元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1582586762/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 08:26:02 ID:at0sstfm0.net
ファイアーエムブレムシリーズといえば今や任天堂トップクラスの傑作に変貌したが
これは開発を担っているインテリジェントシステムズに確実に良い影響を与えているようだ。
なぜなら同社は3DSで発売され、それまでの評価を一変させた
「――覚醒」の頃は総従業員数が130人程度だったが
20年1月時点におけるそれは何と169人にまで増加しているのである。
言うまでもなく、これは彼らにとって創業以来最高の記録になる。
内訳をみると68人がグラフィックデザイナーを担当し、63人はプログラマーであるらしい。
そして同社は、この2つが大きく突出しているようで、それに次ぐ職業としては14人がプランナー、
10人がサウンドクリエイター、4人がハードウェアエンジニア、経理及び営業を含む管理スタッフが10人となっていた。
また興味深いことに彼らの躍進は女性職員の増加にもつながっているようで
同社の女性比率は31%にまで上昇しているようだ。
無論、より多くの社員を雇うという事は以前より多くの費用が発生するということを意味する側面もある。
が、インテリジェントシステムズ社の資本金は企業拡大に合わせて上昇しているので上手く対処も出来ているのだろう。
2011年には2390万円だった同社の資本金が17年には9000万円にまで増加しているのだ。
「――風花雪月」及びモバイル分野での成功を踏まえれば、今年はさらに大きな成長を遂げる可能性も高そうである。
彼らの発展により、ファミコンウォーズの続編が見れる日もあるいは来るのかもしれない。
http://www.nintendolife.com/news/2020/02/fire_emblems_success_has_helped_intelligent_systems_grow_in_more_ways_than_one
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 08:31:08 ID:sGilWddA0.net
ファミコンウォーズの続編すげーやりてーw
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 08:36:18.47 ID:34KZ4LHG0.net
FEH
FE本編
FEリメイク
ペーパーマリオ
4つくらいラインは欲しいので200人位は
開発者欲しいだろうな
FE本編
FEリメイク
ペーパーマリオ
4つくらいラインは欲しいので200人位は
開発者欲しいだろうな
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 09:08:40 ID:4BeRNhuUr.net
>>6
メイドインワリオ忘れてる
メイドインワリオ忘れてる
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 09:33:39 ID:ktwEGxpLM.net
>>6
もう開発機材はインテリ作ってないの?
もう開発機材はインテリ作ってないの?
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 09:55:42.28 ID:+aki0AvXM.net
>>6
本編はコエテク外注でいいだろ
本編はコエテク外注でいいだろ
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 11:57:18.72 ID:nU58s0Q/0.net
>>50
育成やモーションはいいがゲーム部分が弱いからマップやクラスはisがやるべきだわ
育成やモーションはいいがゲーム部分が弱いからマップやクラスはisがやるべきだわ
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 12:28:22.31 ID:DsUmgncid.net
>>50
シナリオライターだけコエテクでいいよ
シナリオライターだけコエテクでいいよ
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 10:07:19 ID:OoXkaVXTa.net
>>6
サイファもやってる
サイファもやってる
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 08:38:16.20 ID:iz6JeD28d.net
ファミコンウォーズやりたい
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 08:42:11.88 ID:elT+jvVF0.net
売れないってならショーグンをFEみたいなイケメン美女にしてもいいし
世界観もファンタジーにして戦車の代わりにモンスター召喚とかでいいから
ファミコンウォーズ系のユニット生産型SLGたまには出してほしい
世界観もファンタジーにして戦車の代わりにモンスター召喚とかでいいから
ファミコンウォーズ系のユニット生産型SLGたまには出してほしい
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 09:28:27 ID:1ep02KNeM.net
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 10:51:28.09 ID:yMy0tWNZ0.net
>>34
覚醒はキャラデザよりUIの完成度で売れたらしいが、
覚醒はキャラデザよりUIの完成度で売れたらしいが、
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 10:32:28.10 ID:ISvpFdx0d.net
>>9
それやると今度は「ファミコンウォーズでやる意味あんの?ファミコンウォーズがその内容を一番納得させられるガワになるの?」とか、下手すれば「FEでよくね?」になるぞ
それやると今度は「ファミコンウォーズでやる意味あんの?ファミコンウォーズがその内容を一番納得させられるガワになるの?」とか、下手すれば「FEでよくね?」になるぞ
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 10:41:25 ID:1ep02KNeM.net
>>64
現代兵器やめて中世風ならwargrooveあるから
それでよくねって判断しそうだしな
現代兵器やめて中世風ならwargrooveあるから
それでよくねって判断しそうだしな
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 08:49:41 ID:x1oIo+r+a.net
任天堂東京制作部が中小ゲームメーカーの優秀な人材を引き抜きぬいてのもあまり知られてないかな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 08:52:18 ID:QcorAk4od.net
>>11
優秀なら普通でしょ。ゲーム分野に限った事でもない
優秀なら普通でしょ。ゲーム分野に限った事でもない
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 09:03:40 ID:OzDbpBWo0.net
>>11
ちゃんと環境与えて作らせてるなら文句ないわ
ちゃんと環境与えて作らせてるなら文句ないわ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 08:51:59 ID:KEZHiG9L0.net
♯FE2くるなこりゃ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 08:55:20 ID:SgLMPJjj0.net
ISってパズルもアクションもいけるのがすごいよな
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 09:01:11 ID:KsyyBk5n0.net
ちゃんとしたペパマリ作ってるなら嬉しい
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 09:19:13.07 ID:4BeRNhuUr.net
FEというオタゲーが主力なのにバカゲーやライト向けも作れるのはよく考えると珍しい会社だな
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 09:25:45 ID:HkJxDzMfa.net
ISの主力ってFEカードじゃねえの
CS開発からカードに異動になった人間も多いぞ
CS開発からカードに異動になった人間も多いぞ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 09:53:10.67 ID:5TvHbEA+0.net
>>33
え?あのカード(サイファ)までISが作ってるんか…
なら手が足りなくてコエテクに協力依頼したのも納得
え?あのカード(サイファ)までISが作ってるんか…
なら手が足りなくてコエテクに協力依頼したのも納得
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 09:48:19 ID:QU5mfx71p.net
モノリスに並んでせっかくコア向け作れるんだから、ワリオとかペーパーマリオはバンナムとかに投げればいい
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 10:03:40 ID:1ep02KNeM.net
>>43
ワリオファミリーはIS以外に任せたら健全化しちゃうやん
ワリオファミリーはIS以外に任せたら健全化しちゃうやん
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/25(火) 09:01:14 ID:kJXi/1cZ0.net
よし!聖戦リメイクつくろう!
コメント
ISっていう任天堂の敷地内にありながら、任天堂と直接資本関係はないセカンド。
FEの大躍進はもちろんワリオ、ペパマリと有力ながら動いてないシリーズもあるし
人手はもっと早く欲しかったくらいよ
本編はコエテクに作らせりゃいいってのは笑ったが、別に悪いことじゃないしアトラスなんかはそのほうが開発早いから良いことかも
アルファドリームの件でマリオ&ルイージRPGの続編望めないかなと思ってたが
開発メンバーをISに入れることできないかな
ペパマリはそもそもISだし無くなるのは惜しいタイトル
ファミコンウォーズDS2は名作だよ!今はWargrooveが
あるから昔ほどに熱望しないってのは確かだけど。
ペーパーマリオシリーズ、マリオストーリーとペーパーマリオRPG、
スーパーペーパーマリオを一纏めに移植したものを出してくれたら嬉しいなあ。
任天堂が資本関係の元バックアップにつけば、人手自体はもっと増やせそう。モノリスみたく。
ゲーフリHAL研とかと違って完全に任天堂特化の企業だから、どうせなら子会社になった方が良さそうだけど。
まぁでも、そういう関係は持たない方針なのかな。もう何十年単位でこの関係なんだし。
ペーパーマリオRPGの正統な続編はよ
ペパマリはこれで何か新しいことしたいって軸が出てきてからでいいよ
FEHでまさにガチャ当てしたのがデカいだろうな
スプラやバトロワに人気があるんだから、VSファミコンウォーズ的な陣取りゲームやりたいわぁ
パネルでポンやヒクオスみたいな新しいパズルゲームもまた出してほしい
風花雪月の開発はISから数人しか出してないらしいね
周期で考えるとそろそろペーパーマリオの新作が出そう
クソゲー作ってる方の部署やん。
拡大してどうすんだよ
オンライン対応でパネポン出してください
※12
クソゲーでもキャラゲーなら日本は売れるだろ
ファミコンウォーズds2ってもうまともな入手手段が残ってないのか…
ペパマリのたった1ポイントのダメージが勝敗を左右するのが面白いんだが。
でもペーパー部分はあまりいらないな。
全然関係ないけどベレス先生のアミーボ出せや