元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1580100026/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:40:26.73 ID:qDNvt1Mpd.net
香川のゲーム依存症対策条例、本当の狙いは「ガチャ規制」? 検討委員が「理解してもらえない。残念」とブログで語る
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2001/27/news071.html
高田議員はブログの中で、ソーシャルゲームの「ガチャ」による依存症の危険を指摘しつつ、「これは社会問題です」と強く批判。
「中高生が簡単に手を出せてしまう現状は恐ろしいこと」「ゲーム会社にも責任がある」「私はゲーム依存症対策は、
『ソーシャルゲームでのガチャの問題がほとんどすべて』と言って良いと思っています」と、条例の主眼はあくまで「ガチャに伴う『依存症』対策」であったことを明らかにしました。
しかし、現在公開されている条例の素案(記事末にも全文を掲載)を見ると、「ガチャ規制」については一切盛り込まれておらず、
「18歳未満はゲーム1日60分まで」といった“ゲーム全体に対する規制”ともとれる内容になっています。これについて高田議員は、
「私としては条例の中でガチャに伴う『依存症』対策と明確に入れたかったけれども『企業活動への妨害』にも受け取られかねないことから、
ガチャの規制など具体的に書けず、腰砕けになってしまいました。
残念ながらこれは県条例としての限界です」
――と、時間規制は本意ではなかったと説明。
また、こうした配慮・譲歩にもかかわらず「民間の企業活動に公権力が踏み込むこと」などの批判があったことについては、「とんでもないです」「本当に悔しいです」ともつづりました。
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:41:02.35 ID:qDNvt1Mpd.net
一方で「1日60分、休日90分」という時間規制については、「時間規制など、条例にいれても実効性はなく、元よりなじみません」と懐疑的な姿勢も。
しかし「保護者に意識して欲しい、家族で話し合ってほしい、この注意喚起を少しでも気にしてほしい。子どものガチャを止めてほしいという思い」から「あえて入れた」とコメント。
根拠がないといった指摘があることについては「これ以上長い時間にすれば、逆にその時間までのお墨付きを与えてる結果にもなることから、私は基準として妥当な時間だと思います」との見解を示しました。
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:41:17.53 ID:irI++Mv60.net
ガチャ規制なら大いに賛成
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:41:29.24 ID:R06RT+ny0.net
ゲーム規制は企業活動の妨害にはならんのか
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:43:30.59 ID:ur0zSLvHa.net
一部のソシャゲへの企業活動妨害は懸念できたけど
ゲーム業界全体への企業活動妨害はOKという謎理
ゲーム業界全体への企業活動妨害はOKという謎理
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:43:44.68 ID:bA6L0dzj0.net
最初からそれを言わんかい
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:45:11.05 ID:4F10W3lh0.net
>時間規制は本意ではなかった
入れたのだから結果的に本意だろう
統計もないのになにをもって妥当と判断したのか
入れたのだから結果的に本意だろう
統計もないのになにをもって妥当と判断したのか
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:45:24.55 ID:pZ5vrq5F0.net
むしろ課金誘導してるだろ
プレイ時間短縮系の
プレイ時間短縮系の
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:45:37.82 ID:ZnRGCAhP0.net
ガチャ止めてとかググルに文句言えないから
自分が困らない所狙ってるんかね
自分が困らない所狙ってるんかね
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:46:02.39 ID:mu2088Ejp.net
ガチャなんて5分あれば出来るからダメージ受けてんのコンシューマだけじゃん
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:46:45.39 ID:RmefIUjP0.net
最初から言えば世論も動いたかもしれんのに
収入がない子供からガチャは規制されるべき
収入がない子供からガチャは規制されるべき
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:48:36.83 ID:BQB7rtzg0.net
ガチャ規制はやっていけ
追随する県も増えてくるわ
追随する県も増えてくるわ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:49:22.20 ID:Zamw5fSKa.net
無課金は長時間遊ばないと目的達成出来ないけど、課金すれば時間短縮出来るんで、課金を勧めてるように見えるが。
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:49:33.52 ID:pgaZeIcoa.net
時間規制とかむしろガチャゲーに有利というか
ガチャへの欲求に歯止めかけられない
ガチャへの欲求に歯止めかけられない
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:53:46.48 ID:X8at3HsId.net
まあ中高生でガチャに札束ぶっ込む奴なんて殆ど居ないのは
松山のデータで判明してるしわざわざ規制する必要無いでしょ
松山のデータで判明してるしわざわざ規制する必要無いでしょ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:54:51.62 ID:bK/jA8TIp.net
言ってることとやってる事が違いすぎる
ただの後付けの言い訳だろ
ただの後付けの言い訳だろ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 13:57:28 ID:Jn+OyZWu0.net
スマホゲーを時間規制しても携帯してるもんだし無理だろ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 14:00:08 ID:e248cGj30.net
ガチャの無価値さに気付ければいいね…
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 14:04:52 ID:jr1K67tJH.net
ゲームだけだとゲーム会社が相手だが
ガチャ規制だとGoogle、apple、ドコモら携帯3社も敵に回るから
ガチャ規制だとGoogle、apple、ドコモら携帯3社も敵に回るから
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 14:22:13 ID:fGqgIHbbM.net
ガチャ規制は周りがうるさいけどCSを規制するのはOKか
ゲーム業界って舐められてるんだな
ゲーム業界って舐められてるんだな
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 14:23:19 ID:ZLKn5wcU0.net
若者の場合は時間絞ったら
その分を大人と同じように課金及びガチャに傾倒するだけだと思うけど
その分を大人と同じように課金及びガチャに傾倒するだけだと思うけど
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 14:31:09.99 ID:bJSN4T4vd.net
そもそも、今のご時世子供が一番時間を費やすのはSNSなんだからそっちも規制しろよ
高校生以下がスマホ持つのは禁止にするか機能を制限させろ
高校生以下がスマホ持つのは禁止にするか機能を制限させろ
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 14:35:33.62 ID:ZLKn5wcU0.net
そもそもこんな条例は要らない
各家庭で話し合って決めればいい話
それでもやるなら徹底的にしろ、と言いたいね
こんな適当感たっぷりの丸投げの文字だけのはいらない
各家庭で話し合って決めればいい話
それでもやるなら徹底的にしろ、と言いたいね
こんな適当感たっぷりの丸投げの文字だけのはいらない
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 15:11:22 ID:wo53+bQH0.net
ゲーム全体の規制のが明らかに経済活動の阻害になるのだが
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/01/27(月) 15:01:16 ID:n3wy5N7L0.net
しかし、ただガチャの回数制限とかしても根本的な解決にはならないだろう
システム的に射幸心を煽るものを排除出来てないと無意味
システム的に射幸心を煽るものを排除出来てないと無意味
コメント
後からガチャガチャ言い出してんじゃねぇ
ただの後付けにしか見えないんだが…これほどまで世論に叩かれると思ってなかったんだろうね
苦し紛れに言っただけやろ
むしろ、60分しかゲームができないということは良質なゲームに触れる機会を自ら消して、ソシャゲなどの5分で課金をして優越感に浸れるゲームを助長するってわからないのかな…
はじめから課金式のゲームを未成年に考えさせる取り組みをしたらよかったと思う。
条例なんかにしなくても、ここまで明言化するならはじめからガチャに対して批判的なメッセージを送ったらよかったのに。ここまで言ったらそもそも意味ないし。
短時間のプレイで上位に行くための手段が課金なのにプレイ時間制限したら課金を促すことになるだけ
結果CS離れ加速させスマホゲーに誘導してるってね
ガチャならいくらでも規制していいぞ
どういう仕組でガチャで儲けてるかも把握せずに規制しようと乗り出してるんだからそりゃ叩かれる
おま国ジャップがガチャ規制するわけない
ガチャ規制推進してた官僚は不審な自殺してるからな
ヘタれるのもわかるが
ゲームは若者をダメにする!ゲーム脳を増やすな!一日1時間!
↓
ふざけるな!
↓
本当はガチャ規制したかった。ゲームを規制だなんて考えてない
↓
素晴らしい
ごめんなさいって言えないで、言い訳してる人って感じ
家庭用とばっちり
間違いを認められないダメな大人ほどゴチャゴチャと言い訳を後付けする
プレイ時間制限したらむしろ時短の為にガチャしまくるだろ
ガチャ規制したい ⇒ わかるわ
↓
ガチャ規制出来ないからゲーム時間制限にする ⇒ は??
時間規制がガチャ規制になるわけないだろ
ということが分からないド無能か、適当な言い訳をするクズのどちらかなので、さっさと失職してもらいたい
香川県民が可哀想
素案に無いのに、本当の狙いはガチャ規制とか本気で言ってるの?
この手の話は語るに落ちるもの(想定していないことは喋れない)だから、
最初からゲーム業界への妨害を目的とした発議だったんだろうね
本当にガチャ規制を推進するんなら指示するよ
諦めずにやってくれ
じじぃA「せや!ゲームする時間を短くすればガチャする時間も無くなるやんw」
じじぃB「ちょwおま、天才かよw」
……これがうどんばっか食ってる弊害か。俺、今日から蕎麦派になるわ
学生「あと5分しかない!今日中にこのステージクリアしたいのに!」
チャリーン
運営ウマー
ですね
一時間以内でガチャ規制?
意味不明すぎる
規制より推進だろ
FEヒーローズでも課金はおっさんの特徴だぞ
まぁソシャゲを意識してる感はあった
言葉で説明されても疑問が残る時点で、条例として狙い通りの効力はないと思われる。
※23
それはスマホの手軽さから当然だとして
ソーシャルネットワークサービス使ってない
ラインへの依存は無視
さらにガチャって付けるから浅く見える
「テレビゲーム」や「ゲーム依存症」をピンポイントにターゲットにしたんだからガチャは違うだろ。
後付け記事
100%後出しジャンケンだろ
そもそもスマホ規制ネット規制の話だったのに、批判されたから方針転換してPTAやらの指示を得やすいゲームに照準合わせただけ。
信念とか政治理念とかそんなもの全くない、利権と己の思い込みで動いている
ガチャ規制と時間制限って180度ズレてるね
期間限定イベントが大したことないテレビゲームと期間限定イベントガチャだらけのスマホゲームを一緒にするな
ろくに違いをわかってないのに適当に首を突っ込むんじゃない
火消し下手すぎる…
ガチャは短時間で金を吸い上げる仕組みなんだから
時間制限はむしろ悪手だろw
ガチャ要素が全くないのにも関わらず、去年だけで2000億も売り上げたフォートナイトは神だよな
う、嘘くさい・・・
思ったより否定意見多くて日和ったのでは?という印象しかない
そりゃああの文面で理解できようものか
そんな誤解しか生まない条例案に何の価値がある
表現自主規制を求めておいて実はガチャ規制が主題?
嘘くさいにもほどがある
普通にゲームとしか言ってなかったくせに
後から言い訳バレバレなんだけどな
ガチャ規制なら金額上限決めるわな普通は
どう考えても後付け
なお業界から圧力かかって発言取り消した模様
味方できそうな所を渡り歩いてる感じ
さすが政治屋目指す人は頭いいw
ガチャの問題は国がやらなきゃいけないことだ