元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1545216422/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 19:47:02.03 ID:8Tt1v2ju0.net
https://plaza.rakuten.co.jp/iijimatakiya/diary/20181219/
で、switch版『送り犬』ですが、これが売れております。
ナナコロが今年出したアパシー三作品の売上本数を合計しても足元にも及ばない。
マジで売上本数の桁が違う。
正直、世の中を疑いましたよ、本当に。
さらに、かなり高評価をいただいております。
元は十年前に出した同人ゲームなのですが、さすがコンシューマ。
なめちゃいけませんね。感動しました。
というわけで突然ですが
switch版ゲームのオリジナル新作に着手しました。
しかも2タイトル。
まあ、二十年前は一度に4本のシナリオ書きながら
連載の小説とかエッセイとか7本くらい同時にやっていましたから、
別に複数タイトルを並行するのは苦じゃないです。
もちろん、コンシューマのゲームを作るのは大変だけれど嬉しいです。
でもこの時期にさらに手を広げるかと言われると、すいません。
2008と月下美人と小学怖を完結させるために必要なことですから。
で、switch版『送り犬』ですが、これが売れております。
ナナコロが今年出したアパシー三作品の売上本数を合計しても足元にも及ばない。
マジで売上本数の桁が違う。
正直、世の中を疑いましたよ、本当に。
さらに、かなり高評価をいただいております。
元は十年前に出した同人ゲームなのですが、さすがコンシューマ。
なめちゃいけませんね。感動しました。
というわけで突然ですが
switch版ゲームのオリジナル新作に着手しました。
しかも2タイトル。
まあ、二十年前は一度に4本のシナリオ書きながら
連載の小説とかエッセイとか7本くらい同時にやっていましたから、
別に複数タイトルを並行するのは苦じゃないです。
もちろん、コンシューマのゲームを作るのは大変だけれど嬉しいです。
でもこの時期にさらに手を広げるかと言われると、すいません。
2008と月下美人と小学怖を完結させるために必要なことですから。
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:08:21.35 ID:vbuiCUAW0.net
>>1
マジか!!!!
俺もお布施で買ったんだよ!よかった!!!!!
正直売れてないんだろうなーと思ってたから最高にうれしい!!!
マジか!!!!
俺もお布施で買ったんだよ!よかった!!!!!
正直売れてないんだろうなーと思ってたから最高にうれしい!!!
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:11:33.45 ID:8Tt1v2ju0.net
>>69
自分もたった今買った
こういう話聞くと本当にうれしいよね
自分もたった今買った
こういう話聞くと本当にうれしいよね
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:09:47.08 ID:vbuiCUAW0.net
>>1
しかも新作ゲーム二本に着手ってのが驚天動地的にうれしすぎる!!!!
ドラゴンナイツグロリアスみたいなのを一本作ってください!!!!!
理想はBURAI小説版のゲーム化ですけど!!!
しかも新作ゲーム二本に着手ってのが驚天動地的にうれしすぎる!!!!
ドラゴンナイツグロリアスみたいなのを一本作ってください!!!!!
理想はBURAI小説版のゲーム化ですけど!!!
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 19:49:55.24 ID:t0FfNSSU0.net
またまた〜と思ってリンク踏んだらマジだった
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 19:53:11.48 ID:8Tt1v2ju0.net
一本は和風ファンタジーで、もう一本は西洋ファンタジーです。
詳細は述べません。
タイトルだって、言えるわけがない。
もしこれ読みながら小躍りしてる人がいても、絶対にタイトルは言いませんからね。
正直、僕がコンシューマでオリジナルの新作を出すということは、
『学校であった怖い話』のファン以外の方のほうが喜ばれるかもしれません。
でもね、しかるべき時が来るまでは何も言えないですから。
メールで質問してきても、返事は出しませんからご了承ください。
これは移植じゃなくて本格的な新作っぽいな
詳細は述べません。
タイトルだって、言えるわけがない。
もしこれ読みながら小躍りしてる人がいても、絶対にタイトルは言いませんからね。
正直、僕がコンシューマでオリジナルの新作を出すということは、
『学校であった怖い話』のファン以外の方のほうが喜ばれるかもしれません。
でもね、しかるべき時が来るまでは何も言えないですから。
メールで質問してきても、返事は出しませんからご了承ください。
これは移植じゃなくて本格的な新作っぽいな
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:03:49.27 ID:0CmsS3ml0.net
>>5
学校であった怖い話ってやり込んだゲームだわ
学校であった怖い話ってやり込んだゲームだわ
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:12:17.94 ID:vbuiCUAW0.net
>>5
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああマジかああああああああああああああ
ファンタジー路線とかマジで嬉し過ぎる!!!!!!!!!
ホラー系はお布施で買うけど、正直得意じゃなかったんだよ!
和風ならONIかなー
西洋ならドラゴンナイツグロリアスの方向性ありえるやんな!!!
理想はBURAI小説版だけど、もうなんでも嬉しいわ
復活おめでたい
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああマジかああああああああああああああ
ファンタジー路線とかマジで嬉し過ぎる!!!!!!!!!
ホラー系はお布施で買うけど、正直得意じゃなかったんだよ!
和風ならONIかなー
西洋ならドラゴンナイツグロリアスの方向性ありえるやんな!!!
理想はBURAI小説版だけど、もうなんでも嬉しいわ
復活おめでたい
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 19:56:29.24 ID:8Tt1v2ju0.net
https://plaza.rakuten.co.jp/iijimatakiya/diary/201807140001/
で、switch版『送り犬』が5000本売れたら
次の作品を作ろうねという話になった。
さすがに新作を作るとなると資金もかかるので
今回の『送り犬』のようにはいかないだろうね。
ちなみに『アパシー』シリーズをコンシューマで展開する場合、
うちの絵師さんたちはすべてキャラデザから描き起こしたいと言っているので
これも時間はかかってしまう。
色々と検討しないとね。
5000本売れたっぽいなこれ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:05:45.23 ID:Hhm6AIJud.net
>>7
5000本じゃ2本作ろうとはならんだろ
桁が違うって言ってるし1万行ったんじゃね?
5000本じゃ2本作ろうとはならんだろ
桁が違うって言ってるし1万行ったんじゃね?
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:24:06.15 ID:8Tt1v2ju0.net
>>16
桁が違うってことはやっぱりそういうことだよな
今年出した同人ゲーム3作<スイッチ版送り犬って書いてるし、マジパねえわ
桁が違うってことはやっぱりそういうことだよな
今年出した同人ゲーム3作<スイッチ版送り犬って書いてるし、マジパねえわ
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:25:31.82 ID:6e4ir6Kc0.net
>>7
逆にいうと5000本売れると新作が作れるほど潤沢な資金得られるのか
なんか意外だわ
逆にいうと5000本売れると新作が作れるほど潤沢な資金得られるのか
なんか意外だわ
87: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:27:41.22 ID:8Tt1v2ju0.net
>>85
今回の場合「桁が違う」と書いているので
実際には1万本超えた可能性がある 目標5000本達成しただけならこういう書き方はたぶんしないはず
今回の場合「桁が違う」と書いているので
実際には1万本超えた可能性がある 目標5000本達成しただけならこういう書き方はたぶんしないはず
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 19:56:43.04 ID:yN9YkU8o0.net
やったことないけど評価高いよね
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:01:40.59 ID:KBkvMjDsd.net
さすがスイッチだなって感じ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:04:21.72 ID:NkWNTN930.net
正直飯島が輝いてたのは過去の思い出だ
と思ってたので知らないところで爆死したものと決めつけていた
すまん
売上もそうだろうけど、規制云々の方がモチベに影響したのではなかろうか
と思ってたので知らないところで爆死したものと決めつけていた
すまん
売上もそうだろうけど、規制云々の方がモチベに影響したのではなかろうか
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:07:36.71 ID:t0FfNSSU0.net
>>14
しかもこれ割りと評価も高いんだぞ、ただ売れたってだけではなく
しかもこれ割りと評価も高いんだぞ、ただ売れたってだけではなく
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:17:33.97 ID:NkWNTN930.net
>>19
なんと。そのうちチェックしてみよう
どっちかというと小説BURAIみたに神様てんこ盛りの
ハッタリ効きまくった作風を復活させて欲しいなあ
なんと。そのうちチェックしてみよう
どっちかというと小説BURAIみたに神様てんこ盛りの
ハッタリ効きまくった作風を復活させて欲しいなあ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:07:31.85 ID:xavuc8Xkd.net
和風はONI的なゲームで洋風はラスマゲ的なゲームかな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:07:55.91 ID:przP3ONf0.net
ニンテンドリーム
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:10:44.30 ID:tJwvv7w4a.net
エンディング20以上のホラーノベルゲーか弟切草みたいやん安いし興味湧いた
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:12:08.62 ID:L43qHpRL0.net
セール中だけど面白いの?
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:19:49.74 ID:Ytcn9JMr0.net
良いゲームが宣伝費かけなくても売れるのは良い事だし夢があるよな
switchで売れたらPS4や箱に出る事もあるだろうしいい事しかない
switchで売れたらPS4や箱に出る事もあるだろうしいい事しかない
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:23:22.40 ID:M19A1hTQ0.net
たしかいまセールしてたよな
おまえら買ってやんな
おまえら買ってやんな
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:23:46.04 ID:sffzMOLZ0.net
丁度セールしてるし買ってみた
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:47:16.25 ID:4eTT9DJ80.net
ONI出せONI
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:55:18.34 ID:M19A1hTQ0.net
売れなかったら新作作れないってあれだけいってたからな
2本作ってると言ってる時点で商売にできたってことだ
2本作ってると言ってる時点で商売にできたってことだ
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:56:09.62 ID:ub1uPTly0.net
レイジングループほどではないがそこそこ楽しめたな
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:08:46.69 ID:lDfkfOeK0.net
あれは結構面白かったな
次は人物シルエットに出来るモードも搭載してくれ
キャラ絵は良かったと思うが時々チェンジして楽しみたい
次は人物シルエットに出来るモードも搭載してくれ
キャラ絵は良かったと思うが時々チェンジして楽しみたい
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:12:11.54 ID:DI1l1yZKM.net
正直売れてるのがすごいね。ノベルゲームの需要はある
まぁ俺はファミコン探偵倶楽部をどっかの会社に作らせろと思う
まぁ俺はファミコン探偵倶楽部をどっかの会社に作らせろと思う
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:14:29.75 ID:YGtcOYJEd.net
ホラーノベル好きだから送り犬面白かったわ
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:18:36.42 ID:XQIp7DDN0.net
応援したいが怖いのは苦手
でも気になる
でも気になる
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:19:43.21 ID:vbuiCUAW0.net
ホラーって怖いからあんまり手は伸びないんだけど送り犬は確かに面白かった
この人のホラーって怖いだけじゃなく、キャラがいいからそっちが勝つんだろうな
でも俺がいっちゃん好きなのはBURAIとかそっち系だから
今回のファンタジー路線発表が嬉し過ぎるわ
ここ何年も、ずっとホラーゲーばかり作ってる印象だったからほぼ諦めかけてた…
この人のホラーって怖いだけじゃなく、キャラがいいからそっちが勝つんだろうな
でも俺がいっちゃん好きなのはBURAIとかそっち系だから
今回のファンタジー路線発表が嬉し過ぎるわ
ここ何年も、ずっとホラーゲーばかり作ってる印象だったからほぼ諦めかけてた…
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:26:35.17 ID:5c1WktRrd.net
ちょうど今日買ったところだったから
タイムリーでなんかわろた
タイムリーでなんかわろた
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:28:25.64 ID:vbuiCUAW0.net
スイッチとノベルゲーの相性いいから、
ノベルゲーで適当に検索して、次々と買ってくれるうちのひとつになってるのかもしれんな
ノベルゲーで適当に検索して、次々と買ってくれるうちのひとつになってるのかもしれんな
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 21:33:22.40 ID:5c1WktRrd.net
>>88
3000円4000円だとちょっと迷うだけど
これぐらいの値段ならサクッと買っちゃうよねー
3000円4000円だとちょっと迷うだけど
これぐらいの値段ならサクッと買っちゃうよねー
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 22:01:32.09 ID:KVEB8eR70.net
こんなランキングにかすらないようなゲームでも1万以上売れちゃうんだな
SwitchのDL市場はすげーわ
SwitchのDL市場はすげーわ
106: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 22:13:54.25 ID:8HsKEUML0.net
アンダーテイルみたいな売れ方は例外中の例外だろうけど
良質なインディーズが埋もれる事なく内容に見合った規模で売れるのは売り手買い手どっちにとっても市場と言える
良質なインディーズが埋もれる事なく内容に見合った規模で売れるのは売り手買い手どっちにとっても市場と言える
108: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 22:18:22.42 ID:/0XmcuvLK.net
和ゲーやノベルゲーがもっと盛り上がるように祈っとく
115: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 23:13:48.53 ID:kQtQDfqe0.net
面白いのかこれ
買ってみるかな
買ってみるかな
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/12/19(水) 20:04:27.97 ID:KBkvMjDsd.net
カイロソフトもスイッチで売れてるし本当に夢がある話だな
コメント
言うても結構こことかで話題になってたし、古参のゲームファンがswitchって結構いそうだから1万くらいなら話題性でいくんだろうね
昔みたいにリアルテイストの写真風とかシルエット形式とかも出してくれないかなー
四八(真)
学校であった怖い話も新作作らないかなあ
あのゲームのシステムはサウンドノベルの中でも特に完成度高いと思う
動き出したか
評価高いし売れてほしいよなぁ
四八でやらかしてから本格復活まで長かったな
>>アンダーテイルみたいな売れ方は例外中の例外だろうけど
いやむしろアンダーテイルより売れてるインディー作品あるぐらいだろ
確か5000本売れると新作ができるみたいな話してたよな
順位決して高いわけじゃなかったけどある種ペイライン超えたんだね
学怖レベルの神ゲーと四十八レベルのクソゲーを作ったどっちの意味でもすごい人 今回はどっちかな
シスターズロワイヤル公式が2000本DL到達ありがとうツイートを昨日してたのを思い出した
こっちもおもろいから遊んでくれよう
弾幕STGは無理かー
やっときたかー
送り犬は大して怖くないぞ。正直(値段の割に)評価が高いゲームだと思うので、次は普通に評価されるゲームを期待してる。
もともと送り犬は四八に収録されるはずだった話って聞くけど、まあこういうの削ってまで他ライターの話とかねじ込まれまくったらおかしなことになるよねって思った
ヒバゴン…
送り犬は値段相応に楽しめた
このくらいの気軽に出来るノベルゲーもっと増えてほしいな
クソゲーじゃないONIを作ってくれ… 和風RPGが遊びたい
四十八でやらかして と言うが それ以前からクソゲー出してたのがな…
ONIをちゃんと作れ
話はそれからだ
売上ランキングみててもスイッチは他より抱えてるユーザーの母数、アクティブ数が多いんだろうなと思うわ。
言及してるのはどっちもノベル系だろうけど、
ゲームボーイ5作とSFC2作をまとめたONIコレクション出してくれよー。バンナムか?権利持ってるの。
※15
いや確かにクソゲー続いたけど四八レベルはさすがになかったし…
個人的に飯島さんのゲームは好き
PSで出てたドラゴンナイツグロリアスとか結構面白かった
あれswitchで出ないかな
PS電源点けるの億劫で笑
新作作り終わったら移植もお願いしたいところ
遊びやすいシステムに作り直したラストハルマゲドン、ブライ、ドラゴンナイツグロリアスをお願いします。
さらにドラゴンナイツグロリアスの続きを作ってくれたら泣いてしまうかもしれない。