
プリムロゼとかマーニャじゃんと思った
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:55:39 ID:LR4zyBI50
>>30
すげえロマサガっぽいな
音楽が好みだから迷ってたがセールまで見送りだな
すげえロマサガっぽいな
音楽が好みだから迷ってたがセールまで見送りだな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:46:26 ID:7Xv71+Py0
アソビ大全がその位置の理由を知りたい
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:58:02 ID:a3bV00tx0
>>26
4人で遊べるゲームが少なくてパーティゲームとして微妙
数少ない4人で遊べるゲームも大富豪はルール細かく設定できないしルドーは闇のゲームだしで盛り上がらない
タコ焼きとか豚のしっぽは完全に運ゲーで駆け引きが何もないゲームもある
4人で遊べるゲームが少なくてパーティゲームとして微妙
数少ない4人で遊べるゲームも大富豪はルール細かく設定できないしルドーは闇のゲームだしで盛り上がらない
タコ焼きとか豚のしっぽは完全に運ゲーで駆け引きが何もないゲームもある
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 12:48:20 ID:YIXS6WbJ0
ビルダーズってそんなおもろいのか
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:00:36 ID:oLO6RfdC0
スターアライズは?
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:01:08 ID:a3bV00tx0
>>33
カービィはやってない
カービィはやってない
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:02:43 ID:fBFw0y960
幻影異聞録♯FEはとにかく・・・キモい・・・
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:07:54 ID:a3bV00tx0
>>35
俺もノリがちょっと受け付けなかったな
俺もノリがちょっと受け付けなかったな
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:13:35 ID:91TJi18vd
>>35
あれやると芸能人の見方がちょっと変わるぞ
あれやると芸能人の見方がちょっと変わるぞ
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:05:39 ID:imxWJFZbp
ブレワイ
ゼノブレ2
ドラクエ11s
だわ
ゼノブレ2
ドラクエ11s
だわ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:12:29 ID:prFw2unm0
ゼノブレイド2ってそんなに面白いんだ。気になる
1やってなくても大丈夫?
1やってなくても大丈夫?
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:13:23 ID:+AVw87mlp
>>43 基本的に1知ってても知らなくてもストーリーにはそんなに関わりないと思うから大丈夫や
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:17:22 ID:prFw2unm0
>>44
サンクス ちょっと調べてみる
「2本でお得」に入ってるからちょっと気になってたんだ
息子にアルセウス買ってやろうと思ってるから、俺はゼノブレイド2にしようかな
サンクス ちょっと調べてみる
「2本でお得」に入ってるからちょっと気になってたんだ
息子にアルセウス買ってやろうと思ってるから、俺はゼノブレイド2にしようかな
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:15:47 ID:a3bV00tx0
>>43
ストーリーは繋がってないから大丈夫だよ
けどさっきも書いたけど1の要素が2の終盤出てくるから本当は1からやってほしい
あと2は俺個人では1位だけど人を選ぶゲームでもあるから注意
万人に勧められるのは1だね
ストーリーは繋がってないから大丈夫だよ
けどさっきも書いたけど1の要素が2の終盤出てくるから本当は1からやってほしい
あと2は俺個人では1位だけど人を選ぶゲームでもあるから注意
万人に勧められるのは1だね
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:17:57 ID:prFw2unm0
>>47
ありがとう 1も調べてみるよー
ありがとう 1も調べてみるよー
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:28:31 ID:1saRUZxP0
ゼノブレイドってそんなに面白いの?
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:33:26 ID:a3bV00tx0
>>52
元々wiiのゲームだけど昔から神ゲーの呼ばれてる
唯一顔グラフィックだけブサイクだったけどSwitchでそれも改善された
元々wiiのゲームだけど昔から神ゲーの呼ばれてる
唯一顔グラフィックだけブサイクだったけどSwitchでそれも改善された
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/23(日) 13:09:33 ID:6tqI3tz0p
今、大逆転裁判やってるけど面白いわこれ。不評って聞いてたから心配やったけど
コメント
ここに出てるの♯FEとアスチェ以外はやったけどさすがにブレワイが一位や
この中だと、甘めにつけてこんな感じ。
面白かった
ドラクエビルダーズ2
モンハンライズ
ポケモンシールド
ドラクエ11
サクナヒメ
普通だった
FE風花雪月
マリオオデッセイ
オクトパストラベラー
マリカー8
あつ森
ドラクエヒーローズ1・2
オクトパストラベラー
つまらなかった
ゼル伝ブレワイ
ポケモンシャイニングパール
アソビ大全51
やってない
↑以外全部
BDSPとあつ森は本当酷かったな
商品として発売していいレベルじゃないよ
天下の任天堂がこんな欠陥品を出すとはね…
カサカサカサ
虫って任天堂とポケモンを一緒くたんにするよね…
あつ森は謹製だケドサ…
※5
監督責任って言葉知らんのか
販売元は任天堂なんだから目は通してるはずだろ
つまり天下の任天堂が、あのゲーム史上最悪のクソゲーの発売を許可したということ
その事実から目を背けるなよ
販売と発売の違いも分からない沼であった
※7
じゃあお前の監督責任で親にこの場で謝らせろよ
虫さん必死すな
アンテやスプラは合わなかっただけなんだろうけど、他は概ねアテになるランキングだな
良ゲー以上(13位↑)は実際全て好評寄りだし
微妙ゲーにピカブイとBDSPが入ってるし
あつ森も、超絶社会現象を起こしたとはいえ若干人選ぶからな
※2
ほとんどの人から共感得られなさそう。
販売元なら任天堂側にも責任はあるだろう
意地でも「任天堂は悪くない!ゲーフリが全て悪い!」と決めつける風潮があるみたいだが
てか任天堂に責任無しとか言うくせにポケモンのヒットは任天堂の功績にする時点で…
責任も何もBDSPってそこまでひどくないやろ
叩くのに必死な人たちは一部いるみたいだが
虫イライラしすぎだよ
自分も1位はゼノブレ2だな。その後1やったけど、あぁそうか!って、なってよかった。キャラや序盤のノリで引いてる人は可哀そうと思ってしまう程神ゲーだった。
俺の神ゲー帯は
ブレワイ、サーモンラン、オクトラ、風花雪月、ブレイブリー2、
モンハンライズ、メガテン5ってとこだな(順不同
この7作品はほんと夢中でやった
※9
草
時代錯誤の某格闘ゲーやドラゴンカフェやったら心停止しそうな位カサカサしてんの沸いてんな
彼の過去コメの自己申告によるとUSMからやってなくて動画勢エアプらしいけど
このあつ森叩きから見るにそもそも歴代ポケモンも未プレイだしSwitchも持ってない説濃厚
任天堂ファーストやセカンドソフトをずっと叩いてる奴と書き方同じだし
遂に馬脚を出したな
売上極上主義の迷言産み出したアイツかww
てか動画勢でもねーよ、5chとTwitter検索があいつの世界全てらしい
ゼノブレイド2をプレイしました。
確かに傑作です。深夜アニメが好きな人にはたまらないでしょう。
ですが、通常クリアまでに50時間、サブクエストをがっつりやれば200時間とか平気でかかってしまうのは時間のない人にはどうでしょう。更にエキスパンションのイーラを含めると・・・
コストパフォーマンスが良いと言われればその通りなのですが。
あまりに時間がかかるためゼノブレイド1DEに手を出すのが怖いです。
※23
みんなもう慣れてるからなあ、アンチなんだろうなとしか見られないだろな
もはや論破されつくした深夜アニメアピール
傑作といいつつネガ要素ばかりのやめとけアピール
でもDEは「そんなことないよ」ってコメントに繋げたいんだろうなってのがもう飽き飽きするほど見てきた経験則でみんなわかっちゃう感じかなあ
大体通常クリアに50時間は最初からRTA目指すくらい突貫プレイだけどそんなプレイの仕方普通しないでしょ、大方どっかの動画でも見てきたような感がプンプンすぎ
※24
極上主義さんの自演だから触れない触れない
割と感性が似てるっぽくて参考になりそう
オデッセイとサクナヒメはそのうち買ってみようかな