元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643404560/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:16:00 ID:rr4fxDOJ0
あれやめてほしい
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:16:22 ID:pZRpNRu40
モーション挟んで欲しいんか?
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:17:10 ID:rr4fxDOJ0
>>2
特定の施設でしか着替えれなくさせてほしい
その分カスタムの自由度を上げて
特定の施設でしか着替えれなくさせてほしい
その分カスタムの自由度を上げて
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:17:38 ID:pZRpNRu40
>>3
なるほど
中にはそういうのもあるのかもしれんけど全ては無理やろなぁ
なるほど
中にはそういうのもあるのかもしれんけど全ては無理やろなぁ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:18:06 ID:DhVxLFt50
更衣室っぽい場所に行ってカメラ外で着替えさせたらええやん
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:18:48 ID:i+mBRiw40
その場で脱いで着替えてると思えや
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:19:34 ID:JF/j3vDf0
簡易更衣室みたいなの持ち歩けよ
スーパージョッキーみたいなやつ
スーパージョッキーみたいなやつ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:20:56 ID:rr4fxDOJ0
戦闘しながら服ミスったとか思って瞬時に着替えれるとかあかんやろ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:25:58 ID:WRcs/CMoa
>>13
別にええやろ
気軽にエディットさせろや
別にええやろ
気軽にエディットさせろや
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:21:48 ID:2l5PMyw0d
まぁ気になるときはあるよな
FalloutNVやってるときの話やけど
ある町で敵対組織の服に着替えたら
一瞬で敵対になって蜂の巣になったことあるし
いやお前ら着替えるの見てたやろ
FalloutNVやってるときの話やけど
ある町で敵対組織の服に着替えたら
一瞬で敵対になって蜂の巣になったことあるし
いやお前ら着替えるの見てたやろ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:23:32 ID:2l5PMyw0d
ただあんまり気にし出すと服が汚れたら洗濯とかそういう話になってくるから
リアリティーってある程度は捨てないとストレスでしかないとも思う
リアリティーってある程度は捨てないとストレスでしかないとも思う
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:26:12 ID:rr4fxDOJ0
>>17
ワイも全てがリアルやないとあかんとかやないねんただ服コロコロ変えるんは違和感なんよ
せめてアクセサリーで能力変えれるとかならわかるんや
ワイも全てがリアルやないとあかんとかやないねんただ服コロコロ変えるんは違和感なんよ
せめてアクセサリーで能力変えれるとかならわかるんや
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:31:25 ID:2l5PMyw0d
>>23
まぁわかることはわかる
といっても特定の場所でしか着替えられず
着替えにも時間かかるってのはそれだけで人を選びそうだが
結局手に入れた装備をすぐ試着したいユーザーのが多いと思う
まぁわかることはわかる
といっても特定の場所でしか着替えられず
着替えにも時間かかるってのはそれだけで人を選びそうだが
結局手に入れた装備をすぐ試着したいユーザーのが多いと思う
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:24:48 ID:LZw0kxxdd
崖や!→クライム装備
川や!→ゾーラ装備
寒冷地や!→防寒装備
醍醐味の1つやない?
川や!→ゾーラ装備
寒冷地や!→防寒装備
醍醐味の1つやない?
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:25:41 ID:PHS14zKZr
戦闘がターン制なのはおかしいとか街並みが外から見ると小さいのに入るとデカくなるとか
ツッコミはじめたらきりなくない
ツッコミはじめたらきりなくない
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:27:01 ID:F1uhhYvlM
矢一発で戦闘不能にならんとおかしいよな
矢受けつつ突進とか普通無理やろ
矢受けつつ突進とか普通無理やろ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:27:08 ID:7oUids6Q0
パリィした瞬間メニュー操作して武器変えたろ!
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:32:35 ID:ve5GwKC9a
それぐらいなら自分でロールプレイすりゃええやん
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:33:23 ID:KgA9JKc00
自由度高いんだから自分で縛れよ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:33:58 ID:ETyJhnsZp
行動の制限する要素っていくらリアルに準拠してても面白くないんよ
ワールドを走ったらゲージ消費されて大して早く移動できないとかな
ワールドを走ったらゲージ消費されて大して早く移動できないとかな
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:34:55 ID:DhVxLFt50
>>32
そういうシステム的な縛りはレベルデザインとの兼ね合いやな
そういうシステム的な縛りはレベルデザインとの兼ね合いやな
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:34:25 ID:rr4fxDOJ0
>>29
せめて戦闘中は無理とかにせなあかんわ
間違ったから一旦逃げて着替えたり体制立て直すとかそういうこと出来る時代やん
せめて戦闘中は無理とかにせなあかんわ
間違ったから一旦逃げて着替えたり体制立て直すとかそういうこと出来る時代やん
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:34:45 ID:6kGKnrX/0
時間止めて料理大量に食うのはええんか
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:36:30 ID:rr4fxDOJ0
>>34
ぶっちゃけそれも嫌いや
まず戦闘中にメニュー開いて選ぶ時間作れるのが嫌や
ぶっちゃけそれも嫌いや
まず戦闘中にメニュー開いて選ぶ時間作れるのが嫌や
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:37:59 ID:7Pg2cmk20
もう現実を生きて
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:39:19 ID:ve5GwKC9a
>>39
草
草
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:41:25 ID:7DWveagL0
これもうゲームじゃなくてええやん
リアルを楽しめ
リアルを楽しめ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:45:21 ID:rr4fxDOJ0
回復に関してソウルシリーズはそこに戦略性あるから好きや
HP減ったからっていつでも好きなだけ回復出来んからな、そういうことやねん
HP減ったからっていつでも好きなだけ回復出来んからな、そういうことやねん
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:47:31 ID:9pU6uWyxa
現実ではありえない要素は他にも山ほどあるのに、なぜそこだけにこだわるのかがわからん
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:50:58 ID:rr4fxDOJ0
>>52
別にリアリティとかじゃないねん
一瞬で変えれるなら能力別に複数用意する意味はなんやねんと
それやったら自分の好きな見た目にアビリティ付けていく感じで自由に鎧だの服をカスタムしていくほうがおもろいやん
別にリアリティとかじゃないねん
一瞬で変えれるなら能力別に複数用意する意味はなんやねんと
それやったら自分の好きな見た目にアビリティ付けていく感じで自由に鎧だの服をカスタムしていくほうがおもろいやん
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/01/29(土) 06:53:01 ID:2w4S4NRp0
リンクが崖を登ってる途中で疲れて飯食って回復してまた登るのっておかしいけど
あれを許容してるのがあのゲームのええところでもある
あれを許容してるのがあのゲームのええところでもある
コメント
>まず戦闘中にメニュー開いて選ぶ時間作れるのが嫌や
360のインフィニットアンディスカバリーやれよ
アイテム選んでる最中でも攻撃食らってウインドウ全キャンセルされて、回復する暇なんてねえから
その辺はRPGの重量制限でさんざっぱら議論されたことだからな。
実際の人間に即してゲーム作ると面白くないんだわ。
装備品が変えられるのはアクションの腕に自信がなくても、工夫で勝てる様にしてあるためでしょ
必要としてる人のことを考えない意見は身勝手というんだぞ
ツシマは着替えるといろいろガラっと変わりすぎて、流石にけっこう違和感あったわ
※3
個人の感想を身勝手と言う方が身勝手でしょ。
まあ自分も戦闘中に変えられた方が便利だと思うけど。
ゲームは初心者もプレイするということを忘れてるのでは
botwとかをその仕様にしたらせっかく謎解きで詰む要素を緩和したのに
難易度が急上昇して一部の人以外クリアを諦めてしまうぞ
個人的に縛りをすればいいのにスレ主みたいな人はこういうシステムがそのゲームに存在する事自体嫌がるよね
マリオとかにあるクリアした事にしますか?とかでもさんざん同じようなスレやまとめを見たよ
そんなシステムめんどすぎて嫌や
ゲームだよ??
イッチは頭大丈夫か?
最近の奴らはゲームにリアルを追求しすぎてゲーム独自のギミックに文句つけ始めてる
それどうにかしてほしいわ
そのうち死んでもやり直せるのおかしいだろとか言いそう
別におかしな意見ではないと思うけど、みんな否定的で草
いつでも変えられるなら持ってるだけで効果あるでいいじゃんって考えはよくある。別にリアルにしろって話ではない。
単なるオシャレ装備なら店でしか着替えられなくてもええけど特殊な効果とか付く奴はその場で着替えたいわな
ようはものによる
ゲームとして面白いならいいけど…
※11
スレ主、そんなこと言ってなくね
いつでも着替えられるのはおかしい、着替えてよい場所でしか着替えられないようにしろ
=リアルにしろってことしか言ってない
あつ森はなぜ電話ボックスで着替えられないようにしたんだろう?
余計なことしなくていいぞほんとに
ぶっちゃけブレワイが全部この人の言う通りに作られてたら最後まで遊べてなかったと思うわ
めんどくさすぎる
むしろ命がけの戦闘が発生するような世界観なら、一々更衣室に行かないと着替えられない方が違和感あるわ
自分で「服着替えるのは宿屋だけ」みたいな縛りをすればいいじゃん
これは正直ちょっとわかる
リアルにしろってんじゃなく、錯覚、没入を楽しむのがゲームだからね
どこでも飯ガツガツ食べれるとか崖で早着替えとか、興が醒めるところはある
アクセサリ変更とか、せいぜいタネをかじるくらいだったら納得できたかも。
ゲーム性と没入感の維持ってむずかしいな
※19
多分この人が言ってるのはそういうことじゃない
そうしないといけないバランスになってるから、そんな縛りを課した時点で結局現実に戻ってしまって興醒めなんだと思う
どこでも着替えられるようにしろって意見ならわかるけど、わざわざ制限増やせって気持ちはわからん
制限に伴ってカタルシスや楽しみも増えるならわかるけど、この場合めんどくさくなるだけじゃね
と思ったけどよく見返したらこのイッチ、リアルにしろって言ってるわけじゃなくて、単に服で能力とか固定されるのが嫌で自由に服着たいってことなんか?
遠回しやなあ
システムとして意味がないって話でしょ いつでもどこでも変えれるなら色んな装備がある意味がなくてシステムとして成り立ってない
装備をいつでも変えることができないってことは
騙されて悔しがるボコブリンたちが見れなくなるのか、糞仕様だな
※24
それは違う。
状況に合わせて武器を持ち変えるように、装備も状況に合わせて変えるという遊びでしょ。
持ってるだけで効果を発揮するならそうした遊びが失われるし、いろんな装備があって見た目も変わるという多様性も失われる。
手に入れたわー何もしなくていいわー、は逆に言えばつまらんのだよ。
※26
そこに遊びがあるようには思えん いつでもどこでも自由に変えれるからただの作業にしかなってないと思う
そういうリアルさは要らんわ
よくわからんけどイッチはブレワイアンチということでおk?
※27
じゃあ着替える必要は無く常時効果にすれば良いと?
なら武器の持ち替えも耐久度も不要だし、強い武器・装備を手に入れたらそれだけ使えば良いってことになるよね?
君らの求めてるのって楽しい・面白いゲームや遊びじゃなくて、快適な作業。
そういう発想や意見からは面白いゲームなんて生まれんよ。
※30
実際防具は付け替えが自由だから強いもの使えば良いだけになってる
武器は壊れるからあるものでやりくりする面白さがある
常時効果にすればいいかはまた別の話になるし、今のシステムが悪いわけでもない
それ言い出したら道具や武具どうやって持ち歩いてるんだよってなるからゲーム性を大事に、リアリティは帰っていただこう
あるゲームで一種の武具を強化してずっと使ってなんとかボス倒したけど
動画みたら色んな武具付け替えまくってて「そんなのあり?!」と思った事あるから
分からんでもないかなぁ、完全に自分の頭の硬さが悪いんだけど。