【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲーム史って『スーパーマリオ64』『ゼルダの伝説 時のオカリナ』『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の前後で分けられるよな

44 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1539527640/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/14(日) 23:34:00.88 ID:lEILlj5W0.net
よね
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 00:09:52.52 ID:3yuDJUNnF.net
>>1
アメリカではそうだろね

日本だとバーチャファイター前後でポリゴンで作られた格闘ゲームのブームがしばらく続いた
時岡は陰の存在であまり知られてない
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/14(日) 23:36:23.78 ID:zwl18to7d.net
BOtWに追従するゲームがまだどこからも出てないからどうなんやろそれ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/14(日) 23:42:23.61 ID:W4qsRXlp0.net
ゲーム史で確実に影響を与えたものと言えばドンキーコング
キャラクターを動かすのに必ずジャンプというアクションをする様になった
ジャンプをしないゲームを探す方がまだ簡単
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/14(日) 23:45:59.32 ID:W4qsRXlp0.net
ドラゴンクエストは登場以後にスライムが雑魚の代名詞になった
一般的になった言葉として「経験値」と「勇者」が日常的に使われる様になる

バイオハザードもヒットした後にゾンビが雑魚扱いになっていく
それまでゾンビと言えば不死身の怪物だったのが人型の雑魚にされていく
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 01:50:02.60 ID:V/9K1BNu0.net
>>5
ファミ通創刊号のドラクエ I 記事にいつもスライムはやられ役と書かれてあるくらいで
雑魚のイメージはもっと前からある ドルアーガとか
ドラクエのスライムの特徴はかわいいこと、しずく型なところ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/14(日) 23:47:02.01 ID:W4qsRXlp0.net
ポケットモンスターの発売以降
属性と進化のシステムは多くのゲームで一般的になった
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 00:00:25.24 ID:r+MLDe9u0.net
FF7だろ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 02:16:10.05 ID:Bdj4E+iT0.net
>>8
FF7も影響与えたと思うけど、あんまり良い方向とは思えないんだよなあ、それ
明らかにゲームの一部分が偏重された暗黒時代を招いた気がする
影響力のデカいIPほど責任が伴うんだよなあ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 00:19:01.73 ID:9ztL63ui0.net
マリオ64前後と比べたら時オカ前後は大した違いじゃない
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 00:33:29.63 ID:N7PSf+fGM.net
洞窟物語以後でインディの歴史は形作られている
マイクラはDFクローンから始まったけど本家DFよりDFライクの方が有名だからこれも以後で括られるか
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 02:02:43.10 ID:V/9K1BNu0.net
PS1、64、ポケモンあたりの時期と
DS、Wii、モンハンあたりの時期で
結構変わった印象がある
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 02:16:59.31 ID:MXU8KhGT0.net
マイクラは入るだろ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 02:25:27.12 ID:kBQ7iC3O0.net
ジャンル別にしないと革命的ソフトがありすぎる
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 09:42:20.31 ID:XvvrQm+c0.net
ゾンビはドラクエでも、雑魚
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 12:24:25.31 ID:TdS6zt4J0.net
勇者ってなかなかの造語だよな
素人がHeroを和訳してもこうはならん
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 18:23:09.91 ID:YwazePdfM.net
>>27
ぶれいばー
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 12:39:23.09 ID:GrWfsxQPa.net
FF7の影響は悪い意味で大きかったな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 18:38:38.19 ID:b9XhnaR90.net
うむ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/10/15(月) 08:14:19.94 ID:nUK9Zwxla.net
歴史を創るのはいつだって任天堂だよね

コメント

  1. ディスク型の普及って意味ならプレイステーションの功績が大きいんじゃないかね?

  2. 記事主は何か浅はかだな

  3. 気持ち悪い記事だな
    ジャンプアクションは同時期の誰かが必ず開発していたものだ
    確かに効果音との組み合わせや慣性の採用は素晴らしいものだが

  4. 結局任天堂を持ち上げたいだけだからな

  5. マリオ64はアナログスティックでのキャラクターの移動法やキャラクターを追いかけるカメラの移動、ゼルダは敵のターゲットとその後の移動法

    無双とか両方使ってるけど マリオ64やゼルダ以前はこういう操作は無くて ラジコン操作のような移動法が普通だった

  6. ※1
    技術面でも歴史は語られるべきだな~
    ただディスクでゲームってPSが開発したわけではないから…
    独自規格を作ってソフトを遊んでもらうができないからそうしただけでもあるしね(PSP、vita)

  7. マリオ64から時オカまでが短くて草
    せめてPS2発売やろ

  8. ※1
    残念ながらCDROMゲームを普及させたって功績はその5年以上前のPCエンジン-CDROM2の方。
    当時はかなり衝撃的だった。
    その下地があったからサターン、プレステは割とすんなり受け入れられた。

  9. ※1
    PCエンジンだろう。Duoは画期的だったPSは売れはしたがCDROM ハードとしては最後発
    マリオ64と時岡は箱庭ゲームとしてよく出来てたマリオ64は荒削りなとこもあったけどね
    同時期のPSソフトは2Dの張り絵の上をポリゴンキャラが歩くのばかりだったし。メタルギア1は良かったけどね

  10. 任天堂メインのサイトなんだからそりゃ任天堂よいしょする記事作るっしょ

  11. ゼルダのZボタン注目ロックオンして対象相手を中心にして円形移動ってのは今でもガンダムextremeVSシリーズが採用してるね

    ただ最近の多人数画面に出るゲームだとこのシステムは邪魔になってるねゼルダブレワイや無双やる時は使ってないな

  12. ブレワイは神ゲーだけどゲーム史を分けるほどの存在ではない
    ゲーム史を分けるっていいたいならVRの神ゲーとかいままでにないものにしろや
    マリオ64や時岡のななめ上の延長線上にあるのがブレワイやろ

  13. ニンテンドースイッチ速報 コメント 反映されない カチカチ

  14. botwは神ゲーだけど今後のゲーム史を変えるかどうかはまだ判断しかねるのでは

  15. ※13
    NGワード入りは反映されねーぞ

    botwはゲーム史というかオープンワールドにおける新しい方向性を見いだしたゲームだと思う

  16. 毎回言われてるけどbotwは完成度が高くて遊びやすいオープンワールドとして評価されてるのであって革新的ではないでしょ

  17. ウィッチャーの開発者はOWにおける次の進化を示した作品って絶賛してたけどね

  18. 時のオカリナを目指した海外とFF7を目指した国内で致命的な差が出来たのは事実

  19. ※17
    その次の進化に明確に入っているゲームが今のところ少ないからまだ判断が早い

    スパイダーマンぐらいじゃねぇの?

  20. ※19
    ??

  21. ※10
    よいしょすること自体はいいけど、内容が事実と異なってたり、説得力に乏しかったらむしろサゲてしまうこともあるんやで

  22. スト2みたいなコマンド入力の格闘ゲームの始祖はどれになるの?
    あれもけっこうな革命だと思う

  23. ※20
    すごいけど影響を受けた作品が出るのはまだ時間がかかるってことだろ
    まだ1年と7ヶ月しかたってないんだぜ
    WO系のゲームは開発に時間かかるしフォロワーが出てから判断してもいいだろ

  24. ゲームで一番ゼルダが大好き、ブレワイももちろん最高って言える自分でもブレワインは草分け的な存在とは違うかなと思う。
    ジャンルで分けて考えるならオープンワールドには沢山の先駆者や挑戦者がいたのであって、ブレワイが評価させるべきは一作品としてのクオリティじゃないの?

  25. ブレスはオープンゲーとしては良い出来だと思うけど革命的かと言われればそうでも無い、ちょっと褒めすぎだと思う

  26. ※19
    スパイダーマンも結局は従来ゲーとあんま変わらんかなぁ
    やってる事がアーカムとかと同じだし

  27. botwは開発者にとても大きな反響があったし、これからに期待だな
    国内にはあまり期待してないけど

  28. さすがにFF7下げが酷い
    完全一本道でムービーゲーのFF13はともかく、FF7は王道で遊び要素もしっかり作られていた。実際その後に続いた8~12は、シナリオゲーでもムービーゲーでもない。というか和製RPGでシナリオは一本道とかFC時代からそうだよ

  29. ※24
    それな

  30. botwの革新的な所はクリアするまでの過程が完全にプレイヤーに委ねられるところ

    従来のオープンワールドは自由と謳ってるけど実際自由なのはキャラクター育成だけでクリアまでのストーリーラインは完全に決まってる(Aのクエストから始まりB~Yを通してZでクリア)
    けどゼルダはB~Z全部が単体のクエストになってて、始まっていきなりラスボスに行ってもいいし、飛び飛びでクエストをクリアしてラスボス挑んでもいいしと自分の行動がストーリーの軸になるのが今までのゲームになかったのが評価出来る
    色んなオープンワールドゲームやってる人ほどbotwが革新的なゲームと言えるのが分かると思う

  31. ※28
    8~10も 結構一本道な挙げ句 売りは映像シーンだったけどな
    FF7は大々的に宣伝したリメイクが 何も進んでない状態なのがなぁ…

  32. ※30
    フォールアウト3も既にそうじゃないの?
    俺はブレワイの方が大好きだし、フォールアウトは途中で辞めた分際だけど。

  33. 作業感の感じられなさはこれまでのオープンワールドには無いものだと思う

  34. インベーダー
    パックマン
    テトリス
    ウルティマ
    ウィザードリィ
    スーパーマリオ
    マリオ64
    ゼルダ時オカ
    FF7
    MGS
    GTA
    ウィチャー3
    ゼルダBOTW
    エポックで思いついたのこのくらい
    次はサイバーパンク2077かな

  35. ヘイローとDoom抜けてた

  36. ブレワイはオープンワールドもレベルデザイン次第でまだまだ面白くできるって証明したけど
    革新的か?っていうとちょっと違うわね

  37. マリオ64よりバンカズが好きだった

  38. まあ歴史を変えた作品はいろいろあるだろうが個人的にマリオ64と時のオカリナは別格と言って良いほどのインパクトはある
    スレタイに共感は持てる

    ポケモンも凄いけどね

  39. ※30もだけど
    ろくにゲームプレイしてないのにゲーム史に残るとか言うなや

  40. 34納得
    個人的にはスプラも衝撃だった。ジャイロTPSと斬新なステルス要素(リロード込み)、斬新な世界観。スプラをきっかけに日本人でTPSやFPSにはまった人も結構いるみたいだし
    国内でのswitchの勝因としてもっとも貢献したのはスプラ2だと思う
    逆にスプラが存在しなかったらCSの歴史も変わっていたかも

  41. ブレワイは面白かったけど
    次もあのシステムで行くってなったらたぶん買わない。
    空飛ぶ方法覚えると地形もくそもなくなって探索の楽しみが無い。

  42. ※22
    スト1、スト1を対戦特化させたのがスト2

  43. ※41 何言ってんだこいつ…

    単純にコンテンツを増大させるだけじゃないBotWの作りは、海外のオープンワールド作ってるところからすると革新的に感じるんじゃないかな。

  44. 技術的な面ではないけど、スマブラXでスネークとソニックが出演して以降
    コンシューマーでもソシャゲでもいろんなゲームで他社とのコラボの垣根が低くなったように思うわ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。