元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657627739/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:08:59 ID:v18v0NyL0
敵のバリエーションの多彩さが素晴らしい
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:09:32 ID:7PSg9A9uM
ヨッシーアイランドはCM見た瞬間に絶対買ってもらうと確信できたなぁ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:10:19 ID:dco2j8o/0
>>2
自分で買えよバーカ
自分で買えよバーカ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:10:38 ID:7PSg9A9uM
>>4
当時6歳やぞ😡
当時6歳やぞ😡
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:10:04 ID:zs1hwEtq0
敵がみんなかわいかった記憶
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:10:34 ID:S/daQZig0
スペシャルステージの後半3つが異常に激ムズじゃね?
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:10:57 ID:jNQfrwevM
>>5
バカ犬も馬鹿むずくねぇ?
バカ犬も馬鹿むずくねぇ?
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:11:05 ID:JPDNYx0g0
>>5
スペシャルやししゃーない
スペシャルやししゃーない
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:11:03 ID:s8rBz9eXd
難易度高すぎひん 全部100とか無理なんですけど
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:11:14 ID:1ZOUg3a2a
100点狙いでやりこみ要素にも事欠かない
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:11:49 ID:kMjIfM9X0
島がくるくる回ってる時に操作しないで放置しとくと流れてくるBGMちゃんと聞いてみ?
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:12:26 ID:aNVwZo5K0
かなりやりごたえあったな
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:12:57 ID:S/daQZig0
カメックのふくしゅう
だっけ?あれ満点無理やろ
だっけ?あれ満点無理やろ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:13:34 ID:8evYrcbh0
いまのゲームに足りないのって発想力なんよな
FPSかTPSでほとんどシステム同じのばっかり
ヨッシーアイランドのマリオが連れ去られるって発想が流石だわ
FPSかTPSでほとんどシステム同じのばっかり
ヨッシーアイランドのマリオが連れ去られるって発想が流石だわ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:13:38 ID:QQYbtdgK0
暇つぶしに周回するのも丁度いいボリューム
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:13:52 ID:QJrd5581M
ミニゲームすこ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:14:37 ID:FLfchCzo0
小学生が遊ぶには結構難しかったような…
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:14:47 ID:La+/Qtep0
XXYBA😆
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:14:54 ID:PSu81YZbM
ドンキーシリーズやカービィDXと並んでスーファミ後期のアクション三本柱と言えるだろう
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:15:33 ID:QQYbtdgK0
進行度でスタート画面が段々夜になる良演出
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:15:38 ID:aSTx02pd0
なおヨッシーストーリー
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:16:24 ID:L9mYMWm+M
画面が鮮やかで見てて飽きないんよ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:16:37 ID:Rn32tQbF0
カルガモが強制で赤い覆面させられる謎ステージ怖かった
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:17:14 ID:NjQF2ddn0
中ボスの間抜けな戦闘曲一番すこ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:17:50 ID:OGqHhnLj0
LRLRLLRRA
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:17:53 ID:j7XL5Pi70
一面の隠しステージのこのバカ犬といわないで嫌い
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:17:56 ID:0sgWQfVZM
一面ボスのスライム倒す時の快感が半端じゃないのは覚えてる
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:18:02 ID:wjAX6sZw0
隠れてないし有名やんけ
聖剣3と発売日同じやったな
聖剣3と発売日同じやったな
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:18:26 ID:RF7N3UZ50
幼い時にカエルに飲み込まれるステージで性癖歪められたわ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:18:35 ID:Emfndg51M
ミットさんとバットくんと野球するの好き
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:19:15 ID:7F8KsGz20
DS版とかいうダークソウルも真っ青の激ムズゲー
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:19:56 ID:5wJC4fE/0
>>39
当時はマジで訳わからんかったわ
当時はマジで訳わからんかったわ
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:19:34 ID:7bOnar260
グルグル回るボスのグラに驚愕した
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:20:24 ID:eJlX78mo0
対戦モード好き
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:20:26 ID:S/daQZig0
ビッグキューちゃんの回転のやつで目悪くした人多そう
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:21:00 ID:PuZxdrnC0
ワイが1番好きなボスはカチカチくん
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:21:38 ID:CGZuazu70
初代が完成度高すぎて
その呪縛に囚われてるよな
ストーリーはまだ面白かったけど
その呪縛に囚われてるよな
ストーリーはまだ面白かったけど
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:21:52 ID:5wJC4fE/0
っぱビッグドンブリだよな
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:22:26 ID:4VQkAWRG0
ヨッシーストーリーの方が面白いぞ
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:24:34 ID:+WkV+4CWp
>>48
アスレチックの狂ったようなBGM好き
アスレチックの狂ったようなBGM好き
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:22:27 ID:Rn32tQbF0
最初のステテコからクッパまで全てのボス戦が楽しいという奇跡
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:22:30 ID:mG8aLT/6M
バカ犬がマジで無理だった
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:22:41 ID:6qVtFdHi0
後半の方普通に難しい上に長いから辛かったわ
100点取ろうとしたらハゲる
100点取ろうとしたらハゲる
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:22:44 ID:M+ZfOZgqa
でっかいプチプチのボスにヒップドロップするときの快感
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:23:11 ID:PuZxdrnC0
2番目に好きなボスはけめくじ
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:23:16 ID:Pu3W4LDt0
氷のスイカ好き
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/07/12(火) 21:23:56 ID:RF7N3UZ50
ボスは全部神だったけど洞窟のステージはどこもストレス溜まったの覚えてるわ
コメント
カービィやドンキーが難易度に合ったグラなのに対してヨッシーの罠感
私も知らずに買ってもらって鍛えられた一人です
ドンキーコングが無理なアクション下手の俺でも楽しめた凄い作品だと思う
久しぶりにスイッチでプレイしたら思いのほかムズくてビビった、なんか操作性に独特の癖があって思うように動かせん
コンピュータグラフィックス・ドローイングとかいう独特の絵造り好き
専用チック使って実現してるからVC化とか難しかったとか
※4
チックじゃなくてチップです…
ミニスーファミには収録されたけど、あれは技術の進歩でチップ無しで出来たとか
ストーリーが進むにつれてステージセレクト画面のBGMが豪華になっていくの子供ながらに好きだったわ
アスレチックBGM最高やわ。
近作のヨッシーは毛糸とか工作がモチーフだけど今のグラでこの絵本みたいな世界観やってほしいな
このゲーム どうですか?
マリオスタッフが せいこん
こめて つくりあげました。
だいじに してくださいね。
初代が最高傑作パターン
3Dアクションって出てから随分経つけど、まだまだ土台の段階なんだなってわかる
ブレワイくらいしか発展形を見たことがない
横スクロール2Dのピーク期にこれだけ面白い発想が出ると思うとね。
3Dでもこれくらい気軽で誰でも分かりやすく楽しめるアイデアが出てくると楽しいな