元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1511689669/
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1511767673/
852: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:06:39.80 ID:PZfcNKp/D.net
854: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:07:46.46 ID:ot5O7psaa.net
>>852
おおーおめ
組み立てすんだらぜひレビューってください!
おおーおめ
組み立てすんだらぜひレビューってください!
855: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:09:03.15 ID:Cshrh4IR0.net
>>852
スイッチのガワもスケルトンなのか
スイッチのガワもスケルトンなのか
857: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:11:39.96 ID:FlThS4Tw0.net
>>852 外装、アーマーっぽい。
859: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:16:36.45 ID:RuUUflrG0.net
>>852
Y字ドライバーはiPhone用の0.6Yでいける?
Y字ドライバーはiPhone用の0.6Yでいける?
862: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:24:46.09 ID:ueoj6xku0.net
>>859 横レス
試しに回してみたらWiiUパッドのレバー部交換で使った
差し込み部 幅2.2mmY字ドライバーが使えそう
SUNFLAG No.17-C Y型 特殊精密ドライバー
用途 ゲーム機・スマホ・携帯・PC
試しに回してみたらWiiUパッドのレバー部交換で使った
差し込み部 幅2.2mmY字ドライバーが使えそう
SUNFLAG No.17-C Y型 特殊精密ドライバー
用途 ゲーム機・スマホ・携帯・PC
875: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:39:37.34 ID:RuUUflrG0.net
>>862
おー、製品まで教えてくれてサンクス
アマで安かったからカバーと一緒に注文したわ
Y字ドライバーがどれを使っていいか分からず躊躇してたのよ
おー、製品まで教えてくれてサンクス
アマで安かったからカバーと一緒に注文したわ
Y字ドライバーがどれを使っていいか分からず躊躇してたのよ
860: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:23:14.45 ID:+qsKZi4j0.net
>>852
何これ?
こんなの使いにくくなるに決まってるだろ
何これ?
こんなの使いにくくなるに決まってるだろ
865: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:27:26.20 ID:RuUUflrG0.net
866: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:27:51.05 ID:J9xFWYyH0.net
>>852
おすそわけできなくなるなw
おすそわけできなくなるなw
858: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:12:38.17 ID:6AudXVgba.net
十字の形に切ったプラ板貼るだけでええやん
863: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:26:39.71 ID:ot5O7psaa.net
>>858
それだけだと反対の方向も押せてしまい
どっちに入力してるか指へのレスポンスから分からんのよね
十字キーの何が発明だったってシーソーする事で
どっちに入力してるか分かる点だからね
中央に支柱も足すといい感じになると思われる
それだけだと反対の方向も押せてしまい
どっちに入力してるか指へのレスポンスから分からんのよね
十字キーの何が発明だったってシーソーする事で
どっちに入力してるか分かる点だからね
中央に支柱も足すといい感じになると思われる
867: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:28:17.92 ID:F8ghahVrp.net
その外装も支柱入れないと反対側押せちゃうから結局同じだぞ
868: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:30:06.73 ID:t7zcZyqZ0.net
というか右左同時押しのゲームどうすんの
872: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:31:57.46 ID:J9xFWYyH0.net
>>868
そんなゲームあったっけ?
そんなゲームあったっけ?
887: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 14:55:51.30 ID:VxJirWr2a.net
>>868
そういう入力が必要なゲームはプロコンでも遊べないから限られるし諦めるんじゃね
そういう入力が必要なゲームはプロコンでも遊べないから限られるし諦めるんじゃね
932: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 16:08:19.17 ID:PZfcNKp/D.net
左側換装終わった十字キーいい感じだわ
触感そのままで十字キーなった
触感そのままで十字キーなった
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:37:02.54 ID:PZfcNKp/D.net
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:38:40.77 ID:G3+4Aw/W0.net
>>32
スケルトンってなんでこんなwkwkするんだろうか…w
スケルトンってなんでこんなwkwkするんだろうか…w
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:38:41.84 ID:Cshrh4IR0.net
>>32
何かいいな修理は出しても有料か
何かいいな修理は出しても有料か
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:40:04.33 ID:pLLXans0p.net
>>32
これはカッコイイ
これはカッコイイ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:40:33.99 ID:U8THePep0.net
>>32
かっけぇ!!w
俺も買おうかなw
かっけぇ!!w
俺も買おうかなw
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:42:12.11 ID:kp2WuaWb0.net
>>32
いいね〜
クリアパープルにもできるならやろうかな
いいね〜
クリアパープルにもできるならやろうかな
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:44:05.07 ID:ot5O7psaa.net
>>32
スケルトンjoyconええな
スケルトンjoyconええな
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:44:55.60 ID:RuUUflrG0.net
>>32
俺もアマでポチったぜ
スケルトン大好きや
俺もアマでポチったぜ
スケルトン大好きや
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:51:17.07 ID:i93CJrfir.net
>>32
かっかっけぇ…
なぜこんなわくわくするんだろ
チープさとかっこよさが絶妙
かっかっけぇ…
なぜこんなわくわくするんだろ
チープさとかっこよさが絶妙
100: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 18:20:57.80 ID:FlThS4Tw0.net
>>32
全部がスケルトンになるのか、あ!って思うな。あーっ!かもしれんが。
全部がスケルトンになるのか、あ!って思うな。あーっ!かもしれんが。
228: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 20:39:21.52 ID:En/7bRdI0.net
>>32
十字キーいいな(´・ω・`)
十字キーいいな(´・ω・`)
239: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 20:57:04.53 ID:oY5eo01U0.net
>>32
キカイダー!
キカイダー!
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:44:01.59 ID:PZfcNKp/D.net
今回は加工無しでいけたけど前作に続いてプラスキーに多少不安が残る感じだな
十字キーの触感はかなりいい
十字キーの触感はかなりいい
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:45:05.37 ID:pLLXans0p.net
スケルトンのジョイコンは公式で出してくれよ
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:46:21.63 ID:Eus59t+0d.net
でも、本体はカラーでジョイコンだけスケルトンってのは微妙じゃないか
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:52:06.91 ID:tiU8LOFz0.net
皆スケルトン好き過ぎるだろ
分かるけども
分かるけども
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:47:19.26 ID:pLLXans0p.net
あと白も欲しいわ
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:52:33.51 ID:cD9QttGC0.net
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:56:50.78 ID:PZfcNKp/D.net
>>63
これプロコン用もあるよねパンツ履いてるみたいになる
これプロコン用もあるよねパンツ履いてるみたいになる
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:57:07.23 ID:c50NBGZC0.net
>>63
スキンシールじゃなくて
きせかえプレートみたいなガチなの欲しい
スキンシールじゃなくて
きせかえプレートみたいなガチなの欲しい
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:58:25.81 ID:6AudXVgba.net
スケルトンは強度不足だから公式では無理
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:59:15.07 ID:2vWo1XCz0.net
完全スケルトンじゃなくてもプロコンぐらいのでもいいからほすぃ
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 17:59:19.44 ID:ye/o6j14p.net
ゲームボーイカラーをスケルトンで買ったの思い出す
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 18:00:11.46 ID:cD9QttGC0.net
(スケルトンがファミコンのサラマンダぐらいしか思い浮かばない・・・)
139: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 18:49:23.00 ID:PZfcNKp/D.net
十字キー格ゲー大分やりやすぅなったわ
299: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:04:15.02 ID:TFlkWyVQ0.net
313: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:14:27.75 ID:nqRMlYea0.net
>>299
十字良いなぁ
十字良いなぁ
314: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:15:37.24 ID:PZfcNKp/D.net
>>299
プラスウンコだったから不安だったが十字出来良いよな
プラスウンコだったから不安だったが十字出来良いよな
317: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:16:56.01 ID:TFlkWyVQ0.net
>>314
プラスボタンどうしてる?
ケース側を削ったほうがいいのかねえ
プラスボタンどうしてる?
ケース側を削ったほうがいいのかねえ
330: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:22:16.47 ID:PZfcNKp/D.net
>>317
前はケース側削った今回はネジ浮かせた
前はケース側削った今回はネジ浮かせた
316: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:16:55.31 ID:vcN9H0Pm0.net
>>299
これはジョイコンのガワを交換したの?
これはジョイコンのガワを交換したの?
328: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:21:27.71 ID:TFlkWyVQ0.net
>>316
そうだよー
アマゾンで2500円くらいで買えるよ
Y字ドライバーと#0のプラスドライバーと勇気が必要だけどね
そうだよー
アマゾンで2500円くらいで買えるよ
Y字ドライバーと#0のプラスドライバーと勇気が必要だけどね
343: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:30:02.03 ID:vcN9H0Pm0.net
>>328
おお、尼で買えるのか。良ければURLを教えてくれないかい?
十字キー羨ましい…。
おお、尼で買えるのか。良ければURLを教えてくれないかい?
十字キー羨ましい…。
349: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:34:17.32 ID:Cshrh4IR0.net
360: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:40:09.12 ID:TFlkWyVQ0.net
>>343
>>349のやつです
>>349のやつです
366: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:43:12.52 ID:vcN9H0Pm0.net
>>349 >>360
ありがとう、買うの検討してみる。
多分買っても付けるのはゼノブレ2終わってからだけどw
ありがとう、買うの検討してみる。
多分買っても付けるのはゼノブレ2終わってからだけどw
335: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:24:32.09 ID:seT6r30rd.net
>>299
その白い側の質感は純正と全く同じ?
その白い側の質感は純正と全く同じ?
338: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:26:44.91 ID:PZfcNKp/D.net
>>335
純正 ザラザラ
白 サラサラ
透明 ツルツル
純正 ザラザラ
白 サラサラ
透明 ツルツル
340: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:27:57.89 ID:TFlkWyVQ0.net
>>335
全然違う、ちょっとヌメッてした感じ
純正の気持ち良いさわり心地では全くない
全然違う、ちょっとヌメッてした感じ
純正の気持ち良いさわり心地では全くない
351: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2017/11/27(月) 23:36:12.95 ID:seT6r30rd.net
>>338
>>340
やっぱり違うのか
結構十字に興味あるけど純正のさわり心地が好きだから、悩むなあ
>>340
やっぱり違うのか
結構十字に興味あるけど純正のさわり心地が好きだから、悩むなあ
コメント
スケルトンって本来「骨格」の意味なんだけど、
なんで透明なものをスケルトンっていうかというと、ガラス張りで骨格が見える構造の建造物を「スケルトン」って言ったかららしいぜ!
俺は「透けるトン」っていう駄洒落かと思ってたよHAHAHA!
興味あるけど、出来れば中古で別途買ったジョイコンでやりたいなぁ
中古で出回る分がまずないけれども
やっぱり白いいなあ
※2
フリマアプリになら結構流れてるぞ
Amazonとかにはまだあまりないだろう
両方で5〜6000円くらいの時期もあったかな?
まぁ、おすそ分けと無縁のボッチプレイヤーにはこういうのもいいんだろうね
まぁ「お裾分け用にはもう一個ジョイコン買ってあるし・・」と言うかもしれないけどw
Y字が要る以上無理なんだろうけど公式でこういうガワだけ販売して欲しいな。新しくjoycon買うのは流石に値が張るし。
スケルトンの安っぽさたるや
昔のGBCとかクリアカセット思い出してジワっときた
こういう選択肢が増えてるのは市場が賑わってる証拠でワクワクするよな。
個人的にはスティックの位置が上下逆のジョイコンとかもっとバリエーション増えて欲しい。
スケルトンパープルはGBポケットやカラーの公式色であったな
ジョイコンのカラバリには力入れて欲しいね
こういうのに全く興味わかないのはTVモードのプロコンでしか使ってないからだな
そういや、たかがコントローラー周りでこんなに弄りがいあるゲーム機ってSwitchが初めてなような気がすんな。
なんでジョイコン左に十字キーが採用されなかったんだろうと、未だに思うわ。操作しにくい。多分十字キーを4つに分離すれば、ボタンを4つ増やしたのと同じだから、ゲームによってはボタン不足が解消するし、十字キーとしても機能するって意図なのかも知れんが。
スケルトンいいな
ゲームボーイポケットのクリアパープル持ってた
左の上下左右ボタンが十字じゃなくてボタン4つに分割されているのはおすそ分けプレイのためでしょう
まぁそれとは別に十字ジョイコン作りました、十字ジョイコン使ってますっていうユーザーがいてもいいと思う。要は選択の幅が広いことはいいことっちゅーこっちゃね
元スレ299のスイッチが完全にNEOGEOXと化しとるw
十字キーの是非を置いておいても白外装良いなあ
手触りが変わらないなら買ってしまってたかもしれん
ゲームで「スケルトン」を最初に使いだしたのはFCの沙羅曼蛇
これ買って換装したけどイイゾ~
特に格ゲやるにはちょうど良いからアケアカいっぱい持ってるなら
勇気を出して挑戦してみて。
今のボタン式で十分快適だからいいよ
素人が真似して改造したら動かなくなったって事にもなるような改造勧めないほうがいいんじゃないの?
なんにせよ自己責任ね
てか自分としては誤爆の可能性ある十字よりずっと確実だし押しやすいと思うんだけど少数派なんよね
アマゾンのレビューにも有るけどしっかり分解動画よく見て、
動画見ながら同じ手順でやれば何とかなるよ~
ちっさいネジとかはガムテープに無くさないようパーツ毎に貼付けながらやると安心よ。
※8
超わかる
なつかしい
十字キーの「うん!これこれ!」感
※5
ほっといてくれ。
ガワの素材が滑るってことは白はシリコンか、汚れとやけが目立つ素材だな
ジョイコンだけなら本体に影響無いからやるのも手だな
スケルトン本当に良いなぁ
流石に本体を変える気はしないがジョイコンなら買いかえればいいし試してみるかなぁ
純製品で出してもらえると一番なんだけどw
ボタンが何故分離してるのかって理由でおすそ分けが思いつかないってのが切ない
スーファミパッドでスト2やってた世代なら、これも有りかも。
ゲームボーイカラー世代だからスケルトンはワクワクする
ジョイコンの左側を今のボタンタイプとこの十字キータイプと2つ揃えておきたいな。
※13
おすそわけ・・・
※28
格ゲーはジョイスティック派じゃね?
見た目だけで買う価値はあったし、十字キーは純正かと思うほど操作感いい。
やはりというか製造時のばらつきか、ネジ緩めて1mmもないくらいだが隙間作らないと+キーが反応しない状態だったけど、それを補って余りあるかっこよさw
改造とみなされて修理自体拒否になる可能性あると思うが
※1
馬鹿じゃないのお前
※1 負けるな、俺は評価してるよ
※34
おそらくほぼ確定で修理は不可になるぞ
修理になったときのことは特に考えてないってのが正直なところだが、
封印シールみたいなものはないんで、純正には戻せるぞ。
ジョイコン外した本体部分の外装は難しいところもないしな。