元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644996136/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:22:16 ID:N7Zq
思えばゲーム中はずっと走ってるやろ?
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:23:12 ID:WUHY
忍び寄る時は歩く
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:23:27 ID:r88i
常に走らせろ
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:23:54 ID:N7Zq
>>4
ゲーム「走るときはペケボタン押しっぱなしでw」
ゲーム「走るときはペケボタン押しっぱなしでw」
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:24:12 ID:alD4
でも「走る」しかないともっと速く走らせろってなるよね
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:28:22 ID:Howg
>>6
たしかにwww
たしかにwww
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:24:12 ID:Ws8s
ボタンで切り替える式よりも長押ししてる間だけ走るやつの方が楽
曲がる時歩くから曲がりやすいからな
曲がる時歩くから曲がりやすいからな
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:24:49 ID:x48y
なんで船はあるのに自転車すらないねん
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:27:18 ID:N7Zq
>>8
飛行船もあるのに
飛行船もあるのに
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:28:15 ID:Ws8s
>>8
mother2「自転車あります」
なお
mother2「自転車あります」
なお
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:29:08 ID:x48y
>>21
なお何や?
やった事ないから教えて
なお何や?
やった事ないから教えて
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:30:25 ID:aEMF
>>24
仲間増えると2人乗りはダメだよみたいな感じで乗れなくなる
仲間増えると2人乗りはダメだよみたいな感じで乗れなくなる
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:24:57 ID:WUHY
転ぶ←これも要らない
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:25:17 ID:d6pM
だいたい走ってるけどスタミナがね・・・
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:25:50 ID:nUoE
普通はタクシー使うよね
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:26:24 ID:N7Zq
>>12
普通テレポートやろ
無能力者か?
普通テレポートやろ
無能力者か?
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:26:15 ID:aEMF
走ると敵に気づかれやすいみたいなアクション要素?ないなら歩く必要ないよな
走るために×ボタン押しっぱなしにしてないとアカンのストレス
今ならスティック深く倒せば勝手に走ってくれる感じやけど古いゲームは多い
走るために×ボタン押しっぱなしにしてないとアカンのストレス
今ならスティック深く倒せば勝手に走ってくれる感じやけど古いゲームは多い
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:26:32 ID:do57
半キャラずらしできないと死んじゃう!
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:27:00 ID:zFWy
機械ダンジョンで歩いて行かないと音に反応してめっちゃ強い敵が来るんや!!!
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:27:29 ID:x48y
橋が1マスということを考えるととてつもない速さで移動している
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:29:33 ID:p4OT
通常ダッシュだけどボタンを押すと歩くことができます←そう・・・
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:30:17 ID:x48y
氷の上を滑ってる時は時速100kmくらいやろか
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:31:23 ID:N7Zq
メッセージ速度を最低にしてる奴もなんや?修行僧か?
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:32:27 ID:p4OT
>>31
なんでポポポポいいながら1文字ずつ表示なんだろな
なんでポポポポいいながら1文字ずつ表示なんだろな
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:31:27 ID:f67u
そもそも走るような状況がいらない
どうせ行く場所決まってるんだから選択肢選んでボタンポチーで十分
どうせ行く場所決まってるんだから選択肢選んでボタンポチーで十分
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:31:47 ID:h3SY
ポケモンソードシールドは歩く廃止されてデフォルトで走ってたな
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:35:57 ID:zFWy
NPCが道案内してくれるみたいな場面やとそいつと歩調合せて歩きたくなるぞ
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:37:02 ID:N7Zq
>>39
ワイは周りをグルグル回るわ
飽きたらさっさと先に行く
ワイは周りをグルグル回るわ
飽きたらさっさと先に行く
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:37:56 ID:p4OT
>>39
敵がいて守りながらだととても苛つく
敵がいて守りながらだととても苛つく
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:40:46 ID:N7Zq
>>41
NPC『ちゃんと守ってよね!』
NPC『痛いわ!』
NPC『こっちにも敵がいるわ!助けて!』
NPC『置いてかないで!』
NPC『ちゃんと守ってよね!』
NPC『痛いわ!』
NPC『こっちにも敵がいるわ!助けて!』
NPC『置いてかないで!』
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:45:45 ID:p4OT
>>42
叩き切りたい
叩き切りたい
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 22/02/16(水)16:46:29 ID:NXps
移動先を選択するタイプのゲームもあるな
コメント
走るがデフォだと狭い所の探索がやりづらくなるんよな。
ただダッシュボタンがBとかだと移動中に視点操作できなくてしんどい。
聖剣3みたいな切り替え方式が一番ありがたいかも。
スティック少したおす 歩く
スティック大きく倒す 走る
Bボタン ダッシュ
ブレワイみたいな感じでいいんじゃね
アクション性強いRPGじゃないと人によっては不便かもしれんが
※2
スティックの角度で走る、歩くはいいんだけど
ほんの少しの角度でも走るのがなあ…
最後の一押しまで歩いてくれる方が歩きやすいよね
もうRPG止めてアドベンチャーやってろよ
ゼノブレとかは歩きのスピードでもオートランできて市街探索が楽しい
歩きで時間稼いでるようなゲームは嫌いだけど、スティックの具合で調節可能がベスト
歩くのが必要な部分のあるRPGとか好き
何かしら微調整の機会はあるんで必要
そう考えるとFF5は画期的というかいいシステムだよね
「早く走りたいからシーフを選ぶ。その代わり戦闘効率が下がるから、ボスの前で切り替える。」とかフィールド上でも選択肢を要求してくる。個人的にはストレスだけどRTAとか見てるとすごく面白いシステムだと感じる。
デフォルト歩く、Bボタンで走る
デフォルト走る、Bボタンで歩く
を切り替えさせてほしい