元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612919275/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:07:55 ID:nnUbhx710
Ubisoft:「NintendoSwitchの大成功のメリット」を享受しています
https://venturebeat.com/2021/02/09/ubisoft-were-reaping-benefits-of-nintendo-switchs-huge-success/
任天堂のスイッチの大規模な販売は、他社の利益につながっています。 Ubisoftは、家庭用/携帯型ハイブリッドコンソールのサポートが収益に直接貢献していることを強調しました。
Ubisoftは本日、四半期財務報告書で、任天堂のデバイスでトップのサードパーティパブリッシャーであることを発表しました。
「また、JustDanceゲームやMario + Rabbids:Kingdom Battleのおかげで、Switchの大成功と、プラットフォームでの
主要なサードパーティパブリッシャーとしての地位の恩恵を享受しています」とUbisoftの最高財務責任者FrederickDuguetは
述べています。前記。 「私たちのカタログの深さと幅は、言及されたブランドを超えており、これまで以上に可視性を提供し、
収益性の強力な推進力であり続けています。」
Ubisoftは本日の投資家との電話で、Immortals:FenyxRisingもSwitchで好調であると述べました。そのゲームは、
Switchや他のプラットフォームでの他のUbisoftヒットとともに、12月に史上最高の月を迎えるUbisoftに貢献しました。
ただし、Ubisoftによるスイッチの将来のサポートに関しては重要な疑問が残ります。出版社はもちろん、アサシンクリード、
ファークライ、そして開発者のマッシブによる次のスターウォーズプロジェクトのようなゲームへの投資を継続します。
しかし、Xbox Series X / SとPlayStation5が技術面でのギャップを広げるにつれて、Switch用の新しいゲームをリリース
するためにリソースを剥ぎ取り続けるのでしょうか。
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:09:34 ID:Pf5iH6lJa
UBIは任天堂不遇の時代でも積極的に関わろうとし続けているよね
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 11:34:44 ID:m8j9pyH60
>>2
WiiUの洋サードの中ではかなり早い段階で見切った企業の一つだぞ
そっこうでレイマンをマルチに切り替えたし
WiiUの洋サードの中ではかなり早い段階で見切った企業の一つだぞ
そっこうでレイマンをマルチに切り替えたし
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 12:15:45 ID:GJ8NzwcKa
>>36
優秀やんけ
WiiUもってる俺でもそうするべきだとおもう
優秀やんけ
WiiUもってる俺でもそうするべきだとおもう
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:10:45 ID:c8ObeoDU0
UBIは無茶移植しつつも何気にソフトだしてるからなあ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 11:25:57 ID:l31fl75Xa
>>3
ゲーム開発においては
無茶移植の経験値がけっこうモノを言うからな
ハードの制限をアイデアと工夫で
埋める技術がどんどん蓄積されて新作開発にも活きるから。
スペックに余裕ありすぎるハードばかり弄ってると
絶対に身に付かない事があるのをUBIは知ってるってだけ。
任天堂なんてずっとそれでやってるし
ゲーム開発においては
無茶移植の経験値がけっこうモノを言うからな
ハードの制限をアイデアと工夫で
埋める技術がどんどん蓄積されて新作開発にも活きるから。
スペックに余裕ありすぎるハードばかり弄ってると
絶対に身に付かない事があるのをUBIは知ってるってだけ。
任天堂なんてずっとそれでやってるし
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:13:37 ID:nnUbhx710
ジャストダンスが大成功
イモータルもSwitch版が好調
マリラビもまだまだ売れてる
洋ゲーメーカーじゃ上手くやってるね
イモータルもSwitch版が好調
マリラビもまだまだ売れてる
洋ゲーメーカーじゃ上手くやってるね
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:17:55 ID:OfCJXPQz0
Wii時代にもゲームマスコミから成功の秘訣とかインタビューされてたな
「他のメーカーは人気IPを出しても売れませんが?」って質問に、ジャストダンスのプロデューサーが
「任天堂ハードで一度も出てないIPの番外編のガンシューとか売れるわけねえだろボケ」みたいに答えてて笑った
「他のメーカーは人気IPを出しても売れませんが?」って質問に、ジャストダンスのプロデューサーが
「任天堂ハードで一度も出てないIPの番外編のガンシューとか売れるわけねえだろボケ」みたいに答えてて笑った
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:26:28 ID:gOcxuhaR0
>>6
デッドスペースエクストラクション持ってるで
シュリンクラップ外してすらいないけどw
デッドスペースエクストラクション持ってるで
シュリンクラップ外してすらいないけどw
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:41:32 ID:OfCJXPQz0
>>12
結構面白いから遊べよ!
俺はPC版の1を途中までしか遊んでないので、クリアしたデッドスペースシリーズはエクストラクションだけだったりする
結構面白いから遊べよ!
俺はPC版の1を途中までしか遊んでないので、クリアしたデッドスペースシリーズはエクストラクションだけだったりする
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 12:00:50 ID:RvgUUgSF0
>>6
草
草
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 12:21:24 ID:sfX+IhVzd
>>6
当たり前の話なんだがな
当たり前の話なんだがな
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:18:45 ID:xCqrhYe90
マリラビは国内だとチケット対象なんだよな
海外だとわからんが
チケット対象ってだけで選択肢に入ってくるの大きい
海外だとわからんが
チケット対象ってだけで選択肢に入ってくるの大きい
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:20:43 ID:nnUbhx710
>>7
海外はUBIがパブリッシャーだから、チケット対象外(というか、北米は既にチケット制度廃止済み)
国内でチケット対象なのは任天堂がパブやってるから
海外はUBIがパブリッシャーだから、チケット対象外(というか、北米は既にチケット制度廃止済み)
国内でチケット対象なのは任天堂がパブやってるから
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:24:14 ID:Ynos/7+KM
そりゃ良かったな
WiiUで散々だったから
WiiUで散々だったから
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:25:50 ID:29F78rna0
レッドスティール、ゾンビU、レイマンレジェンド、
そしてマリオラビッツで見せたUBI魂を自分は忘れてない
金太郎飴のようなAAA諸作品のことは忘れるから
早くスプリンターセルを作る仕事に戻るんだ
そしてマリオラビッツで見せたUBI魂を自分は忘れてない
金太郎飴のようなAAA諸作品のことは忘れるから
早くスプリンターセルを作る仕事に戻るんだ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:27:03 ID:fUtEXXmA0
UBIゼルダは評判聞かないけど売れてたのか
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:34:24 ID:nnUbhx710
>>13
わざわざ「Switch版」と明記してあるから、他のハードじゃたぶん売れなかったんだろうな…
わざわざ「Switch版」と明記してあるから、他のハードじゃたぶん売れなかったんだろうな…
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:28:49 ID:29F78rna0
AAA作品のコストとリスクばかり跳ね上がる中、
低価格路線だがジャストダンスのswitch版は
ずーっと米アマゾンのTOP10に居座ってるしね
そりゃ経営サイドも考え方を変えざるを得ない
低価格路線だがジャストダンスのswitch版は
ずーっと米アマゾンのTOP10に居座ってるしね
そりゃ経営サイドも考え方を変えざるを得ない
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:40:09 ID:13mV6GR80
UBIはハード不問でとりあえず出すから
ハードメーカーの依存度が低いんだよな
サードらしいサード
ハードメーカーの依存度が低いんだよな
サードらしいサード
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:41:12 ID:Kn/ez5bQ0
スターリンクは鳴かず飛ばずっぽいな
決して悪いゲームじゃ無いんだが
決して悪いゲームじゃ無いんだが
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:44:24 ID:OfCJXPQz0
>>20
気にはなってるんだが、実質課金要素のフィギュア買わないと武器やら手に入らんと聞いて躊躇してる
気にはなってるんだが、実質課金要素のフィギュア買わないと武器やら手に入らんと聞いて躊躇してる
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:58:58 ID:vctSzK8E0
>>25
DL版はフィギュアなしでちゃんと遊べる仕様になってるから問題ない
ちょうど今セールやってるようだな
DL版はフィギュアなしでちゃんと遊べる仕様になってるから問題ない
ちょうど今セールやってるようだな
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 11:13:58 ID:Kn/ez5bQ0
>>25
手に入らないと後悔しそうなのはスタフォのアーウィンぐらい、DL版でもSwitch版なら漏れなく付いてくる
しかし今1700円か、すごい安いな
手に入らないと後悔しそうなのはスタフォのアーウィンぐらい、DL版でもSwitch版なら漏れなく付いてくる
しかし今1700円か、すごい安いな
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:41:47 ID:KT7930dq0
UBIソフトはWiiUの時がんばってた印象
しかしジャストダンスは任天堂にローカライズを任せて欲しいな
しかしジャストダンスは任天堂にローカライズを任せて欲しいな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:43:09 ID:nnUbhx710
ジャストダンスはWii版を廃止したから、Switch版の売上がヤバいことになってるな
どの国のチャートにもまだ入ってるし
どの国のチャートにもまだ入ってるし
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:43:34 ID:xCqrhYe90
ゾンビUは本当に画面使ってやるわって感じのタイトルだった
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 10:53:47 ID:LQmEx8pTd
ジャストダンス面白いもんな
急にTRF流れてきて笑っちゃったわ
急にTRF流れてきて笑っちゃったわ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 11:00:07 ID:VqTOKFnRd
スターリンクはソフトは買わずに
アーウィンのおもちゃだけ中古で買ったw
アーウィンのおもちゃだけ中古で買ったw
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 12:06:11 ID:t71QjtkV0
SwitchでジャストダンスWiiの後継が出来たから、そりゃあ嬉しかろう。
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 12:24:28 ID:zzVCD7boM
UBIのswitchのソフトってなんかあったっけ?
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 12:30:49 ID:TrlWDnKWa
>>49
北米任天堂検索したら
パッケージタイトルだけで22タイトル出してる
北米任天堂検索したら
パッケージタイトルだけで22タイトル出してる
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 12:31:21 ID:Rr9XJJdT0
>>49
アサクリ3・4とかスターリンクとかレイマンとか
そこそこ出してるよ
アサクリ3・4とかスターリンクとかレイマンとか
そこそこ出してるよ
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 12:33:14 ID:NwCJdJc50
日本じゃ影が薄いけど海外だと結構強力なタイトル持ってるもんな
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 12:56:19 ID:LzXL2CrX0
売れるところに売れるもんを出すというだけの
正しいサードパーティ
正しいサードパーティ
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/10(水) 13:05:36 ID:RXE4lpujp
ジャスダンは開発費からしたら笑っちゃうほど売れるんだろうな
コメント
自分とこの作品は?プププw
ファンボーイさんイライラしちゃったか…
消されるから反応しない方がいいのかな
スイッチで利益がでるのは良いけど、
その利益を使って作るAAAタイトルは、スイッチには来ないんだよなぁ・・・
ジャスダンって基本的にハード内で完結するの任天堂機だけだからな
Wii版がずっと売れてたのも同梱リモコンで遊べるから ジョイコンのスイッチはその後継になり得たという事(WiiU版はリモコン流用出来たが同梱じゃないので厳しかった)
PS版とかはスマホアプリDLしてスマホ持ってプレイしないとだからな
スマホが溢れてる現状でもそんな事しなきゃいけない(ハード内で完結しない)のはやっぱりハードル
おっ、やらかしたユービンビンやないけ。
※3
イモータルはAAA
イモータルはもう一声安くなったら買いたい
※6
Switchに出たらAAAじゃないんだぜ
トンちゃんは現実を理解しようw
蟲の自演かと思った・・w
※3※8
調べたら「Immortals:FenyxRising」は普通にAAAタイトルに分類されてるじゃねーかクソガイジ
イモータルズみたいなのは、マクシスのシムシティに任天堂が大幅に手を入れたのと同じようなことしない限りとても国内では通用しないと実感。あのクセの強さも個性っちゃ個性だから無理に消し去る必要はないのだけど、世界中で売れるか?といったら…ねえ
wiiuの不調でマルチに~って言いたいならレイマンじゃなくてゾンビにすれば良かったのに
どの道下手すれば任天堂よりwiiに括ってたメーカーですけどね
※12
ゾンビはゲームパッドありきのデザインだったから他機種は劣化移植でしか無かったな
※11
任天堂と組んでパルテナの鏡にでもすればよかったのになw
(主人公のデザイン変更とか必要だけど)
UBIに限らず全サードで他機種で出した損失分をスイッチの売り上げで補填出来るってのが当たり前になってきたよね
まぁスイッチで出した利益で他機種のソフトで実験する姿勢は良いと思うけどね
実験からのフィードバックでスイッチのソフトが良作になるんだから
PS5に数本出して経験を積み、スイッチの次世代に繋ぐサードはマジで多いと思う
※15
トンちゃんあたまわるいね
本当はSwitchの普及台数は十分の一なのに
ゾンビUはWiiUゲームパッドを正しく使った良ゲー
レゴシティアンダーカバーと共にサードローンチで当たりだった
HELLPOINTってなんだろう気になるのまた出てきちゃったなw
てか牧場物語まわりで買いたいゲーム多すぎなんだがw
世界崩壊の記憶とテイソスの遺跡と牧場物語っと、、、ここにきて積みゲーか~w
コープスパーティーは実況でいいやリトルナイトメア2も今実況で見てるしw
ブレイブリーデフォルト2は今のところ様子見
管理人、わかりやすく荒らす目的のコメは規制しちゃっていいぞ
リアルになればなるほど夜間とかガスとかで見づらくするテコ入れ入って結局汚くなるし
トゥーン調でサクサクなオープンワールドやりたいっすわ
任天堂よ、もっとサードが開発しやすくマルチしやすいハードを出せよ
せめてps4 レベルのものを出せば今なら覇権取れるのに
※16
企業の出した週販推移と任天堂の決算、ソニーのゲーム部門の決算を調べてみよう。
粉飾決算は罪になるので信頼できるソースです。
マリラビ中古で1500円で買って面白かったわ。日本じゃ全く売れていないが海外じゃ売れてるのね
ここもファンボーイさんが増えちゃったな…巣にこもってろや
社長が訊くでも登場してるし、UBIはちゃんと畑を耕してたってことだよな
恒例のジャスダンと出来が良いマリオラビッツのお陰だな
変なアサクリ規制の件は忘れない
是非ウォッチドッグスもスイッチに……!と切に思う
wiiu版あったやんあれ
アサクリとか出してくれてるから贅沢言えんけど
※21
「せめてps4 レベルのものを出せば今なら覇権取れるのに」
・・・スベッてるから笑える↑
任天堂って毎回自社の売り上げ自慢ばかりしてるけどちゃんとサードの意見も聞いてるのかね
今のところスイッチに対するサードから不満の声上がってないみたいだけど
何か潜在能力的なものが隠されてるんだろうか
※28
毎回自社の売り上げ自慢してる
とか何当たり前のこと言ってるんだコイツww
サードの意見聞いてないんだったらswitchのメモリ仕様変えるわけないだろ
スイッチ入ってんねーw
※30
懐かしい
そのメモリもモンハンで存分に生かされそうだしまじでファーストもサードもみんな笑顔や
※28
返品・整備品を含めて本体数盛ったり、2機種まとめたりフリプやバンドル含めてソフト数盛ってる企業があるんだって?
※28
売り上げ自慢じゃなくね?
自慢したくて堪らない他が自爆してるだけだろ
AAAなんてなくてもよくね?
結果、ジャスダンが一番売れて、長続きしてるのが現実だよ
AAAだなんだとデカい声出す前に、あつ森くらい売ってみろって
反応すんなよ…
まーた問題発言スルーして反応した人だけ咎める奴来たのか
そういやWiiUローンチで一緒に買ったゾンビUまだクリアしてなかったな
当時子供が小さくて怖がってプレイ禁止にされたんだわ
WiiU壊れないうちにプレイしなくっちゃ!
むしろハイスペ機になればなるほど高いレベルを求められて開発は長く困難になる、開発しやすいは逆。
これだけ技術が進むとゲームは導入ハードともっとマニアックなコアハードに分かれてる方がゲーム業界の繁栄にはお互いにwinwinだしね
お互い畑荒らさず、今が一番平和だよ
※39
導入ハードってどれのこと?まさかSwitch?
マニアックなコアハードって勿論ハイエンドPCの事だよね?
もはや一億台は(先進主要国で)確定でさらに先も見えて来た
巨大市場に遅れてる力入れるよってだけの話ではある
まあ見えない聞こえないしてるメーカーよりは良いよね
※41
ubiがSwitch市場に力入れるのが遅れてるって異世界の話かな?
UBIはマリラビと言いスターリンクと言いアサクリにコログを出したりと言い、任天堂へのリスペクトが高い印象があるな
将来クラウド化するハズだ、任天堂さん分かってるのか!?みたいな忠告っぽい事も言ってなかったっけ
今回のUBIの反応も、近年の任天堂見てゲームの本質に気付いたという印象あり
出るソフト全て出す、までは言わんが出せるものは出して欲しいもので
まあ、これからだろうとは思ってる