元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598496660/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 11:51:00 ID:cBox1UM60
レックス 攻撃
ニア 回復
トラ 盾
これ以上ないぐらい完成されたPTなのが悪い
ニア 回復
トラ 盾
これ以上ないぐらい完成されたPTなのが悪い
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:18:41 ID:Kn+HgqUK0
>>1
使い方次第だと思うぞ
トラは通常盾だからどうしてもどこかで回復する必要あるが
メレフは回避盾だから極端な話攻撃くらわなければ半永久的に盾として使えるんで
トラより安定すること多い
使い方次第だと思うぞ
トラは通常盾だからどうしてもどこかで回復する必要あるが
メレフは回避盾だから極端な話攻撃くらわなければ半永久的に盾として使えるんで
トラより安定すること多い
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:22:05 ID:fjWY/UTDa
ジーク→大体がパートナーのサイカとの相性が良くない。レアブレ増えてからが本場の大器晩成型
ニア→回復がアーツ以外で賄えるようになると地力の弱さが目立ってくる
>>1は1周目の評価としては妥当
ニア→回復がアーツ以外で賄えるようになると地力の弱さが目立ってくる
>>1は1周目の評価としては妥当
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 11:56:42 ID:uZrEvSRKa
ニアをブレイドで使いたい派もいるんだぞ!
105: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 15:32:43 ID:DsZ2pSE/0
>>3
レックス(ヒカリ、ニア、スザク)
メレフ(カグヅチ、ワダツミ、ザクロ)
ジーク(サイカ、ニューツ、メノウ)
こんな俺もいる
レックス(ヒカリ、ニア、スザク)
メレフ(カグヅチ、ワダツミ、ザクロ)
ジーク(サイカ、ニューツ、メノウ)
こんな俺もいる
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 11:57:06 ID:tsscin+1d
高難度だとむしろニア使わなくなるのでは
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 11:58:06 ID:/Dyy7wOdd
回復なんかいらん
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 11:58:42 ID:nuZK6QhV0
メレフの回避盾も強いだろ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 11:58:57 ID:d6epNEfp0
メレフは最強の回避盾だろ
ジークは好きでもなければ使う理由がないし不遇
ジークは好きでもなければ使う理由がないし不遇
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 11:59:19 ID:pJHGaG0V0
ティーガーティーガーはクリアーできないんじゃなくて繰り返しプレイがめんどくさすぎなんだよ
あんなのいつまでもやってられるか
あんなのいつまでもやってられるか
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:01:22 ID:qLgYYsGP0
メレフが要らないとかエアプか?
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:03:49 ID:YFcnqm8M0
トラ、というかハナを育てるのが
メンドクサい
メンドクサい
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:07:25 ID:UPvvth9zd
ニアをレックスに付けて、メレフ入れるだろ
ジークは使ったことない
ジークは使ったことない
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:07:55 ID:8iNJGhen0
まずレックスを外すだろ
強すぎるのもつまらん
強すぎるのもつまらん
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:12:50 ID:trTIPd6Z0
チャレンジバトルTA目指すならメレフは鉄板だと思うがな
トラは問答無用で最強だとは思うが…ジークも耐えができるならダンクで何かと強いし
レックスもバランスよく強いな。
ニアちゃんは…うん。
トラは問答無用で最強だとは思うが…ジークも耐えができるならダンクで何かと強いし
レックスもバランスよく強いな。
ニアちゃんは…うん。
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:12:54 ID:IBheM0o40
ジークにコスモスとテロス装備させるだろ
メレフにはシュルクとフィオルン装備させてゼノシリーズパーティで遊ぶの楽しいしな
むしろトラはJDで使うけどレックスとニアは使わん
メレフにはシュルクとフィオルン装備させてゼノシリーズパーティで遊ぶの楽しいしな
むしろトラはJDで使うけどレックスとニアは使わん
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:15:54 ID:trTIPd6Z0
>>17
コスモスは人によりそうだけど、ジークはブレイク狙えるから普通にいいよな
テロスは文句なくジーク一択、超バフのためにだすクビラはジークにこだわる理由がないのもいいね
コスモスは人によりそうだけど、ジークはブレイク狙えるから普通にいいよな
テロスは文句なくジーク一択、超バフのためにだすクビラはジークにこだわる理由がないのもいいね
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:12:58 ID:iWfr0mTOM
回避盾の強みがわからん
メレフ入れてもすぐやられる
メレフ入れてもすぐやられる
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:15:16 ID:d6epNEfp0
>>18
回避ブレイドで補強しないと機能しないからな
回避ブレイドで補強しないと機能しないからな
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:13:44 ID:Mg8ka/d1a
一時期ニアをブレイド化させてレックスをサポートに回して亀ちゃん前衛にしたら安定すっかなと思って試したけど
思うように行かなくて即戻した
思うように行かなくて即戻した
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:15:27 ID:C6A5uDXe0
俺はメレフを自分で操作が一番好きだわ
回避するからヘイト気にせずガン攻め出来るしカムヤがいれば火力も十分出るしね
回避するからヘイト気にせずガン攻め出来るしカムヤがいれば火力も十分出るしね
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:15:35 ID:v8WZuJOg0
メレフとジークは外野からのお助けキャラにするか
5人PTにすべきだった
DLCのイーラぐらいでちょうどよかった
5人PTにすべきだった
DLCのイーラぐらいでちょうどよかった
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:15:47 ID:ZLpjCL0i0
ジーク操作のレックス・トラだろ
ドラコンでエピック稼ぎするならこれだわ
手動ジークのが安定してライジングできる
ドラコンでエピック稼ぎするならこれだわ
手動ジークのが安定してライジングできる
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:17:55 ID:7qxmntZYa
>>26
ドライバーコンボするならトラ操作の方が良いだろ
1人でスマッシュまで行ける
ドライバーコンボするならトラ操作の方が良いだろ
1人でスマッシュまで行ける
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:19:22 ID:ZLpjCL0i0
>>28
一人で全部できても拾う手間考えないとだめだろ
アイテム取得距離延長と移動速度上昇入れたジーク使う方が回収楽だわ
一人で全部できても拾う手間考えないとだめだろ
アイテム取得距離延長と移動速度上昇入れたジーク使う方が回収楽だわ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:20:44 ID:3z8/QiDoa
メレフ、レックス、トラで大概クリアできる。
それぐらいメレフの回避は高いし、カムイを付けると殆ど敵の攻撃あたらん。
それぐらいメレフの回避は高いし、カムイを付けると殆ど敵の攻撃あたらん。
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:25:35 ID:X3RZcgHUK
メレフは使うがジークはレックスと被るから持て余すな
ニアブレイド考えたら回復役がもう一人欲しかったな
ニアブレイド考えたら回復役がもう一人欲しかったな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:26:19 ID:TfNVGYjSa
レックス→ヒカリ、ニア、あと適当に
トラ→ハナ三種マッスルカスタム
メレフ→カグツチ、カムヤ、フィオルン
KOS-MOSなんていらんかったんや
むしろ入れる余地がない
トラ→ハナ三種マッスルカスタム
メレフ→カグツチ、カムヤ、フィオルン
KOS-MOSなんていらんかったんや
むしろ入れる余地がない
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:28:10 ID:Mg8ka/d1a
そもそもコスモスでねぇ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:28:58 ID:ZLpjCL0i0
ブレニアがライジング持ってればまだなあ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:38:41 ID:N3YgzvPA0
メレフは1のダンバンさん枠やし専用ブレイドも好相性のカグツチワダツミ勝手に揃うからお手軽に強くなる
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:44:28 ID:SFpQuEYy0
結局レックスニアトラの王道PTに落ち着く
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:55:04 ID:+wXvTfsa0
なんでやハンマーメレフ最高やろ
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:57:55 ID:3z8/QiDoa
メレフカムヤコンビ強いだろうが!
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:58:35 ID:Baxnt2p90
トラ?
ミニゲームでしか強化できないから速攻でメレフと入れ替えたんだが
ミニゲームでしか強化できないから速攻でメレフと入れ替えたんだが
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 12:59:58 ID:r8aSyhSRp
ジーク舐めてんのか?ブレイドコンボやる時間一人でその倍はダメージ稼ぐぞ
なお、ヘイト
なお、ヘイト
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:00:34 ID:3z8/QiDoa
トラはトラトラでJDを育て終わると一人で大概戦えるぐらい強い。
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:02:57 ID:HIICGFxq0
ブレイドのニアは弱いんか?
レックスにはニアエンゲージすべきやろ
レックスにはニアエンゲージすべきやろ
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:40:37 ID:ZLpjCL0i0
>>51
かわいいし回復えぐいけど
ドラコンが致命的すぎる
かわいいし回復えぐいけど
ドラコンが致命的すぎる
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:04:53 ID:clIs9e7Pd
正直メレフが一番好き
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:04:58 ID:ryIrq6mta
メレフ操作…カムヤ,シュルク,コスモス
レックス…ヒカリ,テロス,ニア
トラ…JD他
ブレイドコンボは光闇起点の4つだけ使ってた
レックス…ヒカリ,テロス,ニア
トラ…JD他
ブレイドコンボは光闇起点の4つだけ使ってた
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:05:03 ID:4Z3bTYD40
回復はナナコオリ、世界樹の雫、クロックアップだからブレイドニアさんの出番は・・・
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:05:25 ID:rClQQ6A80
ジークはHP高いからハンマーを持たせれば
1のラインみたいなタンク運用が出来る
メレフをアタッカー運用する際のタンクはこいつだ
槍メレフとハンマージークはガチ
1のラインみたいなタンク運用が出来る
メレフをアタッカー運用する際のタンクはこいつだ
槍メレフとハンマージークはガチ
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:08:18 ID:YlnqH+Z1a
レックス
ハナ
ジーク
がスタメンだったな
ハナ
ジーク
がスタメンだったな
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:11:48 ID:jAxRUqJa0
ジークは裏キズナのあれ取ったらレックス差し置いてサイカも戻してスタメンになったわ。
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:12:59 ID:noQTtNNV0
いや、最適解はこれだろ
ジーク 攻撃
レックス 回復 攻撃
メレフ 回避盾
ジーク 攻撃
レックス 回復 攻撃
メレフ 回避盾
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:43:50 ID:asIUamik0
>>59
メレフレックストラで安定しすぎて他のメンバー使うと通りすがりの雑魚にすら負けるみたいなの
メレフレックストラで安定しすぎて他のメンバー使うと通りすがりの雑魚にすら負けるみたいなの
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:14:31 ID:HvZqYxjm0
ジークって延々ダンクするくっそ強いやつでしょ
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:18:40 ID:zYhK/VIi0
ぶっちゃけジーク使うって奴も2周目以降、チャレンジバトル、有料DLC、ガチャブレイドほぼコンプ、オーバードライブ使いまくり、数百時間プレイ後ってのが前提で話してるからな
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:22:57 ID:4Slp2Hdba
>>63
チャレンジのタイムアタックでもやるかって段階になって
初めてジークの有用性に気が付くという
チャレンジのタイムアタックでもやるかって段階になって
初めてジークの有用性に気が付くという
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:25:58 ID:fjWY/UTDa
ジーク・サイカの相性がイマイチだからこそ、裏キズナのアレが追加されたんだろうなと邪推も出来る
>>67
ジーク斧で斧刃スラッシュLv5にさえ出来れば、比較的早期にジークスタメン化するんだけどな
やっぱり素のサイカとの相性がイマイチよろしくないのが最大のネック
>>67
ジーク斧で斧刃スラッシュLv5にさえ出来れば、比較的早期にジークスタメン化するんだけどな
やっぱり素のサイカとの相性がイマイチよろしくないのが最大のネック
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:18:47 ID:wKkZHRC20
1作目もそうだったけど、まずバランスのいいパーティー組ませてそこから組み合わせをユーザーに委ねる構成やね
ハナは特にハナライズしなくても十分強いけど、トラは結局ハナしか使えないのがつまらなくて中盤からはほぼ使わなかった
ニアを一人回復にまわすよりブレイドにしてレックスを火力兼回復に、他の二人を壁兼火力にするのが安定だったな
ハナは特にハナライズしなくても十分強いけど、トラは結局ハナしか使えないのがつまらなくて中盤からはほぼ使わなかった
ニアを一人回復にまわすよりブレイドにしてレックスを火力兼回復に、他の二人を壁兼火力にするのが安定だったな
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:19:01 ID:fYFj8ifbd
ハナは強すぎるから封印してたわ
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:25:14 ID:jSbfm9yx0
ジークは斧にしてコンボ要員かな
メレフの利点がよくわからなかった
フィオルンならレックスの方が相性良いというかメレフだとちょくちょく止まるのがストレス
メレフの利点がよくわからなかった
フィオルンならレックスの方が相性良いというかメレフだとちょくちょく止まるのがストレス
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:26:48 ID:zYhK/VIi0
ニアはブレイド化出来るけど序盤から仲間になってる都合上それなりにレアブレイド持ってるからドライバーで運用する人が多いと思う
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/27(木) 13:40:56 ID:asIUamik0
弱くてもメレフ様使うつもりだったけど普通に強くて嬉しかったな
コメント
ジークは2週目の邪気眼が強いから…
発売当初はハナの育成すげえ面倒だったんだぞ
メレフは刀の回避とスマッシュが強くて
ジークは闇属性を引きやすいから増援と悪名高いドライバー封鎖対策に使ってたかな
クソゲーと向き合いたくなかったからトラは真っ先に選択肢から外れた
ニア使いたいのにやり込むとニアが一番いらない子になってしまう悲しさ…
※3
ゼノブレイド2は過去5年のRPGでぶっちぎりの傑作だからチケットで買いなさい。
※5
は?チケ出る前に買ったんだが?
※5
トラのミニゲームがやりたくないって事でしょ
自分もそれが一番の理由でメレフ回避盾を使ってた覚えあるし・・・
メレフ&フィオルンとジーク&ヒバナはアタッカーのツートップじゃないのか
メレフは槍スマッシュの出が超速いからヂカラオ付けてもクッソ強いし
タイガーはクソゲー
ゼノブレ2は神ゲー
経験値交換使わず全カスタムサルベージしたけど
レックスはホムヒカとスザクをつけること前提の強さだから
他のレアブレイドたちを使っていきたいならジークが基本になる
ドライバーコンボもレックスと同じく一人で4種全対応だし
槍のスマッシュが遅いのがネックだけどヘイト管理考えると
スマッシュはトラかメレフにやってもらう方が良いから
さしたる問題にはならないし
ブレイドガチャしなくても良いように、トラとハナがいるんだろうけど
ガチャの代わりにクソゲーやらされるのが苦痛だったね
ゼノブレイドDEやったけど
やっぱ戦闘もフィールドマップも2のが進化してんだなとハッキリわかる
DEも充分大傑作なんだけどさ
結局は好みってことだね
これだけキャラ運用について語られるんだからバランスいいんだろう
トラはとにかくブレイド固定なのが窮屈でメレフ様加入後はJD加入まで全く使わなかった
そうじゃない人の方が多かったみたいでむしろ意外
ゼノブレイド2は単に面白いだけじゃなくゲームとしての楽しさギュウギュウに詰め込まれてるから終わってもいくらでも楽しめるのがすごいよな
ちなみにトラ&ハナはいきなり光属性引いた自分はコスモスより幸運だったんじゃなかろうか
メレフの何処が強いのか初期は全くわからんかった、回避しないし瀕死回避発動する前に落ちるし
素早さとキズナ回避スキル盛りが強いって分かった頃にはメレフじゃ無くても回避盾できる様になってた。
ニア外してる人は回復要員は誰にしてるの?
※18
アバンギャルド付けてクリティカルで回復
それかコスモスのヒルベルトエフェクト
ブレコン優先AIのためシュルク固定出来るメレフと多段ブレイク持ちのトラ以外はなんでもいい
メレフはヒカリの因果率予測が発動していればそんなに育ってなくても十分回避盾が機能するからね。レックスにヘイト取られないようにたまにメレフでブレイドコンボを決めればいいし。
しかしまあ本当に奥が深すぎるよな、ゼノブレイド2って
※12
個人的に2のフィールドはぶつ切り感あって、1とxに比べると広がりを感じなかったかな
フィールドスキルで変に不便なところもあったし
最終的にトラは攻撃側に回るから、ニア・トラ・ジークが鉄板だな
レックスとメレフはドライバーコンボが扱いにく過ぎる
メレフ要らんとかエアプにも程がある
ホムラ・ヒカリ可愛い→レギュラー
ニア可愛い→レギュラー
ハナ可愛い→レギュラー
他2人の入り込む隙間は無かった。
強さなんてどうでも良いんだよ。
ジークは斧持たせてからが本番
まあ1周目では使わなくてもいけるってのは分かる
※4
ニアはエーテル力がパーティ内で一番高い
コスモス、テンイ、リンネ等の火力を高推移で発揮できる
サポートに闇、水の太刀を混ぜれば優秀なアーツにより生存力が上がる
火力エースのコンボ相性も悪くなく単体でブレイドコンボ連発も可能
もちろん高レベルユニークもソロで狩れるし
少ない体力もクリティカルで強引に回復できる
ニアへの愛がまだまだですな
※23
クロスはともかくまるで1がぶつ切りじゃないみたいだけど、それぞれのマップを細い路地で繋いでるだけだしあれに広がりとか一体感は全然感じなかったけどね
落ちた腕にいけたりはあっても2も雲海という設定上いけないだけで終盤には終結して全部繋がってることもわかるし
フィールドスキルはオート発動が望ましいというならまだ理解できるけど、ギミック自体はあるからゲーム性もあるんだし探索にもつながるんだよ、2は立体構造が徹底的に追及されてて素晴らしいもうただ広いだけのフィールドは10年前にやったことでただ歩いて何もなかったらそれはそれで「広いだけでスカスカ」だとか絶対に別の文句を言われてたに決まってる
モノリスにだけはそんな停滞メーカーにはなって欲しくない、彼らには不完全であろうととことんチャレンジしてもらわないと進歩追求をやめてほしくなんかないよ
全盛期のスクウェア作品がどれもこれも毎回手探りのチャレンジだらけの作品で決して完成されたものはなかった、それなのにその当時がもっともユーザーに支持されてたのは彼らが他に類をみないハングリーだったからだよ
何度も同じことしてるようならきっと2も飽きられるのも早かったはずでとっくに中古に溢れてたかもしれないし、今でも定価と変わらぬままで売れてるなんことはなかったと確信してるよ
レックストラメレフでストーリー終盤からチャレンジバトルまで全部いけるな
ただ極まったジークの火力は欲しくなるから状況によって誰かと入れ替えてる
>>3
ブレイドニアちゃん好き
欲を言えばセイバースラッシュにライジング効果とか
キズナMAXで味方全員にバイタルチャージ付与とか欲しかった
※28
最初期はそれが強みなんて言われてたけどチェイン瞬殺が広まってからは素のエーテルの高さなんか誤差レベルの話になっちゃったから攻撃スキルが弱いニアはどう足掻いても強みが…
チェインが弱体化してる極なら活躍出来るかと言えばそれも局所的に出番があるだけで汎用性は微妙なところだし
高レベルユニークソロで狩れるなんて誰でも出来るねん…
トラトラがダルすぎるからメレフ使ってた人のが多いんでは?
回避盾としてクソ優秀だし
※32
ニアは最速でライジング→スマッシュができるんやで(カムヤ使うこと前提だが)
なんでプレイヤーはニアで、他二人をダウン役にしておけば、ドライバーコンボの回転率が凄まじいことになる
慣れればトラハナだけでやるよりも倍速で回せる
アバンギャルドメダル手に入れたらニアが一番使わなくなる